JPS6014519Y2 - エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ - Google Patents

エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ

Info

Publication number
JPS6014519Y2
JPS6014519Y2 JP11542681U JP11542681U JPS6014519Y2 JP S6014519 Y2 JPS6014519 Y2 JP S6014519Y2 JP 11542681 U JP11542681 U JP 11542681U JP 11542681 U JP11542681 U JP 11542681U JP S6014519 Y2 JPS6014519 Y2 JP S6014519Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
aerosol container
overcap
opening edge
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11542681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823669U (ja
Inventor
巌 矢沢
一紀 星野
Original Assignee
東洋エアゾ−ル工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋エアゾ−ル工業株式会社 filed Critical 東洋エアゾ−ル工業株式会社
Priority to JP11542681U priority Critical patent/JPS6014519Y2/ja
Publication of JPS5823669U publication Critical patent/JPS5823669U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6014519Y2 publication Critical patent/JPS6014519Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はエアゾール容器用オーバーキャップに係るもの
で、エアゾール容器内の残留ガス排出を目的としたもの
である。
エアゾール製品は内容物の使用を完了しても噴射剤が残
留している場合が多く、そのまま火中等に投すると爆発
事故を生じる場合があり危険なものである。
そのため従来より残留ガスの排出を目的とした種々の技
術が提供されているが、残留ガスとともに残留内容物の
噴出による周囲の汚染を生じる場合の多いとともに構成
が複雑で製造上、操作上に於て多くの手数を要する欠侭
を有するものであった。
また従来よりエアゾール容器の上端を被覆するキャップ
には、押釦のノズルに対応する部分および押釦を手指で
押圧する部分に開口部を設け、エアゾール容器に固定し
たままでエアゾール内容物の噴射を行うワンタッチキャ
ップと、エアゾール容器の上面を、噴射用の開口等を設
けることなく完全に被覆し、エアゾール内容物の噴射は
エアゾール容器から取外した状態で行うオーバーキャッ
プとが存在する。
本考案はオーバーキャップを用いることにより上述の如
き欠点を除去したものであって、以下その一実施例を図
面に於て説明すれば、1はエアゾール容器で、内容物お
よび噴射剤を収納する収納部2上端には巻締部3を介し
て目金4を固定し、目金4の上端にはマウンテンカップ
5を連結している。
6はこのマウンテンカップ5の中央部から上端を突出し
たステムで、エアゾール容器1内部に収納したバルブ機
構に接続し、発条によって常時上部方向に押圧付勢され
押圧又は傾斜させる事によってバルブ機構を開放し噴射
剤とともに内容物を噴出し得るよう構成している。
7はこのステム6の上端に連結固定した押釦で、ステム
6から噴射される内容物をノズル8から任意の噴霧形状
として噴霧する。
9はエアゾール容器1の巻締部3に下端の嵌合部11を
嵌合固定してエアゾール容器1の上端外周を被覆するオ
ーバーキャップで、この嵌合状態で押釦7の上面に対応
した天板12に肉薄の折曲可能部13を接続して常時は
押釦7と接触する事のないよう押圧体14を折曲可能部
13から折曲可能に形威している。
15はこの押圧体14の折曲可能部13とは反対側に設
けた凹凸部で、凹凸を連続して形威し天板12に設けた
開口端縁16に一定の係合力をもって係合する。
この係合力は人間の指の押圧力で押圧体14を押釦7方
向に強く押圧した場合は、連続する凹凸部15が開口端
縁16を順次滑動し押圧体14の下端は押釦7を押圧し
、エアゾール容器1内のバルブ機構を開弁して残留ガス
を放出するが、押圧体14への押圧力を解除した場合も
ステム6を介した押釦の押上刃によって凹凸部15と開
口端縁16との係合状態を解除する事ができず、押釦7
の押圧噴射剤状態を継続し得るようにしたものである。
17はオーバーキャップ9の側面に開口した排気用の排
出口である。
尚成形時には凹凸部15と開口端縁16の係合が行なわ
れないよう天板12の上面に押圧体14を突出させて行
なう。
上述の如く構成したものに於て通常の噴霧を行なうには
オーバーキャップ9を取外し押釦7を押圧する事によっ
て行う。
又オーバーキャップ9をエアゾール容器1の上端に被覆
した場合も押圧体14に凹凸部15と開口端縁16の係
合が押釦7に接触しない位置に保持されているから、押
釦7を押圧し噴射状態を生じる事はない。
内容物の噴射を完了し残留ガスの排出を行なうにはオー
バーキャップ9をエアゾール容器1の上端に被覆した後
、押釦7の上面に臨ませた押圧体14を強く押圧し、凹
凸部15を開口端縁16に従って滑動させれば折曲可能
部13から折曲して押圧体14は押釦7を押圧し、エア
ゾール容器1内の弁機構を開放して残留ガスをオーバー
キャップ9内に放出する。
押圧体14への押圧力を解除しても押圧体14の一端に
天板12の開口端縁16と係合し押釦7方向への押し込
み状態を固定し得る凹凸部15を設けているから、押釦
7の押圧噴射状態は継続され、エアゾール容器1内の残
留ガスは確実に排出される。
排出された残留ガスは排出口17、開口端縁16、巻締
部3と嵌合部11に生じる小さな間隔等から外部に排出
される。
又残留ガスとともに排出される少量の内容物はオーバー
キャップ9の内面に付着し外部に排出される事はないか
ら、外部を汚染する等の虞れは全くないものである。
本考案は上述の如く残留ガスの確実な排出と残留内容物
の飛散を防止するとともに押圧体をオーバーキャップと
折曲可能部を介して一体に成形するから製造が容易で従
来品の如く組立作業等を要しない。
また本考案は残留ガス排出時に押釦を押圧する押圧体の
一端に、天板の開口端縁と係合状態を保持し得る複数の
凹凸部を形成するものであるから、ステムのストローク
、天板から押釦上端までの間隔等が、製造上の誤作、素
材の膨潤等によって異なるものとなっても、排出に最良
の位置で押釦を押圧し、残留ガスの排出動作を行うこと
ができるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す断面図である。 1・・・・・・エアゾール容器、7・・・・・・押釦、
12・・・・・・天板、13・・・・・・折曲可能部、
14・・・・・・押圧体、15・・・・・・凹凸部、1
6・・・・・・開口端縁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エアゾール容器への嵌合状態に於て押釦の上面に対応し
    た天板に、折曲可能部を介して常時は押釦と接触するこ
    とのない押圧体を折曲自在に形威し、この押圧体の一端
    に、天板の開口端縁と係合状態を保持し得る複数の凹凸
    部を形成するとともにこの凹凸部と開口端縁の係合状態
    を、人間の指の押圧力で押釦方向へ押込み移動し得る係
    合力にするとともにステムを介した押釦の押上刃によっ
    ては係合状態を解除し得す、押釦の押圧噴射状態を継続
    し得るものとしたことを特徴とするエアゾール容器用オ
    ーバーキャップ。
JP11542681U 1981-08-03 1981-08-03 エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ Expired JPS6014519Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11542681U JPS6014519Y2 (ja) 1981-08-03 1981-08-03 エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11542681U JPS6014519Y2 (ja) 1981-08-03 1981-08-03 エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823669U JPS5823669U (ja) 1983-02-15
JPS6014519Y2 true JPS6014519Y2 (ja) 1985-05-09

Family

ID=29909686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11542681U Expired JPS6014519Y2 (ja) 1981-08-03 1981-08-03 エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014519Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013789A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Sigeru Matsuyama エアゾール容器のガス抜きキャップ
JP2006240735A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Mitani Valve Co Ltd 連続作動モード保持機構,連続作動モード保持機構を備えたエアゾール式製品および、エアゾール式製品の操作ボタン保護部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006013789A1 (ja) * 2004-08-06 2006-02-09 Sigeru Matsuyama エアゾール容器のガス抜きキャップ
JP2006240735A (ja) * 2005-02-02 2006-09-14 Mitani Valve Co Ltd 連続作動モード保持機構,連続作動モード保持機構を備えたエアゾール式製品および、エアゾール式製品の操作ボタン保護部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823669U (ja) 1983-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3137414A (en) Aerosol can assembly and the activator cap for completely dispensing the contents
US5379924A (en) Aerosol container cap and activator button assembly
US3227321A (en) Hand-held aerosol device
JP2002193362A (ja) エアゾール容器の残留物放出機構
US3454200A (en) Cap for aerosol container
JPS6014519Y2 (ja) エアゾ−ル容器用オ−バ−キヤツプ
JP3130193U (ja) エアゾール缶用押しボタン
US3770170A (en) Confining hand-held dispenser cap
JPS6234608Y2 (ja)
US4226339A (en) Invertible spray dispensing safety cap
JP3744613B2 (ja) エアゾール容器用噴射カバー
JP2001097466A (ja) エアーゾール容器の蓋体
JPH063822Y2 (ja) 残留ガス排出機構を備えたエアゾール装置
JPH0528219Y2 (ja)
JP5213617B2 (ja) エアゾール容器
GB2099513A (en) A cap for an aerosol can
JPH0173186U (ja)
BE1004284A3 (fr) Dispositif amovible de retenue d'un couvercle.
JPH0244865Y2 (ja)
JPS6231151Y2 (ja)
JPH0531115Y2 (ja)
JP2001063780A (ja) エアゾール缶用残存ガスの排出キャップ
JP2003165588A (ja) 残留ガス抜き機構を備えたエアゾール容器
JPH0322157Y2 (ja)
JPH0516680U (ja) エアゾール容器