JPS60144063A - 再呼び出し方式 - Google Patents
再呼び出し方式Info
- Publication number
- JPS60144063A JPS60144063A JP56284A JP56284A JPS60144063A JP S60144063 A JPS60144063 A JP S60144063A JP 56284 A JP56284 A JP 56284A JP 56284 A JP56284 A JP 56284A JP S60144063 A JPS60144063 A JP S60144063A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subscriber
- telephone
- storage circuit
- temporary storage
- restored
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/48—Arrangements for recalling a calling subscriber when the wanted subscriber ceases to be busy
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の属する技術分野
本発明は、自動電話交換機において接続中の電話機がし
J断された場合のtlf呼び出し方式に関する。
J断された場合のtlf呼び出し方式に関する。
従来技術
自動電話交換機によって相グに接続された通話中の電話
機の一方が誤って復旧する場合がある。
機の一方が誤って復旧する場合がある。
従来、このような場合に相手電話機と再接続するために
は、いずれか一方の電話機からもう一度タイヤルし直す
以外に方法がなかった。特に発呼側の電話機が復旧した
場合に被呼者が相手側の番号を知らないときには相手を
呼び出すことができないから極めて不都合である。
は、いずれか一方の電話機からもう一度タイヤルし直す
以外に方法がなかった。特に発呼側の電話機が復旧した
場合に被呼者が相手側の番号を知らないときには相手を
呼び出すことができないから極めて不都合である。
発明の目的
本発明の目的は、上述の従来の欠点を解決し。
通話中の電話機のいずれか一力が誤って復111シたよ
うな場合に、他方の電話機がフッキンク操作をするだけ
で相手側電話機を再呼び出しすることがi1r能な再呼
び出し方式を提供することにある。
うな場合に、他方の電話機がフッキンク操作をするだけ
で相手側電話機を再呼び出しすることがi1r能な再呼
び出し方式を提供することにある。
発明の構成
本発明の再呼び出し方式は、通話路スイッチに複数の電
話機を収容し、制御部の制御によって任意の前記電話機
相互間を接続する自動式電話交換機において、各電話機
に対応する番地にそれぞれの′IrtliIII機に接
続中の相手側電話機の収容位置情報を格納するエリアを
有する−・時記憶回路をセ11えて、前記制御部は、接
続中の電話機の一方が復旧した場合に他方の電話機の7
ツキング操作を検出すると前記一時記憶回路を参照して
当該電話機に接続されていた電話機に対して再呼び出し
を行なうことを特徴とする。
話機を収容し、制御部の制御によって任意の前記電話機
相互間を接続する自動式電話交換機において、各電話機
に対応する番地にそれぞれの′IrtliIII機に接
続中の相手側電話機の収容位置情報を格納するエリアを
有する−・時記憶回路をセ11えて、前記制御部は、接
続中の電話機の一方が復旧した場合に他方の電話機の7
ツキング操作を検出すると前記一時記憶回路を参照して
当該電話機に接続されていた電話機に対して再呼び出し
を行なうことを特徴とする。
発明の実施例
次に、木発IIについて、図面を参照して詳細に説明す
る。
る。
第1図は、本発明の一実施例を示すブロック図である。
すなわち、通話路スイッチ2に収容された複数の電話機
は、制御部3の制御によって任意の電話機相互間が通話
路スイッチ2を介して接続される。また、可聴音トラン
ク5は制御部3の制御によって任意の加入者に接続する
ことが可能である。そして、それぞれの電話機に対応す
る番地に当該電話機に接続中の相手側電話機の収容位置
を一時記憶させておくためのメモリエリアを有する−・
時記憶回路4を備えて、前記制御部3は接続115にそ
れぞれの゛電話機の接続相「の収容位置情報を、前記一
時記憶回路4の対応する番地に ・時記憶させておく。
は、制御部3の制御によって任意の電話機相互間が通話
路スイッチ2を介して接続される。また、可聴音トラン
ク5は制御部3の制御によって任意の加入者に接続する
ことが可能である。そして、それぞれの電話機に対応す
る番地に当該電話機に接続中の相手側電話機の収容位置
を一時記憶させておくためのメモリエリアを有する−・
時記憶回路4を備えて、前記制御部3は接続115にそ
れぞれの゛電話機の接続相「の収容位置情報を、前記一
時記憶回路4の対応する番地に ・時記憶させておく。
第2図は、一時記憶回路4内の収容位置登録テーブルの
配列を示す図であり、各電話機に対応−するメモリエリ
アは、当該電話機の収容位置順の番地に配列され、それ
ぞれの番地(エリア)には、相手電話機の収容位置情報
および情報有無を示すフラグFを格納することができる
。
配列を示す図であり、各電話機に対応−するメモリエリ
アは、当該電話機の収容位置順の番地に配列され、それ
ぞれの番地(エリア)には、相手電話機の収容位置情報
および情報有無を示すフラグFを格納することができる
。
次に、本実施例の動作について、第3図に示すフローチ
ャーi・を参照しながら説明する。制御部3は、加入者
1aと1bを接続するに際して、加入者1aが電話機で
あるか否かを判定し、加入者1aが電話機であるときは
、加入者1aの収容位置情報および情報有のフラグを、
収容位置登録テーブル4aの加入者1bに対応する番地
に設定しする。また加入者1bが電話機であるときは、
同様に加入者1aに対応する番地に加入者1bの収容位
置情報および登録有のフラグを設定する。
ャーi・を参照しながら説明する。制御部3は、加入者
1aと1bを接続するに際して、加入者1aが電話機で
あるか否かを判定し、加入者1aが電話機であるときは
、加入者1aの収容位置情報および情報有のフラグを、
収容位置登録テーブル4aの加入者1bに対応する番地
に設定しする。また加入者1bが電話機であるときは、
同様に加入者1aに対応する番地に加入者1bの収容位
置情報および登録有のフラグを設定する。
この状態で加入者1aと加入filbとが通話状態とな
る。
る。
今、通話中に加入者1aが誤って復11」すると、制御
部3は一時記憶回路4の加入者1aに対応する番地(エ
リア)を消去した後、加入者1aの復旧処理を行ない、
加入者ibの復旧待ち状態となる。その後、加入者1b
も復111シた場合は、加入者1bに対しても同様な処
理を行ない、相n:の接続が復111される。しかし、
加入/41aのみが復111した状態で、加入衷1bが
フッキングをtjなったた場合は、該フンキングを制御
部3が検出し、制御部3は一時記憶回路4の加入者1b
に対応する番地の情報有無のフラグを検索する。そして
、該番地に記憶されている加入者1aの収容位置情報に
よって(加入者1aが空状態であれば)加入者laに対
して通常の処理と同様にして呼び出し接続を行なう。一
時記憶回路4の対応する番地のフラグ表示が情報無の場
合、または加入者1aが既に話中状態になっている場合
には、制御部3は、加入者1bに対して可聴音トランク
5を接続し、j六番シロI fljl 岳か1f」口七
符でI[fJ会錦か断^七計ス発明の効果 以」二のように、本発明においては、通話中の相手電話
機の収容位置情報を一時記憶回路に記憶させておき、一
方の電話機が復旧した場合に、他方の電話機のフッキン
グ操作によって、制御部が前記一時記憶回路に格納され
た情報を読出して前記復旧した電話機に対して再呼び出
しすることができるように構成したから、通話中に・方
の電話機が誤って復旧したような場合に、他方の電話機
は改めてダイヤルすることなく単にフッキング操作を行
なうだけで容易に相手電話機を再呼び出しすることがで
きるという効果がある。
部3は一時記憶回路4の加入者1aに対応する番地(エ
リア)を消去した後、加入者1aの復旧処理を行ない、
加入者ibの復旧待ち状態となる。その後、加入者1b
も復111シた場合は、加入者1bに対しても同様な処
理を行ない、相n:の接続が復111される。しかし、
加入/41aのみが復111した状態で、加入衷1bが
フッキングをtjなったた場合は、該フンキングを制御
部3が検出し、制御部3は一時記憶回路4の加入者1b
に対応する番地の情報有無のフラグを検索する。そして
、該番地に記憶されている加入者1aの収容位置情報に
よって(加入者1aが空状態であれば)加入者laに対
して通常の処理と同様にして呼び出し接続を行なう。一
時記憶回路4の対応する番地のフラグ表示が情報無の場
合、または加入者1aが既に話中状態になっている場合
には、制御部3は、加入者1bに対して可聴音トランク
5を接続し、j六番シロI fljl 岳か1f」口七
符でI[fJ会錦か断^七計ス発明の効果 以」二のように、本発明においては、通話中の相手電話
機の収容位置情報を一時記憶回路に記憶させておき、一
方の電話機が復旧した場合に、他方の電話機のフッキン
グ操作によって、制御部が前記一時記憶回路に格納され
た情報を読出して前記復旧した電話機に対して再呼び出
しすることができるように構成したから、通話中に・方
の電話機が誤って復旧したような場合に、他方の電話機
は改めてダイヤルすることなく単にフッキング操作を行
なうだけで容易に相手電話機を再呼び出しすることがで
きるという効果がある。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
上記実施例の一時記憶回路内の収容位置登録テーブルの
メモリ配列の一例を示す図、第3図は」二記実施例の動
作を説明するためのフローチャート図である。 図において、la、lb:加入者、2二通話路スイッチ
、3:制御部、4ニ一時記憶回路、4a:収容位置登録
テーブル、5’:+If聴音聴音トンランク願人 11
本電気株式会社 代理人 弁理士 住111俊宗 牙2図
上記実施例の一時記憶回路内の収容位置登録テーブルの
メモリ配列の一例を示す図、第3図は」二記実施例の動
作を説明するためのフローチャート図である。 図において、la、lb:加入者、2二通話路スイッチ
、3:制御部、4ニ一時記憶回路、4a:収容位置登録
テーブル、5’:+If聴音聴音トンランク願人 11
本電気株式会社 代理人 弁理士 住111俊宗 牙2図
Claims (1)
- 通話路スイッチに複数の電話機を収容し、制御部の制御
によって任意の前記電話機相互間を接続する自動式電話
交換機において、各電話機に対応する番地にそれぞれの
電話機に接続中の相手電話機の収容位置情報を格納する
エリアを有する一時記憶回路を備えて、前記制御部は、
接続中の電話機の一方が復旧した場合に他方の電話機の
フッキング操作を検出すると前記一時記憶回路を参照し
て当該電話機に接続されていた電1i+’i機に対して
再呼ひ出しを行なうことを特徴とする再呼び出し方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56284A JPS60144063A (ja) | 1984-01-06 | 1984-01-06 | 再呼び出し方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56284A JPS60144063A (ja) | 1984-01-06 | 1984-01-06 | 再呼び出し方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60144063A true JPS60144063A (ja) | 1985-07-30 |
Family
ID=11477158
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56284A Pending JPS60144063A (ja) | 1984-01-06 | 1984-01-06 | 再呼び出し方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60144063A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0480233A2 (de) * | 1990-10-08 | 1992-04-15 | Alcatel SEL Aktiengesellschaft | Digitale Telekommunikationsanlage |
-
1984
- 1984-01-06 JP JP56284A patent/JPS60144063A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0480233A2 (de) * | 1990-10-08 | 1992-04-15 | Alcatel SEL Aktiengesellschaft | Digitale Telekommunikationsanlage |
EP0480233A3 (ja) * | 1990-10-08 | 1994-01-12 | Sel Alcatel Ag |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5555292A (en) | Pabx with voice mail device | |
JPS60144063A (ja) | 再呼び出し方式 | |
JP3278571B2 (ja) | 内線代表選択方法 | |
JP2849275B2 (ja) | 留守番電話サービスシステム及びメッセージサービスシステム及び応答メッセージ選択方法 | |
JPH0248891A (ja) | 通信ノードにおける付加サービス制御方式 | |
JP3782886B2 (ja) | 通話システム、交換機、および内線の呼処理方法 | |
JPS6142904B2 (ja) | ||
JPH07240960A (ja) | 電話システム | |
JP2888232B2 (ja) | 中継台キャンプオン方式 | |
JP3445350B2 (ja) | 電話装置 | |
JPH09270855A (ja) | コールウェイティング方式 | |
JPH03160893A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPS6363253A (ja) | 加入者交換機のパスワ−ド入力による交換方式 | |
JPH0250557A (ja) | 電話装置 | |
JPH01272357A (ja) | 電話交換機のリコール方式 | |
JPS61154251A (ja) | モ−ニングコ−ル設定方式 | |
JPH0681188B2 (ja) | 通話中の呼の保留方式 | |
JPH11308347A (ja) | 着信転送装置 | |
JPS6243630B2 (ja) | ||
JPH03135259A (ja) | 構内交換機の着信代理応答装置 | |
JPH03258189A (ja) | 構内交換機の局線トランク方式 | |
JPS6047542A (ja) | 代行応答接続方式 | |
JPH0482455A (ja) | 緊急強制切断接続方式 | |
JPH08125752A (ja) | 保留サービス方式 | |
JPH02186798A (ja) | 中継台制御方式 |