JPH01272357A - 電話交換機のリコール方式 - Google Patents

電話交換機のリコール方式

Info

Publication number
JPH01272357A
JPH01272357A JP10154588A JP10154588A JPH01272357A JP H01272357 A JPH01272357 A JP H01272357A JP 10154588 A JP10154588 A JP 10154588A JP 10154588 A JP10154588 A JP 10154588A JP H01272357 A JPH01272357 A JP H01272357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
transfer
transferred
memory
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10154588A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakamura
利雄 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP10154588A priority Critical patent/JPH01272357A/ja
Publication of JPH01272357A publication Critical patent/JPH01272357A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電話交換機のリコール方式に関するものである
〔従来の技術〕
従来のリコール方式としては、局線からの着信に中継台
が応答してから内線端末を呼び出して局線と内線端末を
接続してから中継台は復旧操作をして空状態となり、そ
の後に内線端末がリコール番号をダイヤルすることによ
り中継台を呼び出すことができ、中継台は呼び出しに応
答して局線を他の内線端末に接続することができる方式
があり、−殻内には中継台リコール機能と称されている
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の方式では転送操作者が中継台の場合はリ
コール操作で呼び返すことができるが。
内線端末が転送操作者であった場合はリコール操作で呼
び返すことができない。
従って、夜間などで中継台のオペレータが不在の場合や
、中継台を設置していない電話交換機の場合などでは、
内線端末が転送操作者となることが多いが、この場合に
被転送端末が転送操作者を呼び返すにはその電話番号を
聞いて覚えておかねばならないという不便がある。
本発明の目的は前記課題を解決した電話交換機のリコー
ル方式を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明に係る電話交換機のリ
コール方式においては、転送操作端末情報を記憶させる
転送メモリを端末毎に設け、転送操作が行われたときに
被転送端末の転送メモリに転送操作端末情報を書き込み
、被転送端末が転送通話中に予め定められているリコー
ル操作を行うことにより、転送メモリに記憶されている
転送操作端末を呼び出すものである。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する9第1図は
本発明の一実施例の転送メモリの構成図であり、第2図
は本発明を蓄積プログラム方式電子交換機で実施した場
合のプログラムのフロー図である6 第1図において、転送メモリMは交換機に収容さ、れる
端末のすべて(端末1〜端末n)に対して転送操作端末
情報が記憶できるように構成されており、転送操作端末
である中継台もしくは内線が被転送端末を呼び出したと
きに、被転送端末に対応する転送メモリMに転送操作端
末情報が書き込まれる。
被転送端末が転送されてきた局線又は他の内線と通話中
に、転送操作端末を呼び出す必要が生じたときは、被転
送端末からリコール番号をダイヤルする等の定められた
操作を行うことによって第2図で示されるプログラムが
起動される。第2図において、まずフロー10が実行さ
れ、リコール番号をダイヤルした被転送端末に対応し”
〔いる転送メモリから転送操作端末情報が読み出される
6次にフロー20にて読み出した転送操作端末情報が中
継台なのか内線なのか判別される1判別の結果が内線な
らばプロ・−30に行って転送操作端末情報で指示され
る内線を呼び出す。もし、フロー20の判別の結果が中
継台であった場合はフロー40に行って中継台が呼び出
される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は転送操作を行った端末の情
報を記憶する転送メモリを交換機に収容されるすべての
端末に対応させて設け、被転送端末がリコール番号をダ
イヤルする等のあらかじめ定められた操作を行うことで
転送操作を行った端末を呼び返すことができるので、転
送元がどこかを覚えておく必要はなくなる。よって夜間
等で中継台のオペレータが不在の場合に局線の着信を内
線電話機で受けて、他の内線電話機多こ転送した場合で
も、転送を受けた方は転送元が中継台が内線電話機かを
意識しないで呼び返すことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す転送メモリの構成図、第
2図は本発明を蓄積プログラム式電子交換機で実施した
場合のプログラムのフロー図である。 M・・・転送メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第一端末と第二端末が通話中に、第一端末が転送
    操作端末として転送操作を行うことにより、第三端末を
    被転送端末として呼び出して、第一端末が復旧すること
    により第二端末と第三端末が転送通話ができる機能を有
    する電話交換機において、転送操作端末情報を記憶させ
    る転送メモリを端末毎に設け、転送操作が行われたとき
    に被転送端末の転送メモリに転送操作端末情報を書き込
    み、被転送端末が転送通話中に予め定められているリコ
    ール操作を行うことにより、転送メモリに記憶されてい
    る転送操作端末を呼び出すことを特徴とする電話交換機
    のリコール方式。
JP10154588A 1988-04-25 1988-04-25 電話交換機のリコール方式 Pending JPH01272357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154588A JPH01272357A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 電話交換機のリコール方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10154588A JPH01272357A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 電話交換機のリコール方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01272357A true JPH01272357A (ja) 1989-10-31

Family

ID=14303409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10154588A Pending JPH01272357A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 電話交換機のリコール方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01272357A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152364A (en) * 1980-04-24 1981-11-25 Nec Corp Attendant board recalling system of cordless channel access system
JPS5779755A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Fujitsu Daiichi Tsushin Softwear Kk Control system for attendant board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152364A (en) * 1980-04-24 1981-11-25 Nec Corp Attendant board recalling system of cordless channel access system
JPS5779755A (en) * 1980-11-05 1982-05-19 Fujitsu Daiichi Tsushin Softwear Kk Control system for attendant board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01272357A (ja) 電話交換機のリコール方式
JPS6195693A (ja) 電話交換システム
JPH042029B2 (ja)
JPS61169061A (ja) 再呼方式
JPS60106259A (ja) 着脱可能な記憶媒体を使用する構内電話、デ−タ交換方式
JPS62230293A (ja) 交換機のテナント方式
JPS62171362A (ja) 通話相手番号表示方式
JPS60144063A (ja) 再呼び出し方式
JPS62128251A (ja) 内線代表キヤンプオンサ−ビス
JPS61253967A (ja) 通話中の呼の保留方式
JPS63102533A (ja) 電話機の不在転送方式
JPH0235861A (ja) 自動交換機
JPH08125752A (ja) 保留サービス方式
JPH033541A (ja) 電話機
JPH0250557A (ja) 電話装置
JPH02220549A (ja) 内線転送機能をもつ構内交換機
JPH0286256A (ja) 蓄積プログラム式電子交換機
JPH05161171A (ja) 電子交換機
JPS62108650A (ja) 電子交換機の内線着信拒否方式
JPS62268256A (ja) テストナンバコ−ル方式
JPS62281590A (ja) ボタン電話装置
JPS62242454A (ja) 短縮ダイヤル呼び出し方式
JPH01248750A (ja) 着信制限方式
JPH02228154A (ja) ボタン電話装置
JPH01190060A (ja) 着信拒否方式