JPS60140421A - 出力制御装置 - Google Patents
出力制御装置Info
- Publication number
- JPS60140421A JPS60140421A JP58247197A JP24719783A JPS60140421A JP S60140421 A JPS60140421 A JP S60140421A JP 58247197 A JP58247197 A JP 58247197A JP 24719783 A JP24719783 A JP 24719783A JP S60140421 A JPS60140421 A JP S60140421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- memory
- read
- output
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、漢字プリンタ、ビデオデータターミナル等の
出力制御装置に係り、特に書式データと文書データを1
個のデータセットに併合(マージ)して出力するのに好
適なメモリの出力制御装置に関する。
出力制御装置に係り、特に書式データと文書データを1
個のデータセットに併合(マージ)して出力するのに好
適なメモリの出力制御装置に関する。
従来の漢字プリンタやビデオデータターミナル等の出力
制御装置で書式データを含んだ画像を出力する場合、第
1図に示すように文字データと書式データを別々のメモ
リ11.12に展開し、各々のメモリ11.12から文
字データおよび書式データを個別にレジスタ13.14
に読出し、OR回路15でマージして出力していた。そ
のため各メモリを制御する制御部16.17も個別に必
要となり、ハード量が多くなるという欠点があった。
制御装置で書式データを含んだ画像を出力する場合、第
1図に示すように文字データと書式データを別々のメモ
リ11.12に展開し、各々のメモリ11.12から文
字データおよび書式データを個別にレジスタ13.14
に読出し、OR回路15でマージして出力していた。そ
のため各メモリを制御する制御部16.17も個別に必
要となり、ハード量が多くなるという欠点があった。
なお1図中、18は制御部16.17に指令を発するプ
ロセッサである。
ロセッサである。
(R1明の目的〕
本発明は上述の点にかんがみてなされたもので、文字デ
ータおよび書式データ等の複数のデータを同一メモリ上
に格納、読出すことができる出力制御装置を少ないハー
ド量で提供することを目的とする。
ータおよび書式データ等の複数のデータを同一メモリ上
に格納、読出すことができる出力制御装置を少ないハー
ド量で提供することを目的とする。
本発明の要点は1文字データおよび書式データ等の複数
のデータを同一メモリ上の複数のエリアにドツト展開し
て格納し、読出し時はこれら複数のデータを同時に読出
し、該読出しと同時にこれら複数のデータをマージして
出力装置へ送出するようにした点にある。
のデータを同一メモリ上の複数のエリアにドツト展開し
て格納し、読出し時はこれら複数のデータを同時に読出
し、該読出しと同時にこれら複数のデータをマージして
出力装置へ送出するようにした点にある。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、通常の文字データと書式データを同一メモリ
の別エリアに展開し、同時読出しを行ない、読出しデー
タをマージし、出力装置に出力する例を示す図である。
の別エリアに展開し、同時読出しを行ない、読出しデー
タをマージし、出力装置に出力する例を示す図である。
同図において、21はメモリ部であり、該メモリ部21
は2個のエリア22.23に区分され、エリア22に通
常の文字データを割当て、エリア23に書式データを割
当てる。
は2個のエリア22.23に区分され、エリア22に通
常の文字データを割当て、エリア23に書式データを割
当てる。
エリア22には文字データをドツト展開し、エリア23
には書式データをドツト展開する。エリア22の文字デ
ータとエリア23の書式データを同時に読出し、ORゲ
ート24を介して、出力装置25に送り、印刷等の表示
を行う。
には書式データをドツト展開する。エリア22の文字デ
ータとエリア23の書式データを同時に読出し、ORゲ
ート24を介して、出力装置25に送り、印刷等の表示
を行う。
第3図は、第2図を具体化したブロック図であり、同図
において、31はメモリ部で、該メモリ部31のデータ
幅は説明の便宜上4バイトとし、メモリ部31の読出し
、書込み単位は4バイトとする。メモリ部31から読出
された4バイトのデータは、読出しデータバス41を介
して読出しデータレジスタ32に一旦セットされる。読
出しデータレジスタ32の出力はOR回路34とアンド
オア回路で構成される出力選択回路36に接続される。
において、31はメモリ部で、該メモリ部31のデータ
幅は説明の便宜上4バイトとし、メモリ部31の読出し
、書込み単位は4バイトとする。メモリ部31から読出
された4バイトのデータは、読出しデータバス41を介
して読出しデータレジスタ32に一旦セットされる。読
出しデータレジスタ32の出力はOR回路34とアンド
オア回路で構成される出力選択回路36に接続される。
、OR回路34では、読出しデータレジスタ32の4バ
イトデータは、前半の2バイトと後半2バイトをデータ
バス45.46を介してOR回路34に出力され、OR
回路34でマージされ、2バイトのデータが得られる。
イトデータは、前半の2バイトと後半2バイトをデータ
バス45.46を介してOR回路34に出力され、OR
回路34でマージされ、2バイトのデータが得られる。
出力選択回路36は、要求もとてセットされたフラグ3
5の指示により、出力選択回路36にデータバス45.
46.47を通して入力された、読出しデータの前半2
バイトか、後半2バイトか、マージ出力かのいずれか1
個を選択し、該2バイトデータをデータ要求もとへデー
タバス42を介して送出する。
5の指示により、出力選択回路36にデータバス45.
46.47を通して入力された、読出しデータの前半2
バイトか、後半2バイトか、マージ出力かのいずれか1
個を選択し、該2バイトデータをデータ要求もとへデー
タバス42を介して送出する。
一方メモリ部31への書込み動作は、2バイト単位で文
字データおよび書式データを別々に行なう。書込みデー
タは、データバス43を通して書込みデータレジスタに
取込まれる。前述したようにメモリ部31の動作単位は
4バイ1〜であるため。
字データおよび書式データを別々に行なう。書込みデー
タは、データバス43を通して書込みデータレジスタに
取込まれる。前述したようにメモリ部31の動作単位は
4バイ1〜であるため。
データ書込みにはデータの長さをAバイトに揃えてやる
必要がある。データの長さを4バイトに揃えるために、
書込むべきアドレスに格納されているデータを一度読出
しデータレジスタ32へ読出す。該続出しデータレジス
タ32からの読出しデータと書込みデータレジスタ33
からの書込みデータをデータバス45.46.48を通
して書込み選択回路37へ入力し、書込み選択回路37
でデータの長さを4バイトに揃え、書込みデータバス4
4を通してメモリ部31へ書込みデータを送出する。
必要がある。データの長さを4バイトに揃えるために、
書込むべきアドレスに格納されているデータを一度読出
しデータレジスタ32へ読出す。該続出しデータレジス
タ32からの読出しデータと書込みデータレジスタ33
からの書込みデータをデータバス45.46.48を通
して書込み選択回路37へ入力し、書込み選択回路37
でデータの長さを4バイトに揃え、書込みデータバス4
4を通してメモリ部31へ書込みデータを送出する。
書込みデータレジスタ33の書込みデータが文字データ
であれば、これを前半2バイトとし、後半2バイトは読
出しデータレジスタ32の後半2バイトの書式データを
書込み選択回路37で選択する。つまり書込みデータに
含まれないデータをメモリ部31から読出し、同一デー
タが再度メモリ部31に書込まれることになる°。この
一連の書込み動作は1メモリサイクルで行なうので動作
時間が長くなる等の問題はない。また、書込み選択回路
の選択動作は、要求もとてセットされる書込みフラグ3
8の指示に従って行なう。
であれば、これを前半2バイトとし、後半2バイトは読
出しデータレジスタ32の後半2バイトの書式データを
書込み選択回路37で選択する。つまり書込みデータに
含まれないデータをメモリ部31から読出し、同一デー
タが再度メモリ部31に書込まれることになる°。この
一連の書込み動作は1メモリサイクルで行なうので動作
時間が長くなる等の問題はない。また、書込み選択回路
の選択動作は、要求もとてセットされる書込みフラグ3
8の指示に従って行なう。
上記実施例によれば、同一のメモリ部3■内に別々のデ
ータを格納し、必要に応じて別々のデータを同時に読出
すことによりこれら複数データのマージ出力が容易に得
られる。また、メモリアクセス単位がメモリのデータ幅
単位のためハミングコートチェック等のチェック回路を
従来のまま使用できる。
ータを格納し、必要に応じて別々のデータを同時に読出
すことによりこれら複数データのマージ出力が容易に得
られる。また、メモリアクセス単位がメモリのデータ幅
単位のためハミングコートチェック等のチェック回路を
従来のまま使用できる。
なお、上記実施例においては、書式データと通常データ
を例に説明したが、これらのデータに限定されるもので
はなく、また、データの数も2個に限定されるものでは
ない。
を例に説明したが、これらのデータに限定されるもので
はなく、また、データの数も2個に限定されるものでは
ない。
以上説明したように、本発明によれば、複数データ格納
のため個別に複数メモリを持つ必要がないため、メモリ
制御用のハード量を大幅に削減できる。また、別々のデ
ータを同一メモリに持ち、同時に読出しマージができる
ので、同期化のロスが無くなり、処理速度が向上する等
の優れた効果が得られる。
のため個別に複数メモリを持つ必要がないため、メモリ
制御用のハード量を大幅に削減できる。また、別々のデ
ータを同一メモリに持ち、同時に読出しマージができる
ので、同期化のロスが無くなり、処理速度が向上する等
の優れた効果が得られる。
第1図は従来の出力制御装置の構成を示すブロック図、
第2図は本発明の一実施例をなす文書データと書式デー
タをマージして出力する出力制御装置の構成を示すブロ
ック図、第3図は、第2図を具体化したメモリ周辺部の
ブロック回路図である。 21・・・メモリ部、22・・・通常データエリア、2
3・・・書式データエリア、24・・・ORゲート、2
5・・・出力装置、 31・・・メモリ部、32・・・
読出しデータレジスタ、33・・・書込みデータレジス
タ、34・・・OR回路、35・・・読出しフラグ、3
6・・・出方選択回路、37・・・書込み選択回路、3
8・・・書込みフラグ。
第2図は本発明の一実施例をなす文書データと書式デー
タをマージして出力する出力制御装置の構成を示すブロ
ック図、第3図は、第2図を具体化したメモリ周辺部の
ブロック回路図である。 21・・・メモリ部、22・・・通常データエリア、2
3・・・書式データエリア、24・・・ORゲート、2
5・・・出力装置、 31・・・メモリ部、32・・・
読出しデータレジスタ、33・・・書込みデータレジス
タ、34・・・OR回路、35・・・読出しフラグ、3
6・・・出方選択回路、37・・・書込み選択回路、3
8・・・書込みフラグ。
Claims (1)
- (1)複数のデータを同一メモリを複数に区分したエリ
アにドツト展開して格納するメモリと、該メモリから読
出した複数のデータを一時保管する読出しデータレジス
タと、該読出しデータレジスタからの複数のデータを併
合する併合回路と、前記読出しデータレジスタに保管さ
れた複数のデータを個々に選択して出力するかある併合
回路から併合されたデータを出力するかを決定する出力
選択回路と、該出力選択回路に選択指令を送る読出し制
御フラグとを有し、該請出し制御フラグの制御により、
前記読出しデータレジスタの出力または併合回路の出力
を前記出力選択回路で選択して送ることを特徴とする出
力制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58247197A JPS60140421A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 出力制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58247197A JPS60140421A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 出力制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60140421A true JPS60140421A (ja) | 1985-07-25 |
Family
ID=17159887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58247197A Pending JPS60140421A (ja) | 1983-12-28 | 1983-12-28 | 出力制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60140421A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720841A (en) * | 1980-07-15 | 1982-02-03 | Ricoh Co Ltd | Memory controlling circuit |
JPS5869080A (ja) * | 1981-10-22 | 1983-04-25 | Seiko Epson Corp | 印字装置 |
JPS58116169A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-11 | Fujitsu Ltd | プリンタの出力方式 |
JPS5958536A (ja) * | 1982-09-28 | 1984-04-04 | Toshiba Corp | プリンタ制御方式 |
-
1983
- 1983-12-28 JP JP58247197A patent/JPS60140421A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720841A (en) * | 1980-07-15 | 1982-02-03 | Ricoh Co Ltd | Memory controlling circuit |
JPS5869080A (ja) * | 1981-10-22 | 1983-04-25 | Seiko Epson Corp | 印字装置 |
JPS58116169A (ja) * | 1981-12-29 | 1983-07-11 | Fujitsu Ltd | プリンタの出力方式 |
JPS5958536A (ja) * | 1982-09-28 | 1984-04-04 | Toshiba Corp | プリンタ制御方式 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4839826A (en) | Affine conversion apparatus using a raster generator to reduce cycle time | |
JPH1196072A (ja) | メモリアクセス制御回路 | |
JPS60140421A (ja) | 出力制御装置 | |
US6483753B1 (en) | Endianess independent memory interface | |
JP2617252B2 (ja) | プリンタ | |
JPH05189360A (ja) | データ転送および記憶方式 | |
JPS59132479A (ja) | デ−タ処理回路 | |
JPS62173526A (ja) | ペ−ジバツフア制御方式 | |
JPS59178487A (ja) | デイスプレイ装置 | |
JP2552366B2 (ja) | ビットブロック転送制御装置 | |
JPS6349809B2 (ja) | ||
JPH0321475A (ja) | 画像出力装置 | |
JPS60134947A (ja) | メモリ増設方式 | |
JPS61131033A (ja) | リングバツフアの制御方式 | |
JPH0464181A (ja) | イメージデータのラスタ変換装置 | |
JPH02166547A (ja) | 情報処理装置 | |
JPS59210485A (ja) | ビデオram制御回路 | |
JPS6336021B2 (ja) | ||
JPS6383854A (ja) | デ−タ転送回路 | |
JPS63136171A (ja) | 画像デ−タ処理装置 | |
JPH0516452A (ja) | プリンタ | |
JPH0321473A (ja) | 画像出力装置 | |
JPH0520254A (ja) | プリンタ | |
JPS63208175A (ja) | 図形処理装置 | |
JPH0728740A (ja) | データ転送装置 |