JPS60139715A - サイジング組成物用樹脂、該樹脂の製法及びサイジング組成物 - Google Patents

サイジング組成物用樹脂、該樹脂の製法及びサイジング組成物

Info

Publication number
JPS60139715A
JPS60139715A JP59250697A JP25069784A JPS60139715A JP S60139715 A JPS60139715 A JP S60139715A JP 59250697 A JP59250697 A JP 59250697A JP 25069784 A JP25069784 A JP 25069784A JP S60139715 A JPS60139715 A JP S60139715A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea
condensation product
formaldehyde
content
phenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59250697A
Other languages
English (en)
Inventor
ロジエ・フユージエ
シヤルル・ド・ゴイ・ド・メゼラツク
ジヤツキイ・ジヨアキム
ミシエル・デカニイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Isover SA France
Original Assignee
Saint Gobain Isover SA France
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Isover SA France filed Critical Saint Gobain Isover SA France
Publication of JPS60139715A publication Critical patent/JPS60139715A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/34Condensation polymers of aldehydes, e.g. with phenols, ureas, melamines, amides or amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G14/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00
    • C08G14/02Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes
    • C08G14/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols
    • C08G14/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with two or more other monomers covered by at least two of the groups C08G8/00 - C08G12/00 of aldehydes with phenols and monomers containing hydrogen attached to nitrogen
    • C08G14/08Ureas; Thioureas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2904Staple length fiber
    • Y10T428/2907Staple length fiber with coating or impregnation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2964Artificial fiber or filament
    • Y10T428/2967Synthetic resin or polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Phenolic Resins Or Amino Resins (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は無機m維を主体とする生成物、特に繊維のフェ
ルト類またはシート類の形態の断熱生成物に関する。使
用する製造方法は繊維を結合するための7エノール樹脂
類またはアミノ樹脂類を主体とするサイジング剤の吹イ
;jけまたは幾つかの他の手段による繊維上への付着を
倉む。
本発明はまた上述のタイプのサイソング用組成物へ添加
する新規な縮合生成物すなわち樹脂、前記生成物の製造
方法及び前記生成物含有サイジング用組成物に関する。
[従来の技術1 本明細書に使用する術語「樹脂」は反応性原料を触媒の
存在下で縮合することによって生成し、次に加熱炉中で
硬化を起こす生成物を意味する。
サイジング用組成物の望ましい特性は原樹脂の特性に大
きく依存する。良好なサイジング用組成物はまず第1に
容易に吹付けでき、また繊維類を被覆でき、かつ結合で
き、また同時に汚染をはと定性及び/b程度の水希釈性
をもつものでなければならない、、希釈性の慨倉が特に
重要であるために、本発明のn的のために希釈性を下記
のように規定する:樹J指溶液の水希釈性はこの樹脂溶
液1単位体積へ所定の温度でいがなる永続する不和をも
生ず乙ことなしに添加できる脱イオン水の体積である。
また主剤樹脂から未転化原料を可能な限り少なくする必
要がある。実際に、大気汚染の危険は主に揮発性モノマ
ー類の存在によるものである。例えば、これらの揮発性
モノマー類は反応の際に未転化であるためにそのままの
状態にあるか、または繊維のサイジング過程においで、
発生するか、またはその後に発生する例えばホルムアル
デヒドまたはフェノールのような樹脂を製造するために
必要な出発物質よりなる。
それ故、得られたサイジング剤は汚染を生ずる物質、特
に遊離フェノール及び遊離ホルムアルデヒドを可能な限
り少なくし、主剤樹脂はその有用な品質を維持する一方
、可能な限り少量の出発物質を含有するものでなければ
ならない。
最初に提唱された樹脂はホルムアルデヒド/フェノール
(F/P)モル比2.5以下の7ヱノール及びホルムア
ルデヒドから得られ、人に尿素をサイジング剤層添加剤
と同時に添加し、次に樹脂を形成及び貯蔵□し、尿素を
i離ホルムアルデヒドと結合させるものであった。ホル
ムアルデヒド/フェノール(F/P)モル比が低いため
に、樹脂溶液の全重量の1.5%以下の遊離フェノール
含量とすることができず、また遊離ホルムアルデヒド含
量は少なくとも6%に達する。更に、この遊離ホルムア
ルデヒド含量を減少させるためにサイソング剤へ大量の
尿素を添加する場合でさえ、この遊離ホルムアルデヒド
含量を制御することはできない。
フェノール樹脂を主体とするサイジング用組成物中に存
在する揮発性モノマー含量の減少を目標とする種々の方
法が提唱されている。提唱されている方法の原理は未結
合すなわちその結果としての遊離形態である7エ/−ル
の含量を低下するためにホルムアルデヒド/7エ/−ル
初期モル比を増加し、同時に過剰に存在する遊離ホルム
アルデヒドを窒素化合物、特に尿素と結合させるという
概念に基づくものである。 : 塩基性触媒の存在下、ホルム1アルデヒド/フ工ノール
モル比2.7〜4.2で得られる主剤樹脂の種々の組成
が予想された。
米国特許第3,616,179号明細書には、例えばフ
ェノール、ホルムアルデヒド及び尿素を使用する縮合生
成物が提唱されている。得られた生成物は充分な希釈能
力をもつものであるが、しかし、使用す、る製造方法の
ために、充分な希釈能力を保持する□限り、非常に低い
未結合、の遊離フェノール含量は達成できない。70°
C程度のフェノールとホルムアルデヒドの反応に適当な
温度で反応器へ尿素を添加する。サイジング剤の吹付け
施工を妨害する早期ゲル化の問題の危険をf゛1!う過
度に急速な重合、を回避するためには、フェノールとホ
ルムアルデヒドの反応をほぼ全てのフェノールが反応す
る前、に停止する。
米国特許第3.68.4,467号及び同@4,014
,726号明細書にはフェノール、ホルムアルデヒド、
デキストリンまたはノシアノンアミド、及び尿素を使用
する縮合生成物の製法が提唱されている。こ、の生成物
を得るためには、第1タイプのホルムアルデ町、ド結合
、剤(デキストリンまたはシシ7ノジ7ミド)添加し、
フェノールとホルムアルデヒドの反広温度に対応する温
度で反応させ、反応媒体を冷却し始めたらすぐに尿素を
添加し、尿素の反応を開始させる。
7エ7−ルの不完全な転化の上述の欠点は別として、こ
の溶液は2種のホルムアルデヒド結合剤の存在を必要と
する。更に温度サイクルは非常に長く、1作業交替時間
以上の時間の長さを必要とする。
[発明が解決しようとする問題、α1 汚染の問題を制御するために遊離7エ/−ル及び遊離ホ
ルムアルデヒドの小割合のみを含有し、またサイソング
剤用組成物への添加に適合できる樹脂の特性、待に高希
釈能力及び高安定性を保持する樹脂を供給する溶液は未
だ提唱されてし・なし1゜本発明は上述の欠点を回避す
るものであり、サイソング剤用組成物へ添加するために
適当な新規な樹脂を提供するにある。
また本発明の目的は前記樹脂の製法、特に改善された使
用特性をもち、かつより効果的なサイソング性を得るこ
とが可能な樹脂の製法を提供するにある。
本発明による樹脂の製法はより短い反応サイクル及び過
剰のホルムアルデヒドと結合するために1111のみの
モノマーを使用するような単純化した操作手段を使用す
る点で有利てJ、る。
本発明はまた本発明による樹脂を主体とするサイジング
剤用組成物に関する。。
本発明による樹脂はフェノール、ホルムアルデヒド及び
尿素の塩基性触媒の存在下での縮合生成物である。該生
成物は反応性液体の全重量の0.5%以下の遊離フェノ
ール含量及び3%以下の遊離ホルムアルデヒド含量で、
かつ20℃で測定して少なくとも1.000%希釈可能
であることによりVf徴付けられる液体である。遊離フ
ェノール含量は0.4%以下が好適であり、遊離ホルム
アルデヒド含量は0.3%以下が好適であり、また少な
くとも2000%希釈可能であることが好適である。
更に特徴を示すと、樹脂は乾燥抽出物含量が40%以上
である。
また本発明の目的は前記樹脂の製法にある。
本発明方法は7エ/−ルとホルムアルデヒドを塩基性触
媒の存在下、60〜75℃の範囲、好ましくは約70°
Cの温度で、ホルムアルデヒド/フェノール(F/P)
モル比3〜6で、フェノールの転化率が98%以上にな
るまで反応させ、次に反応混合物を冷却し始め、尿素/
フェノールモル比が好ましくは、 の範囲となるような量の尿素を添加することよりなる。
60℃以下の温度では反応は工業的に適用するためには
遅すぎ、一方、75℃以上の温度では遊離7エ/−ル含
量が高くなりすぎる。
樹III中に存在する尿素の量は実際には背反的条件に
依存する。遊離ホルムアルデヒドの可能な限り多酸を固
定することを確実にするためには、化学鼠論111より
大過剰の尿素を添加することが好都合である。しかし、
一定レベルの尿素/7工/−ルモル比以上の過剰すぎる
鼠で添加された尿素はより多くの遊離ホルムアルデヒド
と結合するために作用しない。
本発明の1つの特徴はホルムアルデヒド及びフェノール
を初期フェノールの重量で表示して12〜20%、好ま
しくは約14%のヒドロキシルイオン当量に対応する量
の触媒の存在下で反応させることにある。多量の触媒の
使J11は最終生成物の使用特性、特に希釈能力に影響
を及ぼすことなしに7エ7−ルとホルムアルデヒドの反
応を促進し、また温度を維持することが必要となる時間
を短縮する。しかし、触媒の量は反応が激しくなりすぎ
たり、所望でない生成物、特に不溶性生成物を形成しな
いようにするために多能すぎるものであってはならない
使用する触媒はアルカリ金属の水酸化物またはアルカリ
土類金属の水酸化物のいずれであってもよい。石灰、水
酸化バリウムあるいはそれらの水和物の1つを例として
挙げることができるが、しかし、水酸化カリウム及び水
酸化ナトリウムが好ましく、特に初期フェノールの重量
の5〜8.5%の量の水酸化ナトリウムを使用すること
が好まし11゜ 本発明の好適な1実施態様によれば、冷却を開始すると
同時に尿素を添加する。
尿素とホルムアルデヒドを最も反応し易い条件下で反応
させるためには、反応混合物を1℃/分程度の速度で温
度が約35℃に達するまで冷却することが好都合である
。この冷却工程の間、好ましくは反応器及び反応混合物
を冷却するために必要な時間の少なくとも半分にあたる
期間にわたって、非常に均一な割合で尿素を添加する。
、樹脂の製造は3段階に分割した温度サイクルで行なわ
れる:加熱段階、温度維持段階及び冷却段階。本発明方
法によれば、温度サイクルは非常に急速なものであり、
該サイクルは従来技術において記載17たサイクルと比
較して、経済的な点及び技術的な、+’、<で利点があ
る。工業的規模で竹なゎれた場合、特に反応器の装入が
ら樹脂が得られる時点までの全期間は7時間を超えるも
のではなく、温度を一定に保つ期間は約90分のみに限
定される。
本発明方法の1つの変形によれば、pHを7〜7.5に
するために中和工程を加えることができる。
最後に、本発明は無機繊維例えばガラス繊維を噴7Bに
より被覆するための本発明による樹脂、付加尿素及びサ
イジング剤用添加物を含有するサイジング用組成物に関
する。現在使用されているサイジング用組成物はシラン
類と鉱油類、アンモニアと硫酸アンモニウムである。本
発明によるサイジング用組成物の1つの特徴は乾燥物質
の部として測定した縮合生成物と付加尿素との割合が縮
合生成物65部、付加尿素35部から縮合生成物90部
、付加尿素10部までであり、好ましくは縮合生成物8
0部、付加尿素20部であることにある。
本発明の他の特徴及び利点は以下の例に記載する実施態
様の詳細な説明から明らかになるであろう。以下に記載
する例の幾つかは実施例であり、他は比較例である。
記述する全ての例は以下に説明する同じ操作方法に関連
するものである。
他に記載がない限り、割合(%)は導入するフェノール
の重量が、あるいは反応媒体中に存在する液体の全重量
に関連して表示される重量によるものである。
種々の例がら得られた結果を樹脂に関する下記の特性に
ついて比較する: 外見:透明、乳白色; 希釈性; 液体の全重量に関連する最終遊離ホルムアルデヒド含量
(Flf); 液体の全重量に関連する最終遊離ホルムアルデヒド含j
fl(Plf)、; 乾燥抽出物含量(乾燥抽出物%):これを測定するため
に、直径56H,i16さ20’amの皿1’:: 1
’ Oc’eの水を含有する2gの樹脂を装入し、通風
オープン中で150℃に2時間露出する; フェノール転化割合(Pc):これは初期フェノールを
100%とする綜合反応に関与する72ノールの割合で
ある; ホルムアルデヒド転化割合(Fc):これは初期ホルム
アルデヒドを100%とする7エノール及び尿素との反
応に関与するホルムアルデヒドの割合である;及び pH・ 樹脂を下記のようにして得た:ホルムアルデヒド及びフ
ェノールを反応器に導入する。次にこの混合物を、フェ
ノールの融点を若干上回る温度が得られる土で機械的に
攪拌しながら加熱または冷却する。機械的攪拌を反応サ
イクルの全期間にわたって連続して行なう。触媒を均一
な割合で添加し、全ての触媒を添加し終わったら直ぐに
混合物の温度を希釈可能な樹脂の縮合及び形成に適応で
きるレベルへ上昇する。この温度をフェノールの添加割
合が98%以上になるまで維持する。
次に反応器及び反応媒体の冷却を開始し、尿素を添加す
る。貯蔵するために、約16℃の温度で穏やかに振動す
る条件下に樹脂を維持する。少なくとも15日間、貯蔵
することがで外る。
サイジイグ用組成物を製造するために、付加尿素及びサ
イノイグ剤を形成する際に通常使用する添加剤を添加す
る。
記載する例の全てのデータ及び結果を第1表及び第2表
に要約する。@1表は操作の異なる工程での種々の反応
剤の相対割合及び操作の特徴の相異点に関し、第2表は
得られた樹脂の特性に関する。
種々の反応剤の相対割合に関するデータは、ホルムアル
デヒド/フェノール(F/P)モル比;尿素/7エ7−
ル(U/P)モル比;及び尿素を添加する時点での尿素
/遊離ホルムアルデヒドモル比(LLIでのU/F、) である。
記載する他のデータは初期7エ/−ルに比例する触媒の
割合(触媒割合)、ヒドロキシルイオンの当量(割合C
)H−/P)、尿素の添加時点(tU)、尿素添加時点
での反応液体中の遊離ホルムアルデヒド含量(tUでの
F+−)である。
[実施例1 以下に例を挙げて本発明を更に説明する。例1〜6は実
施例であり、また例7〜11は比較例であり、本発明に
よるものではない。
例1(実施−例Q− フェノール282.3.(3モル)及び37%ホルムア
ルデヒド水溶液852g(10,5モル)を攪拌器、コ
ンデンーIl−1湿度計及び反応剤装入口を備えた2す
・ン1ル反Jδ器に添加する。温度は電熱器を備えたウ
ォーターバスで調節し、また温度は手作業で制御するか
、または接触温度計及び冷却装置により制御する。
前述の予備混合物の温度を攪拌しなから45°Cへ上昇
し、次に温度を45℃に維持しながら30分かけて50
%水酸化ナトリウム水溶液33.88g(0,4235
モル、初期フェノール量の6重量%)を均一な速度で添
加する。
次に温度を均一な速度で30分かけて45℃から70℃
に」二昇させ、次に70℃を維持する。
温度を70°Cに約71分間維持した後、冷却を開始し
、また顆粒形態の尿素を添加する。その時の遊離ホルム
アルデヒド含量は8.4%である。
21]、8+r(3,528モル)の尿素を平均速度1
0.59g/分で非常に均一に添加しながら、温度を均
一な速度で70℃から50℃に20分間かけて低下する
冷却は−上述と同じ速度で35℃まで続ける。
得られた樹脂溶液の外観は透明、淡黄色である。
転化した7エ/−ルの量は98.1%であり、転化した
ホルムアルデヒドの量は98.5%である。乾燥抽出物
は44.3%であり、樹脂の希釈性は無限大である。
例n皿丁 例1に記載した装置を使用する。フェノール254.6
g(2,7モル)を37%ホルムアルデヒド水溶液88
1.3g(10,8モル)に添加する。50%水酸化ナ
トリウム水溶液30.49+z(0,381モル、初期
フェノールの6重量%に対応)を添加する。温度を70
℃に90分間維持する以外は例1に記載するように操作
を行う。次に反応媒体の温度を8分間で60℃まで温度
を低下し、10.4%の遊離ホルムアルデヒド含量を得
る。次に温度を60°Cから35℃に20分かけて均一
な速度で低下しながら顆粒形態の尿素270.6gを均
一な速度で添加する。
例」バ1L樵」口□ 触媒の量を変化、すなわち初期フェノールの8重量%に
相当する水酸化ナトリウムすなわち18.9%のヒドロ
キシルイオン当量に増加する以外は例1と同じ条件を稗
用する。
1L■1を 例1と異なる尿素/フェノールモル比を使用するが、ま
だ本発明の範囲内のものである。尿素/7エ/−ルモル
比を減少するために、最終遊離ホルムアルデヒド含量は
僅かに上昇する。
例−5,−(実施−創見 本例は本発明の他の変化形態であり、尿素/7エ7−ル
比を再び変化させる。
gLり基1fll上 ホルムアルデヒド/フェノールモル比及び触媒の量を増
加する。事実上、フェノールを100%転化し、非常に
低い遊離ホルムアルデヒド含量を達成する。反応媒体を
35℃に冷却した後、15%硫酸溶液を使用して、l)
Hを7.3に約90分かけて中和する。この中和は約1
20gの酸を必要とする。
例1〜6のより得られた樹脂は全て15日間安定である
例フ]其帆碧J ホルムアルデヒド及びフェノールを例1と同じホルムア
ルデヒド/7エ/−ルモル比3.5で導入し、同量の触
媒を用いるが尿素は添加しなり1゜最終0(皿中の遊離
ホルムアルデヒド含量はサイソング用組成物に樹脂を使
用するためには高すぎるレベルに上昇する。
性1工既■L〕 ホルムアルデヒド/フェノールそル比を3以下に減少し
、尿素は添加しない。得られた樹脂は所望の特性を持つ
ものではなく、特に最終遊離フェノール含量は3.5%
であり、また最終遊離ホルムアルデヒド含量は3.2%
であった。
但J1ルXJBU− ホルムアルデヒド/フェノールモル比を例1のそれ以上
の6に上昇し、尿素は添加しない。ホルムアルデヒドの
転化割合は不十分であることが観察され、その結果、遊
離ホルムアルデヒド含量は極端に多い。
乱10ff) 例7の条件と同様の条件を使用するが、水酸化ナトリウ
ムの代わりに、初期フェノールの16重量%、すなわち
ヒドロキシルイオン当量9.2%に対応する量の水酸化
バリウムを導入する。例7の他の満足できない特性は別
として、この触媒は樹脂に乳白色の外観を付与する。
例−、! i、 <−ル1ul1 例に使用した条件と同様の条、件を使用する。フェノー
ルとホルムアルデヒドの反応に必要な70℃のレベルの
温度を78分間維持した時に、尿素の添加を開始し、更
に約10分間この温度を維持する。次に反応混合物を3
5℃に冷却しここの冷却期間の10分にわたり尿素の添
加を続(¥る。フェノール添加速度は□実質上減装置非
常に武・・レベル(0,8%)の最終遊離フェノール含
量が得られる。
樹脂を調製した後、必要に応じ貯蔵し、樹脂に付加尿素
及びサイジング剤用添加剤を添加することによってサイ
ジング剤を調製する。サイジング剤に添加される付加尿
素はサイジング剤を繊維−ヒに吹付ける時に生成する傾
向があるホルムアルデヒド、あるいは繊維を結合させる
ために高温で結合剤を硬化させる時に生成するホルムア
ルデヒドと結合するために作用する。
代表的なサイソング用組成物に下記の添加剤を含有する
: 硫酸アンモニウム′1〜3゛部; (注1)−シラン0
,1〜1部; 鉱油1〜15部;、。
アンモニア6〜12゛部(20%溶液の形?i)(注2
)。
注1:硫酸アンモニウムはサイジング剤を繊維上に吹付
けた後、サイジング剤を硬化させ注2:アンモニアはサ
イジング剤の予備ゲル化を遅延し、か″つその後のサイ
ソング剤の希釈性を保持するために使用する。
本発明の樹脂から製造さ□れたサイジング剤の例及び本
発明の範囲外であt樹脂から製造されたサイジング剤の
他の例から得シれた結果を第3表に要約する。
例12〜14は上述の例1.4及び5に記載した(J(
脂から得られたものである。例15及び16は本発明の
範囲外である上述の例7及び10に記載した樹j111
に対応する。
記載する全ての例は同量の鉱7111.20%アンモニ
ア溶液、シラン及び硫酸アンモニウム、すなわちシラン
0,1%、鉱油9.5%、アンモニア6%及び硫酸アン
モニウム3%を含有する。記載した割合(%)は樹脂及
び付加尿素の含量を100部としたものである。
サイジング剤中の乾燥物含量として表した遊離ホルムア
ルデヒド(F1%)量及び遊離フェノール(PI%)量
に加えて、第3表は排出されたガス中に観察された、m
g/NJで表示した遊離ホルムアルデヒド及び遊離フェ
ノールの量を表示している。
特に西ドイツ標準規格では、汚染物質量が20mg/N
m3以下であることを要求している。本発明による例は
上述の規格に合格することは明らかである。また3日貯
蔵後に測定した希釈性は満足のいくものであった。遊離
フェノール及び遊離ホルムアルデヒド含量が少ないため
に例えば本発明にょるサイジング用組成物を吹付けた時
、ガラス繊維により固定された結合剤の量は増加するこ
とが観察された。
/″ / / 第7鷹山眸米 第1頁の続き 0発 明 者ミシエル・デカニイ フランス国、lイー
ノ 56

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、塩基性触媒の存在下での7エノール、ホルムアルデ
    ヒド及び尿素の綜合1・生成物において、前記生成物が
    液体であり、遊離7ヱノール含量が前記液体の全重量の
    0.5%以下であり、、遊離ホルムアルデヒド含量が3
    %以下であり、かつ20°Cで測定して少なくとも10
    00%希釈可能であることを特徴とする7エ/−ル、ホ
    ルムアルデヒド及び尿素の縮合生成物。 2、M離7エ7−ル含量が0.4%以下であり、遊離ホ
    ルムアルデヒド含量が0.3%以下であり、20℃で測
    定して少な(とも2000%希釈可能である特許請求の
    範囲第1項記載の綜合生成物。 3、縮合生成物の乾燥抽出物含量が少なくとも40%で
    ある特許請求の範w5第1項または第2項4.7エノー
    ルとホルムアルデヒドを塩基性触媒の存在下、温度60
    ℃〜75℃、フェノール/ホルムアルデヒド(P/F)
    モル比3−・6でフェノール転化率が98%以上になる
    まで反応させ、次に反応混合物の冷却を開始し、尿素を
    尿素/フェノール(U/P)モル比 で添加することを特徴とする生成物が液体であ瞥)、!
    11i7ヱノール含量が前記液体の全重量の0.5%以
    下であり、遊離ホルムアルデヒドを量力=3%以下であ
    り、かつ20℃で測定して少なくとも1000%希釈可
    能である縮合生成物の製造方法。 5、縮合生成、物の遊離フェノール含量が0.4%以下
    であり、遊離ホルムアルデヒド含量が0.3%以下であ
    り、20℃で測定して少なくとも2000%希釈可能で
    ある特許請求の範囲第4項記載の縮合生成物の製、遣方
    法。 6.111合生成物の乾燥抽出物含量が少なくとも40
    %である特許請求の範囲第4項または第5項記載の縮合
    生成物の製造方法。 7.温度が70°Cで、尿素/フェノール(U/P)モ
    ル比 である待11請求の範囲第4項ないし第6項のいずれか
    に記載の縮合生成物の製造方法。 8、尿素を添加すると同時に冷却を開始する特許請求の
    範囲第4項ないし第7項のいずれかに記載の縮合生成物
    の製造方法。 9.7エ7−ルとホルムアルデヒドの反応が初期フェノ
    ール重量の12〜20%の触媒対応量すなわちヒドロキ
    シルイオン対応量の存在下で起こる特許請求の範囲tA
    4項ないし第8′項のいずれかに記載の縮合生成物の製
    造方法。 10.7エメールとホルムアルデヒドの反応が初期フェ
    ノール重量の14%の触媒対応量すなわちヒドロキシル
    イオン対応量の存在下で起こる特許請求の範囲第9項記
    載の縮合生成物の製造方法。 11、触媒が初期7工7−ル重量の5〜8,5%の量の
    水酸化す゛トリウムである特許請求の範囲第9項または
    第10項記載の縮合生成物の製造方法。 12、反応混合物を1°C/分の速度で35℃まで冷却
    する特許請求の範囲第4項ないし第11項のいずれかに
    記載の縮合生成物の製造方法。 13、反応混合物の冷却のために必要な時間の少なくと
    も半分に等しい期間中尿素を添加する特許請求の範囲第
    4項ないし第12Jl°〔のいずれかに記載の縮合生成
    物の製造方法。 14、温度サイクルが加熱段階、温度41持段階及び冷
    却段階であり、温度維持段階の期間が90分を超えない
    特許請求の範囲第4項ないし第13項のいずれかに記載
    の縮合生成物の製造方法。 15、縮合生成物が液体であり、遊離フェノール含量が
    前記液体の全重量の0.5%1F)、下であり、遊離ホ
    ルムアルデヒド含量が3%以下であり、かつ20°Cで
    測定して少なくとも1 (1(10%希釈可fIuであ
    る7エ7−ル、ホルムアルデヒド及び尿素の塩基性触媒
    の存在下での縮合生成物を主体とし、サイソング剤層添
    加剤及び付加尿素を含有する〃ラスMkAl)をサイジ
    ングするために使用するサイジング用紹成物。 16、縮合生成物の遊離フェノール含量が0.4%以下
    であり、遊離ホルムアルデヒド含量が0.3%以下であ
    り、20℃で測定して少なくとも2000%希釈可能で
    ある特許請求の範囲第15項記載のサイジング用組成物
    。 17、縮合生成物の乾燥抽出物含量が少なくとも40%
    である特許請求の範囲第15項または第16項記載のサ
    イジング用組成物。 18、乾燥物質の部として計算した縮合生成物と付加尿
    素の割合が縮合生成物65部、付加尿素35部から縮合
    生成物90部、付加尿素10部の範囲内である特許請求
    の範囲第15項ないし第17項のいずれかに記載のサイ
    ジング用組成物。 19、乾燥物質の部として計算した縮合生成物と付加尿
    素の割合が縮合生成物80部、付加尿素20部である特
    許請求の範囲第18項記載のサイノンフッ1J組成物。 20、縮合生成物が液体であり、′a組7.ノール含量
    が前記液体の全重量の0.5%以以下下あり、遊離ホル
    ムアルデヒド含量が3%以下であり、かつ20℃で測定
    して少なくと61 (100%希釈可能であるフェノー
    ル、ホルムアルデヒド及び尿素の塩基性触媒の存在下で
    の縮合生成物を主体とし、サイソング剤層添加剤及び付
    加尿素を含有するサイジング用組成物を特に断熱生成物
    を製造するために使用し、無成繊維を被覆及び結合する
    サイソング用組成物の使用方法。 21、サイジング剤組成物を繊維上に吹付ける特許請求
    の範囲第20項記載のサイソング用組成物の使用方法。
JP59250697A 1983-11-29 1984-11-29 サイジング組成物用樹脂、該樹脂の製法及びサイジング組成物 Pending JPS60139715A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8319017 1983-11-29
FR8319017A FR2555591B1 (fr) 1983-11-29 1983-11-29 Resine pour une composition d'encollage, son procede de fabrication et la composition d'encollage obtenue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60139715A true JPS60139715A (ja) 1985-07-24

Family

ID=9294637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59250697A Pending JPS60139715A (ja) 1983-11-29 1984-11-29 サイジング組成物用樹脂、該樹脂の製法及びサイジング組成物

Country Status (23)

Country Link
US (2) US4663419A (ja)
EP (1) EP0148050B1 (ja)
JP (1) JPS60139715A (ja)
AR (1) AR240646A1 (ja)
AT (1) ATE66944T1 (ja)
AU (1) AU573643B2 (ja)
BR (1) BR8406025A (ja)
CA (1) CA1239726A (ja)
DE (1) DE3485020D1 (ja)
DK (1) DK170102B1 (ja)
DZ (1) DZ705A1 (ja)
EG (1) EG16693A (ja)
ES (1) ES8606889A1 (ja)
FI (1) FI83967C (ja)
FR (1) FR2555591B1 (ja)
GR (1) GR81065B (ja)
MA (1) MA20283A1 (ja)
MX (1) MX169514B (ja)
NO (1) NO163230C (ja)
NZ (1) NZ210221A (ja)
PT (1) PT79558B (ja)
TR (1) TR22662A (ja)
ZA (1) ZA848951B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506025A (ja) * 2006-10-11 2010-02-25 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂、調製方法、ミネラル繊維のためのサイジング組成物及び得られた製品
JP2010506026A (ja) * 2006-10-11 2010-02-25 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂、調製方法、ミネラル繊維のためのサイジング組成物及び得られた製品
JP2010513736A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂を含む鉱物繊維用サイジング組成物および結果としての製品
JP2019536845A (ja) * 2016-10-27 2019-12-19 ウルサ インスレティオン ソシエダッド アノニマ フェノール−ホルムアルデヒドレゾール基バインダを用いたミネラルウール製品の製造方法

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8322059D0 (en) * 1983-08-16 1983-09-21 Polymer Tectronics Ltd Moulding composition
FR2555591B1 (fr) * 1983-11-29 1986-09-26 Saint Gobain Isover Resine pour une composition d'encollage, son procede de fabrication et la composition d'encollage obtenue
US4546119A (en) * 1984-11-29 1985-10-08 Fiberglas Canada, Inc. Closed cell phenolic foam
FR2588255A1 (fr) * 1985-10-09 1987-04-10 Saint Gobain Isover Composition pour l'encollage de fibres minerales et fibres minerales encollees
US4757108A (en) * 1986-06-18 1988-07-12 Borden, Inc. Water soluble phenolic resole-urea composition
DE3869438D1 (de) * 1987-01-26 1992-04-30 Dynobel As Aminoplast-kondensate und verfahren zur herstellung davon.
EP0277926A3 (en) * 1987-01-26 1990-08-16 Dynobel A/S A method for the production of amino resin
US5116900A (en) * 1990-02-13 1992-05-26 Owens-Corning Fiberglas Corporation Coating composition for fibers
US5270434A (en) * 1990-10-12 1993-12-14 Isover Saint-Gobain Phenolic resin, procedure for preparation of the resin, and sizing composition for mineral fibers containing this resin
FR2667865B1 (fr) * 1990-10-12 1992-12-11 Saint Gobain Isover Resine phenolique, procede de preparation de la resine et composition d'encollage de fibres minerales la contenant.
ATE181904T1 (de) * 1991-05-09 1999-07-15 Saint Gobain Isover Verfahren zur herstellung eines phenolharz- bindemittels
AU658289B2 (en) * 1992-11-25 1995-04-06 Georgia-Pacific Resins, Inc. Emulsifiable phenolic resole resin
DE19507787C2 (de) * 1995-03-06 2000-11-09 Gruenzweig & Hartmann Verfahren zur Verbesserung der mechanischen Eigenschaften eines Glasfaservlieses
FR2750978B3 (fr) * 1996-07-11 1998-08-07 Saint Gobain Isover Materiau a base de fibres minerales
FR2766201A1 (fr) * 1997-07-15 1999-01-22 Saint Gobain Isover Resine phenolique pour composition d'encollage, procede de preparation et composition d'encollage la contenant
US6114491A (en) 1997-12-19 2000-09-05 Georgia-Pacific Resins, Inc. Cyclic urea-formaldehyde prepolymer for use in phenol-formaldehyde and melamine-formaldehyde resin-based binders
US6379814B1 (en) 1997-12-19 2002-04-30 Georgia-Pacific Resins, Inc. Cyclic urea-formaldehyde prepolymer for use in phenol-formaldehyde and melamine-formaldehyde resin-based binders
NL1008041C2 (nl) 1998-01-16 1999-07-19 Tidis B V I O Toepassing van een wateroplosbaar bindmiddelsysteem voor de productie van glas- of steenwol.
DK1084167T4 (da) 1998-05-18 2010-12-20 Rockwool Int Stabiliseret, vandigt phenolbindemiddel til mineraluld og fremstilling af mineraluldsprodukter
CA2368869C (en) 1999-06-17 2010-05-11 Borden Chemical, Inc. Low emission formaldehyde resin and binder for mineral fiber insulation
US6399719B1 (en) 1999-06-23 2002-06-04 Georgia-Pacific Resins, Inc. Cyclic urea-formaldehyde prepolymer-modified melamine-containing resins, and use in binders for cellulosic-based composites
US6307009B1 (en) 1999-12-29 2001-10-23 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. High catalyst phenolic resin binder system
AU2006202926A1 (en) * 2000-06-13 2006-08-03 Isover, Saint-Gobain Insulating product in particular thermal containing a binder based on phenol-formaldehyde resin and method for making same
FR2810031B1 (fr) * 2000-06-13 2003-03-07 Saint Gobain Isover Produit d'isolation, notamment thermique, et sa fabrication
US8256091B2 (en) 2000-11-17 2012-09-04 Duescher Wayne O Equal sized spherical beads
US8545583B2 (en) 2000-11-17 2013-10-01 Wayne O. Duescher Method of forming a flexible abrasive sheet article
US7520800B2 (en) 2003-04-16 2009-04-21 Duescher Wayne O Raised island abrasive, lapping apparatus and method of use
US8062098B2 (en) 2000-11-17 2011-11-22 Duescher Wayne O High speed flat lapping platen
US7632434B2 (en) 2000-11-17 2009-12-15 Wayne O. Duescher Abrasive agglomerate coated raised island articles
US6730770B2 (en) 2002-05-31 2004-05-04 Certainteed Corporation Method of preparing a higher solids phenolic resin
US6806343B2 (en) 2002-05-31 2004-10-19 Certainteed Corporation Method of preparing a stable, low pH phenolic resin
FR2842189B1 (fr) * 2002-07-12 2005-03-04 Saint Gobain Isover Produit d'isolation notamment thermique et son procede de fabrication
US6861099B2 (en) * 2002-08-26 2005-03-01 Georgia-Pacific Resins, Inc. Ammonium hydroxide scavenged binder for low TMA fiberglass insulation products
FR2929952B1 (fr) * 2008-04-11 2011-02-11 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour fibres minerales et produits resultants
FR2929953B1 (fr) * 2008-04-11 2011-02-11 Saint Gobain Isover Composition d'encollage pour fibres minerales et produits resultants
FR2952937B1 (fr) 2009-11-20 2013-02-08 Chaire Europeenne De Chimie Now Pour Un Developpement Durable Nouvelles resines de type phenoplastes obtenues a partir de composes phenoliques et de durcisseurs macromoleculaire portant des fonctions aldehydes
FR2964105B1 (fr) 2010-08-27 2012-09-28 Saint Gobain Isover Resine phenolique, procede de preparation, composition d'encollage pour fibres minerales et produit resultant.
EP2649116A1 (en) 2010-12-06 2013-10-16 Rockwool International A/S Method of reducing the formaldehyde emission of a mineral fibre product, and mineral fibre product with reduced formaldehyde emission
NL2006218C2 (en) 2011-02-16 2012-08-24 Trespa Int Bv A method for reducing the formaldehyde content of a resinous starting material.
EP2657203A1 (en) 2012-04-27 2013-10-30 URSA Insulation, S.A. Process for the production of a phenol-formaldehyde resin having low free-formaldehyde content, the phenol-formaldehyde resin resulting from this process, and its use as a binder for mineral wool insulation products
EP2657266A1 (en) 2012-04-27 2013-10-30 URSA Insulation, S.A. Process for the preparation of a phenol-formaldehyde resin having a low amount of free formaldehyde, a phenol-formaldehyde resin resulting from this process, and the use of this resin as a binder for mineral wool insulation products
ES2658741T3 (es) 2013-10-16 2018-03-12 Rockwool International A/S Fibras vítreas artificiales
EP2884259A1 (en) 2013-12-11 2015-06-17 Rockwool International A/S Method for detecting curing of the binder in a mineral fibre product
FR3015472A1 (fr) 2013-12-23 2015-06-26 Rockwool Int Methode pour reduire les emissions de formaldehyde et de composes organiques volatils (cov) dans un produit a base de fibres minerales
EP2947117B2 (en) 2014-05-19 2022-10-26 Rockwool International A/S Analytical binder for mineral wool products
FR3105233B1 (fr) 2019-12-19 2021-12-17 Commissariat Energie Atomique Procédé de préparation d’une résine phénolique de type résol à teneur en formaldéhyde réduite
EP4126784A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Rockwool A/S Insulation products
EP4126783A1 (en) 2020-04-03 2023-02-08 Rockwool A/S Acoustic products
EP4271685A1 (en) 2020-12-30 2023-11-08 Rockwool A/S Roof system

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2500054A (en) * 1945-03-15 1950-03-07 British Resin Prod Ltd Liquid urea formaldehyde adhesive compositions
US3004941A (en) * 1958-03-17 1961-10-17 Monsanto Chemicals Heat resistant liquid resin composition from phenol, formaldehyde and dicyandiamide, and process for making same
GB986193A (en) * 1960-06-29 1965-03-17 Hoganasmetoder Ab Bonding agent for mineral fibres
US3306864A (en) * 1962-11-29 1967-02-28 Hooker Chemical Corp Phenol formaldehyde-urea resin component binder
US3215585A (en) * 1962-12-28 1965-11-02 Pittsburgh Plate Glass Co Composite glass fiber products and process of preparing the same
US3444119A (en) * 1963-11-05 1969-05-13 Monsanto Co Modified phenolic resin containing epoxy substituted silane
NL128913C (ja) * 1965-02-05 Owens Corning Fiberglass Corp
US3404198A (en) * 1965-07-30 1968-10-01 Ashland Oil Inc Phenol-formaldehyde-urea resin and method of preparation
US3336185A (en) * 1966-03-18 1967-08-15 Pittsburgh Plate Glass Co Bonded glass fiber product and process of preparing same
US3549473A (en) * 1968-01-02 1970-12-22 Monsanto Co Binder composition and uses
US3616179A (en) * 1968-01-18 1971-10-26 Owens Corning Fiberglass Corp Glass fiber product bonded with terpolymer comprising phenol formaldehyde-urea formaldehyde condensation product
US3617427A (en) * 1969-08-22 1971-11-02 Alton Box Board Co Corrugated fiberboard
US3852232A (en) * 1969-11-26 1974-12-03 Hooker Chemical Corp Resin composition and process for bond solid particles
US3547868A (en) * 1969-12-02 1970-12-15 Reichhold Chemicals Inc Phenol-modified urea-formaldehyde resins and method of making same
US3684467A (en) * 1970-04-08 1972-08-15 Clayton A Smucker Terpolymer binder composition
US3696622A (en) * 1971-02-17 1972-10-10 Sumitomo Durez Co A method of soil stabilization and leakage prevention
IT951611B (it) * 1971-12-27 1973-07-10 Sir Soc Italiana Resine Spa Procedimento per il recupero della formaldeide e del fenolo
US4096305A (en) * 1972-08-03 1978-06-20 Alton Box Board Company Rigid-when-wet paperboard containers and their manufacture
IT987379B (it) * 1973-05-11 1975-02-20 Italiana Resine Sir Soc Per Az Procedimento per la preparazione di resine fenoliche modificate
GB1439027A (en) * 1973-07-18 1976-06-09 Fibreglass Ltd Manufacture of glass wool
DE2437042A1 (de) * 1973-11-19 1975-05-22 Owens Corning Fiberglass Corp Verfahren zur erzeugung einer haertbaren kunstharz-bindemittelmischung, insbesondere fuer glasfasern
US4014726A (en) * 1974-03-18 1977-03-29 Owens-Corning Fiberglas Corporation Production of glass fiber products
US3956204A (en) * 1975-03-10 1976-05-11 Monsanto Company Antipunking phenolic resin binder systems for mineral fiber thermal insulation
US4095010A (en) * 1977-02-09 1978-06-13 Owens-Corning Fiberglas Corporation Glass fiber wool binder
US4285848A (en) * 1978-07-31 1981-08-25 Borden, Inc. Wood adhesive from phenol, formaldehyde, melamine and urea
US4238595A (en) * 1979-06-08 1980-12-09 Ppg Industries, Inc. Modified phenolic aldehyde resin to produce an improved adhesive coating and method of making same
US4294879A (en) * 1980-12-04 1981-10-13 Johns-Manville Corporation Fibrous insulation mat with anti-punking binder system
US4574145A (en) * 1982-07-08 1986-03-04 Chemcrete International Epoxy curing agents and method for making them
FR2555591B1 (fr) * 1983-11-29 1986-09-26 Saint Gobain Isover Resine pour une composition d'encollage, son procede de fabrication et la composition d'encollage obtenue
US4584340A (en) * 1984-11-05 1986-04-22 Dow Corning Corporation Phenolic resin-containing aqueous compositions

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506025A (ja) * 2006-10-11 2010-02-25 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂、調製方法、ミネラル繊維のためのサイジング組成物及び得られた製品
JP2010506026A (ja) * 2006-10-11 2010-02-25 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂、調製方法、ミネラル繊維のためのサイジング組成物及び得られた製品
JP2010513736A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 サン−ゴバン・イソベール フェノール樹脂を含む鉱物繊維用サイジング組成物および結果としての製品
JP2019536845A (ja) * 2016-10-27 2019-12-19 ウルサ インスレティオン ソシエダッド アノニマ フェノール−ホルムアルデヒドレゾール基バインダを用いたミネラルウール製品の製造方法
US11548817B2 (en) 2016-10-27 2023-01-10 Ursa Insulation, S.A. Method for the manufacture of mineral wool products with a phenol-formaldehyde resole based binder

Also Published As

Publication number Publication date
FI83967B (fi) 1991-06-14
CA1239726A (fr) 1988-07-26
ATE66944T1 (de) 1991-09-15
NO163230B (no) 1990-01-15
NO163230C (no) 1992-02-25
DK548684A (da) 1985-05-30
EP0148050A2 (fr) 1985-07-10
ES8606889A1 (es) 1986-05-16
DE3485020D1 (de) 1991-10-10
NZ210221A (en) 1988-03-30
FI844649A0 (fi) 1984-11-27
FI83967C (fi) 1999-10-27
GR81065B (en) 1985-03-26
AU573643B2 (en) 1988-06-16
DZ705A1 (fr) 2004-09-13
FI844649L (fi) 1985-05-30
ZA848951B (en) 1985-07-31
US4663419A (en) 1987-05-05
EG16693A (en) 1991-12-30
MX169514B (es) 1993-07-08
BR8406025A (pt) 1985-08-27
DK548684D0 (da) 1984-11-19
EP0148050B1 (fr) 1991-09-04
US4710406A (en) 1987-12-01
PT79558B (en) 1986-09-15
NO844742L (no) 1985-05-30
PT79558A (en) 1984-12-01
AU3539984A (en) 1985-06-06
AR240646A1 (es) 1990-07-31
FR2555591A1 (fr) 1985-05-31
TR22662A (tr) 1988-02-10
DK170102B1 (da) 1995-05-22
FR2555591B1 (fr) 1986-09-26
EP0148050A3 (en) 1985-08-07
MA20283A1 (fr) 1985-07-01
ES538004A0 (es) 1986-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60139715A (ja) サイジング組成物用樹脂、該樹脂の製法及びサイジング組成物
US3684467A (en) Terpolymer binder composition
JP3581716B2 (ja) フェノール樹脂系結合剤の製造方法
US4014726A (en) Production of glass fiber products
US5674971A (en) Urea-formaldehyde resin composition and method of preparation thereof
US5270434A (en) Phenolic resin, procedure for preparation of the resin, and sizing composition for mineral fibers containing this resin
US4176105A (en) High temperature mineral fiber binder
KR101479196B1 (ko) 페놀 수지, 조제 방법, 광물성 섬유를 위한 사이징 조성물, 및 최종 제품
KR101478652B1 (ko) 페놀 수지, 조제 방법, 광물성 섬유를 위한 사이징 조성물, 및 최종 제품
CZ2000146A3 (cs) Fenolická pryskyřice pro adhezní kompozice, způsob její výroby a adhezní kompozice, která ji obsahuje
CA2634327C (en) Low emission formaldehyde resin and binder for mineral fiber insulation
PL194950B1 (pl) Wyrób izolacyjny, kompozycja klejąca do wyrobu izolacyjnego, zastosowanie tej kompozycji oraz sposób wytwarzania wyrobu izolacyjnego
US5473012A (en) Process for preparing phenolic binder
US4482699A (en) Low emitting aqueous formulations of aminoplast resins and processes for manufacturing them
PL167251B1 (pl) Sposób wytwarzania zywicy fenolowej PL PL PL PL
EP0682661B1 (en) Resinous binder compositions
US3790442A (en) Binders for glass fiber insulation
JPS61194261A (ja) フエノール樹脂結合されたガラス‐および鉱物繊維製品の製造法
US3944703A (en) Fibrous batts impregnated with aqueous dispersions based on heat-hardenable phenolic resins
US4235950A (en) High temperature mineral fiber binder
US5849858A (en) Resinous binder compositions
KR940000075B1 (ko) 가호 조성물용 수지의 제조방법 및 가호 조성물
JPS5853648B2 (ja) エ−テル化したメラミン−ホルムアルデヒド樹脂溶液の製法
JP2000290367A (ja) 耐熱性尿素樹脂の製造方法
PL190836B1 (pl) Sposób wytwarzania rezolowych żywic fenolowych