JPS60136018A - 磁気抵抗効果型磁気ヘツド - Google Patents

磁気抵抗効果型磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS60136018A
JPS60136018A JP24617983A JP24617983A JPS60136018A JP S60136018 A JPS60136018 A JP S60136018A JP 24617983 A JP24617983 A JP 24617983A JP 24617983 A JP24617983 A JP 24617983A JP S60136018 A JPS60136018 A JP S60136018A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
yoke
magneto
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24617983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Suyama
英夫 陶山
Yutaka Hayata
裕 早田
Shigemi Imakoshi
今越 茂美
Munekatsu Fukuyama
宗克 福山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP24617983A priority Critical patent/JPS60136018A/ja
Publication of JPS60136018A publication Critical patent/JPS60136018A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3916Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide
    • G11B5/3919Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path
    • G11B5/3922Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path the read-out elements being disposed in magnetic shunt relative to at least two parts of the flux guide structure
    • G11B5/3925Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path the read-out elements being disposed in magnetic shunt relative to at least two parts of the flux guide structure the two parts being thin films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は再生磁気ヘッドに適用して好適な磁気抵抗効果
型磁気ヘッド(以下MRヘッドという)に係る。
背景技術とその問題点 磁気抵抗効果薄膜(以−卜’MR薄験という)が磁気媒
体(磁気テープ)との対接向より後退位置に配置される
と共に、磁気ヨークを用いたヨーク型のMRへノドが提
案されている。このヨーク型のMRヘッドは、例えば第
1図にその要部の拡大断面図を示し、第2図にその拡大
路線的平面図をポすように、例えばNi−Zn系フェラ
イトよりなる高抵抗の磁性基体+11の表面に凹溝(l
a)が形成され、その凹jli(la)内にガラス等の
絶縁性の非磁性充填部材(2)が充填される。磁性基体
<U及び充填部材(2)の各表面は同一面とされる。
そして、充填部材(2)の表面及び磁性基体(l)の表
面に跨がる如く、例えばN1−re系合金、或いはN1
−Go系合金等よりなるMR薄膜(4)が被着形成され
、このMR薄膜(4)の両端から導出される金等の非磁
性のリード導電層(11) 、(12)が磁性基体(1
1の表面上に被着形成される。そして、このMR)%l
膜(4)の一端部の上に、磁性基体(11、リード導電
層(11) 、(12)及びMR*膜1alノ各表hi
t−6iつ絶縁層(5)を介してNi−Pg系合金等の
磁性層よりなる磁気ヨーク(6)が、MR薄11111
 (4)上を横切る方向に形成される。そして、磁気ヨ
ーク(6)の内端部が絶縁層(6)を介し°ζMR薄膜
(4)の一端と磁気的に連結される。磁気ヨーク(6)
の外端部は、非磁性層、即ち絶縁層(5)を介して磁性
基体+11と対向し、この磁気日−り(6)と磁性基体
(11との間に磁気ギャップgが形成されるようになさ
れる。そして、MR#111+a、磁気ヨーク(6)を
覆って非磁性絶縁性保鏝層(8)が被覆され、これの上
に接着剤層(9)によって保護基体01が接着される。
そし°ζ、両基体il+及びQlと磁気ヨーク(6)の
前端側か切削研磨されて磁気媒体との対接面(11)が
形成される。かくして、磁性基体+11−磁気ギャソプ
g−磁気ローク161− M R薄膜(4)−磁性基体
(11によって閉磁路が形成される。
しかして、MR*賎1a)に電流lを流すことによって
、その各磁気ギヤツブgに対接ないしは対向する磁気記
録媒体よりの、これに記録された記録磁化による信号磁
界がMR@膜(4)に与えられ、これによる抵抗変化に
基ずく電気的信号、即ち再生出力信号がMR5%@膜(
4)の両端に得られ、リード導電層(11) 、(12
)を通じて出力される。
そして、かかる磁気ヘッドが、磁性基体(11、その凹
溝(la)、非磁性充填部材(2)を共通として、多数
形成されることにより、PCM信号再生用のマルチチャ
ンネルヘッドが構成される。
かかる磁気ヘッドは磁性基体+11の表面に於いて、M
R薄膜(4)と対向する部分に凹溝(1a)が形成され
ているため、MR薄NfI4(41の中央付近から磁性
基体+11へ漏洩する磁束が軽減されるので、磁気的効
率が高いという利点がある。
ところで、かかる磁気ヘッドは、MR薄膜(4)を磁性
基体(11に磁気的に連結するために、MHI膜(4)
が非磁性充填部材(2)及び磁性基体+1)の各表面に
跨って被着形成されているため、次のような欠点がある
MR1i膜(4)の凹溝(la)、即ち充填部材(2)
への重ね合せ精度は、以下の種々の要因によって低下す
るため、MR#膜(41の幅Wを大きくしなければなら
ず、このため磁性基体(1)上の重なり部分の幅りも大
きくなり、再生出力レベルに有効な部分の幅への全体の
幅Wに対する率が小さくなって再生出力レベルが小さく
なり、損失が多い他に、出力レベルにバラツキが生じる
MR@li!<4)の充填部材<11への重ね合せ精度
の低下の要因としては、次のようなものがある。凹溝(
1a)を機械加工により形成する際の送すビソチ娯差、
溝幅のばらつき、チンピング、MRII膜(4)の形成
のためのマスクの磁性基体(1)に対する位置合せ誤差
等がある。又、凹溝(1a)内に非磁性充填部材(2)
を充填する際の、磁性基体il+の磁気的特性の劣化が
ある。更に、凹溝(1a)内に充填部材(2)を充填し
た後、磁性基体+11及び充填部材(2)の表面をラッ
ピングするが、それでも充填部材(2)の周縁と磁性基
体(11との境界部分に100人オーダーの段差が生じ
、又、その境界部分にμ謝オーダーの凹凸が生じるが、
MR1f11!+4はその厚さが数100人程度と極く
薄いことから、それへの影響は頗る大きい。
発明の目的 かかる点に繻み、本発明は再生出力レベルが大で、しか
もその出力レベルのばらつきの少ない磁気抵抗効果型磁
気ヘッドを提案しようとするものである。
発明の概要 本発明による磁気抵抗効果型磁気ヘッドは、表面に凹溝
が形成され、その凹溝内に非磁性充填部材が充填された
磁性基体と、非磁性充填部材の露出表面−ヒのみに被着
形成された磁気抵抗効果)1!膜と、磁性基体の表向の
端部と対向して磁気ギャップが形成されると共に、磁気
抵抗効果薄膜の一端と磁気的に連結された第1の磁気ヨ
ークと、磁性基体と磁気的に連結されると共に、磁気抵
抗効果薄膜の他端と磁気的に連結された第2の磁気ヨー
クとを具備して成ることを特徴とするものである。
かかる本発明によれば、再生出力レベルが大で、しかも
出力レベルのばらつきの少ない磁気抵抗効果型磁気ヘッ
ドを得ることができる。
実施例 以下に、第3図及び第4図を参照して、本発明の一実施
例を詳細に説明するも、第3図及び第4図に於いて、上
述の第1図及び第2図と対応する部分には同一符号を付
して重複説明を省略する。
例えばNi−Zn系フェライトよりなる高抵抗の磁性基
体(11の表面に凹溝(1a)が形成され、その凹溝(
1a)内にガラス等の絶縁性の非磁性充填部材(2)が
充填される。磁性基体+11及び充填部材(2)の各表
面は同一面とされる。
そして、充填部材(2)の表面(露出表面)上のみに、
例えばNi −Fe系合金、或いはN1−Go系合金等
よりなるMR薄膜(4)が被着形成され、このMR薄膜
(4)の両端から導出される金等の非磁性のリード導電
層(11) 、(12)が充填部材(2)及び磁性基体
11)の表面上に亘って被着形成される。そして、この
MR薄膜(4)の上に、磁性基体+11、リード導電層
(11) 、(i2)及びMR薄膜(4)の各表面を覆
う絶縁層(5)を介してNl −Fe系合金等の磁性層
よりなる第1及び第2の磁気ヨーク(6)及び(7)が
、MR薄験(4)上を横切る方向に、且つMR″# 5
1 (4)上において所要の間隔、即ち不連続部Gを介
して形成される。
そして、第1及び第2の磁気ヨークf6)、(7)の各
内端部が絶縁層(5)を介してMR薄Ifl! 141
の両端と磁気的に連結される。第1の磁気ヨーク(6)
の夕4端部は、非磁性層、即ち絶縁層(5)を介して磁
性基体+11と対向し、この第1の磁気ヨーク(6)と
磁性基体(1)との間に磁気ギャップgが形成されるよ
うになされる。
第2の磁気ヨーク(7)の外端は、絶縁層(5)に穿設
された窓(5a)を通じて磁性基体+11に直接接触せ
しめられて磁気的に連結される。四m(2’rの底部、
即ち非磁性充填部材(2)の1には銅等より成るバイア
ス導体(31が充填される。そし”(、MR薄膜(4)
、第1及び第2の磁気ヨーク(6)及び(7)を覆って
非磁性絶縁性床NN(s+が被覆され、これの上に接着
剤層(9)によって保護基体0Iが接着される。そして
、両基体(11及び(1(lと第1の磁気ヨーク(6)
の前端側が切削研磨されて磁気媒体との対接面(11)
が形成される。かくして、磁性基体(1)−磁気ギャソ
プg−第1の磁気ヨーク+61−M R薄膜(4)−第
2の磁気ヨーク+71−磁性基体(1)によって閉磁路
が形成される。
しかして、バイアス導体(3)にバイアス磁界発生用の
電流Inを流すことにより、MRsl*+41に所要の
バイアス磁界をりえ、MR薄M (4)に電流■を流す
ことによって、その各磁気ギャップgに対接ないしは対
向する磁気記録媒体よりの、これに記録された記録磁化
による信号磁界がMR薄膜(4)に与えられ、これによ
る抵抗変化に基ずく電気的信号、即ち群生出力信号がM
R*険t4)の両端に得られる。
そして、かかる磁気ヘッドが、磁性基体+11、その凹
溝(la)、非磁性充填部材(2)、バイアス導体(3
)を共通として、多数形成されることにより、PCM信
号再生用のマルチチャンネルヘッドが構成される。
かかる磁気ヘッドは磁性基体(11の表面に於いて、M
R薄膜(4)と対向する部分に凹溝(1a)が形成され
ているため、MR*賎(41の中央付近から磁性基体T
l)へ漏洩する磁束が軽減されるので、磁気的効率が高
いという利点があると共に、次のような利点がある。
即ち、MR*Ill+4)が非磁性充填部材(2)の露
出表面上のみに形成されているので、MR薄膜(4)は
磁性基体(11及び充填部材(2)の境界の影響、磁性
基体(11の磁気的特性の劣化の影響を受けず、再生出
力レベルが大きく、その出力レベルのばらつきは少なく
なる。
発明の効果 −に述せる本発明によれば、再生出力レベルが大きく、
その出力レベルのばらつきの少ない磁気抵抗効果型磁気
ヘッドを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の磁気抵抗効果型磁気ヘッドの
要部をポず断面図及びその部分的平面図、第3図及び第
4図は本発明による磁気抵抗効果型磁気ヘッドの一実施
例の要部を示す断面図及びその一部の平面図である。 (1)は磁性基板、(2)は非磁性充填部材、(3)は
バイアス導体、+41 Ll: M R*賎、(614
;l: 絶縁層、(61,+711:を第1及び第2の
磁気ヨークである。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表面に凹溝が形成され、該凹溝内に非磁性充填部材が充
    填された磁性基体と、上記非磁性充填部材の躇出表面上
    のみに被着形成された磁気抵抗効果薄膜と、上記磁性基
    体の表面の端部と対向して磁気ギャップが形成されると
    共に、上記磁気抵抗効果薄膜の一端と磁気的に連結され
    た第1の磁気ヨークと、上記磁性基体ぶ磁気的に連結さ
    れると共に、上記磁気抵抗効果薄膜の他端と磁気的に連
    結された第2の磁気ヨークとを具備して成ることを特徴
    とする磁気抵抗効果型磁気ヘッド。
JP24617983A 1983-12-23 1983-12-23 磁気抵抗効果型磁気ヘツド Pending JPS60136018A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24617983A JPS60136018A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 磁気抵抗効果型磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24617983A JPS60136018A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 磁気抵抗効果型磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60136018A true JPS60136018A (ja) 1985-07-19

Family

ID=17144688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24617983A Pending JPS60136018A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 磁気抵抗効果型磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136018A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616318A2 (en) * 1993-03-18 1994-09-21 Fujitsu Limited Magnetoresistive head
US5995339A (en) * 1993-03-18 1999-11-30 Fujitsu Limited Magnetoresistive head with a front flux guide and an embedded MR element

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0616318A2 (en) * 1993-03-18 1994-09-21 Fujitsu Limited Magnetoresistive head
EP0616318A3 (en) * 1993-03-18 1997-02-26 Fujitsu Ltd Magnetoresistive head.
US5995339A (en) * 1993-03-18 1999-11-30 Fujitsu Limited Magnetoresistive head with a front flux guide and an embedded MR element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0473201B2 (ja)
JPH04351706A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPS60136018A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS6275924A (ja) 一体化薄膜磁気ヘツド
JPH09270105A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
JPS60136019A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS6292219A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPS60140516A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS6337811A (ja) ヨ−クタイプ磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPH0516642Y2 (ja)
JPS60136017A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH0154766B2 (ja)
JPH0817019A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPS59221824A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS63129511A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘツド
JPS58115621A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS6226612A (ja) 複合型単磁極磁気ヘツド
JPS61909A (ja) 磁気抵抗効果型再生ヘツド
JPS60115014A (ja) 垂直磁化用磁気ヘッド
JPS59227023A (ja) ホ−ル効果形薄膜磁気ヘツド
JPS6352314A (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JPH08235537A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH02187911A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPS60191406A (ja) 垂直記録再生磁気ヘツド
JPH10255234A (ja) 磁気ヘッド