JPS60135944A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPS60135944A
JPS60135944A JP24798683A JP24798683A JPS60135944A JP S60135944 A JPS60135944 A JP S60135944A JP 24798683 A JP24798683 A JP 24798683A JP 24798683 A JP24798683 A JP 24798683A JP S60135944 A JPS60135944 A JP S60135944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive material
transfer sheet
photosensitive material
speed
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24798683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0533390B2 (ja
Inventor
Haruo Hakamata
袴田 晴夫
Toyoaki Masukawa
増川 豊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP24798683A priority Critical patent/JPS60135944A/ja
Publication of JPS60135944A publication Critical patent/JPS60135944A/ja
Publication of JPH0533390B2 publication Critical patent/JPH0533390B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/02Exposure apparatus for contact printing
    • G03B27/14Details
    • G03B27/30Details adapted to be combined with processing apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D9/00Diffusion development apparatus
    • G03D9/006Diffusion development apparatus using heat

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は拡散転写型熱現像感光層をもつ感材を用い、
該感材の露光後に受像層をもつ転写シートを密着し、熱
現像及び拡散転写後に両者を剥離して転写シートに色画
像を形成できるようにした画像記録装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
ハロゲン化銀を用いるカラー感光材料を現像により色画
像を形成する手段として近年、加熱等による乾式処理の
技術が開発され、これに適合する熱現像感光材料が種々
提案されている。
例えば特開昭57−179840号、特開昭57−19
8458号及び本出願人の出願に係る特願昭58−1.
04900号等がある。
しかしながら、これら拡散転写型熱現像感光層をもつ感
材を用い、該感材の露光後に受像層をもつ転写シートを
密着し、熱現像及び拡散転写を効率的になし、かつ9両
者の剥離までを全自動により行う画像記録装置としては
未だ完成されたもののないのが現状である。
〔発明の目的〕
この発明は上記の点に鑑み、熱現像拡散転写によるカラ
ー画像が全自動により得られるようにした乾式色画像形
成装置を提供することを目的としている。また、他の目
的は感材の搬送速度を少なくとも露光部から現像転写す
る熱処理部を通過するまでの間において一定に保ち、露
光及び現像転写が同時的に進行できる如くしたこと、更
に感材と転写シートを密着させるに際して前者に対して
後者の先端を遅らせ、その遅れを利用して効率的に剥離
できる如くしたことにある。
〔発明の構成〕
この発明は拡散転写型熱現像感光層をもつ感材を元巻マ
ガジンより繰り出して露光部に搬送する手段と、露光後
の感材と受像層をもつ転写シートとを密着さ七る密着部
に該転写シートをその先端が感材の先端に遅れて達する
ように搬送する手段と、感材と転写シートの密着体を現
像転写する熱処理部の通過速度を感材が露光部を通過す
る速度に同期させる手段と、熱処理部を通過後の感材と
転写シートとを画先端のズレを利用して剥離する手段と
を備える如く構成し。
上記目的を達成したものである。
〔実施例〕
次に、この発明を添付図面に示す一実施例にもとづいて
説明する。
■は拡散転写型熱現像感光層をもつ感材で。
該感材1は元巻マガジン2内にロール状に巻回されて収
容されている。該元巻マガジン2は外部から遮光されて
いるとともに外部の熱から感材1を保護するため周囲が
断熱材3にて覆われている。
5は前記元巻マガジン2内の感材1をその出口部2aよ
り遮光ローラ4を通して送出すサブドライブローラで、
該サブドライブローラ5にはエンコーダ等の検出器(図
示せず)が接続され、感材1の送り量が計測されるよう
になっている。
7はサブドライブローラ5にて送出された感材1をアキ
ューム機構6を介してOFTを利用した露光手段(OF
T以外の露光手段を利用する場合もある)8に搬送する
感材搬送手段で。
該感材搬送手段7は主送りローラ7aとこれに圧接する
ピンチローラ7bとからなり、前記露光手段8の前後に
配置されている。該感材搬送手段7による感材1の搬送
速度は露光手段8のOFTによる露光速度と同期するよ
うに予め制御されている。また、この感材搬送手段7の
感材搬送速度は前記サブドライブローラ5による感材送
出し速度より若干遅くなるように調整されている。
前記アキューム機構6は一定間隔を隔てて軸支されたガ
イドローラ6a、6bと、オートロードガイド6Cとに
より構成されている。該オートロードガイド6Cは感材
1の初期送り状態では第1図二点鎖線にて示すように感
材1の走行ラインとはり一致する位置まで回動している
が、感材1が露光手段8の手前に設置したセンサー9に
より感知されると同時に同図実線の位置まで回動して感
材1が前記ガイドローラ6a。
6b間でループ10を作るようにしている。そして、該
感材1のループ10が一定の大きさになると、アキュー
ムセンサー11の作用でサブドライブローラ5が停止す
るとループ10は前記感材搬送手段7側より引かれて縮
小されるようになっている。このアキューム機構6によ
りサブドライブローラ5と感材搬送手段7の速度差は吸
収されるから、感材搬送手段7により決定される感材搬
送速度はバックテンション等の影響を受けることなく正
しく露光手段8の露光速度に同期させることを可能とな
している。露光手段8による露光は前記センサー9によ
り感材1が感知されてから一定の時間差をもって開始さ
れる。
12は露光手段8により感材1を露光するに際して該感
材1を露光手段8に搬送を妨げない程度に圧接させるガ
イド板、13は露光後の感材1を除電するスタチックィ
ルミネータ、14は感材感光面上の微細なゴミ等を取除
くためのエアクリーナである。このスタチソクイルミネ
ータ13及びエアクリーナ14を設けたのは感材1とこ
れに密着する転写シートとの間に異物を含んだ場合、熱
現像及び拡散転写時にその部分にいわゆる白ポチ状の画
像抜けが発生するからである。
15はロール状に巻回した転写シートで、該転写シート
15はそれ自体感光性はないが、感材1を現像すること
により形成された色素を受像する特殊処理をした受像層
を有している。この転写シート15は感光性がないので
、遮光する特別の装置を必要としない。
16は露光後の感材1と転写シート15とを密着させる
密着ローラ、17は転写シー1−15を元巻リールより
繰り出して密着ローラ16に自動供給する転写シート搬
送手段である。転写シー)fill送手段17にはエン
コーダ等の検出器(図示しない)が接続されており、そ
の送り量が計測されるようになっている。また、転写シ
ート搬送手段17にはオーバーランニングクラッチ(図
示せず)が内臓されており、密着ローラ16にて感材1
との密着が行われるに際して感材搬送速度に合わせて増
速されるようになっている。
前記転写シート15の先端は初期状態ではカッター18
によってカントされた位置で停止しており、前記感材1
の先端が前記センサー9により感知された後、一定の時
間差をもって転写シート搬送手段17が作動して供給が
開始される。この転写シート15が密着ローラ16に達
するタイミングは感材1の先端が密着ローラ16に達す
るより若干遅れるように制御されている。
そして転写シート15はスタチソクィルミネータ13及
びエアクリーナ14により除電、除塵が行なわれた後、
感材1に密着する。
なお、感材lと転写シート15との密着度を上げるため
、転写シート15を予熱する必要がある場合には密着ロ
ーラ16内に通電により発熱する発熱体(図示せず)を
設けて予熱してもよいし、密着ローラ16の前段階で別
途予熱手段を設けるようにしてもよい。
19は前記感材1を現像し、得た画像を転写シート15
の受像面に拡散転写させる熱処理部 ゛で、該熱処理部
19は回転ドラム2oと、該回転ドラム20の一側面に
沿って属菌した加熱面を持つヒータ21とを備えている
。該回転ドラム20は前記感材搬送手段7を構成する主
送りローラ7a及び補助ローラ22.テンションローラ
23との間に掛けたエンドレスベルト24により駆動さ
れ、感材lが露光手段8に搬送されるときの速度と、感
材1と転写シート15との密着体が熱処理部19を通過
する速度とを同期させるようにしている。これは感材の
搬送速度を露光から熱処理部を通過するまでの間におい
て一定に保つことにより、露光及び現像転写を同時進行
可能にするためである。
また、前記熱処理部19には前記エンドレスベルト24
に対してヒータ21の加熱面において重複する外側エン
ドレスベルト25がヒータ21を囲繞する如く複数のロ
ーラ26に張設されているとともにテンションローラ2
7により一定のテンションが与えられている。
従って、感材1及び転写シート15の密着体はエンドレ
スベルト24及び25によって形成される搬送路を適度
な密着力にて挟持された状態でヒータ21の加熱面を通
過する。この間に感材1及び転写シート15には約80
〜250 ”C好ましくは約110〜200 ”cの熱
が与えられる。また、前記ヒータ21の通過時間は0.
3〜120秒の範囲にて決定される。これにより、露光
手段8によって感材1の感光面に形成された潜像は熱現
像されて露光部分に銀画像が表れ、それに応じて拡散性
色素が形成される。この拡散性色素はバインダー中を拡
散し、密着している転写シート15の受像層へと拡散し
てカラー画像が形成される。
28はエンドレスベルト24と25とが分岐する位置ま
で搬送されてきた感材1と転写シート15とを外側エン
ドレスベルト25に沿って案内するガイド板、29はガ
イド板28に沿って下降してきた感材1及び転写シーl
−15を受けて剥離部30に向けて給送する送りローラ
31は送りローラ29と剥離部30を連通ずるガイド板
である。
前記剥離部30には感材1と転写シート15の密着時の
先端のズレを利用して両者を剥離するための手段が設け
られている。該剥離手段は第2図及び第3図示の如<+
a送ローラ32とこれに圧接したテンションローラ33
とを備え。
搬送ローラ32はシャフト34に固定され、矢印A方向
(感材及び転写シートの送り方向)に回転する。該搬送
ローラ32の両端部寄りに設けたアンダーカット部には
搬送ローラ32の外径と同径の回転輪35が回転自在に
嵌着されている。該回転輪35の後面側にはシャフト3
6に固定されたフリクションローラ37が摺接している
。このフリクションローラ37のシャフト36は図示し
ない駆動源にギア38.38’及びフリクション機構3
9を介して連繋され。
搬送ローラ32と同方向に回転している。従って、前記
回転輪35はフリクションローラ37との摩擦により常
時、矢印B方向(搬送ローラ32と逆方向)の回転力が
与えられている。また2回転輸35の外周には感材1の
先端を係留するための係止片40が感材1の送り方向に
対向する如く開口した状態で取付けられているとともに
回転輪35の頂部付近には係止片40の先端が当接する
位置規制ブロック41が設けられている。従って1回転
輪35ば係止片40が位置規制ブロック41に当接した
位置で静止している。なお2回転輪35の回転力は前記
搬送ローラ32とテンションローラ33との間で挟持搬
送される感材1と転写シート15の搬送力より弱いよう
に調整されている。
いま、感材1の先端が転写シー1−15の先端より先送
りの状態にて搬送ローラ32とテンションローラ33の
間に食い込むと、感材1の先端は前記回転輪35に取付
けた係止片40の開口部42内に挿入する。この場合、
前記搬送ローラ32及び回転輪35と、テンションロー
ラ33とのクリアランス43は感材1の肉厚より大であ
るが、感材1と転写シート15の合成厚より小に調整さ
れているので、感材1の先n1が搬送ローラ32とテン
ションローラ33の間に食い込んだ状態では搬送力を生
じない、感材1の先端が前述の如く回転輪の係止片40
の開口部42の奥まで完全に挿入され、かつ、転写シー
ト15の先端が搬送ローラ32とテンションローラ33
との間に食い込んだときに初めてII送力が生ずること
となる。そして、この搬送力は前記フリクションローラ
37の回転力を上回り2回転輪35は係止部40で感材
1の先端を係留した状態で搬送ローラ32とともに矢印
六方向に回転を開始することとなる。感材1は回転輪3
5の回転によりその外径に沿って曲げられるため、該感
材1に先θ111がズした状態で密着している転写シー
I・15ば感材1の曲げ径によっで生ずる剥離力により
剥離され、第1図において記号aで示すように機外に取
出されることとなる。一方2回転輪35の係止片40に
係留されている感材1の先端はピンチローラ44を通過
することにより逆戻りか規制されるとともに更に回転が
進むと感材ストッパ45に突当たるようになっている。
従って、感材1は感祠ストソバ45に突当った時点でス
トップするが。
回転輪35は依然と回転を続けることから、感材1は当
該個所にてループを描くように蓄積され、遂には素材の
もつ弾性により感材ストッパ45を5暦ってカイF板4
6.46’にて構成されている巻取部47へ通しる通路
48へ導かれる。該通路48にはセンサー49が設けら
れ。
該センサー49か感+AIを検出すると1巻取部47の
巻取コア50及び前記3m路48に設けた送りローラ5
1か作動して感材の自動巻取りが行われる。一方、前記
回転輪35は係止片40の基部が回転輪ストッパー53
に当たることにより初めて停−二する。
なお、前記巻取コア50及び送りローラ51は図示して
いないがフリクション機構を介して駆動源より駆動され
ており、感材1の搬送速度を乱さないように配慮されて
いる。
しかして、感材1及び転写シート15はその必要量の供
給を完了すると、感材1はザブドライブローラ5の近傍
に設けたカッター52により、転写シー1−15は転写
シー1・搬送手段17の近傍に設けたカソターエ8によ
りそれぞれカットされ4次の動作のために待機する。
〔発明の効果〕
このように、この発明に係る画像記録装置は拡散転写型
熱現像感光層をもつ感材を元巻マガジンより繰り出して
一定の速度にて露光部に搬送する手段と、露光後の感材
と受像層をもつ転写シートとを密着させる密着部に該転
写シー1・をその先端が感材の先端に遅れて達するよう
に搬送する手段と、感材と転写シー1・の密着体を現像
転写する熱処理部の通過速度を感材が露光部を通過する
速度に同期させる手段と、熱処理部を通過後の感材と転
写シートとを画先端のズレを利用して剥離する手段とを
備えたことを特徴としているから、熱現像拡散転写によ
る色画像が全自動により効率よく行うことか可能となる
また2元巻マガジンより繰り出された感+Aを露光部へ
搬送する搬送速度と、感材及び転写シートが現像転写す
る熱処理部を通過する速度が同期する如く構成している
ので、露光及び現像転写が同時進行可能であるとともに
感材と転写シートを密着させるに際して前者に対して後
者の先端を遅らせ、その遅れを利用して剥離する如くし
たので、剥離動作を効率よ(行わゼることが可能である
など各種の優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し、第1図は装置全体の略示
的側面図、第2図は剥離部の拡大側面図、第3図は剥離
部の拡大正面図である。 1−感材 2−元巻マガジン 5−ザブドライブローラ 7−感材搬送手段8−露光手
段 I5−転写シ−1− 17−転写シート搬送手段 16−密着ローラ19−熱
処理部 30−剥離部 特 許 出願人 小西六写真工業株式会社第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)拡散転写型熱現像感光層をもつ感材を元巻マガジ
    ンより繰り出して露光部に搬送する手段と、露光後の感
    材と受像層をもつ転写シートとを密着させる密着部に該
    転写シートを搬送する手段と、感材と転写シー1−を密
    着させる手段と、感材と転写シー1・の密着体を現像転
    写する熱処理手段と、熱処理部を通過後の感材と転写シ
    ートとを剥離する手段とを備えたことを特徴とする画像
    記録装置。
  2. (2)露光後の感材と受像層をもつ転写シー1−との先
    端を特定長さずらした状態で密着させることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の画像記録装置。
  3. (3) 熱処理部を通過後の感材と転写シー1〜とを両
    端のズレを利用して剥離することを特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載の画像記録装置。
JP24798683A 1983-12-23 1983-12-23 画像記録装置 Granted JPS60135944A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24798683A JPS60135944A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 画像記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24798683A JPS60135944A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60135944A true JPS60135944A (ja) 1985-07-19
JPH0533390B2 JPH0533390B2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=17171490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24798683A Granted JPS60135944A (ja) 1983-12-23 1983-12-23 画像記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60135944A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108235A (ja) * 1985-11-05 1987-05-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS6385741A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料と受像材料の剥離方法及び装置
JPS63129344A (ja) * 1986-11-20 1988-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63153549A (ja) * 1986-08-21 1988-06-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63316051A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6427969A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Photo Film Co Ltd Image recording system
JPH01193830A (ja) * 1988-01-29 1989-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真作製装置
JPH01274145A (ja) * 1988-04-27 1989-11-01 Konica Corp 熱現像画形成方法
JPH0273350A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
JPH02300749A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Sharp Corp 画像形成装置
EP0971265A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heating apparatus

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS451354Y1 (ja) * 1967-11-11 1970-01-21
JPS455756Y1 (ja) * 1967-03-03 1970-03-19
JPS5117247A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Toa Gosei Chem Ind Netsukasoseierasutomaajushino seiho
JPS53109635A (en) * 1977-03-05 1978-09-25 Olympus Optical Co Ltd Electrophotographic apparatus
JPS5545903A (en) * 1978-09-18 1980-03-31 Takubo Takeo Collapsible stepladder with wide step plates
JPS5733785A (en) * 1980-08-05 1982-02-23 Daido Steel Co Ltd Scrap preheating
JPS5840551A (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像形成方法
JPS5975247A (ja) * 1982-10-25 1984-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS455756Y1 (ja) * 1967-03-03 1970-03-19
JPS451354Y1 (ja) * 1967-11-11 1970-01-21
JPS5117247A (ja) * 1974-08-02 1976-02-12 Toa Gosei Chem Ind Netsukasoseierasutomaajushino seiho
JPS53109635A (en) * 1977-03-05 1978-09-25 Olympus Optical Co Ltd Electrophotographic apparatus
JPS5545903A (en) * 1978-09-18 1980-03-31 Takubo Takeo Collapsible stepladder with wide step plates
JPS5733785A (en) * 1980-08-05 1982-02-23 Daido Steel Co Ltd Scrap preheating
JPS5840551A (ja) * 1981-09-02 1983-03-09 Fuji Photo Film Co Ltd カラ−画像形成方法
JPS5975247A (ja) * 1982-10-25 1984-04-27 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0690396B2 (ja) * 1985-11-05 1994-11-14 コニカ株式会社 画像形成装置
JPS62108235A (ja) * 1985-11-05 1987-05-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 画像形成装置
JPS63153549A (ja) * 1986-08-21 1988-06-25 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6385741A (ja) * 1986-09-30 1988-04-16 Fuji Photo Film Co Ltd 感光材料と受像材料の剥離方法及び装置
JPS63129344A (ja) * 1986-11-20 1988-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS63316051A (ja) * 1987-06-18 1988-12-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JPS6427969A (en) * 1987-07-24 1989-01-30 Fuji Photo Film Co Ltd Image recording system
JPH01193830A (ja) * 1988-01-29 1989-08-03 Fuji Photo Film Co Ltd 写真作製装置
JPH01274145A (ja) * 1988-04-27 1989-11-01 Konica Corp 熱現像画形成方法
JPH0273350A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像転写装置
JPH02300749A (ja) * 1989-05-15 1990-12-12 Sharp Corp 画像形成装置
EP0971265A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heating apparatus
US6324376B1 (en) 1998-07-09 2001-11-27 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0533390B2 (ja) 1993-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60135944A (ja) 画像記録装置
JPS63230435A (ja) シ−ト供給装置
US4992816A (en) Image recording apparatus and method
US5041864A (en) Image recording apparatus
JPH0695345A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JP2877224B2 (ja) 写真処理装置における感光材料の巻き戻し方法
JP2515363B2 (ja) 写真焼付装置
JP2693062B2 (ja) 画像形成用溶媒塗布装置
JPH06148857A (ja) 画像記録装置
JP2775758B2 (ja) 画像形成装置
JPS6030741Y2 (ja) プロセサ−カメラ
JP2846194B2 (ja) 画像記録装置
JPH0749598A (ja) 画像記録装置
JP2002040614A (ja) 巻戻し装置
JPS59230930A (ja) シ−ト搬送装置
JPS6344654B2 (ja)
JPH05341478A (ja) 画像記録装置
JPH06130632A (ja) 画像記録装置
JPH05341479A (ja) 画像記録装置
JPH03111364A (ja) 画像記録装置
JPH06127734A (ja) 画像記録装置
JP2001305709A (ja) 画像形成装置
JPH06130634A (ja) 画像記録装置
JPH0695259A (ja) 画像記録装置
JPH06138629A (ja) 画像記録装置