JPS6013553A - 印刷された色の濃度を一定に保つ方法および装置 - Google Patents

印刷された色の濃度を一定に保つ方法および装置

Info

Publication number
JPS6013553A
JPS6013553A JP59128399A JP12839984A JPS6013553A JP S6013553 A JPS6013553 A JP S6013553A JP 59128399 A JP59128399 A JP 59128399A JP 12839984 A JP12839984 A JP 12839984A JP S6013553 A JPS6013553 A JP S6013553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ink
mixture
viscosity
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59128399A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360312B2 (ja
Inventor
ズデネツク・リユスカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bobst Mex SA
Original Assignee
J Bobst et Fils SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by J Bobst et Fils SA filed Critical J Bobst et Fils SA
Publication of JPS6013553A publication Critical patent/JPS6013553A/ja
Publication of JPH0360312B2 publication Critical patent/JPH0360312B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D24/00Control of viscosity
    • G05D24/02Control of viscosity characterised by the use of electric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/005Ink viscosity control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control
    • B41F33/0045Devices for scanning or checking the printed matter for quality control for automatically regulating the ink supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • Y10T137/0324With control of flow by a condition or characteristic of a fluid
    • Y10T137/0329Mixing of plural fluids of diverse characteristics or conditions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2499Mixture condition maintaining or sensing
    • Y10T137/2506By viscosity or consistency
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/2496Self-proportioning or correlating systems
    • Y10T137/2499Mixture condition maintaining or sensing
    • Y10T137/2509By optical or chemical property

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば、オフセット印刷により印刷した色
の濃度を一定に保持する方法と装置とに係るものである
従来の技術 印刷された色を一様な明暗度と濃度とにすることは印刷
品質をすぐれたものにするのに非常に重要であり種々の
解決策が提案された。これまでに知られている装置は使
用した印刷インクの粘度を調べている。もしインクが要
求された印刷品質を達成しないと、印刷者はインクと溶
媒との混合比率を変えて濃度を変える。このことは混合
器を作用して朽い、この混合器の弁は標準の粘度h↑に
より測定した表示粘度に関し生じた信号により操作する
。しかしながら、印刷品質が低下し始める瞬間と印刷者
がこの欠点に気付く瞬間との間の時間中に印刷される材
料が多量に機械を走行する。このまずく印刷された材料
は、もちろん、重・犬な損失である。
前記公知の装置は要求された粘度値を算出する。
次いで混合器に一方ではインクを送る弁他方では溶媒を
送る弁によりこの値を保つよう粘度計を手動でセットす
る。従って、印刷作業全体にわたりインクと溶媒との混
合物の粘度を一定に保つ。この混合物の粘度は溶媒の蒸
発、温度の変化、印刷される材料にインクまたは溶媒が
吸収される等の種々の理由により変化し得る。印刷者は
不適当な色の濃度に気付くとインクち溶媒との混合物の
粘度を手作業で高くしたり下げたりする。インクと溶媒
との混合物のチキソトロピーまたはレオトロピー特性が
粘度に影響を及ぼすことも注目する必要がある。
発明が解決しようとする問題点 前にも述べたように、公知の装置はインクと溶媒との混
合物の粘度に基いて作用するが、印刷された材料の結果
を刷合わせしないので機械の運転中手動でセットする必
要がある。この方法の大きな欠点は印刷された色の濃度
の変化を検出し直ちに修正できないということである。
たとえば、時には700−800m/分にも達する非常
に高速の「新聞」印刷機はもし色の濃度が変化すると他
の印刷ジョブには満足でない損失をこうむる。
作用 実施例 本発明は特許請求の範囲1に記載されている。
本発明の1つの実施例を添付図面を参照して以下に説明
する。
図示した装置はインクと溶媒との混合物2を入れるタン
クと併用する。タンク1はパイプ4によりインク容器3
に接続され、このパイプ4には彫刻したシリンダ6に移
されるインクと溶媒との混合物をインク容器3に送るポ
ンプ5が設けである。
この彫刻されたシリンダ6は圧送ローラ8と共働してウ
ェブ材料7にその印刷ならびにマーク9を再生する。タ
ンク1にはレベル表示器10と粘度計11とが設けであ
る。インクと溶媒との混合物は2つの弁14.15で構
成した混合器13から延びている導管12を経てタンク
1に送られる。弁14はインクの流れを制御し弁15は
溶媒の流れを制御する。インク容器3がらパイプ16を
経てタンク1にインクと溶媒との混合物2は重力により
戻る。
装置の検出手段はマーク9を読み取る2つの光ファイバ
17.18から成る。光ファイバ17は光源19に接続
されていてウェブ材料7に向かう入射光20を生じる。
光ファイバ18は読取り手段21に接続され、反射光2
2を受ける。読取り手段21は受けた信号を利得増幅器
24に伝達するダイオード23から成る。増幅器24は
読取り手段の信号の増幅値ALである信号を生じる。増
幅器は長さ方間の色の刷り合わせを制御する公知の装置
を操作するため使用できる。この実施例では、信号は比
較器27に接続した増幅測定手段26に伝達され、この
比較器27はまた可変の基準電圧源28からの信号も受
ける。比較器27は比較した振幅AC信号を発生し、こ
の信号はCCV補正信号を発生ずるPID調整器29に
伝達される。このCCV信号は次いで第1の加算器25
に送られこの加算器はまた印刷されるジョブに関しあら
かじめ計算された粘度コードCVである信号も受ける。
加算器2′5により発生した信号は補正された粘度コー
ド信号CVCである。このCVC信号は第2の加算器3
0に送られこの加算器ではこの信号は粘度計が与える粘
度測定信号MVと組み合わされる。加算器30から受け
たデータは増幅器31に送られる誤り符号Eでありこの
増幅器はこの符号を処理して混合器13の弁14.15
に作用する指令信号を発生する指令回路32に送る。指
令回路32はまたレベル表示器1oがらデータNも受け
る。これらデータNは指令回路32にタンク1内の混合
物のレベルが最高でない時インクと溶媒との混合物の粘
度が不変のままとなるよう作用する。従ってデータNは
指令回路32用の一次的ロッキング信号としてまたタン
ク1用のオーバフロー防止信号として働く。タンク1内
の混合物を特定のレベにして装置を連続的に運転させる
ため、ポンプ35を設けたパイプ34によりタンク1に
接続された集積容器33と、弁36と非戻し弁37とを
有する混合物戻し回路を使用できる。この信号はまたイ
ンクと溶媒との混合物が導管12に流入する時にも送ら
れポンプ35の作動流は図示しない制御装置により導管
12内の流れに関して算出される。
装置は次の如くにして作用する。
可変の基準電圧源28を所望の色濃度に関しあらかじめ
算出した値に手作業でセットし、次いでホ、テンショメ
ータ38を手作業で作動させ使用したインクと溶媒との
混合物に相等する粘度を決めるCV信号を発生する。次
いで、装置を始動させウェブ材料7を光ファイバ17.
18の前方を走行させる。光源19が光+tj 20を
光ファイバ17を経てウェブ材料7に向は送る。反射光
22が光ファイバ18により受けられる。従って、ダイ
オード23はウェブ7の走行中信号を発生する。この信
号は光ファイバ17 、18の前方を走行する印刷に応
じて特に色または色の濃度が変る時に変化する。次いで
、光ファイバ17.18をマーク9の前方に位置決し、
可変光源28を所望の色濃度に応じてセットすると、ダ
イオード23により伝達した信号の振幅の変化により比
較器27が発生した比較した振幅信号ACを発生する。
AC信号はまたPID調整器で使用される。この調整器
のCCV出力信号を粘度コード信号CVと比較し、その
比較結果はCCVで補正された粘度コードとなりこのコ
ードは次いでMV粘度測定信号と比較されてインクと溶
媒の混合物の粘度を補正し誤り信号EKOO値を与える
弁14 、15に作用する誤り信号Eを発生ずる。これ
により所望の色濃度が走行するウェブ材料に対して得ら
れるようにする。
発明の効果 そのような装置の主な利点はマーク90色の濃度が変化
すると直ちに色の濃度の補正が行われるということとま
た不適当な印刷により生じる損失をできるだけ減少する
ということである。この装置はまた刷合い制御ならびに
読取り手段21を使用できるようにする利点も有してい
る。
【図面の簡単な説明】
寥・を口は本発明の装置の線図である。 特許出願人 ボプス・ソシェテ・アノニム(外顔克−)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)印刷されたマークにより反射された光線(22)
    を捕捉し、反射光線(22)をホトダイオード(23)
    に送り光線の輝度に相等する信号を発生し、該信号の振
    幅を測定し、測定値を基準値と比較し、この比較の結果
    。による信号(CCV)をインクと溶媒との混合物(2
    )の粘度コードを示す信号(CV)と組み合わせて補正
    した粘度コード(CVC)の信号(CVC)を発生し、
    補正された粘度コード(CVC)の信号を粘度測定値(
    MY)の信号と組み合わせて「誤り」信号Eを発生し、
    この信号を使用して混合器(13)の弁(14,15)
    と混合物戻し回路の弁(36)との開閉を指令し、タン
    ク(1)内のインクと溶媒との混合物のレベルを制御し
    、混合物のレベル表示を使用して指令信号(C)と共働
    して弁(14,15,16)の作用を停止させまたは起
    させることを特徴とする印刷された色の濃度を一定に保
    つ方法ム 、2)指令信号(C)を使用してポンプ(35)を作動
    させる特許請求の範囲第1項の方法。 :3)出口側が利得増幅器(24)に接続されている読
    取り手段(21)と、比較器(27)に接続された振幅
    測定手段(26)と、可変の基準電圧源(28)と、比
    較した振幅信号を受ける調整器(29)と、調整器(2
    9)とポテンショメータ(38)とに接続された第1の
    加算器(25)と、第1の加算器(25)と粘度計(1
    1)とに接続された第2の加算器(30)と、第2の加
    算器(30)と混合器(13)の弁(14,15)とイ
    ンクと溶媒との混合物(2)用の戻し回路の弁(36)
    とを作動させる指令回路(32)とに接続された増幅器
    (31)と、タンク(1)内の混合物(2)のレベル表
    示器(10)とを備え、該レベル表示器(10)が指令
    回路(32)に接続されていることを特徴とする印刷さ
    れた色の濃度を一定に保つ装置。 (4)調整器(29)がPID調整器であり、読取り手
    段(21)が光激(19)とホトダイオード(21)と
    から成る特許請求の範囲第3項の装置。 (5) インクと溶媒との混合物(2)が集積容器(3
    3)と、ポンプ(35)と、弁(36)と非戻し弁(3
    7)とから成り、これらが相互にとタンク(1)とにパ
    イプ(34)により接続されている特許請求の範囲第3
    項の装置。
JP59128399A 1983-06-21 1984-06-21 印刷された色の濃度を一定に保つ方法および装置 Granted JPS6013553A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH3387/83 1983-06-21
CH3387/83A CH653618A5 (fr) 1983-06-21 1983-06-21 Procede et dispositif pour maintenir constante la densite d'une couleur imprimee.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6013553A true JPS6013553A (ja) 1985-01-24
JPH0360312B2 JPH0360312B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=4254865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59128399A Granted JPS6013553A (ja) 1983-06-21 1984-06-21 印刷された色の濃度を一定に保つ方法および装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4552165A (ja)
JP (1) JPS6013553A (ja)
CA (1) CA1222803A (ja)
CH (1) CH653618A5 (ja)
DE (2) DE3421052A1 (ja)
FR (1) FR2548960B1 (ja)
GB (1) GB2142448B (ja)
IT (1) IT1180773B (ja)
SE (1) SE455933B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063006A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nihon Tokkyo Kanri Co Ltd グラビア印刷における自動調色方法及びその装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4864925A (en) * 1987-09-28 1989-09-12 Rockwell International Corporation Simplified lithography using ink and water admixtures
JPH0764525A (ja) * 1990-02-05 1995-03-10 Scitex Corp Ltd カラー画像処理装置及びその方法
US5330576A (en) * 1990-04-26 1994-07-19 Baldwin-Gegenheimer Gmbh Recirculating coating liquid supply system with viscosity regulation
DE9004745U1 (de) * 1990-04-26 1990-06-28 Baldwin-Gegenheimer GmbH, 8900 Augsburg Lackierwerk für eine Druckmaschine
EP0482143A1 (de) * 1990-05-01 1992-04-29 Celio Engineering Sa Verfahren zur steuerung der farbgebung im tief- und flexodruck
EP0495563B2 (en) * 1991-01-15 2004-09-29 Creo IL.Ltd. Apparatus and techniques for computerized printing
JP2772504B2 (ja) * 1993-03-26 1998-07-02 大日本スクリーン製造株式会社 網角度が変更可能な網目版画像生成装置
NL9302025A (nl) * 1993-11-23 1995-06-16 Cornelis Gerardus Van Der Lans Viscositeitsregelaar van drukinkt.
GB9500937D0 (en) * 1995-01-18 1995-03-08 Langston Corp Washing system for a flexographic printer
DE19746268A1 (de) * 1997-10-20 1999-04-22 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Folienmaterials
EP0922580A3 (en) * 1997-11-10 2000-03-29 Quad/Tech, Inc. Color control system for a printing press
US6441914B1 (en) 1999-10-08 2002-08-27 Creoscitex Corporation Ltd. Prediction and prevention of offset printing press problems
DE10159387A1 (de) * 2001-12-04 2003-06-12 Windmoeller & Hoelscher Verpackungsdruckmaschine mit eingebauter automatischer Vergleichsfunktion zwischen Druck- und Sollbild
ATE524314T1 (de) 2007-12-06 2011-09-15 Windmoeller & Hoelscher Farbmanagement
ES2371606B1 (es) * 2009-08-13 2012-11-22 Comexi, S.A. Dispositivo y método de impresión usando tintas curables por energía para impresora flexográfica
EP2857875B1 (en) 2012-05-29 2017-07-05 HOYA Corporation Optical combiner and confocal observation system
US9327489B2 (en) 2014-01-24 2016-05-03 Eastman Kodak Company Controlling line widths in flexographic printing
US9233531B2 (en) 2014-01-24 2016-01-12 Eastman Kodak Company Flexographic printing system with solvent replenishment
US9346260B2 (en) 2014-01-24 2016-05-24 Eastman Kodak Company Flexographic printing system providing controlled feature characteristics
CN111532025B (zh) * 2020-05-13 2021-03-02 陈红山 一种油墨粘度调配及上墨量控制一体化系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2978951A (en) * 1958-02-13 1961-04-11 Proctor Silex Corp Method and system of color monitoring
GB925798A (en) * 1960-08-30 1963-05-08 Linotype Machinery Ltd Light intensity comparator
US3299787A (en) * 1962-11-27 1967-01-24 Harris Intertype Corp Electrophotographic micro-copy printer
FR1452762A (fr) * 1965-07-30 1966-04-15 Oiffer S A Dispositif perfectionné d'alimentation en encre d'imprimerie des machines à imprimer
DE1926906A1 (de) * 1969-05-27 1970-12-03 Dornbusch & Co Fuellrakeleinrichtung,insbesondere zum Einfaerben von Druckformen
US4256131A (en) * 1976-07-14 1981-03-17 Sentrol Systems Ltd. Feedback color control system
DE2901980C2 (de) * 1979-01-19 1982-09-16 Grapho-Metronic Meß- und Regeltechnik GmbH & Co, KG, 8000 München Einrichtung zum Steuern des Farbwerkes einer Bogenoffsetdruckmaschine
DE3007421A1 (de) * 1980-02-27 1981-09-03 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Verfahren zur herstellung eines vorlagengetreuen farbengemisches, insbesondere einer farbe eines mehrfarbendruckes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001063006A (ja) * 1999-08-27 2001-03-13 Nihon Tokkyo Kanri Co Ltd グラビア印刷における自動調色方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2548960B1 (fr) 1987-03-20
JPH0360312B2 (ja) 1991-09-13
US4552165A (en) 1985-11-12
IT1180773B (it) 1987-09-23
CA1222803A (en) 1987-06-09
CH653618A5 (fr) 1986-01-15
FR2548960A1 (fr) 1985-01-18
GB2142448A (en) 1985-01-16
DE8417253U1 (de) 1987-04-30
SE8403289D0 (sv) 1984-06-20
GB2142448B (en) 1986-07-02
SE455933B (sv) 1988-08-22
IT8412537A0 (it) 1984-06-08
SE8403289L (sv) 1984-12-22
DE3421052A1 (de) 1985-01-10
GB8412798D0 (en) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6013553A (ja) 印刷された色の濃度を一定に保つ方法および装置
FR2512740A1 (fr) Procede et dispositif pour le controle simultane de l'intensite de l'encrage et du positionnement des impressions dans une machine d'impression
JPH0623939A (ja) オフセット印刷機において湿し水の供給を調整する方法と装置
US20070125246A1 (en) Apparatus and method for controlling delivery of dampener fluid in a printing press
JPS58217355A (ja) 版板を湿すための方法及び装置
US6194215B1 (en) Method and device for the continuous measurement and control of the composition of a wetting-agent solution for offset printing
JPH0588191B2 (ja)
EP0186620B1 (en) Method of controlling film thickness of mixture liquid layer of oil material and water in printing machines
US8601947B2 (en) Optimized-intensity control mark measurement and apparatus for performing the measurement
GB2254917A (en) Determining the amount of a fluid or the thickness of a fluid film
JPS61148061A (ja) オフセツト印刷機におけるインキと湿し水の自動制御方法
JP2004513813A (ja) 液状薄膜の非接触測定
JPH0221941B2 (ja)
JPH07266547A (ja) 印刷用湿し水とインキの管理装置
JP3269831B2 (ja) インキ顔料濃度制御方法及び装置
JP2862347B2 (ja) 印刷機の湿し水供給装置及び印刷機の湿し水供給方法
JP4032853B2 (ja) インキ・水制御方法及びインキ・水制御装置
JP2575833B2 (ja) 印刷機上インクの乳化度計測方法
JP2930385B2 (ja) 湿し水制御装置
SU1014767A1 (ru) Устройство дл регулировани оптической плотности красочных полиграфических знаков к многокрасочным печатным машинам
JP4843871B2 (ja) 光学式センサーを用いた測定方法および測定装置
JPS58158258A (ja) 輪転印刷機における印刷インキの濃度調節方法
JP2001310449A (ja) インクと湿し水の測定方法
JP2003341018A (ja) 印刷機上のインキ乳化量の測定方法及び印刷機上の給水量・乳化量の制御機構をもつ印刷機
SU520273A1 (ru) Прибор дл контрол свойств бумаги и краски в процессе печатани