JPS6013349A - デイスク装着機構 - Google Patents
デイスク装着機構Info
- Publication number
- JPS6013349A JPS6013349A JP58118337A JP11833783A JPS6013349A JP S6013349 A JPS6013349 A JP S6013349A JP 58118337 A JP58118337 A JP 58118337A JP 11833783 A JP11833783 A JP 11833783A JP S6013349 A JPS6013349 A JP S6013349A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- disc
- hub
- drive shaft
- door
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/04—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
- G11B17/041—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
- G11B17/044—Indirect insertion, i.e. with external loading means
- G11B17/046—Indirect insertion, i.e. with external loading means with pivoting loading means
Landscapes
- Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、ディスク装置のディスク装着機構に関するも
のである。
のである。
ディスクとその駆動軸の嵌合は、すきまばめとした方が
脱着が容易である。
脱着が容易である。
しかしその反面、このすきまはディスク装着毎に不規則
な偏心を生じ、トラッキングエラーな引き起こす。特に
今日のよう々高密度化にともない狭トラツク化された記
録形態においては、この影響は極めて大きくなる。
な偏心を生じ、トラッキングエラーな引き起こす。特に
今日のよう々高密度化にともない狭トラツク化された記
録形態においては、この影響は極めて大きくなる。
そこで、例えば電子スチルカメラでは、第1図に示すよ
うに、ディスク1を載置し、その中心部を補強するプラ
スチック製のハブ2に7字に形成された2つの基準面3
a、 xbと、これらに対向するバネ部4を設け、駆動
軸5との嵌合時には、バネ部4によシ基準面sa、 3
bと駆動軸5を圧着させることにより装着毎の位置再現
性を得ている。
うに、ディスク1を載置し、その中心部を補強するプラ
スチック製のハブ2に7字に形成された2つの基準面3
a、 xbと、これらに対向するバネ部4を設け、駆動
軸5との嵌合時には、バネ部4によシ基準面sa、 3
bと駆動軸5を圧着させることにより装着毎の位置再現
性を得ている。
このため、ハブ2と駆動軸5の嵌合は圧入となり、ハブ
2を駆動軸5の軸方向取付基準位置まで挿入せしめる何
らかの手段が必要となる。
2を駆動軸5の軸方向取付基準位置まで挿入せしめる何
らかの手段が必要となる。
そこで、第2図に示すようにハブ2には硫体性6を、駆
動軸5にはマグネット7を付属し、両者の吸引力を利用
する方式をとっている。
動軸5にはマグネット7を付属し、両者の吸引力を利用
する方式をとっている。
ここで、ハブ2の半径方向の装着位置再現に対する耐久
性を考えると、バネ部4のしめしろ、およびその剛性は
十分に大きくとっておくことが必要であるが、これによ
りハブ2と駆動軸5の嵌合に必要な圧入力も大きくなり
、前記した磁性体6とマグネット7の吸引力のみでは確
実にハブ2を軸方向取付基準位置8に装着することが困
難となった。
性を考えると、バネ部4のしめしろ、およびその剛性は
十分に大きくとっておくことが必要であるが、これによ
りハブ2と駆動軸5の嵌合に必要な圧入力も大きくなり
、前記した磁性体6とマグネット7の吸引力のみでは確
実にハブ2を軸方向取付基準位置8に装着することが困
難となった。
本発明の目的は、ディスクを駆動軸の軸方向取付基準位
置へ確実に装着し、かつディスクの駆動に対しては負荷
を加えることのないディスク装着機構を提供することに
ある。
置へ確実に装着し、かつディスクの駆動に対しては負荷
を加えることのないディスク装着機構を提供することに
ある。
上記目的を達成するために本発明では、ディスクを駆動
軸−\強制的に挿入する抑圧手段を設けることにより取
付基準位置へ確実に装着し、またディスク駆動時には前
記抑圧手段をディスクより離脱させる解除手段を設ける
ことにより、ディスクの駆動に対して負荷を加えること
を回避しようとするものである。
軸−\強制的に挿入する抑圧手段を設けることにより取
付基準位置へ確実に装着し、またディスク駆動時には前
記抑圧手段をディスクより離脱させる解除手段を設ける
ことにより、ディスクの駆動に対して負荷を加えること
を回避しようとするものである。
以下、本発明を電子スチルカメラに対する実施例をもっ
て説明する。
て説明する。
第3図に電子スチルカメラ用ティスクを一部断面をもっ
て示す。
て示す。
該ディスク1は、その中心部を補強し駆動軸と嵌合する
ハブ2に取付けられ、保護防塵のためプラスチック製の
ディスクパッケージ9内に封入されている。このディス
クパッケージ9にはハブ2と対応する部分に穴9aが設
けられており、ハブ2と駆動軸はこの穴9aを介して嵌
合される。
ハブ2に取付けられ、保護防塵のためプラスチック製の
ディスクパッケージ9内に封入されている。このディス
クパッケージ9にはハブ2と対応する部分に穴9aが設
けられており、ハブ2と駆動軸はこの穴9aを介して嵌
合される。
また、ディスクの脱着はこのパッケージごと・ 6 ・
行なわれるものである。
第4図は、電子スチルカメラ用ディスクの装着部を示す
。該装着部は、ディスク脱着時に開閉する扉10.該罪
10に固定されその閉鎖とともにハブ2を駆動軸内へ押
圧する板バネ11.ディスクパッケージ9を収納し位置
決めする(位置決め方法については図示せず)ホルダー
12.n10とホルダー12を連結し、ディスク取出し
時に扉10の開放とともにディスクパッケージ9を引き
上げるアーム16.扉10を閉鎖状態に保持するフック
14.ハブ2と嵌合し、ディスクを駆動する駆動軸5に
よシ構成されている。
。該装着部は、ディスク脱着時に開閉する扉10.該罪
10に固定されその閉鎖とともにハブ2を駆動軸内へ押
圧する板バネ11.ディスクパッケージ9を収納し位置
決めする(位置決め方法については図示せず)ホルダー
12.n10とホルダー12を連結し、ディスク取出し
時に扉10の開放とともにディスクパッケージ9を引き
上げるアーム16.扉10を閉鎖状態に保持するフック
14.ハブ2と嵌合し、ディスクを駆動する駆動軸5に
よシ構成されている。
扉10とホルダー12はディスクの脱着時には、シャー
シ15上に固定された軸16を中心にして回転する。
シ15上に固定された軸16を中心にして回転する。
また、ホルダー12の中央部には略正方形状の穴17が
設けられておシ、板バネ11はこの穴17を介してハブ
2を押圧するものである。
設けられておシ、板バネ11はこの穴17を介してハブ
2を押圧するものである。
ディスクの装着に際しては、まず操作者がディスクパッ
ケージ9をホルダー12内へ挿入する。
ケージ9をホルダー12内へ挿入する。
、 4 。
ホルダー12の終端部にはストッパー18が設けられて
おり、ディスクパッケージ9を、その挿入方向先端部9
aがこのストッパー18と尚接する位置まで挿入すると
、ハブ2はホルダ中央部の穴17と対応すると同時に、
扉10の閉鎖とともに駆動軸5へ容易に嵌合しうる位置
になるように設定されている。第4図はまさにこの状態
を示すものである。
おり、ディスクパッケージ9を、その挿入方向先端部9
aがこのストッパー18と尚接する位置まで挿入すると
、ハブ2はホルダ中央部の穴17と対応すると同時に、
扉10の閉鎖とともに駆動軸5へ容易に嵌合しうる位置
になるように設定されている。第4図はまさにこの状態
を示すものである。
この時、板バネ11の中間部11bはホルダ中央部の穴
17の軸16側の一辺17aと、また同じく板バネ11
の先端部11aはハブ2の上面とそれぞれ接触状態にあ
る。
17の軸16側の一辺17aと、また同じく板バネ11
の先端部11aはハブ2の上面とそれぞれ接触状態にあ
る。
よってホルダー12は、扉10から見て、アーム13で
規制される範囲で最も駆動軸5側に位置する。
規制される範囲で最も駆動軸5側に位置する。
この状態で罪10を閉鎖してゆくと、やがてハブ2は駆
動軸5と接触する位置にくる。第5図はこの状態を示し
たものである。
動軸5と接触する位置にくる。第5図はこの状態を示し
たものである。
先に述べたように、電子スチルカメラでは、これ以降ハ
ブ2を駆動軸5へ嵌合するには、圧入力が必要となる。
ブ2を駆動軸5へ嵌合するには、圧入力が必要となる。
これに対し、板バネ11は、ハブ2を駆動軸5へ嵌合せ
しめるに十分な剛性を持つ。
しめるに十分な剛性を持つ。
よって、さらに扉10を閉鎖してゆくと、ハブ2はその
上面を板バネ11の先端部11aに押圧され、駆動軸5
の軸方向取付基準位置8まで確実に挿入される。第6図
はこの時の状態を示したものである。
上面を板バネ11の先端部11aに押圧され、駆動軸5
の軸方向取付基準位置8まで確実に挿入される。第6図
はこの時の状態を示したものである。
ここで、駆動軸5の軸方向取付基準位置8からその先端
部11a4での長さは、ハブ2の厚みより小さく設定し
であるため、板バネ11がハブ2を軸方向取付基準位置
8まで挿入するのを防げることはない。そして、ハブ2
が軸方向取付基準位置8まで挿入された直後に、ホルダ
ー12の下面12aはシャーシ15と接触状態となる。
部11a4での長さは、ハブ2の厚みより小さく設定し
であるため、板バネ11がハブ2を軸方向取付基準位置
8まで挿入するのを防げることはない。そして、ハブ2
が軸方向取付基準位置8まで挿入された直後に、ホルダ
ー12の下面12aはシャーシ15と接触状態となる。
ここで、ホルダー12は板バネ11と比べて十分に□大
きな剛性を持つ。
きな剛性を持つ。
また、この時点で罪1oは未だ完全な閉鎖状態(扉10
がフック14と係合する)には至っていない。
がフック14と係合する)には至っていない。
よって、これ以降扉10がフック14と係合するまで閉
じてゆくと、第7図に示すように板バネ11は、その中
間部11bとホルダ中央部の穴17の軸16側の一辺1
7aとの接触部を支点として変形し、その先端部11a
はハブ2より離脱する。
じてゆくと、第7図に示すように板バネ11は、その中
間部11bとホルダ中央部の穴17の軸16側の一辺1
7aとの接触部を支点として変形し、その先端部11a
はハブ2より離脱する。
以上、本実施例によれば、ディスクを載置するハブを駆
動軸の軸方向取付位置へ確実に装着することができ、ま
たディスクの駆動に対しても何ら負荷を加えることはな
い。
動軸の軸方向取付位置へ確実に装着することができ、ま
たディスクの駆動に対しても何ら負荷を加えることはな
い。
また、部品点数に関しては従来の機構に板バネ一枚を付
加するだけで上記の効果が得られるわけで、極めて経済
的な手法といえる。
加するだけで上記の効果が得られるわけで、極めて経済
的な手法といえる。
本発明によれば、ディスクの駆動に対して負荷を加える
ことなく、ディスクを駆動軸の軸方向取付基準位置へ確
実に装着することができるので、装置の信頼性を向上さ
せる効果がある。
ことなく、ディスクを駆動軸の軸方向取付基準位置へ確
実に装着することができるので、装置の信頼性を向上さ
せる効果がある。
第1図は嵌合部の平面図、第2図は第1図の軸方向断面
図、第3図(a)はディスクパッケージの平面図、第6
図(b)はその側断面図、第4図(a)は装着部の平面
図、第4図(b)はその側断面図、第5図(a)、(b
) 〜第7図(a)、(b) ハ装着部の側断面図、お
よびその一部詳細図である。 1・・・・・・ディスク、 2・・・・・・ハブ 5・・・・・・駆動軸、 8・・・・・・軸方向取付基準位置、 9・・・・・・ディスクパッケージ、 10・・・・・・罪、 11・・・・・・板バネ、 12・・・・・・ホルダー、 13・・・・・・アーム、 14・・・・・・フック、 15・・・・・・シャーシ、 16・・・・・・軸。 代理人弁理士 高 橋 明 夫 第 1 (!] 第 2A 防 3 虐 (/l) ’匈 閉 4− 口 (α) /S”S 9cL 闇 5 図 (cL) 0タノ 第 6 B (0−) じ)
図、第3図(a)はディスクパッケージの平面図、第6
図(b)はその側断面図、第4図(a)は装着部の平面
図、第4図(b)はその側断面図、第5図(a)、(b
) 〜第7図(a)、(b) ハ装着部の側断面図、お
よびその一部詳細図である。 1・・・・・・ディスク、 2・・・・・・ハブ 5・・・・・・駆動軸、 8・・・・・・軸方向取付基準位置、 9・・・・・・ディスクパッケージ、 10・・・・・・罪、 11・・・・・・板バネ、 12・・・・・・ホルダー、 13・・・・・・アーム、 14・・・・・・フック、 15・・・・・・シャーシ、 16・・・・・・軸。 代理人弁理士 高 橋 明 夫 第 1 (!] 第 2A 防 3 虐 (/l) ’匈 閉 4− 口 (α) /S”S 9cL 闇 5 図 (cL) 0タノ 第 6 B (0−) じ)
Claims (2)
- (1)ディスクとその駆動軸を圧入により嵌合するディ
スク脱着可能型のディスク装置において、ディスクを駆
動軸の軸方向取付基準位置まで挿入せしめる抑圧手段と
、ディスク駆動時には該押圧手段をディスクより離脱せ
しめる解除手段とを設けたことを特徴とするディスク装
着機構。 - (2)前記抑圧手段として、ディスク装着用罪に固定さ
れ、先端部が該ディスク装着用扉の閉鎖にともないディ
スクの嵌合部近傍を押圧する板バネを設け、また前記解
除手段として、該板バネの中間部を前記ディスク装着用
罪が閉鎖状態となる以前にその他の固定部材と尚接させ
、該当接部を支点として、前記板バネの先端部をディス
クより離脱せしめることを特徴とする特許請求の範囲第
1項記載のディスク装着機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58118337A JPS6013349A (ja) | 1983-07-01 | 1983-07-01 | デイスク装着機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58118337A JPS6013349A (ja) | 1983-07-01 | 1983-07-01 | デイスク装着機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6013349A true JPS6013349A (ja) | 1985-01-23 |
Family
ID=14734169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58118337A Pending JPS6013349A (ja) | 1983-07-01 | 1983-07-01 | デイスク装着機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6013349A (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6035366A (ja) * | 1983-08-05 | 1985-02-23 | Canon Inc | 記録担体装填装置 |
JPS60164950A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | カセツト装着装置 |
JPS61118142U (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-25 | ||
EP0194138A2 (en) * | 1985-03-08 | 1986-09-10 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Magnetic disk driving device |
JPS61163365U (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-09 | ||
JPS61227259A (ja) * | 1985-04-01 | 1986-10-09 | Canon Inc | 記録又は再生装置 |
JPS628359A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-16 | Canon Inc | 記録又は再生装置 |
JPS6238557A (ja) * | 1985-08-12 | 1987-02-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気シ−トジヤケツト装着装置 |
JPS62107458A (ja) * | 1985-11-01 | 1987-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子スチルカメラの記録装置 |
JPS6277455U (ja) * | 1985-11-02 | 1987-05-18 | ||
JPS62111834A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-22 | Fuji Electric Co Ltd | 紙幣繰出方法 |
-
1983
- 1983-07-01 JP JP58118337A patent/JPS6013349A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6035366A (ja) * | 1983-08-05 | 1985-02-23 | Canon Inc | 記録担体装填装置 |
JPH0561692B2 (ja) * | 1983-08-05 | 1993-09-06 | Canon Kk | |
JPS60164950A (ja) * | 1984-02-06 | 1985-08-28 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | カセツト装着装置 |
JPH0316121Y2 (ja) * | 1984-12-28 | 1991-04-08 | ||
JPS61118142U (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-25 | ||
EP0194138A2 (en) * | 1985-03-08 | 1986-09-10 | Tokyo Electric Co., Ltd. | Magnetic disk driving device |
JPS61163365U (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-09 | ||
JPH039548B2 (ja) * | 1985-04-01 | 1991-02-08 | Canon Kk | |
JPS61227259A (ja) * | 1985-04-01 | 1986-10-09 | Canon Inc | 記録又は再生装置 |
JPS628359A (ja) * | 1985-07-04 | 1987-01-16 | Canon Inc | 記録又は再生装置 |
JPH0434225B2 (ja) * | 1985-07-04 | 1992-06-05 | Canon Kk | |
JPS6238557A (ja) * | 1985-08-12 | 1987-02-19 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 磁気シ−トジヤケツト装着装置 |
JPS62107458A (ja) * | 1985-11-01 | 1987-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子スチルカメラの記録装置 |
JPH0474792B2 (ja) * | 1985-11-01 | 1992-11-27 | ||
JPS6277455U (ja) * | 1985-11-02 | 1987-05-18 | ||
JPH0341307Y2 (ja) * | 1985-11-02 | 1991-08-30 | ||
JPS62111834A (ja) * | 1985-11-06 | 1987-05-22 | Fuji Electric Co Ltd | 紙幣繰出方法 |
JPH0464990B2 (ja) * | 1985-11-06 | 1992-10-16 | Fuji Electric Co Ltd |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6013349A (ja) | デイスク装着機構 | |
US20040237289A1 (en) | System and method for a three-piece design of a magnetic head assembly | |
JPS6154073A (ja) | 磁気記録媒体の位置決め機構 | |
JPH067432B2 (ja) | 情報キャリヤ | |
EP0314010A2 (en) | Information recording disk | |
JPS5914191U (ja) | 光デイスク装置 | |
JPS60175350U (ja) | 情報記録デイスクのクランパ保持機構 | |
JPH10106092A (ja) | ディスククランプ装置 | |
US4983439A (en) | Method of manufacturing a recording medium and recording medium | |
US5731929A (en) | Disk recording/reproduction apparatus with disk clamp mechanism comprising a caddie holding a first disk and a spindle centering a second disk | |
JPS62209762A (ja) | カセツト式記録再生装置 | |
JPH067476Y2 (ja) | ディスク状記録媒体のセンタコア | |
JPH038031B2 (ja) | ||
JPH0366080A (ja) | 光ディスクの取付け部 | |
JPH0792967B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JPH067477Y2 (ja) | ディスク状記録媒体のセンタコア | |
US20080231987A1 (en) | Disk Cartridge Having Centering Means | |
JPH0538434Y2 (ja) | ||
JPH0318265B2 (ja) | ||
JP2959208B2 (ja) | 情報信号記録ディスク | |
JP2916914B2 (ja) | ディスク駆動装置 | |
JP2001184763A (ja) | テープ駆動装置 | |
JP2000030331A (ja) | ディスクのクランプ装置 | |
JPH0412549B2 (ja) | ||
JPH08227549A (ja) | ディスクプレーヤ装置 |