JPS60131956A - 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法 - Google Patents

耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Info

Publication number
JPS60131956A
JPS60131956A JP24070083A JP24070083A JPS60131956A JP S60131956 A JPS60131956 A JP S60131956A JP 24070083 A JP24070083 A JP 24070083A JP 24070083 A JP24070083 A JP 24070083A JP S60131956 A JPS60131956 A JP S60131956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
heat resistance
heat
aluminum alloy
resistant aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24070083A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Miyauchi
宮内 理夫
Hitoshi Yanase
仁志 柳瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP24070083A priority Critical patent/JPS60131956A/ja
Publication of JPS60131956A publication Critical patent/JPS60131956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐熱アルミニウム合金導体の製造方法に関する
もので、特に従来のA 、e −、’ I”系耐熱アル
ミニウム合金導体の強度及び導電率を損なうことなく耐
熱性を改善したものである。
従来架空送電線には電気用へ柔からなる導体を用いた銅
芯アルミニウム撚線が用いられ、特に耐熱性が請求され
るところにはAl−Zr系耐熱アルミニウム合金導体を
用いた調芯耐熱アルミニウム合金撚線が用いられている
。近年電力需要の増大から送電容量を品めるために1、
り耐熱性の優れたアルミニウム合金導体が要求されるよ
うになり。
これにλ・]応して種々研究が行なわれている。
現用の耐熱アルミニウム合金導体はZrを0.1%程度
含むA f −Z r系合金を常法に従って連続鋳造圧
延により荒引線とし、これを冷間て減面加工づ゛ること
にJ:り造られている。このAf’−Zr系合金はl 
rの添加量に応じC耐熱性が増大するも導電率の低下が
七しく、耐熱性を八めるために7r添加量を多くしたも
のは導電率の低−ドにより導体として使用できないもの
であった。
本発明はこれに鑑み△、e−Zr系合金について種々検
討の結果、強度及び導電率を損なうことなく耐熱性を改
善することができる耐熱アルミニウム合金導体の製造り
法を開発したもので、Z ro、2〜0.5 wt%(
以下wt%を単に%と略記)、Feo、05〜0.4%
及′び3 i 0.04〜0.3%を含み、更にsbと
3eの何れか1種又は2種を合計0.005〜0.1%
含み、残部A(と通常の不純物からなるアルミニウム合
金を溶製し、これを連続鋳造圧延により 740〜85
0℃の温度で注湯して2℃/ SeC以上の冷却速度で
凝固せしめ、得られた鋳塊を60℃/min以上の速度
で冷却しながら550℃以下の湿度で圧延を開始し、3
50℃以下の温度で圧延を終了するまでに40%以上の
減面加■を加えて荒引線とし、これを冷間で50%以上
の減面加工を加えた後、300〜500℃の温度で5〜
400時間加熱処理し、しかる後冷間で20〜75%の
減面加工を行なうことを特徴とするものである。
本発明において合金組成を上記の範囲に限定したのは次
の理由によるものである。
即ちzrは耐熱性を向上させるために添加するもので、
その含有量を0.2〜0.5%と限定したのは、Zr含
有量が0.2%未満では十分な耐熱性が得られず、0.
5%を越えるとA、ez Zrの粗大な晶出物が増加し
、耐熱性が低下するばかりか導電率の低下が著しくなる
ためである。Feは強度及び耐熱性を向上させるために
添加するもので、その含有量を0.05〜0.4%と限
定したのは、含有量が0.05%未満では強度向上の効
果が小さく、O,4%を越えると強度及び耐熱性は向上
するも導電率の低下が著しく、導体として使用できなく
なるためである。3iは強度を向上させると共にlr化
合物やFe化合物の析出を促進させるために添加するも
ので、その含有量を0.04〜0.3%と限定したのは
、含有量が0.04%未満ではその効果が小さく、0;
3%を越えると耐熱性とS電率が低下するようになるた
めである。sb及びBeはいずれも導電率を低下させず
にzr化合物やFe化合物の析出を促進させるために添
加するもので、その何れか1種又は2種の合計含有量を
0.005〜0.1%と限定したのは、何れか1種又は
2種の合計含有量が0.005%未満では効果が小さく
、0.1%を越えて添加しても、より一層の効果が認め
られないばかりか、導電率が低)するようになるためで
ある。尚、通帛の不純物とは一般電気用A(−地金に不
可避的に含まれる不純物であり、この程度の不純物であ
れば、導体の特性を損なうことはない。
本発明は上記組成範囲の合金を上記特定の条件で鋳造、
熱間圧延、冷間加工、加熱処理及び冷間加工することに
より、′Zr化合物とFe化合物を微細に析出させて導
体の強度及び導電率を損なうことなく耐熱性を向上せし
めたものである。
即ち上記組成の合金溶湯を連続鋳造により 740〜8
50℃の湿度で注湯して2℃/ 380以上の冷却温度
で凝固させるのは、急激な温度勾配で凝固させることに
よりZ r及びFeを条間に強制固溶させるためで、注
湯温度が740℃未渦では温度勾配が小さくZr及びF
 eの強制固溶量が少なくなり、850℃を越えると溶
湯表面の酸化が激しくなり、酸化膜の巻き込み等を起す
ばかりか、鋳塊表面と中心部での凝固速度に大きな差が
生じ、Zr及びFeの偏析を起して鋳塊表面と中心部と
でZrとFeの濃度が異なるようになり、その後の製造
条件をどのように選択しても良好な性能が得られない。
このようして得られた鋳塊を続いて60℃/1n以上の
速度で冷却しながら550℃以下の温度で圧延を開始し
、350℃以下の温度で圧延を終了するまでに40%以
上の減面加工を加えて荒引線とするのは、圧延中に強制
固溶したZr及びFeの析出を阻止し、かつ鋳造組織を
破壊覆ると共に、凝固時に強制固溶しきれずに一部品出
したZr及びFeの粗大晶出相を粉砕して微細化し、こ
れ等が均一に分散した圧延組織とするためで、冷却速度
が60℃/n+inより遅いとZr及びF eの析出が
起り、圧延開始温度が550℃より高く、また圧延終了
温度が350℃より高いと強制固溶させたZr及びFe
が析出し、また減面加工率が40%未満では鉾造組織の
破壊が不十分で粗大な晶出物が組織中に残存し、強度及
び耐熱性を低下させる。
このようにZr及びFeを多量に強制固溶させた荒引線
を冷間で50%以上の減面加工を加えた後300〜50
0℃の温度で5〜400時間加熱処理するのは、冷間加
工により強度を高め、これを加熱処理することにより7
r及びFeを微細均一に析出させて析出硬化させると共
に導電率及び耐熱性を向上させるためであり、冷間加工
にお【プる減面加工率が50%未満では十分な加工硬化
が得られず、転位密度も低いために、その後の加熱処理
によりFe及びZrの析出が極めて遅く、sbやBeの
添加によっても実用できる条件下では析出硬化が起らず
、強度は勿論耐熱性及び導電率も低くなる。
また加熱処理温度が300℃未満でも、処理時間が5時
間未満でも析出硬化が得られず、処理温度が500℃を
越えても処理時間が400時間を越えても過時効現象を
起し、強度及び耐熱性を低下する。
次に加熱処理した後、更に冷間で20〜75%の減面加
工を行なうのは、加工硬化させ(強度を高めるためで、
減面加工率が20%未満では十分な加工硬化が得られず
、15%を越えると強度向上の効果が飽和するばかりか
、耐熱性の低下が著しくなるためである。
以下本発明を実施例について計細に説明する。
純度99.9%の電気用A(地金、30%フッ化ジルコ
ニウムカリ、A(−6%F’e m合金、A、e−20
%5iff1合金とsb単体及びBe単体を用いて第1
表に示す組成の合金を溶製し、ベルトアンドホイール型
連続鋳造圧延機により鋳造圧延しC荒引線とし、これを
冷間で伸線加工し−Cから加熱処理した後、再び伸線加
工を行なっC耐熱アルミニウム合金導体製造した。これ
等の製造条件を第2表に示す。このようにして製造した
導体について引張強さ、導電率及び耐熱性を測定した。
これ等の結果を第3表に示す。
尚、連続鋳造圧延における凝固詩の冷却速度の調整は鋳
造速度(鋳造輪の回転速度)と水冷鋳型(鋳造輪とベル
ト)への流水量を調節して行なった。また圧延に際して
は各圧延スタンド間に加熱及び冷却装置を設けて圧延加
工中の冷却速度及び圧延温度を制御した。
また導体の引張強さはインス、トロン型試験機により測
定し、導電率はケルビンダブルブリッジにJ:り電気抵
抗を測定してめた。また耐熱性は280℃の温度で1時
間加熱処理し、該加熱処理前後の引張強さの比率(%)
で表わした。
2 −への寸0■卜の■♀ニ♀♀ニ 4鵠 oy 40 四 Q匡0くくくののooc+<<<Q 哨の菅
−のΦQ−への璧叩Φ卜の 7 +7++ + へ e+Jc+J へ 66、へ 
〜剌 蒙 く口Ql?<Lu−Ω≦ ZK≦弓;−Sシ 第3表(1) 第3表(2) 第1表乃至第3表から明らかなように、本発明用合金A
−Hを用いて本発明方法No、1〜8により製造した導
体は、伺れも引張強さ16.9Rg’/mm2以上、導
電率60.3%lAC3以上、耐熱性92%以上の特性
を示し、従来用合金Rを用いた従来方法No、32によ
り製造した導体と比較し、はぼ同等の引張強さ及び導電
率を有し、かつ耐熱性がはるかに優れていることが判る
これに対し本発明で規定する合金組成より外れた合金l
〜Qを用いた比較方法No、9〜11及び本発明で規定
する合金組成のものを用いて本発明で規定する製造条件
より外れた比較方法NO,,18〜31では何れも耐熱
性が改善されないか又は導電率と引張強さの何れかが低
下することが判る。
このように本発明によれば合金組成と鋳造条件、圧延条
1′1等の加工条件及び加熱処理条件を規定J゛ること
により△(−/r系耐熱アルミニウム合金導体の強度及
び導電率を損なうことなく耐熱性を著しく向上し1qる
もので、工業上顕著な効果を秦するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 7r0.2〜0.5wt%、Fc0.(15〜0.4w
    t%及びS i 0,04〜0.3wt%を含み、史に
    31)と3eの阿れか1f4I!又は2種を合計0.0
    (15〜O’、1wt%含み、残部A(と通常の不純物
    からなるアルミニウム外金を溶製し、これを連続鋳造圧
    延により740〜850℃の温洩で注湯して2℃7・′
    sec以tの冷却速成(゛凝固lしめ、得られた鋳塊を
    60 ”C7・″m111以上の速度で冷加しながら5
    50℃以下の)11L度C圧延を開始し、350℃以下
    の湿度で圧延を終了するまでに40%以上の減面加工を
    加えて荒引線どし、これを冷間で50%以上の減面加工
    を加えた後、300〜500℃の温度で5〜400時間
    加熱処理し、しかる後冷間て20〜75%の減面加工を
    11なうことを特徴と16耐熱アルミニウム合金導4本
    の製3貴方)大。
JP24070083A 1983-12-19 1983-12-19 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法 Pending JPS60131956A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070083A JPS60131956A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24070083A JPS60131956A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60131956A true JPS60131956A (ja) 1985-07-13

Family

ID=17063397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24070083A Pending JPS60131956A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131956A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257640A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Toshiba Corp 真空装置
US5124895A (en) * 1989-10-23 1992-06-23 Nissan Motor Co., Ltd. Electric discharge lamp arrangement and headlamp for motor vehicle using same
US6471796B1 (en) 2000-09-11 2002-10-29 Daido Metal Company Ltd. Method and apparatus for continuous casting of aluminum bearing alloy

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257640A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Toshiba Corp 真空装置
US5124895A (en) * 1989-10-23 1992-06-23 Nissan Motor Co., Ltd. Electric discharge lamp arrangement and headlamp for motor vehicle using same
US6471796B1 (en) 2000-09-11 2002-10-29 Daido Metal Company Ltd. Method and apparatus for continuous casting of aluminum bearing alloy

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS607701B2 (ja) 高導電耐熱アルミニウム合金の製造法
JP2001254160A (ja) アルミニウム合金線の製造方法およびアルミニウム合金
JPS6143425B2 (ja)
JPS60131956A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPH0125822B2 (ja)
JPS5887236A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPH049253A (ja) 銅合金の製造方法
JPH0313935B2 (ja)
JPS6123752A (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS60145364A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS63293146A (ja) 導電用高力耐熱アルミニウム合金の製造方法
JPS61106753A (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造法
JPS59226156A (ja) 導電用耐熱アルミ合金の製造方法
JPH0152468B2 (ja)
JPS5827949A (ja) 導電用耐熱アルミニウム合金線の製造方法
JP3227072B2 (ja) 導電用アルミニウム合金線の製造方法
JPH042664B2 (ja)
JPS61238945A (ja) 高力耐熱アルミニウム合金導体の製造法
JPS634621B2 (ja)
JPH0336246A (ja) りん青銅合金の製造方法
JP2932726B2 (ja) 銅合金線の製造方法
US3671225A (en) Copper base alloy
JPS5983752A (ja) 耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS63186858A (ja) 導電用高力耐熱アルミニウム合金導体の製造方法
JPS6116421B2 (ja)