JPS60130138A - 半導体集積回路装置 - Google Patents

半導体集積回路装置

Info

Publication number
JPS60130138A
JPS60130138A JP58237691A JP23769183A JPS60130138A JP S60130138 A JPS60130138 A JP S60130138A JP 58237691 A JP58237691 A JP 58237691A JP 23769183 A JP23769183 A JP 23769183A JP S60130138 A JPS60130138 A JP S60130138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
well
potential
cells
unit cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58237691A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiji Matsumoto
圭司 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58237691A priority Critical patent/JPS60130138A/ja
Publication of JPS60130138A publication Critical patent/JPS60130138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits
    • H01L27/11803Masterslice integrated circuits using field effect technology
    • H01L27/11807CMOS gate arrays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はマスタスライス方式の半導体集積回路装置に関
するもので、特に多品種夕風生産が行われる半導体集積
回路装置に使用されるものである。
〔発明の技術的背景〕
マスタスライス方式は特に多品種夕風生産が行われる大
規模集積回路(LSI)に多用されるチップ構成法であ
って、第1図に示すような単位セル2と称される抵抗、
トランジスタなどから成る基本素子集合体を複数個チツ
f1上に配置してカラム3を形成し、このカラムを所定
の配線領域4を隔てて複数個配置しておき、セル2内、
カラム3内およびカラム間の配線によって所望の回路を
得る゛ものである。このマスタスライス方式ではウェー
ハプロセスを共通にでき、配線・ぐターンのみを変更す
ることによって多品種のLSIを経済的に製造できる。
マスタスライス方式の半導体集積回路装置に用いられる
単位セル2はC−MOS型にあっては第2図に示すよう
なマスクツ?ターンとなっている。これによればn型シ
リコン基板中に設けられたPウェル領域11中にはソー
ス・ドレイン領域となる醒領域12、ダート電極となる
多結晶シリコン領域13および14、Pウェル領域をバ
イアスするための耐拡散領域15、接地用のアルミニウ
ム電極領域16が形成されており、P+拡散領域15は
アルミニウム電極16とコンタクト孔17によって接続
されている。
同様に、nウェル領域21中にはソース・ドレイン領域
となるP+領域と・り−卜となる多結晶シリコン領域お
および24、nウェル領域をバイアスするためのn′拡
拡散領乙部電源電位供給用のアルミニウム電極領域が形
成されており、n 拡散領域δはアルミニウム電極領域
がとコンタクト孔27によって接続されている。また、
アルミニウム電極16gよびあはPウェルおよびnウェ
ルで共通でありさらにチップ全面の各単位セル間でも共
通である。同様にPウェル領域t1およびnウェル領域
21はそれぞねカラム内の各単位セル間で共通となって
いる。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、このようにPウェル領域11およびnウ
ェル領j狐それぞれカラム内で共通であるために、nチ
ャネルトランジスタおよびPチャネルトランジスタの基
板電位を任意に設定することは不可能であるという問題
がある。
このような基板電位変更の必要性がある場合として第3
図に示すトランスファr−1がある。これはPチャネル
トランジスタQ とnチャネルトランジスタQ2を並列
接続しその接続点を入力端子INおよび出力端子OUT
としたものでアナログスイッチ作用を行う。このQ工お
よびQ2のnウェルおよびPウェルは共通接地電位にあ
るが、このような場合、ソースと基板間に電位差が生じ
るいわゆるバンクダートバイアス効果が生じ、動作の遅
延やON抵抗の変動等の特性悪化を招く。これを解決す
るためには第4図に示すようにPチャネルトランジスタ
Q4 とn′iF−ヤネルトランジスタQ5を並列接続
したインバータの出力点と入力端子間にnチャネルトラ
ンジスタQ3のソースおよびドレインを接続し、このイ
ンバータ出力点ヲQ2およびQ3 のウェル電位にも接
続するようにして接地電位を避はパックフートバイアス
が生じないようにすることが有効であるが、従来のよう
なマスタスライスセル構造ではウェルはカラム内で共通
であり、ウェル電位は接地電位または電源電位に固定さ
れているため、そのようなことは不irJ能である。
〔発明の目的〕
本発明は上述の問題に鑑みてなされた右ので、単位セル
における基板電位(ウェル電位)を任意に設定できるよ
うにすることを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的達成のため一1本発明においては少くとも一部
の単位セルのウェルが互いに独立し、かつこれらのウェ
ルがいずれの電位にも固定されていないマスタスライス
方式の半4本集積回路装[をm供するようにしており、
各単位セルのウェル電位(基板11位)を必髪に応じて
いずれの箱4位にも設λ1ノすることができるものであ
る、〔発明の実1/l18例〕 本発明の一実施例を第5図を参照しながら説明する・第
5図は本発明にががる半導体集積回路装置に使用する単
位セルの一つのマスクパターンを示す図であって、第2
図と同様にCMOS回路?形成するためのものである。
これによれば、Pウェル領域51中にはソース・ドレイ
ン領域とナル耐領域52、r−卜電極となる多結晶シリ
コン領域53およヒ54、Pウェル領域51ヲバイアス
するタメのP 拡散領域55、接地用のアルミニウム電
極領域間が形成されているがP+拡散領域おはこのアル
ミニウム電極領域間とは接続されていない。同様にsn
ウェル領域61中にはソース・ドレイン領域となるn 
領域62、r−卜電極となる多結晶/リコン領域63お
よび64、nウェル領域をバイアスするためのn+拡散
領域ω、電源電位供給用のアルミニウム電極領域66が
形成されているが、n+拡散領域65はこのアルミニウ
ム電極領域6とは接続されていない。また、Pウェル領
域51およびnウェル領域61はこの単位セル閣内で独
立しており、他の単位セルとは接続されていない。
このパターンにおいてはPウェルおよびnウェルはあら
かじめ接地電位や゛電源電位には固定されていないので
、配線によりいがなる電位に設定することができ、例え
ば第4図のようなパックフートバイアスを防止する回路
を容易に実現できる。
以上の実施例においては、単位セル中のPウェルおよび
nウェルはともに所定電位に固定されて、いない状態に
なっているが、製造する集積回路装置上の必要性に応じ
てPウェルのみまたはnウェルの一方は所定電位に固定
しておくこともできる。
また、本発明にかかる単位セルは基板全体に適用しても
よいし、必要に応じて特定のカラムのみ又はカラムの一
部等部分的に適用してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によればマスタスライス方式の半導
体集積回路装置において、マトリックス状に配置された
単位セルの少くとも一部を単位セルごとに独立でかつい
ずれの電位に固定されていないウェル分有するようにし
ており、単位セルごとにウェルの電位を自由に設定する
ことが可能であるので、回路上の必要性から基板電位を
変更することを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はマスタスライス方式における単位セルの一般的
な配置分示す図、第2図は従来のCMO3LSI 用の
単位セルのマスク・ぐターンを示す図、第3図はトラン
スファダートを示す回路図、第4図はトランスファター
トにおけるバックグートノ9イアスを防止するための構
成を示す回路図、第5図は本発明の一実施例にかかる0
MO5LSI用の単位セルのマスク・千ターンを示す−
である02.5O・・・単位セル、3・・・カラム、I
I、51・・・Pウェル、12 、52・・・ソース・
ドレイン領域、13 、14 、53 、54・・・ダ
ート領域、1.5 、55・・・耐拡散領域、16 、
56・・・接地用アルミニウム電極領域、21 、61
・・・nウェル、22,62・・・ソース・ ドレイン
領域、23 、24 、63 、64・・・r−上領域
、部、65・・・n+m敗領域、26.66・・・電源
電位供給用アルミニウム電極領域、17 、27・・・
コンタクト孔。 出願人代理人 猪 股 清 杷 1 履 ] も 3 圀 ≠ φ 芭 5 囚 、囚 36 h 2 閃 1 わ 4 閃

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の単位セルをマトリックス状に配置し、これらの単
    位セルの配線により所望の回路を得る半導体集積回路装
    置において、 れていないウェルを有することを特徴とする半導体集積
    回路装置。
JP58237691A 1983-12-16 1983-12-16 半導体集積回路装置 Pending JPS60130138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237691A JPS60130138A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 半導体集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237691A JPS60130138A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 半導体集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60130138A true JPS60130138A (ja) 1985-07-11

Family

ID=17019080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237691A Pending JPS60130138A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 半導体集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60130138A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240742A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS63179544A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路装置
US5404034A (en) * 1992-06-10 1995-04-04 Aspec Technology, Inc. Symmetrical multi-layer metal logic array with continuous substrate taps
US5923060A (en) * 1996-09-27 1999-07-13 In-Chip Systems, Inc. Reduced area gate array cell design based on shifted placement of alternate rows of cells
JP2002213489A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Seirei Ind Co Ltd 作業車のクラッチ操作装置
US6912697B2 (en) 1997-08-21 2005-06-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6240742A (ja) * 1985-08-16 1987-02-21 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS63179544A (ja) * 1987-01-20 1988-07-23 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 半導体集積回路装置
US5404034A (en) * 1992-06-10 1995-04-04 Aspec Technology, Inc. Symmetrical multi-layer metal logic array with continuous substrate taps
US5923060A (en) * 1996-09-27 1999-07-13 In-Chip Systems, Inc. Reduced area gate array cell design based on shifted placement of alternate rows of cells
US6912697B2 (en) 1997-08-21 2005-06-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor integrated circuit device
US7541647B2 (en) 1997-08-21 2009-06-02 Renesas Technology Corp. Method of designing semiconductor integrated circuit device and semiconductor integrated circuit device
US7642601B2 (en) 1997-08-21 2010-01-05 Renesas Technology Corp. Method of designing semiconductor integrated circuit device and semiconductor integrated circuit device
JP2002213489A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Seirei Ind Co Ltd 作業車のクラッチ操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4928160A (en) Gate isolated base cell structure with off-grid gate polysilicon pattern
US4516312A (en) Method for constructing delay circuits in a master slice IC
JPH03165061A (ja) 半導体集積回路装置
JPH02152254A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60130138A (ja) 半導体集積回路装置
JP3115787B2 (ja) ポリセル集積回路
JPH0243349B2 (ja)
US4942447A (en) Borderless master slice CMOS device
EP0092176B1 (en) Basic cell for integrated-circuit gate arrays
JPH1098108A (ja) 半導体装置
JPS586157A (ja) Cmosマスタ・スライスlsi
JPH0252428B2 (ja)
JPH04164371A (ja) 半導体集積回路
JP2780896B2 (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH01154533A (ja) 半導体集積回路装置
JPS5966146A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59163836A (ja) 半導体集積回路
JPH0154861B2 (ja)
KR920005798B1 (ko) 보더레스 마스터 슬라이스 반도체장치
JPS6135535A (ja) マスタ−スライス集積回路装置
JPH03123076A (ja) 半導体集積回路装置
JP3065672B2 (ja) ゲートアレイ方式の半導体集積回路装置
JPH0527988B2 (ja)
JPS6272143A (ja) 半導体集積回路のパタ−ン形成方法
JPH01205547A (ja) 半導体集積回路装置