JPS60128758A - 変復調方式 - Google Patents

変復調方式

Info

Publication number
JPS60128758A
JPS60128758A JP58237272A JP23727283A JPS60128758A JP S60128758 A JPS60128758 A JP S60128758A JP 58237272 A JP58237272 A JP 58237272A JP 23727283 A JP23727283 A JP 23727283A JP S60128758 A JPS60128758 A JP S60128758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier wave
phase
regenerated
modulation
theta
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58237272A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kurihara
宏 栗原
Tadayoshi Kato
加藤 忠義
Atsushi Yamashita
敦 山下
Hitoshi Ishikawa
均 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58237272A priority Critical patent/JPS60128758A/ja
Publication of JPS60128758A publication Critical patent/JPS60128758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/227Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation
    • H04L27/2275Demodulator circuits; Receiver circuits using coherent demodulation wherein the carrier recovery circuit uses the received modulated signals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の分野 響を無くずようにした変復調方式に関する。
(2)発明の背景 送信側でデータ信号等により搬送波を変調して相手へ送
信し、受信側で受信信号から前記データ信号等を復調す
る場合、同期検波方式が広(用いられる。この方式では
、受信信号から搬送波を再生若しくは抽出(以下、統一
的に再生と呼ぶ)して、それを同期検波の位相基準とし
ている。
再生された搬送波には伝送路で加わる歪や熱雑音に帰因
するジッタに加え送信データに依存するパターンジッタ
が含まれている。このパターンジッタは復調データの誤
り率を劣化させ、特に変調方式が高能率になればなる程
この影響は大きくなる。
(3)従来技術と問題点 第1図は従来の変復調系の構成図であり、同図において
、1は送信側、2は受信側、3は伝送路(送受信装置を
含む)、4は変調部、5は発振器。
第1図に示すように送信側1から受信側2へ送信路3を
通して送信する場合を例に説明する。送信側1では、変
1周部4において発振器5の出刃をデータ信号で変調し
、通信路3を通して受信側2へ送信する。受信側2では
、搬送波再生部7で受信信号から搬送波を再生し、復調
部6において搬送波再生部7からの再生搬送波を用いて
同期検波を行ないデータ信号を復調する。
このような従来の方式では再生搬送波には送信データに
依存するパターンジッタが生じてしまい、このジッタが
受信データの誤り率を劣化させる一因となっていた。パ
ターンジッタのレベルを下げるには搬送波再生部のフィ
ルタの帯域幅を狭くすることが広(行われている。しか
し、前記帯域幅を狭くすると、送受信に係る周波数の安
定度をある一定値以内に抑える必要性が生じ、装置コス
トを増大させるなどの問題があった。
(4)発明の目的 本発明目的は、上記従来の欠点を除去し、再生搬送波に
含まれるパターンジッタにより誤り率特性を劣化させな
い変復調方式を提供するにある。
(5)発明の構成 上記目的を達成するため本発明は、送信側において受信
側で受信信号から搬送波を再生若しくは抽出する手段と
同じ特性をもつ手段を設け、この手段によって送信側の
変調信号から搬送波を再生若しくは抽出した出力を搬送
波とし、送信データでこの搬送波を変調している。
(6)発明の実施例 第2図は本発明実施例の変復調方式による変復調系の構
成図であり、同図において1,2,3゜4.6.および
7はそれぞれ第1図の各符号と同じものを示し、8は搬
送波再生部を示す。
第3図は第2図における変調部4の構成図、第4図↓ま
第2図における復調部6の構成図、第5図は第2図にお
ける搬送波再生部7の構成図であり、これらの図におい
て、9,10,16.17は低域通過フィルタ、11 
12,14.1’5は平衡変調器、13.18は90度
ハイブリッド、19゜20は符号識別器、21はクロッ
ク再生回路、22は4逓倍器、23は帯域通過フィルタ
、24はリミッタ、25は4分周器であり、端子a w
 hは第2図の端子a−’hと対応している。
第6ゞ図は本発明の動作の妥当性を説明するための仮の
変復調系の構成図であり、(alは送信側搬送波による
周期検波を行う系、(b)は受信側再生搬送波による変
調を行う系、(C)は受信側搬送波再生部を分離した系
の構成図で、1,2,3,4,5゜6.7.および8は
それぞれ第1図および第2図の各符号と同じものを示す
第2図、第3図および第4図を用いてQPSK方式を例
にして本発明を説明する。
第2図における本発明実施例では、第1図の構成と比べ
て送信側1において発振器5の出力の代わりに受信側2
の搬送波再生部7と同じ特性をもつ搬送波再生部8によ
って送信側の変調信号から搬送波を再生した出力を用い
変調部で送信データを変調して送信する、という一種の
フィードバックループを形成している。変調部4では第
3図に示すように端子a、bからの送信データをそれぞ
れ低域通過フィルタ9.10を通し、端子Cの入力搬送
波からつくられた互いに90°位相がずれた信号で変調
して出力する。復調部6では第4図に示すように、端子
eからの受信信号を、端子fの入力再生搬送波からつく
られた互いに90°位相がずれた信号で復関し、さらに
低域通過フィルタ1e、t:を通し、受信信号からクロ
ック再生回路21にて再生したクロック信号により各ビ
ットの中心をサンプリングし、符号を識別してデータを
再生し端子g、hより出力する。搬送波再生部7では第
5図に示すように端子eからの受信信号を4逓倍器22
にて4逓倍し、帯域通過フィルタ23を通し、リミッタ
24で整形した後、4分周器25にて4分周して搬送波
を再生し端子fより出力する。搬送波再生部8でも同様
で、ある。尚、第5図に示した搬送波再生回路は逓倍方
式と呼ばれるものであるが、本発明の実施にはこの回路
は他の方式例えば逆変調方式であってもよい。−次に本
発明により、なぜパターンジッタの影響が無くなるかを
説明する。説明の都合上伝送路では歪や熱雑音がなく完
全なものと仮定する。
第6図(a)では受信側2の同期検波を送信側1の発振
器5からの搬送波で行なっている。この場合、当然なが
ら搬送波再生に伴うパターンジッタの影響は存在しない
。第6図(blでは送信側1の搬送波として受信側2の
搬送波再生部7で再生さ耗た再生搬送波を使っている。
この場合は再生搬送波にはパターンジッタが存在するの
でその位相をθとし、再生搬送波を ACO5(ωt+θ>−=−■ と表現する。再生された搬送波はそのまま送信側の搬送
波となるので、変調部4のサンプリング時点iにおける
出力の位相は、送信データに対応する位相ψiにθの加
えられたものになり、Bicos (ωt+φi+θ>
 −−−−一・−■ように表現される。ここにB工はサ
ンプリング時点iにおける振幅を示す。復調部4では■
と■の位相比較が行われるので位相項に共通に含まれる
θは相殺され、結果的にパターンジッタの影響がなくな
る。第6図(C)では、受信側2に同じ特性(少なくと
もパターンジッタに関して)を有す搬送波再生部を二つ
設け(7と8)3両方に受信信号を入力し、一方搬送波
再生部7の再生搬送波を復調部6に入力し、他方搬送波
再生部8の再生搬送波を送信側1の変調部4に入力する
この場合変調部4及び復調部6に入力される再生搬送波
に含まれているパターンシックは同じなので、第3図(
blと同様にパターンジッタの影響は相殺される。
さて、第2図では第6図(Q)の変調部4へ出力する搬
送波再生部8の入力として、受信側2における受信信号
ではなく送信側1における送信信号を用いている。前述
のように伝送路3は完全なものと仮定しであるので、第
2図に示した本発明実施例においても第6図(C)と同
様パターンジ・7タによる影響は存在しない。
但し、現実のシステムの伝送路には歪や熱雑音があり、
これらによるジッタの影響は残る。このことは、本発明
は、歪や熱雑音の影響よりもパターンジッタの影響の方
が大きくなる高能率変復調方式(例えば16QAM、6
4QAM、8相psK、16相PSKなど)に通用した
場合において特に著しい効果を発揮することを意味する
(7)発明の効果 以上のように、本発明によれば、再生搬送波へのパター
ンジッタの影響が無く誤り率が改善され、又、搬送波再
生部の帯域通過フィルタの帯域幅を広げることができる
ので系の安定化に寄与する。
さらに高能率ではあるが搬送波再生がパターンジッタに
より困難なために返り見られなかった変調方式の実現へ
の可能性が開ける(MSK、多値QAM、多相PSKな
ど)。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変復調系の構成図、第2図は本発明変調
方式による変復調系の構成図、第3図は変調部4の構成
図、第4図は復調部5の構成図。 第5図は搬送波再生部7の構成図、第6図(alは送信
側搬送波による同期検波を行う変復調系、(b)は受信
側再生搬送波による変調を行う変復調系、(C)は受信
側搬送波再生部を分離した変復調系の構成図である。 
図面において、1は送信側、2は受信側、3は伝送1路
、4は変調部、5は発振器、6は復調部、7および8は
搬送波再生部をそれぞれ示す。 芽3 図 ¥4 図 第5 園 第4 図 (Q)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信データを変調し、伝送路を経由して受信した受信信
    号から搬送波を再生若しくは抽出して復調に使う変復調
    系において、送信側に、受信側で行なわれる搬送波の再
    生若しくは抽出と同じ特性を持つ搬送波再生若しくは抽
    出手段を設け、送信側における変調信号から前記手段に
    より再生若しくは抽出した債号を搬送波として、使用す
    ることを特徴とする変復調方式。
JP58237272A 1983-12-16 1983-12-16 変復調方式 Pending JPS60128758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237272A JPS60128758A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 変復調方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237272A JPS60128758A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 変復調方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60128758A true JPS60128758A (ja) 1985-07-09

Family

ID=17012931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237272A Pending JPS60128758A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 変復調方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60128758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338579A (en) Frequency shift offset quadrature modulation and demodulation
JP3478508B2 (ja) 無線通信装置
JP2526931B2 (ja) Psk信号復調装置
JP2823192B2 (ja) 受信装置
CA1278347C (en) Correlation detecting circuit operable in a low frequency
US4606048A (en) Radio communication system
EP0206203B1 (en) Recording and reproducing apparatus using a modulator/demodulator for Offset Quadrature Differential Phase-Shift Keying
JP2006501701A (ja) 2つ又はそれ以上の部分チャネルにqpsk信号のビットレートを分割する方法
JPH0542863B2 (ja)
US5802113A (en) Clock signal recovery system for communication systems using quadrature amplitude modulation
JPS60128758A (ja) 変復調方式
US3971999A (en) Coherent phase demodulator for phase shift keyed suppressed carrier signals
KR100226994B1 (ko) 파이/4 qpsk 디지털 복조 방법 및 장치
KR950003667B1 (ko) 비.에프.에스.케이(BFSK) 복조방식을 이용한 엠.에스.케이(MSK;minimum shift keying)의 변복조 장치
JP2696948B2 (ja) 搬送波再生回路
JPS62277828A (ja) 光伝送装置
KR970000163B1 (ko) 시분할 다원접속 단말기의 변/복조장치
JP2023092671A (ja) クロック再生方法および無線通信システム
JPS60189354A (ja) 通信方式
JPS6277725A (ja) 同一周波数中継方式
JPH04220043A (ja) π/4シフトQPSK復調方式
JPH0474905B2 (ja)
WO1997016002A1 (en) Clock signal recovery system for communication systems using pulse amplitude modulation/quadrature amplitude modulation
JPH0761060B2 (ja) デジタル信号伝送方式
JP2002516039A (ja) パルス振幅変調/直角位相振幅変調を用いる通信システムのクロック信号回復装置