JP3478508B2 - 無線通信装置 - Google Patents

無線通信装置

Info

Publication number
JP3478508B2
JP3478508B2 JP28836894A JP28836894A JP3478508B2 JP 3478508 B2 JP3478508 B2 JP 3478508B2 JP 28836894 A JP28836894 A JP 28836894A JP 28836894 A JP28836894 A JP 28836894A JP 3478508 B2 JP3478508 B2 JP 3478508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
modulation
amplitude
modulated signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28836894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08149166A (ja
Inventor
喜好 田中
平 黄
Original Assignee
ユニデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニデン株式会社 filed Critical ユニデン株式会社
Priority to JP28836894A priority Critical patent/JP3478508B2/ja
Priority to US08/378,337 priority patent/US5610946A/en
Publication of JPH08149166A publication Critical patent/JPH08149166A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3478508B2 publication Critical patent/JP3478508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J1/00Frequency-division multiplex systems
    • H04J1/02Details
    • H04J1/04Frequency-transposition arrangements
    • H04J1/05Frequency-transposition arrangements using digital techniques

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,無線通信装置に係り,
特に,パイロット信号を挿入することなくフェージング
による影響を補正することができ,また,信号等の伝送
に使用可能な帯域を拡げることにより受信信号の品質を
向上させ,さらに高速のモデム伝送に対処可能とした無
線通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に,信号を無線通信する場合には,
伝搬媒質の変動に起因し,伝搬モードまたは電波通路の
変化を介して受信強度が短時間に変動する,いわゆるフ
ェージングが発生する。
【0003】従来の無線通信装置においては,例えば,
帯域5kHzを持つ狭帯域において,SSB音声信号と
システムを制御するデータ信号を伝送するとき,パイロ
ット信号を挿入することにより,周波数同期と移動通信
特有のフェージングによる振幅変動を補正していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,このよ
うな従来の無線通信装置では,パイロット信号を挿入す
るがために,該パイロット信号を保護するための余分な
帯域が必要となり,例えば,狭帯域においてSSB音声
信号とシステム制御データ信号を伝送する場合には,音
声信号の帯域が制限されて音声品質の向上が望めないと
共に,高速伝送に対処できないという問題点があった。
【0005】本発明は,上記に鑑みてなされたものであ
って,パイロット信号を挿入することなくフェージング
による影響を補正することができ,また信号等の伝送に
使用可能な帯域を拡げることにより受信信号の品質を向
上させることができ,高速のモデム伝送に対処可能な無
線通信装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に,本発明の請求項1に係る無線通信装置は,送信装置
と受信装置とを備えた無線通信装置において,前記送信
装置は,第1周波数で第1信号を変調して第1変調信号
を出力する第1変調手段と,第2周波数で第2信号を変
調して第2変調信号を出力する第2変調手段と,前記第
1変調信号および前記第2変調信号を送信する送信手段
とを具備し,前記受信装置は,前記第1変調信号および
前記第2変調信号を受信する受信手段と,受信した第1
変調信号を検波して,キャリアを再生する第1復調手段
と,前記第1復調手段の検波出力からクロックを再生す
るクロック再生手段と,前記再生クロックのタイミング
で,受信した第1変調信号の振幅をサンプリングする振
幅サンプル手段と,前記第1復調手段の再生キャリアに
基づいて,受信した第2変調信号の周波数制御を行うと
共に復調を行う第2復調手段と,前記振幅サンプル手段
の出力に基づいて前記第2復調手段の出力の利得制御を
行う利得制御手段とを具備するものである。
【0007】また,請求項2に係る無線通信装置は,請
求項1に記載の無線通信装置において,前記第1変調手
段は位相偏移変調を行い,前記第2変調手段は振幅変調
を行い,前記第1復調手段は同期検波または遅延検波を
行うものである。
【0008】また,請求項3に係る無線通信装置は,請
求項1または2に記載の無線通信装置において,前記第
1復調手段におけるキャリアの再生は,逓倍法またはコ
スタス法を用いて行うものである。
【0009】
【0010】さらに,請求項に係る無線通信装置は,
請求項1,2または3に記載の無線通信装置において,
前記利得制御手段は,前記振幅サンプル手段の出力の逆
数を出力する逆数演算器と,前記逆数演算器の出力につ
いて,サンプリングレートを前記第2復調手段の出力の
サンプリングレートに合わせる整合手段と,前記第2復
調手段の出力を所定時間遅延させる遅延回路と,前記整
合手段および前記遅延回路の出力を乗算するミクサとを
具備するものである。
【0011】
【作用】本発明の請求項1に係る無線通信装置では,送
信装置において,第1変調手段により第1周波数で第1
信号を変調して第1変調信号を出力し,第2変調手段に
より第2周波数で第2信号を変調して第2変調信号を出
力し,送信手段により前記第1変調信号および前記第2
変調信号を送信する。一方,受信装置においては,受信
手段により前記第1変調信号および前記第2変調信号を
受信し,第1復調手段により受信した第1変調信号を検
波してキャリアを再生し,クロック再生手段により前記
第1復調手段の検波出力からクロックを再生し,振幅サ
ンプル手段により,前記再生クロックのタイミングで,
受信した第1変調信号の振幅をサンプリングし,第2復
調手段により,前記第1復調手段の再生キャリアに基づ
いて,受信した第2変調信号の周波数制御を行うと共に
復調を行い,利得制御手段により前記振幅サンプル手段
の出力に基づいて前記第2復調手段の出力の利得制御を
行うようにしている。
【0012】これにより,パイロット信号を挿入するこ
となくフェージングによる影響を補正することができ,
また信号等の伝送に使用可能な帯域を拡げることにより
受信信号の品質を向上させることができ,高速のモデム
伝送に対処可能な無線通信装置を実現できる。
【0013】また,請求項2に係る無線通信装置では,
前記第1変調手段では位相偏移変調を行い,前記第2変
調手段では振幅変調を行い,前記第1復調手段では同期
検波または遅延検波を行うようにしている。
【0014】これにより,パイロット信号を挿入するこ
となくフェージングによる影響を補正することができ,
また信号等の伝送に使用可能な帯域を拡げることにより
受信信号の品質を向上させることができ,高速のモデム
伝送に対処可能な無線通信装置を実現できる。
【0015】また,請求項3に係る無線通信装置では,
前記第1復調手段におけるキャリアの再生は,逓倍法ま
たはコスタス法を用いて行うようにしている。
【0016】
【0017】さらに,請求項に係る無線通信装置で
は,前記利得制御手段において,逆数演算器により前記
振幅サンプル手段の出力の逆数を演算し,整合手段によ
り前記逆数演算器の出力について,サンプリングレート
を前記第2復調手段の出力のサンプリングレートに合わ
せ,遅延回路により前記第2復調手段の出力を所定時間
遅延させ,さらにミクサにより前記整合手段および前記
遅延回路の出力を乗算して信号出力するようにしてい
る。これにより自動利得制御を実現できる。
【0018】
【実施例】以下,本発明の無線通信装置の一実施例につ
いて,図面を参照して詳細に説明する。
【0019】図1は本発明の一実施例に係る無線通信装
置の構成図である。本実施例の無線通信装置は,第1変
調手段では位相偏移変調(PSK;Phase Shift Keyin
g)を行い,前記第2変調手段では単側波帯振幅変調(S
SB−AM;Single-SideBandAmplitude Modulation)
を行い,前記第1復調手段では同期検波を行う構成であ
る。
【0020】図1において,本実施例の無線通信装置
は,送信装置と受信装置とを備えた構成となっている。
送信装置は,第1局部発振器101,第2局部発振器1
02,PSK変調部(特許請求の範囲にいう第1変調手
段)103,SSB変調部(第2変調手段)104,ミ
クサ105,送信機(送信手段)106およびアンテナ
107を具備して構成されている。
【0021】また受信装置は,アンテナ108,受信機
(受信手段)109,第1バンドパスフィルタ(BP
F)110,第2バンドパスフィルタ(BPF)11
1,同期検波部(第1復調手段)112,クロック再生
部(クロック再生手段)114,データ判定部115,
振幅サンプル部(振幅サンプル手段)116,SSB復
調部(第2復調手段)113および逆数乗算部(利得制
御手段)117を具備して構成されている。
【0022】PSK変調部(第1変調手段)103で
は,第1局部発振器101による第1周波数(ft)で
データ(第1信号)151を変調してPSK変調信号
(第1変調信号)を出力する。またSSB変調部(第2
変調手段)104では,第2局部発振器102による第
2周波数(fv)で音声信号(第2信号)152を変調
してSSB振幅変調信号(第2変調信号)を出力する。
これらPSK変調信号およびSSB振幅変調信号はミク
サ105で乗算されて,送信機106およびアンテナ1
07を介して送信される。
【0023】送信装置から送信されたPSK変調信号お
よびSSB振幅変調信号は,受信装置のアンテナ108
および受信機109によって受信される。PSK変調信
号は第1バンドパスフィルタ110を介して同期検波部
112および振幅サンプル部116に供給され,また,
SSB振幅変調信号は第2バンドパスフィルタ111を
介してSSB復調部113に供給される。
【0024】同期検波部(第1復調手段)112では,
受信したPSK変調信号を検波して,キャリアを再生す
る。ここでは第1復調手段を同期検波で実現している
が,遅延検波によるものでもよい。同期検波は,受信信
号を搬送波で乗算検波する方法で,復調用周波数の位相
制御を行うための自動位相制御回路が必要である。一方
遅延検波は,受信信号とこれを1タイムスロット遅延さ
せた信号とを乗算して検波する方法である。両者を比較
すると,同期検波は遅延検波に比べて雑音余裕度で優れ
ているが,遅延ジッタに対しては遅延検波の方が耐力が
高い。
【0025】同期検波部112におけるキャリアの再生
は,周知の逓倍法またはコスタス法を用いて行われる。
図2はコスタス法により同期検波部112を構成した具
体的な構成図であり,4相PSKの場合を想定したコス
タスループの構成である。
【0026】同図において,同期検波部112は,同期
検波回路201,加算器202,減算器203,ミクサ
204,205および206,ロウパスフィルタ(LP
F)207,ならびに,電圧制御発振器(VCO)20
8を具備して構成され,再生キャリア165および2相
検波出力166を出力している。
【0027】SSB復調部(第2復調手段)113は,
同期検波部112からの再生キャリア165に基づい
て,受信したSSB振幅変調信号164の周波数制御を
行うと共に復調を行う。ここでの復調は一般に同期検波
であり,受信信号にSSB振幅変調搬送波と同一周波
数,且つ同一位相の正弦波を乗算し,そのベースバンド
成分をロウパスフィルタで取り出す方法で行われる。
【0028】図3は,SSB復調部113の具体的な構
成図である。同図において,SSB復調部113は,請
求項4にいう第2除去手段である遅延回路301,ミク
サ302および303,ならびに,ロウパスフィルタ
(LPF)304および305と,請求項4にいう第1
除去手段であるミクサ306および307,ならびに,
ロウパスフィルタ(LPF)308および309と,請
求項4にいう第3除去手段であるミクサ310および3
11,ならびに,加算器312とを具備して構成されて
いる。
【0029】SSB復調部113では,受信したSSB
振幅変調信号(音声信号)164について遅延回路30
1で所定時間遅延させた後,ミクサ302および303
においてそれぞれSSB振幅変調搬送波と同一角周波数
(ωv),且つ同一位相の余弦波および正弦波を乗算
し,そのベースバンド成分をロウパスフィルタ304お
よび305で取り出す。
【0030】一方,再生キャリア165については,ミ
クサ306および307においてそれぞれPSK変調搬
送波と同一角周波数(ωt),且つ同一位相の余弦波お
よび正弦波を乗算し,そのベースバンド成分をロウパス
フィルタ308および309で取り出す。また,これら
取り出されたベースバンド成分をミクサ310および3
11を用いて乗算して,さらに加算器312により,こ
れらミクサ310および311の出力を加算して音声信
号167として出力する。
【0031】つまり,オリジナルの音声信号152をs
(t) =cos(ωs t)とすれば,角周波数ωn の成
分を有するフェージングがある場合の音声信号164
は, s1(t) =cos(ωs t+ωv t+ωn t) となる。また,ロウパスフィルタ304および305の
出力をA1およびB1とすれば,それぞれ角周波数(ω
v)の成分が除去されて,次式のようになる。 A1=cos(ωs t+ωn t) B1=sin(ωs t+ωn t)
【0032】また,前記フェージングがある場合の再生
キャリア165は, x1(t) =cos(ωt t+ωn t) となる。また,ロウパスフィルタ308および309の
出力をA2およびB2とすれば,それぞれ角周波数(ω
t)の成分が除去されて,次式のようになる。 A2=cos(ωn t) B2=sin(ωn t)
【0033】従って,音声信号167は,次式に示す如
くなる。 s2(t) =cos(ωs t+ωn t)・cos(ωn t) +sin(ωs t+ωn t)・sin(ωn t) =cos(ωs t) すなわち,フェージングによる周波数のずれ(角周波数
ωn の成分)が無くなり,これより,音声信号164に
ついての自動周波数制御(AFC)を行ったこととな
る。
【0034】またクロック再生部(クロック再生手段)
114では,同期検波部112の検波出力166からク
ロック168を再生する。さらにデータ判定部115で
は,該再生クロック168に基づいて,同期検波部11
2の検波出力166からデータ153を判定する。尚,
これらの構成要素については,周知であるのでその詳細
な説明を省略する。
【0035】また振幅サンプル部(振幅サンプル手段)
116では,再生クロック168のタイミングで,受信
したPSK変調信号163の振幅をサンプリングする。
さらに逆数乗算部(利得制御手段)117では,振幅サ
ンプル部116の出力169に基づいてSSB復調部1
13の音声信号出力167の利得制御を行う。
【0036】図4は,本実施例における振幅サンプル部
116および逆数乗算部117の具体的な構成図であ
る。同図において,振幅サンプル部116はクロック調
整器401およびサンプラ402を備えた構成であり,
逆数乗算部117は遅延回路403,逆数演算器40
4,インターポレーション(請求項5にいう整合手段)
405およびミクサ406を備えた構成である。尚,逆
数演算器404は入力の逆数を出力する演算器であり,
インターポレーション405は,サンプリングレートを
音声信号のサンプリングレートに合わせる機能を備え
る。
【0037】つまり,逆数乗算部117では,振幅サン
プル部116でサンプリングされた振幅(出力169)
を基準として,該逆数を逆数演算器404により計算
し,該逆数についてインターポレーション405を介し
た信号と遅延回路403で所定時間遅延した音声信号
(SSB復調部113の検波出力)167とをミクサ4
06で乗算して,音声信号154を出力する。これによ
り,音声信号について振幅制御,即ち自動利得制御(A
GC)を行ったことになる。
【0038】次に,本実施例の無線通信装置の帯域およ
び送信電力における有効性について説明する。
【0039】まず,帯域について図5を参照して説明す
る。従来の無線通信装置においては,図5(b)に示す
ように,パイロット信号を音声信号とデータ信号の間に
挿入して伝送を行っていた。この場合,パイロット信号
自身の帯域は狭いが,フィルタによりパイロット信号を
取り出すときに,急峻なフィルタ特性を生成することが
できないために,音声信号およびデータ信号の影響を受
けないように450[Hz]程度の間隔をあけている。
また,全体の帯域幅について4[KHz]以下という制
約がある場合には,音声信号について実際に伝送できる
帯域は300〜2850[Hz]に限られていた。
【0040】これに対して,本実施例の無線通信装置で
は,図5(a)に示すように,音声信号とデータ信号と
の間に僅かに間隔を開ける必要があるが,従来に比較し
て少なくとも200[Hz],多ければ400[Hz]
程度まで,従来間隔として必要であった帯域を低減する
ことができる。この間隔のための帯域の低減分だけ音声
信号の帯域を広げることができ,これにより,伝送され
る音声の品質が向上すると共に,高速のモデム伝送にも
対応できるようになる。
【0041】次に,送信電力について説明する。音声信
号のピーク電力に比べて,パイロット信号の電力は−1
0[dB]低いため,ピーク電力に比べた低減効果は1
割以下である。しかし,音声信号の平均電力は,通常,
ピーク電力−14[dB]程度と言われており,該平均
電力について比較すると大きな低減効果を奏することが
想像できる。
【0042】つまり, 音声信号の平均電力=パイロット信号の電力−4[d
B] データ信号の電力=パイロット信号の電力+3[dB] パイロット信号の電力をPpとすれば, 従来の平均送信電力=Pp×0.4+Pp+Pp×2=
3.4Pp 本実施例の平均送信電力=Pp×0.4+Pp×2=2.
4Pp 従って,本実施例の送信電力/従来の平均送信電力=
3.4/2.4=0.7となり,約30[%]の平均電
力の低減となる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように,本発明の請求項1
に係る無線通信装置によれば,送信装置において,第1
変調手段により第1周波数で第1信号を変調して第1変
調信号を出力し,第2変調手段により第2周波数で第2
信号を変調して第2変調信号を出力し,送信手段により
前記第1変調信号および前記第2変調信号を送信する。
一方,受信装置においては,受信手段により前記第1変
調信号および前記第2変調信号を受信し,第1復調手段
により受信した第1変調信号を検波してキャリアを再生
し,クロック再生手段により前記第1復調手段の検波出
力からクロックを再生し,振幅サンプル手段により,前
記再生クロックのタイミングで,受信した第1変調信号
の振幅をサンプリングし,第2復調手段により,前記第
1復調手段の再生キャリアに基づいて,受信した第2変
調信号の周波数制御を行うと共に復調を行い,利得制御
手段により前記振幅サンプル手段の出力に基づいて前記
第2復調手段の出力の利得制御を行うこととしたので,
パイロット信号を挿入することなくフェージングによる
影響を補正することができ,また信号等の伝送に使用可
能な帯域を拡げることにより受信信号の品質を向上させ
ることができ,高速のモデム伝送に対処可能な無線通信
装置を提供することができる。
【0044】また,請求項2に係る無線通信装置によれ
ば,前記第1変調手段では位相偏移変調を行い,前記第
2変調手段では振幅変調を行い,前記第1復調手段では
同期検波または遅延検波を行うこととしたので,パイロ
ット信号を挿入することなくフェージングによる影響を
補正することができ,また信号等の伝送に使用可能な帯
域を拡げることにより受信信号の品質を向上させること
ができ,高速のモデム伝送に対処可能な無線通信装置を
実現できる。
【0045】さらに,請求項3に係る無線通信装置によ
れば,前記第1復調手段におけるキャリアの再生は,逓
倍法またはコスタス法を用いて行うこととしたので,パ
イロット信号を挿入することなくフェージングによる影
響を補正することができ,また信号等の伝送に使用可能
な帯域を拡げることにより受信信号の品質を向上させる
ことができ,高速のモデム伝送に対処可能な無線通信装
置を実現できる。
【0046】
【0047】さらに,請求項に係る無線通信装置によ
れば,前記利得制御手段において,逆数演算器により前
記振幅サンプル手段の出力の逆数を演算し,整合手段に
より前記逆数演算器の出力について,サンプリングレー
トを前記第2復調手段の出力のサンプリングレートに合
わせ,遅延回路により前記第2復調手段の出力を所定時
間遅延させ,さらにミクサにより前記整合手段および前
記遅延回路の出力を乗算して信号出力することとしたの
で,自動利得制御を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る無線通信装置の構成図
である。
【図2】実施例においてコスタス法により同期検波部を
構成した場合の具体的な構成図である。
【図3】実施例におけるSSB復調部の具体的な構成図
である。
【図4】本実施例における振幅サンプル部および逆数乗
算部の具体的な構成図である。
【図5】図5(a)は実施例における音声信号およびデ
ータ信号のスペクトラム特性図,図5(b)は従来にお
ける音声信号,データ信号およびパイロット信号のスペ
クトラム特性図である。
【符号の説明】
101 第1局部発振器 102 第2局部発振器 103 PSK変調部(第1変調手段) 104 SSB変調部(第2変調手段) 105 ミクサ 106 送信機(送信手段) 107,108 アンテナ 109 受信機(受信手段) 110 第1バンドパスフィルタ(BPF) 111 第2バンドパスフィルタ(BPF) 112 同期検波部(第1復調手段) 113 SSB復調部(第2復調手段) 114 クロック再生部(クロック再生手段) 115 データ判定部 116 振幅サンプル部(振幅サンプル手段) 117 逆数乗算部(利得制御手段) 151 データ信号(第1信号) 152 音声信号(第2信号) 153 データ 163 受信したPSK変調信号 164 受信したSSB振幅変調信号 165 再生キャリア 166 同期検波部の検波出力(2相検波出力) 167 SSB復調部の音声信号出力 168 再生クロック 169 振幅サンプル部の出力 ft 第1周波数 fv 第2周波数 201 同期検波回路 202 加算器 203 減算器 204〜206 ミクサ 207 ロウパスフィルタ(LPF) 208 電圧制御発振器(VCO) 301 遅延回路 302,303,306,307,310〜311 ミ
クサ 304,305,308,309 ロウパスフィルタ
(LPF) 312 加算器 401 クロック調整器 402 サンプラ 403 遅延回路 404 逆数演算器 405 インターポレーション(整合手段) 406 ミクサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−145498(JP,A) 特開 昭64−30343(JP,A) 特開 昭61−245748(JP,A) 特開 平6−291691(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04L 27/00 - 27/38 H04B 1/16 H04J 1/00

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信装置と受信装置とを備えた無線通信
    装置において, 前記送信装置は, 第1周波数で第1信号を変調して第1変調信号を出力す
    る第1変調手段と, 第2周波数で第2信号を変調して第2変調信号を出力す
    る第2変調手段と, 前記第1変調信号および前記第2変調信号を送信する送
    信手段とを有し, 前記受信装置は, 前記第1変調信号および前記第2変調信号を受信する受
    信手段と, 受信した第1変調信号を検波して,キャリアを再生する
    第1復調手段と, 前記第1復調手段の検波出力からクロックを再生するク
    ロック再生手段と, 前記再生クロックのタイミングで,受信した第1変調信
    号の振幅をサンプリングする振幅サンプル手段と, 前記第1復調手段の再生キャリアに基づいて,受信した
    第2変調信号の周波数制御を行うと共に復調を行う第2
    復調手段と, 前記振幅サンプル手段の出力に基づいて前記第2復調手
    段の出力の利得制御を行う利得制御手段とを有すること
    を特徴とする無線通信装置。
  2. 【請求項2】 前記第1変調手段は位相偏移変調を行
    い,前記第2変調手段は振幅変調を行い,前記第1復調
    手段は同期検波または遅延検波を行うことを特徴とする
    請求項1記載の無線通信装置。
  3. 【請求項3】 前記第1復調手段におけるキャリアの再
    生は,逓倍法またはコスタス法を用いて行うことを特徴
    とする請求項1または2記載の無線通信装置。
  4. 【請求項4】 前記利得制御手段は,前記振幅サンプル
    手段の出力の逆数を出力する逆数演算器と,前記逆数演
    算器の出力について,サンプリングレートを前記第2復
    調手段の出力のサンプリングレートに合わせる整合手段
    と,前記第2復調手段の出力を所定時間遅延させる遅延
    回路と,前記整合手段および前記遅延回路の出力を乗算
    するミクサとを有することを特徴とする請求項1,2
    たは3記載の無線通信装置。
JP28836894A 1994-11-22 1994-11-22 無線通信装置 Expired - Fee Related JP3478508B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28836894A JP3478508B2 (ja) 1994-11-22 1994-11-22 無線通信装置
US08/378,337 US5610946A (en) 1994-11-22 1995-01-26 Radio communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28836894A JP3478508B2 (ja) 1994-11-22 1994-11-22 無線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08149166A JPH08149166A (ja) 1996-06-07
JP3478508B2 true JP3478508B2 (ja) 2003-12-15

Family

ID=17729301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28836894A Expired - Fee Related JP3478508B2 (ja) 1994-11-22 1994-11-22 無線通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5610946A (ja)
JP (1) JP3478508B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5867774A (en) * 1996-12-27 1999-02-02 Motorola, Inc. Smart remote control panel for a radio
US6456627B1 (en) * 1997-08-29 2002-09-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for communicating information in a communication system that supports multiple modulation schemes
JP3979712B2 (ja) * 1997-10-20 2007-09-19 富士通株式会社 光信号受信装置および方法
US6061551A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting electromagnetic signals
US7515896B1 (en) 1998-10-21 2009-04-07 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same, and aperture relationships
US6694128B1 (en) 1998-08-18 2004-02-17 Parkervision, Inc. Frequency synthesizer using universal frequency translation technology
US6091940A (en) 1998-10-21 2000-07-18 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US7236754B2 (en) 1999-08-23 2007-06-26 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion
US6813485B2 (en) 1998-10-21 2004-11-02 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting and up-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7039372B1 (en) 1998-10-21 2006-05-02 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with modulation embodiments
US6542722B1 (en) * 1998-10-21 2003-04-01 Parkervision, Inc. Method and system for frequency up-conversion with variety of transmitter configurations
US6370371B1 (en) 1998-10-21 2002-04-09 Parkervision, Inc. Applications of universal frequency translation
US6049706A (en) 1998-10-21 2000-04-11 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity
US6560301B1 (en) 1998-10-21 2003-05-06 Parkervision, Inc. Integrated frequency translation and selectivity with a variety of filter embodiments
US6061555A (en) 1998-10-21 2000-05-09 Parkervision, Inc. Method and system for ensuring reception of a communications signal
US6704549B1 (en) 1999-03-03 2004-03-09 Parkvision, Inc. Multi-mode, multi-band communication system
US6704558B1 (en) 1999-01-22 2004-03-09 Parkervision, Inc. Image-reject down-converter and embodiments thereof, such as the family radio service
US6853690B1 (en) 1999-04-16 2005-02-08 Parkervision, Inc. Method, system and apparatus for balanced frequency up-conversion of a baseband signal and 4-phase receiver and transceiver embodiments
US6879817B1 (en) 1999-04-16 2005-04-12 Parkervision, Inc. DC offset, re-radiation, and I/Q solutions using universal frequency translation technology
US7110444B1 (en) 1999-08-04 2006-09-19 Parkervision, Inc. Wireless local area network (WLAN) using universal frequency translation technology including multi-phase embodiments and circuit implementations
US7065162B1 (en) 1999-04-16 2006-06-20 Parkervision, Inc. Method and system for down-converting an electromagnetic signal, and transforms for same
US7693230B2 (en) 1999-04-16 2010-04-06 Parkervision, Inc. Apparatus and method of differential IQ frequency up-conversion
US8295406B1 (en) 1999-08-04 2012-10-23 Parkervision, Inc. Universal platform module for a plurality of communication protocols
US7010286B2 (en) 2000-04-14 2006-03-07 Parkervision, Inc. Apparatus, system, and method for down-converting and up-converting electromagnetic signals
US7454453B2 (en) 2000-11-14 2008-11-18 Parkervision, Inc. Methods, systems, and computer program products for parallel correlation and applications thereof
US7072427B2 (en) 2001-11-09 2006-07-04 Parkervision, Inc. Method and apparatus for reducing DC offsets in a communication system
US7460584B2 (en) 2002-07-18 2008-12-02 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7379883B2 (en) 2002-07-18 2008-05-27 Parkervision, Inc. Networking methods and systems
US7349365B2 (en) * 2002-10-22 2008-03-25 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Mobile telephone messaging by baseband envelope modulation
JP4410025B2 (ja) * 2004-05-07 2010-02-03 ユニデン株式会社 シンボル同期装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4186347A (en) * 1978-10-31 1980-01-29 Nasa Radio frequency arraying method for receivers
US4313211A (en) * 1979-08-13 1982-01-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Single sideband receiver with pilot-based feed forward correction for motion-induced distortion
US4726069A (en) * 1984-05-18 1988-02-16 Stevenson Carl R A muiti-mode modulation and demodulation system and method
EP0239293A3 (en) * 1986-03-24 1988-12-14 Gpt Limited Data transmission systems
JPS6342236A (ja) * 1986-08-07 1988-02-23 Nec Corp Ssb通信方式
US4955083A (en) * 1986-10-31 1990-09-04 Motorola, Inc. Dual mode radio transceiver for an SSB communication system
US4817192A (en) * 1986-10-31 1989-03-28 Motorola, Inc. Dual-mode AFC circuit for an SSB radio transceiver
US4852086A (en) * 1986-10-31 1989-07-25 Motorola, Inc. SSB communication system with FM data capability
JPH04302229A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Furuno Electric Co Ltd アナログ信号伝送装置
US5278826A (en) * 1991-04-11 1994-01-11 Usa Digital Radio Method and apparatus for digital audio broadcasting and reception

Also Published As

Publication number Publication date
US5610946A (en) 1997-03-11
JPH08149166A (ja) 1996-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478508B2 (ja) 無線通信装置
CA2025232C (en) Carrier recovery system
JPH08307291A (ja) 無線装置
JP3077881B2 (ja) 復調方法及び復調装置
JPH06177924A (ja) 位相同期検出回路
JP2959498B2 (ja) 自動周波数制御回路
EP1209872B1 (en) Frequency control in a PSK receiver
JPH0542863B2 (ja)
JP3178138B2 (ja) フレーム同期回路及びフレーム同期方法
JPS60119156A (ja) Msk直交同期検波回路
JPS6330049A (ja) Msk復調回路
JPH0724409B2 (ja) 4相psk復調装置のキ−ド自動レベル制御回路
JP2001345869A (ja) キャリア再生回路とデジタル信号受信装置
JP2696948B2 (ja) 搬送波再生回路
KR950003667B1 (ko) 비.에프.에스.케이(BFSK) 복조방식을 이용한 엠.에스.케이(MSK;minimum shift keying)의 변복조 장치
JP2543802B2 (ja) 音声信号注入形搬送波同期装置
JP2689806B2 (ja) 同期型スペクトル拡散変調波の復調装置
JPH0586098B2 (ja)
JP2545882B2 (ja) データ再生装置
JPS61137431A (ja) Ssb変復調方式
JPS59167166A (ja) サ−ビス・チヤネル変調方式
JPS60189354A (ja) 通信方式
JPH04123554A (ja) データ伝送装置
JPS60128758A (ja) 変復調方式
JPH0720145B2 (ja) 通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030902

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees