JPS61137431A - Ssb変復調方式 - Google Patents

Ssb変復調方式

Info

Publication number
JPS61137431A
JPS61137431A JP25935484A JP25935484A JPS61137431A JP S61137431 A JPS61137431 A JP S61137431A JP 25935484 A JP25935484 A JP 25935484A JP 25935484 A JP25935484 A JP 25935484A JP S61137431 A JPS61137431 A JP S61137431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
wave
signal
limiter
ssb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25935484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH023598B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Oguro
一弘 大黒
Shigeaki Ogose
生越 重章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP25935484A priority Critical patent/JPS61137431A/ja
Priority to DE8585308784T priority patent/DE3585502D1/de
Priority to EP85308784A priority patent/EP0184923B1/en
Priority to US06/806,991 priority patent/US4803739A/en
Publication of JPS61137431A publication Critical patent/JPS61137431A/ja
Publication of JPH023598B2 publication Critical patent/JPH023598B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は陸上移動無線通信などのはげしいフェージング
の下で高品質な音声信号を伝送するためのSSB変復調
方式に関するものである。
(従来の技術) SSB変調方式は原理的に最も狭帯域なものである。し
かし、SSB変調波には振幅変調成分があるために、陸
上移動伝搬路で発生するフェージングによって振幅歪を
受ける。そこで、従来FM変調のように振幅変調成分の
無い変調方式が移動無線では用いられている。しかし、
FMでは必要な無線周波数幅は音声帯域の数倍以上とな
る。
一方、移動通信方式では無線周波数の有効利用が最も強
く求められるところである。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は上記問題点に鑑みSSB変調波の狭帯域特性を
損うことなくフェージング等の歪を除去でき、かつ、無
歪な復調信号が得られるように工夫したSSB変復調方
式を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明では、フェージング等で受ける振幅歪を除去する
ために振幅制限器(リミタ)を用い、ランダムFM雑音
を除去するために位相同期回路(PLL)を用いる。特
に、復調部でリミタが用いることができるために変調部
では音声信号をkalZerosに写像するための関数
としてFull carrier−lower 5id
eband変調(SSB変調の一部)方式を用いるもの
である。
(作 用) 本発明がSSB方式なので必要な帯域が狭く、かつ、受
信波を振幅制限するのでノイズの影響もうけず良好な通
信方式が得られる。なお本発明の動作原理については後
述する。
(実施例) 第1図は本発、明の実施例である。1は音声波源、2は
局部゛発振器、3はSSB変調器、4は加算回路、5は
アップコン、S−タ、6は送信機、7は送信アンテナで
8は1〜7で構成された送信部をあられす。また、9は
受信アンテナ、10はダウンコンバータ、11は増幅器
、12は振幅制限器(リミタ)、13は位相同期回路(
PLL)、14は鋸歯状波発生回路、15はバンドパス
フィルタ(BPF)、16は掛算器(周波数ミクサ)、
17はローパスフィルタ(LPF)、18は音声帯域増
幅器、19は音声信号出力端子、加はミューティング端
子、21は9〜20で構成された受信部である。第2図
(8)、(B)は本実施例で用いた位相同期回路である
。nは入力端子、n、24は掛算器、5,26はローバ
ルフィルタ(LPF)、27は電圧制御発振器(yco
)、田はπ/2移相器、29はループフィルタ(LF 
)、Iは掛算器、31は電圧比較器、(は駆動回路、羽
は■CO出力、斜はミー−ティング制御出力、あは22
〜34で構成されるPLL、あは入力端子、所はVCO
S38は位相比較器、39はLF、釦は絶対値回路、■
は電圧比較器、心は駆動回路、おはVCO出力、必はミ
ューティング制御出力、6は謳〜賛で構成されるPLL
である。
6は入力端子、妬はBPF、47は増幅器、侶は搬送波
出力端子である。
次に実施例について信号の流れに従って本発明の詳細な
説明する。送信部8では、たとえば300Hz〜30K
H2に帯域制限した音声入力によって局部発振器2の出
力をSSB変調器3で下側帯波SSB変調波を生成する
。88B変調波発生法にはここでは位相法(phasi
ng method )を用いた。
SSB変調器3の出力に局部発振器の出力を付加する。
このようにして得られた信号をアップコンバータ5によ
って無線周波数に変換したのち送信機6で増幅し送信ア
ンテナ7から放射する。受信部21では、受信アンテナ
9で受信したのちダウンコンバータ10で中間周波数帯
に変換し、増幅器11で伝搬路損失分を増幅し受信処理
に必要なレベルにする。この出力をリミタ12に導びき
伝搬路で発生した娠幅歪を除去するためにリミタ12を
用いる。
リミタ出力は2分し、一方はP L L 13で乗積検
波出力は鋸歯状波発生回路によって、たとえば、零電圧
をよぎるリミタ出力の時間間隔に比例した鋸歯状波を発
生するようにした。この出力はBPF15で不要波を除
去する。B P F 15の出力とPLL13の構成要
素であるvCOの出力との間で掛算器16で掛算を行な
いL P F 17でその低周波成分のみを抽出する。
この動作はいわゆる乗積検波である。
L P F 17の出力は音声帯域増幅器18で増幅す
る。
この増幅器にはミニ−ティング機能をもちPLL13か
らのミューティング信号によってコントロールされる。
このようにして復調音声が出力端子19に発生する。
第2図のPLLについて説明する。tA)では、リミタ
に出力を入力端子乙に導入する。VCO27の出力は2
分し一方にはπ/2移相器路を挿入し90’回転させる
。0°と90’のVCo出力はそれぞれ入力端子nかも
2分された信号と掛算器n、24で掛算し、LPF25
.26で低周波成分のみを抽出する。
本実施例ではLPF25.26の遮断周波数は300H
2とした。LPF25.26の出力を掛算器刃で掛は適
当なループフィルタ四でVCO27を制御する。VCO
nの出力は端子田から取出す。LPF25の出力を電圧
比較器31によっである値以下になったら駆動回路友を
駆動し端子其からミューティング制御信号を出力する。
(B)ではリミタ12の出力とVCO37の出力とで位
相比較器あによって位相誤差成分を抽出する。この出力
はループフィルタ39を通してVCO37を制御する。
位相比較益田の出力は絶対値回路ωで正のみの値にする
。この値を電圧比較器41で比較しあるレベルを越えた
ら駆動回路心を駆動しミューティング制御信号を端子■
から出力する。第3図は上記のPLLを用いずに乗積検
波に必要な搬送波を抽出する方法である。リミタ12の
出力を入力端子45に導入しバンドパスフィルタ(実施
例では帯域は±300 Hzとした)46を用い搬送波
成分を切り出し、増幅器47で乗積検波に必要なレベル
まで増巾して出力端子梠より出力する。
この方法はフェージング周波数が低い場合には有効であ
る。
次に本発明の動作原理について説明する。帯域制限され
た音声信号で下側帯波変調した後、信号に搬送波成分を
付加するとこの信号の零点はすべて実数となる。この時
音声信号の帯域には制限がない。一方、上側帯波変調す
る場合には被変調波の帯域は1オクタ一ブ以内との制限
がつく。このように実数零点(Real Zero )
で記述できる信号の情報は零点のみによって伝送される
。したがってSSB信号であっても振幅変調成分は不要
となる。そこで、受信部では移動伝搬路等で受けた振幅
歪を除去するために振幅制限器(リミタ)が挿入できる
ことになる。一方、リミタで失なった振幅変調成分はI
mplicitサンプリング定理によって本発明の実施
例のように実数零点間隔から歪なく容易に再生できる。
次に本発明の原理を数式により説明する。
音声信号を m(tl = k、 cosθ+(t) + k、 c
osθ2(t)(”I < ’2 ) とし、LSB信号信号送搬送 波(t) =C03(110t +に1CO5(ω。1
−θ、 ) +に、 cos (ω。t−θ2)= A
 cos (ωot−ω(t))とする。
ここで、 A” = (1+に、 cosθ、−1−に2cosθ
2)ユ1 +に、 cosθ1+に2ωSθ2  (1
:>k、、 k2): k1sinθ、 + k、 s
inθ2     (1>kl 、に2 )となる。リ
ミタ出力信号L(tlは L(tl= Sgn 5(tl = sgn cos (0g t−ω(t))となる。
L(t)信号の零点の間隔から失なわれた振巾項の再生
を図る。
即ち零点の(瞬時)周期T(tlを求めると(1>kl
、 k2 ) となる。上式の()内が振巾項となる。この項を抽出す
るためにSawtooth発生回路を用いた。3ow 
−too thで発生する不要波と上式()のθ1.θ
2を等化するためにBPFを用いた。この結果受信信号
S o (L)は 5oft)= (1典輸、θ1+団社、θ2)。。S 
(ar6 を−6(t))ωOω0 ここでKは3.Iwtoothの立上りの早さを決める
定数である。S o (t)と搬送波再生回路出力とで
乗積検波すると再生音声出力m。(tlは mo(t) =LP F (5o(tl X C05G
JOt )(1+に、cosθ、+に、cosθ2)(
1+に、 cosθ、−1−に2cosθ2)ここでK
を調整して Kk、 /(dO= k、 、  Kk、 70g =
 k。
とすると上式の最初の()の内は1となる。従って mo(t)=1十に1coSθ、 −1−k2cosθ
2となり原音が再生されたことになる。
なお、零点間隔に比例する信号を得るために鋸歯状波発
生回路を用いる。この信号には高調波が多く含まれるの
で、SSB+搬送波信号を通すにたるBPF帯域のフィ
ルタを用いる。又動作原理の項で述べるθの等化(6d
Bloc t )のためにBPFの振巾特性を利用し全
体として再生音声帯域が平坦で歪のないものにする。
(発明の効果) 以上説明したように移動伝搬路等で受ける振幅歪を除去
するために、SSB変調信号でありながら受信部にリミ
タが挿入でき良好な復調信号が得られる利点がある。し
かもSSB変調波であるから送信する場合、に必要な無
線周波数帯域は各種の変調方式の中で最も狭いものであ
るため移動通信等の周波数有効利用の点からも利点が発
生する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例の送受信部、第2図は位相同期回路、
第3図は搬送波抽出回路の説明図である。 1・・・音声波源 2・・・局部発振器 3・・・SS
B変調器4・・・加算回路 5・・・アップコンバータ
 6・・・送信機7・・・送信アンテナ 8・・・送信
部 9・・・受信アンテナ10・・・ダウンコンバータ
 11・・・増幅器 12・・・振幅制限器(リミタ)
  13・・・位相同期回路 14・・・鋸歯状波発生
回路 15・・・BPF  16・・・掛算器 17・
・・LPF18・・・音声帯域増幅器 19・・・音声
信号出力端子20・・・ミューティング端子 21・・
・受信部n・・・入力端子 お・・・掛算器 24・・
・掛算器 5・・・LPF26・LPF  27−VC
O28・・ff/2移相器29・・・ループフィルタ 
加・・・掛算器 31・・・電圧比較器 に・・・駆動
回路 あ・・・vCO出力 讃・・・ミューティング制
御出力 あ・・・PLL  36・・・入力端子37・
・・VCO38・・・位相比較器 39・・・ループフ
ィルタ如・・・絶対値回路 41・・・電圧比較器 心
・・・駆動回路S・・・vCO出力 必・・・ミューテ
ィング匍]御出力45・・・PLL

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 送信側ではSSB信号に搬送波を付加して送信し受信側
    では受信信号を振幅制限し、その出力を搬送波再生回路
    に導びくと共に、振幅制限出力の零点の時間間隔に比例
    する振幅を有する信号を発生させ、該信号に含まれる不
    要波をフィルタで除去した出力と前記の搬送波再生回路
    出力との乗積検波により復調信号を得ることを特徴とす
    るSSB変復調方式。
JP25935484A 1984-12-10 1984-12-10 Ssb変復調方式 Granted JPS61137431A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935484A JPS61137431A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 Ssb変復調方式
DE8585308784T DE3585502D1 (de) 1984-12-10 1985-12-03 Einseitenbanduebertragungssystem.
EP85308784A EP0184923B1 (en) 1984-12-10 1985-12-03 Single-sideband communication system
US06/806,991 US4803739A (en) 1984-12-10 1985-12-09 SSB communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25935484A JPS61137431A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 Ssb変復調方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61137431A true JPS61137431A (ja) 1986-06-25
JPH023598B2 JPH023598B2 (ja) 1990-01-24

Family

ID=17332941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25935484A Granted JPS61137431A (ja) 1984-12-10 1984-12-10 Ssb変復調方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61137431A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166875A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Japan Crown Cork Co Ltd 容器蓋巻締ヘッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009166875A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Japan Crown Cork Co Ltd 容器蓋巻締ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH023598B2 (ja) 1990-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3478508B2 (ja) 無線通信装置
JP3647894B2 (ja) アナログオーバーサンプリングを用いて信号帯域幅を増大する中間周波数fm受信機
RU2157044C2 (ru) Способ и устройство для расширения динамического диапазона приемника
US3409832A (en) Transmitting arrangements for the transmission of amplitude modulated oscillations
JPS59115640A (ja) 秘話信号伝送方式
US4100376A (en) Pilot tone demodulator
JPS61137431A (ja) Ssb変復調方式
JPH0542863B2 (ja)
JPH02119442A (ja) 圧縮伸長技術を用いた信号伝送方法及び装置
WO2001082518A1 (fr) Brouillage d'un dispositif sans fil
JP2602437B2 (ja) 受信機におけるノイズ抑制装置
JPS6338140B2 (ja)
JP3160031B2 (ja) 音声信号変調方式
JP2543802B2 (ja) 音声信号注入形搬送波同期装置
JPH0622290B2 (ja) Ssb変復調方式
Ikwuazom et al. Simulation Analysis of Information Transmitting Mechanism Based on Amplitude Modulation Technique
US5878084A (en) Method and apparatus for recovering the independent bit streams from each of two co-channel frequency modulated carriers
JPH03243024A (ja) 複合変調波によるダイバーシチ方式
Daikoku et al. Experiments on real zero SSB transceiver demodulation of SSB signal without envelope
JPH09186732A (ja) 直交復調装置
JPH05152981A (ja) 複合変調波の受信機
US20030124980A1 (en) Analog bi-phase modulation
JPH0646098A (ja) Fm無線システムにおける制御用トーン伝送方式
JPH047851B2 (ja)
JPS61294939A (ja) Ssb通信方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees