JPS60127190A - 感熱記録材料 - Google Patents

感熱記録材料

Info

Publication number
JPS60127190A
JPS60127190A JP58234983A JP23498383A JPS60127190A JP S60127190 A JPS60127190 A JP S60127190A JP 58234983 A JP58234983 A JP 58234983A JP 23498383 A JP23498383 A JP 23498383A JP S60127190 A JPS60127190 A JP S60127190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
heat
thermal recording
acidic substance
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58234983A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Kiyohara
清原 紀
Mitsuhiro Yoshida
光宏 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP58234983A priority Critical patent/JPS60127190A/ja
Publication of JPS60127190A publication Critical patent/JPS60127190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/333Colour developing components therefor, e.g. acidic compounds
    • B41M5/3333Non-macromolecular compounds
    • B41M5/3335Compounds containing phenolic or carboxylic acid groups or metal salts thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無色又は淡色のロイコ染料と該ロイコ染料を熱
特発色さゼる酸性物質を含む感熱記録材料1に関し、さ
らに詳しくは保存性を改善した感熱記録材料に関するも
のである。
従来より例えば−クリスタルハ1′オレソトラクトンの
ようなロイコ染料の発色性物f1(1ヒ酸性物質、例え
ば22′−ビス(4−ヒトロキシフ1.二〕L)プロパ
ンを含む層を支持体」二に形成し、熱ヘットや熱ペン等
の加熱手段でこの層を加熱して発色させる感熱記録材料
がコンピューター、ファクシミリ、計算機等の出力記録
やラベル、券紙などの分野に広(利用されている。
しかしながら、このロイコ染料と酸化亜鉛とを含む感熱
記録材料において、実用上解決ず−\き問題がまだ数多
く残されている。特に、この記録AA科を長期間高11
シ・高温中に保存しておくと、発色部か退色してくる、
白い扮ふきが発生しでくる、又未発色部に他ツノブリが
発生ずる等の問題かあり、数計が要望されている。この
問題を解決す・\く種′lの努力かなされているが、未
だ満足出来るI)のが得られでいないのざ現状である。
本発明者らはこの欠点を改良ず−\く種/l検討した結
果、酸化亜鉛として下記一般式で表わされる化合物のう
ち少なくとtう1種を使用することにより上記の欠点が
著しく改善されることを見い出し、本発明をなすに至っ
た。
一般テ( (式中、Rは炭素数l〜4のアルキル基を表わす)。
本発明に1吏川される一般式の化合物を挙げれば、ヒス
(4−ヒト自キシフェニル)酢酸メチルコースチル、ヒ
ス(4−ヒト【」キシフェニル〉1111@エチル」−
スプル、ヒス〈4−ヒドロキシフェニルい酢酸−11〜
)゛ロビルニ1=、ステル、ヒス〈4−ヒト1ニiキシ
フエニル)、酢酸イソブ1」ビルニスデル、ビス(4−
ヒト1」こ1ニシフエニノし)酉1.Nシー11−フ′
チル」−スう一゛ル、ヒス(4−ヒドロキシフェニル)
耐酸〜イソーブー1−ルエスデノし、ビス(4−ヒト1
−ド1−/フヨ、ニル)酢M−sec−フ゛チルJ17
.チル、ヒス〈11−ヒl” c+ =1ニージフェニ
ル)酢酸−tert−ブチルエステルがある。
本発明で使用)れる無色又は淡色のロイコ染料として、
I・リフェニルメタン系、I・リフェニルメタンフタ1
月〜系、フルオラン系、ロイコオーラミン系、スピ1」
ビラン系等のものがあり、例えばクリスタルバイオレッ
トラクトン、3−インドリノ−30−シメヂルアミノツ
エニルー6−シメチル7′ミノフタリド、3−シ」−チ
ルアミノ−7−クロロフルオラン、3−ジエチルアミノ
−7−シクOへキシルアミノフルオラン、3−シューチ
ルアミノ−5−メチルーフ−+−ブチルフルオラン、3
−ジエチルアミン−6−メチル−7−アニリノフルオラ
ン、3−ジエチルアミノ−に−メチル=7−1)−ブチ
ルアニリノフルオラン、2−(N−”フェニル−N−エ
チル)アミノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−ン
ヘンジルアミノフルオラン、3−シクロへキシルアミノ
−〔:−り1」ロフルオラン、3−ジエチルアミン−6
−メーf−ルー7−−1−シリジノフルオラン、2−ア
ニリノ−3−メニ1−ルー6〜(N−エチル−〇−トル
イジノ)フルオラン、3−ピロリシノー6−メチル−7
=アニリノフルオラン、3−ピロリシノー7−シクロヘ
キシルアミノフルオラン、3−ピペリシノー6−メチル
−7−トルイシノフルオラン、3−ビ1コリシノー6−
メヂルー7−(p−hルイシノ)フルオラン、3−ピペ
リシノー6−メチル−7−ア、て−リッフルオラン、3
−Nメチルシクロへキシルアミノ−6−メチル−7−ア
ニリノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(n−ト
リフルオロメチルアニリノ)フルオランなとがあるが、
これ等に限定されるものではない。
上記のロイコ染料と一般式で示される酸性物質の微粒子
を支持体に固着させて感熱層を形成するために使用され
る結着剤は、 ノノセイン、ゼラチン、スチレン−!ut /にマレイ
ン酸1bυ指、ポリビニルアルニI−ル、ポリビニルビ
[Jリドン、変性ポリビニルj′ルコール、でん粉、変
性でん粉、イソブチレン−1g(水マレイン酸樹脂、ジ
イソブチレン−無水マレイン酸III脂、ポリアクリル
アマイド、変性ポリアクリルアマイド、〕lルボキシメ
チルセルロース、メチルヒニル」−−チル。
マレイン酸共重合体、メチルセルロース、ヒト1コキジ
エチルセルC1−ス、ヒドロ4−シフ11ヒ几しル口一
ス、ノノルボキシ変性ポリエチレン。
更に必要に応して、上記のロイコ染土[、一般テ(て示
される酸11.物質と結着剤とて形成される感熱層1:
+ jこ他の添加物質、例えば記録特性向」ニのための
各種ワンラス類、脂肪酸アミド類、Xディック防止のた
めの各種脂肪酸金属塩、表面の白色度、筆記性を良くす
るために白色顔料、填料、銅〕1り性向上のための耐水
化剤が添加される。
本発明の感熱記録材料は、発色性物質、前記一般式で示
される化合物、その伯の添加剤を適当!子分散剤と共に
水系媒体中でボールミルなとの粉砕機を使用してI5)
 6’b分散して感熱組成物を(4)る。この様にして
得られた芥41a成物質を適当な組成比で混合して感熱
塗料を作製した後、適当な支持体例えば、紙、合成紙、
イ61脂フィルムなとにこの塗AIを塗布し、乾燥して
本発明の感熱記録(A41が得られる。
本発明を実施例により更に詳細に説明する。以下、部は
すべて重員部を表わす。
実施例1 A7&。
3−メチル・シクロへキシルアミノ−6−メチチルーフ
ーアニリノフルΔラン 30R10%のポリビニルアル
コール水溶i1t 30 i1i水 4011; B7夜 ヒス〈4−ヒドロキシフェニル)酢酸メチルエステル 
30部 10%のポリビニルアルコール水溶液 30部水 40
音1: C液 炭酸ノJルシウム 40部 10%のポリビニルアルコール水溶液 40部水 20
部 」−ε己A、 13、CN1lをぞれぞれボールミル1
’5)砕分散して分散液を調整後、Ai+女1 0部、
137色20部、C液20部、10%のポリビニルアル
コール水溶液30部を混合して、これを5 0g/lI
i′の上質紙」二に乾燥塗布量が5g/lI+となるよ
うに塗布乾燥して感熱記録紙を得た。
実施例2 実施例1のB液中のヒス(4−ヒト[卜1−ジフェニル
)酢酸メチルエステルをビス(、1−ヒI・(罫1ージ
フェニル)酢酸−11−ブヂルニ[スプル1こ代えた以
外は実施例1と全く同様にして感熱記録紙を’+1また
実施例3 実施例1のA液中の3−スプル・ンク1:1へキシルア
ミノ−6−メチル−7−アニリノフルオランの代りに3
−コニチル・イソアニルアミノ−(j−メチル−7〜7
′ニリノフルオランを用いた以外は実施例1と同様にし
て感熱記録紙を711だ。
実施例4 実施例1のA液とB液を、それぞれ実施例3のA液と実
施例2の13ii1jに代えた以外は実施例1と全く同
様にして感熱記録紙を11!た。
比較例1〜2 実施+n+ 1と実施例3のそれぞれのA液に対しで、
実施例1のB液のヒス(4−ヒトL」ギシフーLニル)
酢酸メチルエステルを22′−ヒス(4−ヒドロキシフ
ェニル)プロパン〈ヒスフェノールA)に代えたB液を
使用して実施例1と同様にして感熱記録紙を(JIだ。
比較例3〜11 実施例1のB液のヒス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸
メチルエステルを4−ヒトlコキシ安山,香酸ペンシル
エステルに代えたB液を1史川して、実施例1と実施例
3の各々のA液に対して実施例1と同様にして感熱記録
紙を得た。
以」ニの様にして得られた各/7の感熱記録紙を120
℃の熱板を2 0 0 g/itの面圧て5秒間加熱し
て発色さUた後、温度40°C1相対!島度90?;の
シ1に24時間放置して地肌濃度、画像濃度の変化をマ
クヘス濃度計で測定すると共に、画像部の扮ふき状態を
調へた。その結果を表に示す。
表から明らかなように、本発明による感熱記録材料は、
ヒスフェノールA又は4−ヒト[1キシ安0、香酸へン
シルエステルを用いた従来品と比−1て地肌濃度の変化
、発色部の退色が少ないばかりてなく、粉ふきも起こら
ず、高温・高湿時の保存安定性がすぐれている。
特許出願人 株式会社 已用装祇所 手続補正書 昭和59年7 月11 [1 特許庁長官 志 賀 学 殿 ■、事件の表示 昭和58年特許願第234’J83号 2、発明の名称 感熱記録材料 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 東京都中央区京橋−丁目5番15号 4、補正命令の日付 明細書の1発明の詳細な説明、の欄 7補正の内容 l)第2頁19行目 「酸化亜鉛ヨを「酸性物質、と補正する。
2) 第3頁13〜14行目 「ヒス(4−ヒドロキシフェニル)、酢酸イソプロピル
エステル」を1ビス(4−ヒドロキシフェニル)酢酸イ
ソプロピルエステル、と補正する。
3)第5頁7行目 「(11−トリフルオロメチル、を’(m−トリフルオ
ロメチルヨと補正する。
4)第6頁2行目 「ノノルボキシ変性ポリエチレン」を削除する。
5)第9頁1〜2行目 「22′−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、
を「22−ビス(4′−ヒドロキシフェニル)プロパン
、と補正する。
6) 第10頁表の下弓B: 「3−エチル・イソアニルアミノ−1を「3−ニチルイ
ソアニルアミノ−1と補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ロイコ染料と該ロイコ染料を熱特発色さぜる酸性物質と
    を含む感熱記録材料において、該酸性物質として、一般
    式 (式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基を表わす)で表
    わされる化合物を用いることを特徴とする感熱記録材料
JP58234983A 1983-12-15 1983-12-15 感熱記録材料 Pending JPS60127190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234983A JPS60127190A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 感熱記録材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58234983A JPS60127190A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 感熱記録材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60127190A true JPS60127190A (ja) 1985-07-06

Family

ID=16979302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58234983A Pending JPS60127190A (ja) 1983-12-15 1983-12-15 感熱記録材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60127190A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122987A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 感熱記録材料
JPS63151481A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 Honshu Paper Co Ltd 感熱記録体
US4792544A (en) * 1986-05-09 1988-12-20 Nippon Gohsei Kagaku Kogyo Kaboshiki Kaisha Heat sensitive recording material
JPH029684A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Jujo Paper Co Ltd 感熱記録シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6122987A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 感熱記録材料
US4792544A (en) * 1986-05-09 1988-12-20 Nippon Gohsei Kagaku Kogyo Kaboshiki Kaisha Heat sensitive recording material
JPS63151481A (ja) * 1986-12-15 1988-06-24 Honshu Paper Co Ltd 感熱記録体
JPH029684A (ja) * 1988-06-29 1990-01-12 Jujo Paper Co Ltd 感熱記録シート

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58208092A (ja) 感熱記録紙
JPS6211681A (ja) 感熱記録体
JPS5939593A (ja) 感熱記録紙
JPS60127190A (ja) 感熱記録材料
JPH04164687A (ja) 感熱記録体
JPH0280288A (ja) 感熱記録体
JPS6127284A (ja) 感熱記録紙
JPS6061289A (ja) 感熱記録紙
JPS6122987A (ja) 感熱記録材料
JPS63151481A (ja) 感熱記録体
JPS6157387A (ja) 感熱記録体
JPS61249789A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS58166098A (ja) 感熱記録材料
JPS6110486A (ja) 感熱記録体
JPH0438597B2 (ja)
JPS6327290A (ja) 感熱記録体
JPS61233584A (ja) 感熱記録材料
JPS58136493A (ja) 感熱記録紙
JPH04247984A (ja) 可逆的熱発色性組成物及びそれを用いた感熱記録材料
JPH01178491A (ja) 感熱記録材料
JPS63168386A (ja) 感熱記録材
JPS5964388A (ja) 感熱記録紙
JPS6384979A (ja) 感熱記録体
JPH05254244A (ja) 可逆性画像形成材料
JPS6282070A (ja) 感熱記録材料