JPS60126456A - 内装用ボ−ドの取付構造 - Google Patents

内装用ボ−ドの取付構造

Info

Publication number
JPS60126456A
JPS60126456A JP23439283A JP23439283A JPS60126456A JP S60126456 A JPS60126456 A JP S60126456A JP 23439283 A JP23439283 A JP 23439283A JP 23439283 A JP23439283 A JP 23439283A JP S60126456 A JPS60126456 A JP S60126456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
board
interior board
panel
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23439283A
Other languages
English (en)
Inventor
成太郎 海老
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hazama Ando Corp
Original Assignee
Hazama Gumi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hazama Gumi Ltd filed Critical Hazama Gumi Ltd
Priority to JP23439283A priority Critical patent/JPS60126456A/ja
Publication of JPS60126456A publication Critical patent/JPS60126456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 装用ボードの取付構造に関する。
従来、外壁パネルを用いた建物においては、」二下のフ
ァスナー、つまり外壁パネルをスラブまたは梁に取り付
けるだめの一F部金物及び下部金物が、外壁パネルとス
ラブの交差部において建物の内側に露呈突出するため、
内装用ボードを外壁パネルの内側面に直接張り付けるこ
とは不可能で、外壁パネルの内側に、所定間隔を有して
配置された軽量鉄骨を下地材として間接的に取り付けて
いたため、室内の有効床面積が少なくなるとともに、内
装用ボードの取り付けに特別の資材と工事を必要とし、
しかも上部金物及び下部金物の突出部分を窓台やファン
コイル等で隠蔽しなければならなかった。
本発明は、上部金物及び下部金物がいずれも建物の内側
に露呈突出しない構造として、内装用ボードを外壁パネ
ルの内側面に直接固着し、L記のような欠点を解消する
とともに、内装用ボードが幅木とは、無関係に外壁パネ
ルの面内及び面外変位に追随できるようにしたものであ
る。
以下に本発明の実施例を図面に基づいて詳述する。
スラブ1の端部には欠如部2が形成され、この欠如部2
の内側に17字状の固定部材3が埋込まれている。固定
部材3は、その水平部3aにねじ孔4を有するとともに
、垂直部3bに突設したアンカー筋5をスラブlに埋設
している。
一方、外壁パネル6の内側面6aの上端部には一ヒ部支
承部材7、上縁面6bには下部支承用凸部材8、下縁面
6cには下部支承用四部材9がそれぞれ予め埋設されて
いる。
上部支承部材7は・ノーソトIOにアンカー筋11を突
設したもので、ナツト10を外壁パネル6の内側面より
突出させている。下部支承用凸部材8は、垂直Fj、1
2にアンカープレート13を固着するとともに、このア
ンカープレート13にアンカー筋14を突設したもので
、垂直板12の一ヒ側部を外壁パネル6の上縁面6bよ
り上方へ突出させている。I一部支承部材7のアンカー
筋11ば垂直板12を貫通し、上部支承部材7と下部支
承用凸部材8とは外壁パネル6の内部で接合されている
。下部支承用凹部材9は下面を開口させた箱状に成形さ
れ、その内部は、下部支承用凸部材8の垂直板12の上
端部12aを、前後及び左右いずれの方向にも所定のク
リアランスをもって挿入できる大きさとなっている。こ
の凹部材9にもアンカー筋15が突設されている。
外壁パネル6の支持は、11字状のパネル支持部材16
を用いて次のよ・うにして行われる。
先ず、パネル支持部材16の水平部16aを、固定部材
3の水平部3a−トに、ライナープレート17を挟設し
ボルト18によって緊締固定する。つまり、ボルト1日
を、パネル支持部材16に設けられたルーズホール19
を通じ、固定部材3のねじ孔4に螺合緊締する。
次に、取り付けようとする上階の外壁パネル6の下部支
承用凹部材9を既に取り付けられた下階の外壁パネル6
の下部支承用凸部材8の垂直板12の上端部12aに被
ぶせ、これら凹部材9と凸部材8とを上下に係合さゼる
ことによって、上階の外壁パネル6を下階の外壁パネル
6の上に載置した後、パネル支持部材16の垂直部16
hに設けられたルーズホール20を通じ、ナツト0にボ
ルト2]を螺合緊締する。
かくして、上階の外壁パネル6は、その上部を、上部支
承部材7を介しパネル支持部材16に支持され、下部を
、下部支承用凹部材9を介し下階の外壁パネル6の下部
支承用凸部材8に支持される。
外壁パネル6の内側面には、予め]−場において内装用
ボート22が接着剤23によって接着されている。
現場においては下縁内装用ボード24を、外壁パネル6
の内側面6aの上端部とスラブ1の端縁との間に取り付
ける。
すなわち、外壁パネル6の内側面6aの上端部と下縁内
装用ボード24との間の全長にシーリング材25を介在
させ、下縁内装用水−ド24の下端部をアンカ一部材(
図示せず)を用い、外壁パネル6の内側面6aの上端部
にI]−着する。その後、欠如部2の内部及び下面に岩
綿モルタル26を吹き込み、固定部材3.パネル支持部
材16.上部支承部材7及び下縁内装用ボード24の下
端部を岩綿モルタル26中に埋設する。さらに、下縁内
装用ボード24の内側面に、所定の弾性を有する幅木2
7を接着剤28によって接着する。内装用ボード22の
下辺縁と下縁内装用ボード24の上辺縁との間には所定
の間隙29を形成し、また幅木27の上端部を内装用ボ
ード22の下端部に当接させる。
従って、内装用ボード22は、下縁内装用ボード24及
び幅木27とは無関係に外壁パネル6の面内及び面外変
位に追随する。
また、下縁内装用ボード24と外壁パネル6との間の全
長に、シーリング材25を介在さセたため、この間隙3
0を、結露水や漏水の排出用樋として機能させることが
でき、室内に直接漏水することを防1Fできる。
上述の実施例では、パネル支持部材16をスラブ1に止
着したが、梁に止着してもよい。
本発明の効果を以下に列記する。
■ 外壁パネルの下部を支承する金物は上、下階の外壁
パネルに、上部を支承する金物はスラブにそれぞれ埋設
され、いずれも建物の内側に露呈突出しないため、内装
用ボードをパネルの内側面に直接張り付けることができ
、従来のように室内の有効床面積が少なくなることはな
く、またその張り付けも接着剤で簡単に行うことができ
、しかも金物の突出部分を窓台やファンコイルユニット
等で隠蔽することも不用となる。
■ 内装用ボードは、外壁パネルの内側面に予め工場で
張り付けて現場へ持ち込めばよく、その取り付けのため
の現場作業は不用であり、現場では、上縁内装用ボード
を外壁パネルまたはスラブに固着し、幅木を下縁内装用
ボードに固着するだけでよく、現場での内装工事は従来
に比べ著しく単純化される。
■ 外壁パネルの内側面に固着された内装用ボードを、
下縁内装用ボートと分離してそれとの間で間隙を形成す
るとともに、幅木を下縁内装用ボードに固着し、幅木の
上端部を内装用ホードの下端部に単に当接させたので、
内装用ボードを、下縁内装用ボード及び幅木とは無関係
に、外壁パネルの面内及び面外変位に追随させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面Cj本発明の一実施例を示す断面図である。 1・・・スラブ、2・・・欠如部、16・・・パネル支
持部材、6・・・外壁パネル、7・・・上部支承部材、
8・・・下部支承用凸部材、9・・・下部支承用凹部材
、22・・・内装用ボード、29・・・間隙、24・・
・下縁内装用ボード、27・・・幅木。 279−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 スラブまたは梁の欠如部にパネル支持部材を1に
    1着する一方、外壁パネルの内側面に上部支承部材、下
    縁面に下部支承用凸部材、下縁面に下部支承用四部材を
    それぞれ埋設し、上部支承部材の突出部とパネル支持部
    材とを」二記欠如部内で接合するとともに、上下階の外
    壁パネル相互において、下部支承用凸部材と凹部材とを
    係合させ、上階の外壁パネルの内側面に内装用ボードを
    固着する一方、下階の外壁パネルの内側面の上端部また
    はスラブに、上記内装用ボードと所定の間隙をおいて下
    縁内装用ボードを固着し、またこの下縁内装用ボードに
    幅木を固着し、幅木の上端部を1−配向装用ボードの下
    端部に当接させてなることを特徴とする内袋用ボードの
    取付構造。
JP23439283A 1983-12-14 1983-12-14 内装用ボ−ドの取付構造 Pending JPS60126456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439283A JPS60126456A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 内装用ボ−ドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23439283A JPS60126456A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 内装用ボ−ドの取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60126456A true JPS60126456A (ja) 1985-07-05

Family

ID=16970276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23439283A Pending JPS60126456A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 内装用ボ−ドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243453A (ja) * 1988-08-01 1990-02-14 Alpha Home:Kk 化粧パネルの施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0243453A (ja) * 1988-08-01 1990-02-14 Alpha Home:Kk 化粧パネルの施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3623288A (en) Prefabricated building construction
US5848512A (en) Structural member for wall assembly
JPS60126456A (ja) 内装用ボ−ドの取付構造
JP2020197084A (ja) 建物の外壁設置構造
JPS5830946Y2 (ja) 取替サツシ用アンカ−構造
JPH0233529Y2 (ja)
JP2915841B2 (ja) 外壁構造
JPS60208533A (ja) ベランダの支持構造
JP3180144B2 (ja) パネル取付構造
JP3279857B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JP2916817B2 (ja) 軽量気泡コンクリート床パネルの取付方法
KR200284701Y1 (ko) 외벽용 판자패널
JPS6128798Y2 (ja)
JP2546156Y2 (ja) 内壁パネルの取付構造
JP3607810B2 (ja) 外壁パネル下端の支持装置
JP2549264Y2 (ja) 建築用金属パネル取付用下地材
JPH0615073Y2 (ja) 金属複合パネル
JP3050747B2 (ja) 床の支持構造
JP2889472B2 (ja) 建築用外壁パネルとこのパネルを用いた建物の外壁
JPH05171725A (ja) 外壁パネル
JPH05311847A (ja) 建築用パネルの取付構造
JPH0440906Y2 (ja)
JP2834684B2 (ja) 基礎見切構造
JP3382376B2 (ja) 屋根ユニットの固定金具
JPH1193301A (ja) 断熱床下地の施工構造