JPS60122741A - 光ファイバ母材の製造法 - Google Patents

光ファイバ母材の製造法

Info

Publication number
JPS60122741A
JPS60122741A JP23200983A JP23200983A JPS60122741A JP S60122741 A JPS60122741 A JP S60122741A JP 23200983 A JP23200983 A JP 23200983A JP 23200983 A JP23200983 A JP 23200983A JP S60122741 A JPS60122741 A JP S60122741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
optical fiber
base material
mixed gas
parent material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23200983A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihide Tokunaga
徳永 利秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP23200983A priority Critical patent/JPS60122741A/ja
Publication of JPS60122741A publication Critical patent/JPS60122741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • C03B37/0146Furnaces therefor, e.g. muffle tubes, furnace linings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景と目的〕 本発明は光フアイバ母材の製造法に係り、特に多孔質ガ
ラス母材からの光フアイバ母材の製造法に関するもので
ある。
従来の光フアイバ母材の製造法で、可燃性ガス、例えば
水素とv1素とからなるガス火炎中に四塩化珪素、四塩
化ゲルマニウム、オキシ塩化燐等のガラス原料ガスを、
アルゴンをキャリヤガスとして吹き込み火炎加水分解反
応によってガラス微粒子からなる円柱状の多孔質ガラス
母材をターゲットの軸上に合成堆積させ、この多孔質ガ
ラス母材をヘリウムを主成分とする混合ガス中で電気炉
による熱処理後さらに高温に加熱して透明ガラス化する
方法では、多孔質ガラス母相に含まれている水酸基(O
H基)を除くために上記の如く拡散速度の速いヘリウム
を用いて加熱処理することが知られている。ところが、
この熱処理および透明カラス化のために高温加熱工程は
長時間を要し、また、多孔質ガラス母材の長尺化に伴い
、さらに必要時間が増することで、ヘリウムが多量に消
費され光ファイバの製造費が高価になるという難点があ
フた。
本発明の目的は、かかる難点を解消し、ヘリウムの消費
量を少くし、性能の良好な光ファイバを低価格に得るこ
とができる光フアイバ母材の製造法を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は、ガス火炎中にガラス原料を吹き込み、火炎加
水分解反応によってガラス微粒子からなる円柱状の多孔
質ガラス母材を合成し、該ガラス母材をヘリウムを含む
ガス中で熱処理後さらに高温に加熱して透明ガラス化す
る光フアイバ母材の製造法において、前記熱処理に用い
たヘリウムを含むガスを、液体窒素で冷却したガストラ
ップを通過させ、不純物を除去して再循環させることを
特徴とするものである。
〔実施例9 以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図
は本発明の一実施例の光フアイバ母材の製造法を実施す
る装置の系統図で、1は多孔質ガラス母材、2は透明ガ
ラスロッド、3は電気炉。
4は石英製のマツフル、6は圧力モニタ、6は液体窒素
容器、7はガストラップ、8はコンプレッサ、9はヘリ
ウムを含むガスの導入口で10は出口、11はマツフル
4のキャンバ、12はターゲットである。この装置によ
り光フアイバ母材を製造するには、先ず、四重噴出管の
石英バーナにより、アルゴンをキャリアガスとしたガラ
ス原料ガス(四塩化珪素、四塩化ゲルマニウム、オキシ
塩化燐等)、アルゴン、水素、酸素を噴口別に供給しな
がらバーナ炎を発生させ、火炎加水分解によりガラス微
粒子を生成し、これをターゲット12の先端に堆積成長
させて円柱状の多孔質ガラス母I41を合成し、これを
、石英ガラス製のマツフル4を内側に備えた電気炉3の
前記マツフル4の内部に設定する。そして、ガスの導入
口9から、ヘリウム20i/min、塩jI 20 c
c/ ll1inの割合の混合ガスを送入し、マツフル
4の内部温度を1100℃に保ちながら多孔質ガラス母
材l中の水酸基を除去する熱処理を行ない、その後、内
81(温度を1450℃に上昇させたヘリウム雰囲気中
で多孔質ガラス母材lを透明ガラスロット2に変化させ
て本発明の光フアイバ母材とした。この82m工程の所
要時【tAlは約6時間であり、使用するヘリウムは、
最初にマツフル4に送入されて出口10からJJi出さ
れるヘリウムを含むガスを、液体窒素容器6中の液体窒
素で冷却したガストラップ7中を通過させて不純物を冷
却除去したヘリウムを、圧力モニタ5でマツフル4の内
圧を検知して2mH’20になるように制御しながらコ
ンプレッサ8により再循環させて使用した。なお、多孔
質ガラス母材1中の水酸基を除去する際に塩素もガスト
ラップ7中で除かれるので塩素濃度が一定になるように
補充する。また、チャンバ11をターゲット12が貫通
する孔の部分からリークするガス量は、ガスの導入口9
からヘリウムを送入して補充を行った。
このようにしてヘリウムの消amを、従来の場合のl/
10以下に低減することができた。
さらに、ガストラップ7とともに、もしくはその系列部
分に塩素カルシウム、シリカゲル等の吸浸剤を用いるこ
ともできる。
本実施例においては、マツフル4を従来のカーボン製に
代えて石英ガラス製のものを用いることにより、カーボ
ンの混入を無くし、さらにガストラップ6を用いて塩素
等による不純物の混入を防止することができた。
このようにして製造された光フアイバ母材により、1.
3μ讃で0.55dB/−の伝送損失を有する光ファイ
バを安価に製造することができた。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の光ファイバ母相の製造法
によれば、ヘリウムの消賀危を極度に低減することがで
きて、安価に、しかも性能の良好な光ファイバを製造し
得るというすぐれた工業的効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の光フアイバ母材の製造法を実施
する装置の系統図である。 1:多孔質ガラス母材、2:透明ガラスミツド。 3:電気炉、4:マッケル、5:圧力モニタ。 6:液体窒素容器、7:ガストラツプ。 8:コンプレッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス火炎中にガラス原料を吹き込み、火炎加水分
    解反応によってガラス微粒子からなる円柱状の多孔質ガ
    ラス母材を合成し、該ガラス母材をヘリウムを含むガス
    中で熱処理後さらに高温に加熱して透明ガラス化する光
    フアイバ母材の製造法において、前記熱処理に用いたヘ
    リウムを含むガスを、液体窒素で冷却したガストラップ
    を通過させ、不純物を除去して隊循環させることを特徴
    とする光フアイバ母材の製造法。
JP23200983A 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバ母材の製造法 Pending JPS60122741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23200983A JPS60122741A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバ母材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23200983A JPS60122741A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバ母材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60122741A true JPS60122741A (ja) 1985-07-01

Family

ID=16932514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23200983A Pending JPS60122741A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 光ファイバ母材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60122741A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158942U (ja) * 1989-03-28 1989-11-02
EP0820963A1 (en) * 1996-07-26 1998-01-28 Praxair Technology, Inc. Method for recovering helium from an optical fibre manufacturing process
EP0879389A4 (ja) * 1996-06-24 1998-12-02
FR2808793A1 (fr) * 2000-05-15 2001-11-16 Air Liquide Fabrication de fibre optique refroidie a l'helium avec recyclage sans purification de l'helium
EP1498393A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 The Boc Group, Inc. Method for the recovery and recycle of helium and chlorine
US7849714B2 (en) 2003-12-08 2010-12-14 Fujikura Ltd. Dehydration-sintering furnace

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01158942U (ja) * 1989-03-28 1989-11-02
EP0879389A4 (ja) * 1996-06-24 1998-12-02
EP0820963A1 (en) * 1996-07-26 1998-01-28 Praxair Technology, Inc. Method for recovering helium from an optical fibre manufacturing process
FR2808793A1 (fr) * 2000-05-15 2001-11-16 Air Liquide Fabrication de fibre optique refroidie a l'helium avec recyclage sans purification de l'helium
EP1498393A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 The Boc Group, Inc. Method for the recovery and recycle of helium and chlorine
JP2005035884A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Boc Group Inc:The 光ファイバーの製造方法
US7261763B2 (en) 2003-07-17 2007-08-28 The Boc Group, Inc. Method for the recovery and recycle of helium and chlorine
CN100387537C (zh) * 2003-07-17 2008-05-14 波克股份有限公司 氦和氯的回收与循环方法
US7849714B2 (en) 2003-12-08 2010-12-14 Fujikura Ltd. Dehydration-sintering furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040118155A1 (en) Method of making ultra-dry, Cl-free and F-doped high purity fused silica
JPS6038345B2 (ja) 光伝送用ガラス素材の製造方法
JPS61247633A (ja) 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法
JP2007513862A (ja) アルカリがドープされた光ファイバ、そのプリフォームおよびその作成方法
JP2003165737A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPS60122741A (ja) 光ファイバ母材の製造法
KR890001123B1 (ko) 광파이버용 유리모재의 소결방법
JPS63201025A (ja) 高純度透明ガラスの製造方法及び製造装置
JPS62176936A (ja) 光フアイバプリフオ−ムの製造方法および製造装置
EP1057792B1 (en) A process and apparatus for vaporizing a liquid glass precursor for the manufacture of optical fibre preforms
JP3596241B2 (ja) ガラス物品の製造方法及び装置
JPS63134531A (ja) ガラス微粒子合成装置
JP3188517B2 (ja) 石英ガラスの製造方法
JPH06263468A (ja) ガラス母材の製造方法
JPH01126236A (ja) 光ファイバープリフォームの製造方法
JPS62108744A (ja) 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法
JPH0450130A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP4565221B2 (ja) 光ファイバ用母材
JPH02275724A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS60221332A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH0226848A (ja) 高純度石英ガラスの製造方法
JPS60239333A (ja) 光フアイバ母材の製造法および製造装置
JPS58213838A (ja) ゲルマニウムの回収方法
JPS63147839A (ja) 多孔質ガラス母材用のド−プ方法
JPS60239339A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法