JPS60121829A - 障害区間探索用端局装置 - Google Patents
障害区間探索用端局装置Info
- Publication number
- JPS60121829A JPS60121829A JP58229584A JP22958483A JPS60121829A JP S60121829 A JPS60121829 A JP S60121829A JP 58229584 A JP58229584 A JP 58229584A JP 22958483 A JP22958483 A JP 22958483A JP S60121829 A JPS60121829 A JP S60121829A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical signal
- reflected
- wavelength
- transmission line
- cable transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/07—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems
- H04B10/071—Arrangements for monitoring or testing transmission systems; Arrangements for fault measurement of transmission systems using a reflected signal, e.g. using optical time domain reflectometers [OTDR]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/40—Monitoring; Testing of relay systems
- H04B17/401—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization
- H04B17/402—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization using different frequencies
- H04B17/404—Monitoring; Testing of relay systems with selective localization using different frequencies selected by local filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Locating Faults (AREA)
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の属する技術分野〕
本発明は、光ケーブル伝送路の障害位置の切り分げを光
波長多重により行う障害区間探索方式に用いられる端局
装置に関する。特に、本願出願人は、 ■ 特願昭57−7569i (昭和57年5月6日出願) ■ 特願昭58−71089 (昭和58年4月22日出願) ■ PCT/JP83100136 (昭和58年5月4日出願) (以下、上記三つの出願を「先願」という。)にて、光
伝送路の障害位置切り分は方法および装置について特許
出願を行ったが、本願発明はその先願の発明を実施する
ために通ずる端局装置の発明に関するものである。
波長多重により行う障害区間探索方式に用いられる端局
装置に関する。特に、本願出願人は、 ■ 特願昭57−7569i (昭和57年5月6日出願) ■ 特願昭58−71089 (昭和58年4月22日出願) ■ PCT/JP83100136 (昭和58年5月4日出願) (以下、上記三つの出願を「先願」という。)にて、光
伝送路の障害位置切り分は方法および装置について特許
出願を行ったが、本願発明はその先願の発明を実施する
ために通ずる端局装置の発明に関するものである。
上記先願発明を簡単に説明すると、光ケーブル伝送路に
主通信光信号として中心波長λ (双方向波長多重の場
合は各方向別にλ1およびλ2)が伝送されるときに、
この光ケーブル伝送路の途中または遠端に、この主通信
光信号λを透過させ、この主通信光信号の波長とは異な
る波長への監視用光信号を波長選択的に反射させる反射
手段を設けておき、近端からこの波長への監視用光信号
を送信し、この監視用光信号の上記反射手段による反射
光を検出することによりその反射手段が設置された位置
までの光ケーブル伝送路が正常であることを確認するも
のである。監視用光信号式として複数の波長A1、A2
・・・を設定し、反射手段をこの波長Δ1、八2 ・
・・に対してそれぞれ波長選択的に反射するように構成
し、これを光ケーブル伝送路のそれぞれ異なる位置に配
置しておくことにより、近端からこの波長A1、A2
・・・の監視用光信号を送信し、その反射光の有無を識
別すれば、それぞれ異なる位置までの光ケーブル伝送路
を監視し、障害が発生しているときにはその障害発生位
置を切り分けることができる。
主通信光信号として中心波長λ (双方向波長多重の場
合は各方向別にλ1およびλ2)が伝送されるときに、
この光ケーブル伝送路の途中または遠端に、この主通信
光信号λを透過させ、この主通信光信号の波長とは異な
る波長への監視用光信号を波長選択的に反射させる反射
手段を設けておき、近端からこの波長への監視用光信号
を送信し、この監視用光信号の上記反射手段による反射
光を検出することによりその反射手段が設置された位置
までの光ケーブル伝送路が正常であることを確認するも
のである。監視用光信号式として複数の波長A1、A2
・・・を設定し、反射手段をこの波長Δ1、八2 ・
・・に対してそれぞれ波長選択的に反射するように構成
し、これを光ケーブル伝送路のそれぞれ異なる位置に配
置しておくことにより、近端からこの波長A1、A2
・・・の監視用光信号を送信し、その反射光の有無を識
別すれば、それぞれ異なる位置までの光ケーブル伝送路
を監視し、障害が発生しているときにはその障害発生位
置を切り分けることができる。
この方法は、主通信光信号を遮断することなく障害位置
切り分けを行うことができ、また光ケーブル伝送路の途
中または遠端には、ごく簡単な設備を設けることにより
実施することができるので、優れた光ケーブル伝送路の
障害切り分は方法としてその実用化が検討されている。
切り分けを行うことができ、また光ケーブル伝送路の途
中または遠端には、ごく簡単な設備を設けることにより
実施することができるので、優れた光ケーブル伝送路の
障害切り分は方法としてその実用化が検討されている。
本発明はこのような背景に行われたもので、上述の光ケ
ーブル伝送路の障害位置切り分は方法に適する合理的か
つ効率的な端局装置を提供することを目的とする。
ーブル伝送路の障害位置切り分は方法に適する合理的か
つ効率的な端局装置を提供することを目的とする。
本発明の第一点は、波長Δ1、A2 ・・・の監視用光
信号を時分割的に送信し、光ケーブル伝送路の途中また
は遠端で反射するこの波長の反射光を送信に同期して受
信するものである。
信号を時分割的に送信し、光ケーブル伝送路の途中また
は遠端で反射するこの波長の反射光を送信に同期して受
信するものである。
本発明の第二点は、波長Δ1、八2 ・・・の監視用光
信号を同時に送信し、光ケーブル伝送路の途中または遠
端で反射するこの波長の反射光を波長選択フィルタで分
離して受信するものである。
信号を同時に送信し、光ケーブル伝送路の途中または遠
端で反射するこの波長の反射光を波長選択フィルタで分
離して受信するものである。
本発明の第三点は、監視用光信号として波長A1、A2
・・・を含み、主通信光信号λ (A1、A2)を含
まない広い波長帯域の光信号を送信し、光ケーブル伝送
路の途中または遠端で反射する波長A1、A2 ・・・
の反射光を波長選択フィルタで分離して受信するもので
ある。
・・・を含み、主通信光信号λ (A1、A2)を含
まない広い波長帯域の光信号を送信し、光ケーブル伝送
路の途中または遠端で反射する波長A1、A2 ・・・
の反射光を波長選択フィルタで分離して受信するもので
ある。
第1図は本発明第一実施例装置のブロック構成図である
。この実施例装置は上述の本発明第一点に対応する装置
である。一方の端局1から光ケーブル伝送路2を経由し
て、他方の端局3に波長λの主通信光信号が伝送される
。この光ケーブル伝送路2の途中には反射フィルタ4が
挿入され、またこの光ケーブル伝送路2の端局3の接続
点に反射フィルタ5が挿入される。この反射フィルタ4
および5はいずれも波長λの光信号を透過する性質のも
ので、反射フィルタ4は波長A1の光信号を選択的に反
射し、反射フィルタ5は波長へ2の光信号を選択的に反
射するように構成される。
。この実施例装置は上述の本発明第一点に対応する装置
である。一方の端局1から光ケーブル伝送路2を経由し
て、他方の端局3に波長λの主通信光信号が伝送される
。この光ケーブル伝送路2の途中には反射フィルタ4が
挿入され、またこの光ケーブル伝送路2の端局3の接続
点に反射フィルタ5が挿入される。この反射フィルタ4
および5はいずれも波長λの光信号を透過する性質のも
ので、反射フィルタ4は波長A1の光信号を選択的に反
射し、反射フィルタ5は波長へ2の光信号を選択的に反
射するように構成される。
主通信信号は端局1の入力端子11に与えられ、送信回
路I2でレベル調整され、電気光変換器13で光信号に
変換され、結合フィルタ14により光ケーブル伝送路2
に送信される。端局3では、入力する主通信光信号は光
電変換器15により電気信号に変換され、受信回路16
で復調され出力端子17に送出される。
路I2でレベル調整され、電気光変換器13で光信号に
変換され、結合フィルタ14により光ケーブル伝送路2
に送信される。端局3では、入力する主通信光信号は光
電変換器15により電気信号に変換され、受信回路16
で復調され出力端子17に送出される。
ここで本発明の特徴とするところは、第1図に破線で囲
む部分にある。すなわち監視送信回路21は監視信号を
発生し、この監視信号は電気光変換器22により波長へ
の監視用光信号に変換され、方向性結合器おから結合フ
ィルタ14により、光ケーブル伝送路2に結合される。
む部分にある。すなわち監視送信回路21は監視信号を
発生し、この監視信号は電気光変換器22により波長へ
の監視用光信号に変換され、方向性結合器おから結合フ
ィルタ14により、光ケーブル伝送路2に結合される。
また、光ケーブル伝送路2に到来する波長Aの監視用光
信号は結合フィルタ14により主通信光信号から分離さ
れ、方向性結合器詔により光電変換器24に導かれ、電
気信号に変換されて監視受信回路5により受信復調され
、出力端子26に現れる。この監視受信回路25ば監視
送信回路21に同期して動作する。電気光変換器22は
波長Aの監視用光信号として、波長A1および波長Δ2
の二つの波長を交互に送出することができるように構成
されている。
信号は結合フィルタ14により主通信光信号から分離さ
れ、方向性結合器詔により光電変換器24に導かれ、電
気信号に変換されて監視受信回路5により受信復調され
、出力端子26に現れる。この監視受信回路25ば監視
送信回路21に同期して動作する。電気光変換器22は
波長Aの監視用光信号として、波長A1および波長Δ2
の二つの波長を交互に送出することができるように構成
されている。
このように構成された装置の動作を説明すると、障害位
置探索を行うときには、監視送信回路21を起動させて
、はじめに波長A1の監視用光信号を送出する。この波
長Δ1の監視用光信号は光ケーブル伝送路2を伝播して
、反射フィルタ4で反射し再びこの端局装置1に戻る。
置探索を行うときには、監視送信回路21を起動させて
、はじめに波長A1の監視用光信号を送出する。この波
長Δ1の監視用光信号は光ケーブル伝送路2を伝播して
、反射フィルタ4で反射し再びこの端局装置1に戻る。
これを光電変換器24および受信回路5で検出すること
ができる。
ができる。
この検出レベルが正常であれば、反射フィルタ4までの
光ケーブル伝送路2は正常であることがわかる。つぎに
、電気光変換器22から波長A2の監視用光信号を送出
する。この波長A2の監視用光信号は、光ケーブル伝送
路2を伝播し、反射フィルタ4を通過しさらに光ケーブ
ル伝送路2を伝播して、反射フィルタ5で反射する。こ
の反射光は光ケーブル伝送路2を反対方向に伝播して、
端局装置1に戻ると、結合フィルタ14により方向性結
合器23に分岐され、この方向性結合器23で光電変換
器24に導かれて電気信号に変換され、受信回路25で
検出される。この受信レベルが正常であれば、端局装置
3に至る光ケーブル伝送路2が正常であることがわかる
。
光ケーブル伝送路2は正常であることがわかる。つぎに
、電気光変換器22から波長A2の監視用光信号を送出
する。この波長A2の監視用光信号は、光ケーブル伝送
路2を伝播し、反射フィルタ4を通過しさらに光ケーブ
ル伝送路2を伝播して、反射フィルタ5で反射する。こ
の反射光は光ケーブル伝送路2を反対方向に伝播して、
端局装置1に戻ると、結合フィルタ14により方向性結
合器23に分岐され、この方向性結合器23で光電変換
器24に導かれて電気信号に変換され、受信回路25で
検出される。この受信レベルが正常であれば、端局装置
3に至る光ケーブル伝送路2が正常であることがわかる
。
反射フィルタ4としてさらに多数の反射フィルタを用意
し、それぞれその反射波長がΔ1〜八〇と異なるように
設定し、その反射フィルタを光ケーブル伝送路2の途中
に多数個設置すると、どの波長の監視用光信号を送出し
たときにその反射波が正常に戻るかを観測することによ
り、光ケーブル伝送路2の障害位置をさらに細かく識別
すること゛ができる。
し、それぞれその反射波長がΔ1〜八〇と異なるように
設定し、その反射フィルタを光ケーブル伝送路2の途中
に多数個設置すると、どの波長の監視用光信号を送出し
たときにその反射波が正常に戻るかを観測することによ
り、光ケーブル伝送路2の障害位置をさらに細かく識別
すること゛ができる。
第2図は反射フィルタ4の波長特性の一例を示す図であ
る。実線は通過損失、破線は反射損失をそれぞれ示す。
る。実線は通過損失、破線は反射損失をそれぞれ示す。
第3図は本発明は第二実施例装置の要部プロ・7り構成
図である。この例も本発明の第一点に対応する実施例装
置であって、監視用光信号の波長Δ1およびA2をさら
に正確に識別することができるように構成されている。
図である。この例も本発明の第一点に対応する実施例装
置であって、監視用光信号の波長Δ1およびA2をさら
に正確に識別することができるように構成されている。
すなわら、電気光変換器13と光ケーブル伝送路2とを
結合する結合フィルタ31は、波長λの主通信光信号、
波長Δ1の監視用光信号、波長A2の監視用光信号をそ
れぞれ選別して結合するように構成されている。波長Δ
1の監視用光信号は方向性結合器23に結合され、波長
Δ2の監視用光信号は方向性結合器33に結合される。
結合する結合フィルタ31は、波長λの主通信光信号、
波長Δ1の監視用光信号、波長A2の監視用光信号をそ
れぞれ選別して結合するように構成されている。波長Δ
1の監視用光信号は方向性結合器23に結合され、波長
Δ2の監視用光信号は方向性結合器33に結合される。
また、電気光変換器22および32、光電変換器24お
よび34は、それぞれ波長Δ1の監視用光信号と波長A
2の監視用光信号とに別個に設けられ、スイッチ回路3
7により切替えて送信回路21および受信回路25に接
続される。送信回路21、受信回路25およびスイッチ
回路37ば制御回路38により制御され、この制御回路
3日にはマイクロプロセッサ39が接続される。
よび34は、それぞれ波長Δ1の監視用光信号と波長A
2の監視用光信号とに別個に設けられ、スイッチ回路3
7により切替えて送信回路21および受信回路25に接
続される。送信回路21、受信回路25およびスイッチ
回路37ば制御回路38により制御され、この制御回路
3日にはマイクロプロセッサ39が接続される。
このように構成された装置では、マイクロプロセソ−’
l−39の制御により、順次波長A1、A2の監視用光
信号を光ケーブル伝送路2に送出し、その反射光を送信
に同期して観測することにより、光ケーブル伝送路2の
障害位置を探索することができる。
l−39の制御により、順次波長A1、A2の監視用光
信号を光ケーブル伝送路2に送出し、その反射光を送信
に同期して観測することにより、光ケーブル伝送路2の
障害位置を探索することができる。
第4図は本発明第三実施例装置の要部ブロック構成図で
ある。この例も上記本発明は第一点に対応する実施例装
置であって、主通信光信号として上下双方向にそれぞれ
波長λ1およびA2の光信号が伝送され、監視用光信号
については、波長Δ1および八2の電気光変換器22お
よび32がスイッチ回路36により切替えて利用される
ように構成されたものである。監視用光信号Δ1および
A2は共通の光電変換器24で検出される。この装置で
は、主通信光信号λ1およびA2と、監視用光信号A1
およびA2とは結合フィルタ41で光ケーブル伝送路2
に結合される。この結合フィルタ41の波長特性を第5
図に示す。第5図の実線は結合フィルタ41の端子りと
端子jとの間の損失特性であり、破線は同じく端子iと
端子jとの間の損失特性である。また結合フィルタ42
は電気光変換器22の送出する波長Δ1の監視用光信号
と、電気光変換器32の送出する波長A2の監視用光信
号とをそれぞれ方向性結合器23に結合する。
ある。この例も上記本発明は第一点に対応する実施例装
置であって、主通信光信号として上下双方向にそれぞれ
波長λ1およびA2の光信号が伝送され、監視用光信号
については、波長Δ1および八2の電気光変換器22お
よび32がスイッチ回路36により切替えて利用される
ように構成されたものである。監視用光信号Δ1および
A2は共通の光電変換器24で検出される。この装置で
は、主通信光信号λ1およびA2と、監視用光信号A1
およびA2とは結合フィルタ41で光ケーブル伝送路2
に結合される。この結合フィルタ41の波長特性を第5
図に示す。第5図の実線は結合フィルタ41の端子りと
端子jとの間の損失特性であり、破線は同じく端子iと
端子jとの間の損失特性である。また結合フィルタ42
は電気光変換器22の送出する波長Δ1の監視用光信号
と、電気光変換器32の送出する波長A2の監視用光信
号とをそれぞれ方向性結合器23に結合する。
このような装置では、主通信光信号が双方向波長多重に
なっているが、その場合でも主通信光信号の送信中に、
監視用光信号を送信して障害位置の探索を行うことがで
きる。
なっているが、その場合でも主通信光信号の送信中に、
監視用光信号を送信して障害位置の探索を行うことがで
きる。
第6図は本発明第四実施例装置のブロック構成図である
。この実施例装置は」二記本発明の第二点に対応する実
施例装置である。すなわちこの実施例装置では、二つの
波長A1およびA2の監視用光信号を同時に送信し、こ
の反射光を結合フィルタ31で分離して受信するように
構成されたる。この例でも、主通信光信号λ1およびA
2は双方向に波長多重されている。すなわち、入力端子
11の信号は送信回路12で変調され、電気光変換器1
3で波長λ1の主通信光信号に変換され、結合フィルタ
44を介してさらに結合フィルタ31を介して、光ケー
ブル伝送路2に結合される。この波長λ1の主通信光信
号は反射フィルタ4および5を透過し、相手端局装置3
の結合フィルタ4Gを介して光電変換器15に結合され
、電気信号に変換されて、受信回路I6で復調され、出
力端子17に送出される。一方、入力端子51の信号は
送信回路52により変調され、電気光変換器53で波長
λ2の主通信光信号に変換され、結合フィルタ46によ
り光ケーブル伝送路2に結合される。この波長λ2の主
通信光信号は、反射フィルタ5および4を透過して端局
装置1に達し、結合フィルタ31により結合フィルタ4
4に結合され、さらに結合フィルタ44により光電変換
器55に結合される。この光電変換器55の出力電気信
号は受信回路56により復調されて、端子57に送出さ
れる。
。この実施例装置は」二記本発明の第二点に対応する実
施例装置である。すなわちこの実施例装置では、二つの
波長A1およびA2の監視用光信号を同時に送信し、こ
の反射光を結合フィルタ31で分離して受信するように
構成されたる。この例でも、主通信光信号λ1およびA
2は双方向に波長多重されている。すなわち、入力端子
11の信号は送信回路12で変調され、電気光変換器1
3で波長λ1の主通信光信号に変換され、結合フィルタ
44を介してさらに結合フィルタ31を介して、光ケー
ブル伝送路2に結合される。この波長λ1の主通信光信
号は反射フィルタ4および5を透過し、相手端局装置3
の結合フィルタ4Gを介して光電変換器15に結合され
、電気信号に変換されて、受信回路I6で復調され、出
力端子17に送出される。一方、入力端子51の信号は
送信回路52により変調され、電気光変換器53で波長
λ2の主通信光信号に変換され、結合フィルタ46によ
り光ケーブル伝送路2に結合される。この波長λ2の主
通信光信号は、反射フィルタ5および4を透過して端局
装置1に達し、結合フィルタ31により結合フィルタ4
4に結合され、さらに結合フィルタ44により光電変換
器55に結合される。この光電変換器55の出力電気信
号は受信回路56により復調されて、端子57に送出さ
れる。
ここで、この実施例装置では、波長Δ1の監視用光信号
を送出する電気光変換器22と、波長Δ2の監視用光信
号を送出する電気光変換器32とは、それぞれ送信回路
21および61により同時に駆動されて、それぞれ方向
性結合器23および33を経て、結合フィルタ3Iから
光ケーブル伝送路2に結合されている。波長A1の監視
用光信号は反射フィルタ4で反射し、波長A2の監視用
光信号は反射フィルタ5で反射し、それぞれ端局装置1
に反射光信号として戻る。この反射光信号は結合フィル
タ31で波長A1のものと波長Δ2のものとに分離され
、それぞれ方向性結合器23および33から光電変換器
24および34に結合される。その光電変換器24およ
び34の各出力信号はそれぞれ受信回路25および65
により検出される。波長Δ1の監視用光信号の送信回路
2Iおよび受信回路25ば制御回路38に接続され、波
長Δ2の監視用光信号の送信回路61および受信回路6
5は制御回路68に接続される。この制御回路38およ
び68は一つのマイクロプロセッサ39に接続される。
を送出する電気光変換器22と、波長Δ2の監視用光信
号を送出する電気光変換器32とは、それぞれ送信回路
21および61により同時に駆動されて、それぞれ方向
性結合器23および33を経て、結合フィルタ3Iから
光ケーブル伝送路2に結合されている。波長A1の監視
用光信号は反射フィルタ4で反射し、波長A2の監視用
光信号は反射フィルタ5で反射し、それぞれ端局装置1
に反射光信号として戻る。この反射光信号は結合フィル
タ31で波長A1のものと波長Δ2のものとに分離され
、それぞれ方向性結合器23および33から光電変換器
24および34に結合される。その光電変換器24およ
び34の各出力信号はそれぞれ受信回路25および65
により検出される。波長Δ1の監視用光信号の送信回路
2Iおよび受信回路25ば制御回路38に接続され、波
長Δ2の監視用光信号の送信回路61および受信回路6
5は制御回路68に接続される。この制御回路38およ
び68は一つのマイクロプロセッサ39に接続される。
このような装置では、二つの波長の監視用光信号Δ1お
よびA2について、同時に監視を続けることができる。
よびA2について、同時に監視を続けることができる。
第7図Aに結合フィルタ44の波長特性を、同図Bに結
合フィルタ31の波長特性をそれぞれ示す。
合フィルタ31の波長特性をそれぞれ示す。
第8図に本発明第五実施例装置の要部プロ・ツク構成図
を示す。この例は同じく本発明第二点に対応するもので
ある。この例では、光ケーブル伝送路2に到来する反射
光信号を結合フィルタ14で主通信光信号から分離し、
その反射光信号を方向性結合器詔で分離してから、結合
フィルタ72により波長Δ1の監視用光信号と波長Δ2
の監視用光信号とに分離する。この結合フィルタ72の
各出力は光スイツチ回路73で切替えられて、その一方
が光電変換器24に入力して電気信号に変換される。こ
の光スイツチ回路73は制御回路38により制御される
。第9図に結合フィルタ72の波長特性を示す。
を示す。この例は同じく本発明第二点に対応するもので
ある。この例では、光ケーブル伝送路2に到来する反射
光信号を結合フィルタ14で主通信光信号から分離し、
その反射光信号を方向性結合器詔で分離してから、結合
フィルタ72により波長Δ1の監視用光信号と波長Δ2
の監視用光信号とに分離する。この結合フィルタ72の
各出力は光スイツチ回路73で切替えられて、その一方
が光電変換器24に入力して電気信号に変換される。こ
の光スイツチ回路73は制御回路38により制御される
。第9図に結合フィルタ72の波長特性を示す。
第10図は本発明第六実施例装置の要部ブロック構成図
である。この実施例装置は本発明の第三点に対応するも
のであって、監視用光信号として、個別の波長を送信す
るのではな(、波長Δ1および波長A2を含む波長帯域
の広い光信号を送信するように構成される。この波長帯
域の広い信号は白色信号を利用し、主通信光信号として
利用される波長λ1およびA2を除外しておくとよい。
である。この実施例装置は本発明の第三点に対応するも
のであって、監視用光信号として、個別の波長を送信す
るのではな(、波長Δ1および波長A2を含む波長帯域
の広い光信号を送信するように構成される。この波長帯
域の広い信号は白色信号を利用し、主通信光信号として
利用される波長λ1およびA2を除外しておくとよい。
すなわち第10図で、白色信号発生回路75の出力は方
向性結合器23を介して結合フィルタ74により光ケー
ブル伝送路2に結合される。この白色信号は光ケーブル
伝送路2に設けられた反射フィルタ(図外4および5)
によりそれぞれ波長へ1およびA2のものが反射され、
光ケーブル伝送路2を反対方向に伝播して、結合フィル
タ74に戻る。この波長へ1およびA2の反射光信号は
結合フィルタ74により方向性結合器詔に導かれ、さら
に方向性結合器23により結合フィルタ72に導かれる
。この結合フィルタ72では、波長A1の反射光信号と
波長A2の反射光信号とが分離されて、光スイツチ回路
73によりその一方が選択されて、光電変換器24に入
力する。
向性結合器23を介して結合フィルタ74により光ケー
ブル伝送路2に結合される。この白色信号は光ケーブル
伝送路2に設けられた反射フィルタ(図外4および5)
によりそれぞれ波長へ1およびA2のものが反射され、
光ケーブル伝送路2を反対方向に伝播して、結合フィル
タ74に戻る。この波長へ1およびA2の反射光信号は
結合フィルタ74により方向性結合器詔に導かれ、さら
に方向性結合器23により結合フィルタ72に導かれる
。この結合フィルタ72では、波長A1の反射光信号と
波長A2の反射光信号とが分離されて、光スイツチ回路
73によりその一方が選択されて、光電変換器24に入
力する。
第一11図に結合フィルタ72の波長特性を示す。
この構成によれば、監視用光信号を発生するための装置
が簡単化される利点がある。
が簡単化される利点がある。
上記各実施例装置では、監視用光信号の波長を2種類と
したが、これは説明を簡単化する便宜のためであり、一
般に監視用光信号の波長の数は複数n種類に設定するこ
とができ、これに対応してn種類の異なる波長の光信号
を選択的に反射する反射フィルタを光ケーブル伝送路の
途中のn箇所に設置して、障害切り分けを細かく行うこ
とができる。
したが、これは説明を簡単化する便宜のためであり、一
般に監視用光信号の波長の数は複数n種類に設定するこ
とができ、これに対応してn種類の異なる波長の光信号
を選択的に反射する反射フィルタを光ケーブル伝送路の
途中のn箇所に設置して、障害切り分けを細かく行うこ
とができる。
以」二説明したように、本発明によれば、光ケーブル伝
送路に波長選択性の反射フィルタを設け、この反射フィ
ルタに反射する波長の監視用光信号を光ケーブル伝送路
に送信し、その反射光を観測する障害位置探索方式に用
いるための合理的かつ能率的な端局装置が得られる。
送路に波長選択性の反射フィルタを設け、この反射フィ
ルタに反射する波長の監視用光信号を光ケーブル伝送路
に送信し、その反射光を観測する障害位置探索方式に用
いるための合理的かつ能率的な端局装置が得られる。
本発明の方式は主通信光信号を遮断することなく障害位
置探索を実行することができるとともに、本発明の端局
装置は既設の端局装置に付帯して設備することができる
優れた効果がある。
置探索を実行することができるとともに、本発明の端局
装置は既設の端局装置に付帯して設備することができる
優れた効果がある。
第1図は本発明第一実施例装置のブロック構成図。
第2図は反射フィルタ(4)の波長特性図。
第3図は本発明第二実施例装置の要部ブロック構成図。
第4図は本発明第三実施例装置の要部プロ・ツク構成図
。 第5図は結合フィルタ(41)の波長特性図。 第6図は本発明第四実施例装置のブロック構成図。 第7図は結合フィルタの波長特性図。Aば結合フィルタ
(44) 、Bは結合フィルタ (31)の特性を示
す。 第8図は本発明第五実施例装置の要部ブロック構成図。 第9図は結合フィルタ(72)の波長特性図。 第10図は本発明第六実施例装置の要部ブロック構成図
。 第11図は結合フィルタ(74)の波長特性図。 1・・・端局装置、2・・・光ケーブル伝送路、3・・
・端局装置、4.5・・・反射フィルタ、計・・入力端
子、12・・・送信回路、13・・・電気光変換器、1
4・・・結合フィルタ、15・・・光電変換器、16・
・・受信回路、17・・・出力端子、21・・・監視信
号送信回路、22・・・電気光変換器、23・・・方向
性結合器、24・・・光電変換器、塾・・・監視信号受
信回路、2G出力端子。 尾3 回 尾 5 口 菖 6 図 活9 閲
。 第5図は結合フィルタ(41)の波長特性図。 第6図は本発明第四実施例装置のブロック構成図。 第7図は結合フィルタの波長特性図。Aば結合フィルタ
(44) 、Bは結合フィルタ (31)の特性を示
す。 第8図は本発明第五実施例装置の要部ブロック構成図。 第9図は結合フィルタ(72)の波長特性図。 第10図は本発明第六実施例装置の要部ブロック構成図
。 第11図は結合フィルタ(74)の波長特性図。 1・・・端局装置、2・・・光ケーブル伝送路、3・・
・端局装置、4.5・・・反射フィルタ、計・・入力端
子、12・・・送信回路、13・・・電気光変換器、1
4・・・結合フィルタ、15・・・光電変換器、16・
・・受信回路、17・・・出力端子、21・・・監視信
号送信回路、22・・・電気光変換器、23・・・方向
性結合器、24・・・光電変換器、塾・・・監視信号受
信回路、2G出力端子。 尾3 回 尾 5 口 菖 6 図 活9 閲
Claims (3)
- (1)主通信光信号が伝送される光ケーブル伝送路の途
中および遠端に複数の波長の異なる監視用光信号に刻し
て波長選択的に反射する反射手段を設け、 端局装置には、 その反射手段に反射する上記複数の波長の異なる監視用
光信号をその光ケーブル伝送路に送信する送信手段と、 その光ケーブル伝送路に到来する上記反射手段に反射し
た反射光信号を上記主通信光信号と分離する波長選択手
段と、 この波長選択手段により分離された上記反射光信号を受
信する受信手段と を備えた障害区間探索方式において、 上記送信手段は、 複数の波長の異なる監視用光信列を時分割的に上記光ケ
ーブル伝送路に送信するように構成され、」二記受信手
段は、 上記送信手段から送信される監視用光信号と上記光ケー
ブル伝送路に到来する反射光信号とを分離する方向性結
合器と、 この方向性結合器により分離された上記反射光信号を検
出する光電変換器と、 この光電変換器の出力信号を上記送信手段の監視用光信
号の送信に同期して検出する検出手段とを備えたことを
特徴とする 障害区間探索用端局装置。 - (2)主通信光信号が伝送される光ケーブル伝送路の途
中および遠端に複数の波長の異なる監視用光信号に対し
て波長選択的に反射する反射手段を設け、 端局装置には、 その反射手段に反射する上記複数の波長の異なる監視用
光信号をその光ケーブル伝送路に送信する送信手段と、 その光ケーブル伝送路に到来する上記反射手段に反射し
た反射光信号を上記主通信光信号と分離する波長選択手
段と、 この波長選択手段により分離された上記反射光信号を受
信する受信手段と を備えた障害区間探索方式において、 上記送信手段は、 複数の波長の異なる監視用光信号を同時に上記光ケーブ
ル伝送路に送信するように構成され、上記受信手段は、 上記反射光信号をその波長別に分離する分離手段と、 上記送信手段から送信される監視用光信号と上記光ケー
ブル伝送路に到来する反射光信号とを分離する方向性結
合器と、 この方向性結合器により分離された上記反射光信号を検
出する光電変換器と、 この光電変換器の出力信号を検出する検出手段と を備えたことを特徴とする 障害区間探索用端局装置。 - (3)主通信光信号が伝送される光ケーブル伝送路の途
中および遠端に複数の波長の異なる監視用光信号に対し
て波長選択的に反射する反射手段を設け、 端局装置には、 その反射手段に反射する上記複数の波長の異なる監視用
光信号をその光ケーブル伝送路に送信する送信手段と、 その光ケーブル伝送路に到来する上記反射手段に反射し
た反射光信号を上記主通信光信号と分離する波長選択手
段と、 この波長選択手段により分離された上記反射光信号を受
信する受信手段と を備えた障害区間探索方式において、 」二記送信手段は、 複数の波長の異なる監視用光信号を含み、上記主通信光
信号の波長の光信号が除外された広い波長帯域の信号を
上記光ケーブル伝送路に送信するように構成され、 上記受信手段は、 上記反射光信号をその波長別に分離する分離手段と、 上記送信手段から送信される監視用光信号と上記光ケー
ブル伝送路に到来する反射光信号とを分離する方向性結
合器と、 この方向性結合器により分離された上記反射光信号を検
出する光電変換器と、 この光電変換器の出力信号を検出する検出手段と を備えたことを特徴とする 障害区間探索用端局装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58229584A JPS60121829A (ja) | 1983-12-05 | 1983-12-05 | 障害区間探索用端局装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58229584A JPS60121829A (ja) | 1983-12-05 | 1983-12-05 | 障害区間探索用端局装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60121829A true JPS60121829A (ja) | 1985-06-29 |
JPH055208B2 JPH055208B2 (ja) | 1993-01-21 |
Family
ID=16894469
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58229584A Granted JPS60121829A (ja) | 1983-12-05 | 1983-12-05 | 障害区間探索用端局装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60121829A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432733A (en) * | 1987-07-29 | 1989-02-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | System for detecting optical link trouble |
JPS6474833A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | Optical fiber sensor device |
JPS6474835A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | Device for monitoring optical transmission system |
FR2637432A1 (fr) * | 1988-10-03 | 1990-04-06 | Telecommunications Sa | Systeme de surveillance de liaisons a fibre optique |
EP0432734A2 (en) * | 1989-12-11 | 1991-06-19 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | A device and a method for distinguishing faults employed in an optical transmission system |
JP2007306157A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Ntt Communications Kk | 経路検知装置、経路検知システム、経路検知方法および経路検知プログラム |
-
1983
- 1983-12-05 JP JP58229584A patent/JPS60121829A/ja active Granted
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6432733A (en) * | 1987-07-29 | 1989-02-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | System for detecting optical link trouble |
JPS6474833A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | Optical fiber sensor device |
JPS6474835A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | Device for monitoring optical transmission system |
FR2637432A1 (fr) * | 1988-10-03 | 1990-04-06 | Telecommunications Sa | Systeme de surveillance de liaisons a fibre optique |
EP0432734A2 (en) * | 1989-12-11 | 1991-06-19 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | A device and a method for distinguishing faults employed in an optical transmission system |
JP2007306157A (ja) * | 2006-05-09 | 2007-11-22 | Ntt Communications Kk | 経路検知装置、経路検知システム、経路検知方法および経路検知プログラム |
JP4684162B2 (ja) * | 2006-05-09 | 2011-05-18 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 経路検知装置、経路検知システム、経路検知方法、経路検知プログラムおよび伝送ルート情報生成プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH055208B2 (ja) | 1993-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10778327B2 (en) | Optical time-domain reflectometer interoperable trunk switch | |
US5757526A (en) | Optical communication network and method for optically detecting a fault | |
CN1744468B (zh) | 波分复用光发射机 | |
US8290361B2 (en) | Transmission line monitoring system | |
US8774620B2 (en) | Optical transmission system and optical transmission method | |
US6639703B1 (en) | Receiver transponder for protected networks | |
JPS60121829A (ja) | 障害区間探索用端局装置 | |
JP2512770B2 (ja) | 波長多重光通信装置 | |
JPH10150409A (ja) | 光海中分岐装置 | |
JPS6139777B2 (ja) | ||
JPH09266462A (ja) | 光伝送システム用光伝送装置および伝送路監視装置 | |
JPS5966238A (ja) | 光フアイバ中継伝送路監視装置 | |
KR102038376B1 (ko) | 방향성 광 파워 및 광 파장을 측정할 수 있는 광신호 측정장치 | |
JP3635471B2 (ja) | 光信号分岐装置 | |
JP3090083B2 (ja) | 障害監視システム | |
JPS6362424A (ja) | 伝送方式 | |
JP2603454Y2 (ja) | 光パルス試験装置 | |
JPH06318910A (ja) | 光中継器監視方式 | |
JPH10256995A (ja) | 光線路監視システム及び端局 | |
JPH1022948A (ja) | 光伝送路障害点検出装置 | |
JP2001050857A (ja) | 光線路試験システム | |
JP2853750B2 (ja) | 現用予備切替え伝送システム | |
JPS59176937A (ja) | 光中継伝送路監視方式 | |
JPS60237736A (ja) | 光信号折り返し回路 | |
JPWO2022054779A5 (ja) | 障害検出装置、ケーブル分岐装置、及び障害検出方法 |