JPS60119829A - 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ− - Google Patents

二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ−

Info

Publication number
JPS60119829A
JPS60119829A JP22796183A JP22796183A JPS60119829A JP S60119829 A JPS60119829 A JP S60119829A JP 22796183 A JP22796183 A JP 22796183A JP 22796183 A JP22796183 A JP 22796183A JP S60119829 A JPS60119829 A JP S60119829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shovel
base
vehicle body
attached
upside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22796183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324530B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Kishi
光宏 岸
Yokichi Nagasawa
長澤 要吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hikoma Seisakusho Co Ltd filed Critical Hikoma Seisakusho Co Ltd
Priority to JP22796183A priority Critical patent/JPS60119829A/ja
Publication of JPS60119829A publication Critical patent/JPS60119829A/ja
Publication of JPH0324530B2 publication Critical patent/JPH0324530B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工事現場、道路、山林、開発地等において土砂
を排除、集積、整地等の作用に用いるショベルローダ−
に関し、特に、車体上で二軸に旋回し、ショベル機構を
車体外に突出させることなく011方から後方VC旋回
させることができる二軸旋回可能なショベルローダ−に
関する。
従来のショベルローダ−においては、自走できる車体前
面に上下動できるショベルを取付け、土砂を排除、集積
した9、土地を整地するため用いられていた。このため
、ショベルに載せた土砂を車体前方よシ後方に積み換え
る際には車体を180度反転させてショベルを前方より
後方に向ける作業をしなければならなかった。この従来
の構成ではショベルを反転させるためにjlj体も反転
させざるを得ない点から次の様な欠点が生じていた。
(1)、車体を旋回させて反転させるため、ショベルが
車体側方より大きく突出し、他の交通の妨害をしておシ
、また、ショベルが大きく突出していると建造物、他の
車輌ωすに衝突して破損させる事故が生じ易い。
(2)、ショベルを亜仏側部位俗を突出させるために極
めて狭い幅の作業現場やトンネル内等では利用できない
こともある。
(3) ショベルローダ−ではキャタピラ−を用いてい
るが、土砂の積み換えの毎に車体を反転させているとキ
ャタピラ−によって地面が摩耗され、舗装しである道路
を傷めたシ、岩盤を不必要に削ることかある。
本発明は上述の欠点に鑑み、ショベルを車体上方におい
て偏心して二軸に旋回できるようにし、ショベルを車体
幅員内で旋回させ、旋回中に車幅外に突出させないよう
にして上記欠点をか′l消する二軸旋回可能なショベル
ローダ−を提供するものである。
以下、本発明の一実施例を説明する。
第1図は本実施例の側面図、第2図は正面図、第3図は
平面図である。この掘削機は自走できるものであル、平
坦な車体10の下面にはその四隅に車輪11が軸支させ
てあり、車体10の両側の各一対の車輪11間にはそれ
ぞれキャタピラ(無限軌道)】2が巻回しである。この
車体10の上面中央には環状形をした支持盤13が固着
してあシ、この支持盤13上には変形入角形をした旋回
台14が水平方向に回転自在に軸支しである。旋回台1
4は正三角形の各頂点を裁断した平面形状をしておυ、
旋回台14の後方(第1図、第3図右側)上部には旋回
台14の周辺に沼ってエンジン15.燃料タンク169
作動油タンク17が載置、固定してあり、旋回台14の
上面中央よル少し燃料タンク16に接近した位置には油
圧モータ18が下方にその駆動軸を向けて固定しである
この旋回台140前方(第1図、第3図左方)の上部に
は環形状をした保持盤19が載置、固定してあシ、前述
の支持盤13の中心軸とこの保持盤19の中心軸とは水
平方向に偏位させ、かつ、平行になるよう位置させであ
る。この保持盤19上には円形をした作業台20が保持
盤19に対して回転自在に軸支してあり、作業台20上
には三角形をした一対の支持体21が間隔を置いて垂直
に固着してあシ、この作業台20上で両支持休21の間
には作業員が載るシート22が固着してあり、シート2
2の前方には操作レバー23が設けである。前記支持体
21にはそれぞれアーム24の一端が回l[h自在に連
結してあシ、各アーム24の他端にはアーム25の一端
が回動自在に連結してあシ、アーム25の他端には車幅
とほぼ同じ長さのショベル26が連結しである。このア
ーム24とアーム25の上部にはリンク27.28が連
結してあシ、両リンク27.28の端部は連結してあり
、アーム24の中央とショベル26の上部にはそれぞれ
リンク29.30が連結してあ)、両リンク29.30
の端部は連結しである。そして、支持体21とアーム2
4の中央には油圧シリンダ31が設けてあり、支持体2
1とリンク27の中央の間には油圧シリンダ32が設け
てあり、アーム25とリンク29の中央の間には油圧シ
リンダ33が設けである。
次に、第4図は本実施例における旋回機構を詳しく示す
もので、第3図中A−A矢視断面図に対応するものであ
る。前述の支持盤13上には外径が#牙は支持盤13と
同じで内周忙歯形を切削形成しである円形のw、!IV
IJ歯車35が固着してあり、この原動歯車35の外周
にはベアリング36を介して環形状をしたスライダ37
が回転自在に嵌合させてあり、このスライダ37上面に
前記旋回台14が固着してあシ、旋回台14けこの原v
#b歯車35を中心に回転することができる。そして、
前記油圧モータ18の出力軸38にけピニオン39が軸
着してあり、ピニオン39は原動歯車35の自白面に噛
合せである。また、旋回台14の下面で原動歯車35の
内周側に位置してL字形の軸支片40が固着してあシ、
この軸支片40と旋回台14にはそれぞれベアリング4
1.42が設けてあシ、両ベアリング41.42に軸支
されて中間軸43が旋回台14の上下面に貫通している
。この中間軸43の軸支片40と旋回台14の間にはピ
ニオン44が固着してあシ、ピニオン44は原動歯車3
5の内周歯面に噛合せである。また、前記保持盤19上
にはこの保持盤19とほぼ同一外径の環形状をしだ軸支
体45が固着してあり、軸支体45の内周には環形状を
して外径をほぼ軸支体45の内径とし、その内周に歯形
を切削形成した従動歯車46を位置させ、軸支体45と
従動歯車46の間にはベアリング47を介在させである
。そして、前述の作業台20はこの従動歯車46の上面
に載置固定させてあり、作業台20は軸支体45の中心
軸をその回転中心として回転することができることにな
る。また、前述の中間軸43の上端にはピニオン48が
固着してあり、このピニオン48け従動歯車46の内周
歯面に噛合せである。なお、第5図はこの旋回機構の回
転部材を分解した斜視図であり、第6図は同上の回転部
材の位置関係を示す平面図である。
次に、本実施例の作用を説明する。
ショベル26を上下動及び傾剰させて道路、地面上の土
砂を削り取ったり、整地する動作は従来から分動の動作
であり、シート22に搭乗した操作者が操作レバー23
を操作する仁とにより各油圧シリンダ31.32.33
をそれぞれ協動させて運動させて行わせる。ショベル2
6を下方に位置させてキャタピラ−12を作動させるこ
とでショベル26内には土砂が掻入れられ、油圧シリン
ダ31〜33をそれぞれ作動することでショベル26d
上方を向いて車体10より上に持ぢ上げられる。
このショベル26が上方忙持ち上げられた状態において
、ショベル26を車体10の後方に旋回。
移動させることで土砂を車体10の後部に排土したシ、
後方に待機させたトラック等に積み下すことができる。
前記油圧モータ18に油圧を供給すると出力軸38が回
転し、ピニオン39が駆動歯車35の内歯面を転動し、
スライダ37を駆動歯車35の外周に沿って回転させる
。これにより、スライダ37に固定した旋回台14は駆
動歯車35の中心軸を回転中心として回転することにな
る。旋回台14が回転すると、この旋回台14には中間
軸43が軸支させであることからピニオン44は駆動歯
車35の内歯面に沿って転動させられ、ピニオン44゜
中間軸43、及び連結したピニオン48は旋回台14の
旋回量に比例して回転させられることになる。このピニ
オン48が従動して回転することによりピニオン48V
C噛合せた従動I−h車46は回転させられ、従動歯車
46け軸支体45の内周に沿って旋回台14の旋回方向
とは逆方向に回転することになる。このため、従動歯車
46に固着した作業台20及びショベル機構も旋回台1
4と逆方向に回転し、支持体21から突出したアーム2
4゜25、ショベル26は旋回台14における支持体2
1からエンジン15の後方までの間上方に位置して車体
10の側方にショベル26が突出することなく車体10
の後方に向うことになる。
つまシ、ショベル機構は旋回台14の車体10上での旋
回運動と、作業台20の旋回台14上での逆方向に向け
た旋回運動を受け、二重に旋回することになシ、ショベ
ル機構は車体lの前方から後方に向って回転するときに
は必らず旋回台14の上方を通過して回転し、ショベル
26を車体10の側方に突出しないように最小限の範囲
で旋回させることができる。第7図はこの旋回台14と
作業台20のそれぞれの動きを順に示したものであり、
図中(イ)ではショベル26i1左方向を向いておシ、
この状態より旋回台14は時計方向に廻り、作業台20
は反時計方向に廻シ始め、←)では旋回台14が90度
廻った状態であり、ショベル26は車体10上方に位置
する。図中(−ウではショベル26が車体10の右方向
にまで旋回し終った状態を示し、ここまでにおいて旋回
台14は車体10に対して180度回転し、作業台20
は旋回台14に対して360度回転している。
本発明は上述の様に構成したので、ショベル機構は車体
の前方から後方に旋回する際にはそのショベルが車体よ
り外に突出することなく、車体の幅の範囲で旋回させる
ことができる。このため、掻取った土砂を後方に積み出
す際にはその毎に車体を旋回させることがなくなり、迅
速な排土作業を行うことができる。そして、ショベルが
車幅よシ突出しないことから、他の車輌の交通を妨害す
ることがなく、器物を破損することもなくなり、狭い場
所での作業も可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は同上
の正面図、第3図は同上の平面図、第4図は旋回機構を
詳しく示す第3図中A−A矢視の断面図、第5図は同上
の旋回機構の構成を示す分解斜視図、第6図は旋回機構
の配置を示す説明図、第7図は旋回の動作順序を示す説
明図である。 10・・・車体、 14・・・旋回台、20・・・作業
台% 26・・・ショベル代理人弁理士 日 比 恒 
明 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 移動可能な車体上方に水平に回転できる旋回台を設ける
    とともに、旋回台上面には旋回台の回転中心よシ偏位さ
    せて作業台を回転自在に設け、作業台にはショベル機構
    を固着し、旋回台の回転方向と作業台の回転方向とを逆
    方向に同期して回転さぜることでショベル機構を旋回台
    上方を通過させるようにしたことを特徴とする二軸旋回
    可能なショベルローダ−6
JP22796183A 1983-12-02 1983-12-02 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ− Granted JPS60119829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22796183A JPS60119829A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22796183A JPS60119829A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119829A true JPS60119829A (ja) 1985-06-27
JPH0324530B2 JPH0324530B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=16868966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22796183A Granted JPS60119829A (ja) 1983-12-02 1983-12-02 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244926A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Yanmar Agricult Equip Co Ltd フロントロ−ダ−

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766238A (en) * 1980-10-01 1982-04-22 Mitsuhiro Kishi Excavator

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766238A (en) * 1980-10-01 1982-04-22 Mitsuhiro Kishi Excavator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62244926A (ja) * 1986-04-17 1987-10-26 Yanmar Agricult Equip Co Ltd フロントロ−ダ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324530B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0102144B1 (en) Earth-working machine
JPH0433930B2 (ja)
JP2000211560A (ja) 産業用車両
JPH11208538A (ja) 不整地走行作業車両
JPS60119829A (ja) 二軸旋回可能なシヨベルロ−ダ−
JPS5918823A (ja) 掘削機
EP0187944B1 (en) Earth-working machine
JP2001163023A (ja) 軌陸作業車及び軌陸作業車用アタッチメント
JPH09189047A (ja) 建設機械
JPS6253655B2 (ja)
JPS5826454B2 (ja) 掘削機
JPS5968435A (ja) 掘削機の旋回機構
JPS58127839A (ja) 作業車両
JP2001260940A (ja) 旋回作業機の下部構造
JPH01256606A (ja) 舗装面切削機
JPS6215141A (ja) 旋回ダンプ装置
JPH0354218B2 (ja)
JPH0343414B2 (ja)
JPH0513205B2 (ja)
JP2003285650A (ja) ホイール式作業機
JPH08218421A (ja) 土木用作業機
JPS6321461Y2 (ja)
JPH0253571B2 (ja)
KR870000792B1 (ko) 굴착기(掘削機)
JPS62215730A (ja) 掘削運搬車両