JPS6011981A - タブレツト入力装置 - Google Patents

タブレツト入力装置

Info

Publication number
JPS6011981A
JPS6011981A JP58119286A JP11928683A JPS6011981A JP S6011981 A JPS6011981 A JP S6011981A JP 58119286 A JP58119286 A JP 58119286A JP 11928683 A JP11928683 A JP 11928683A JP S6011981 A JPS6011981 A JP S6011981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
error
tablet
pen
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58119286A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0351003B2 (ja
Inventor
Ichiji Ishigaki
一司 石垣
Tetsuji Morishita
森下 哲次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58119286A priority Critical patent/JPS6011981A/ja
Publication of JPS6011981A publication Critical patent/JPS6011981A/ja
Publication of JPH0351003B2 publication Critical patent/JPH0351003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)発明の技術分野 本発明は入力する時の入力ペンの佃きによって生ずる入
力ペンの指示位置の誤差を補正することの出来るタブレ
フl−人力装置に関する。
(b)技術の背景 オンライン手書文字認識装置の入力装置には。
相対的位置精度・耐久性および価格等の面から電磁誘導
方式あるいは磁歪方式等のタブレット人力装置が広く用
いられている。
一方、オンライン手書文字認識装置においては。
一般に、入力された文字を一文字ずつ切り出したのち、
パターン認識技法を用い認識するものであり、前記文字
の切り出しを容易にするため2通電。
切り出し範囲に対応する文字枠が設けられた記入用紙を
タブレット上に置き、その文字枠内に文字を記入するよ
うにしている。
しかし、入力ペンの持ちがた。とくに、入力ペンの傾き
が入力者によって大幅に異なることがあり、このため、
電磁誘導方式あるいは磁歪方式のクブレソト入力装置に
おいては1文字枠の中に書いた筈の文字が正しく切り出
されず、したがゲ乙入力文字の認識が正しく行われない
ことがあった。
(C)従来技術と問題点 前記のような問題に対処するため、従来、タブレット上
に記入用紙を置いたあと、記入用紙の四隅の所定位置に
基準点を記入し、前記基準点に対する相対距離によって
以後の入力に対する位置信号を発生させていた。
しかし、このような方法を用いる装置においては、記入
用紙を置く度に必ず基準点を記入する必要があり、また
、入力中に記入用紙がずれるようなことがあれば、以後
の位置信号に誤差が生ずるという欠点があった。
(d)発明の目的 本発明の目的は、入力する時の入力ペンの傾きによって
生ずる入力ペンの指示位置の誤差を必要に応じて補正す
ることの出来るタブレット入力装置を提供することにあ
る。
(e)発明の構成 本発明になるタブレット入力装置は、入力位置誤差測定
用の測定領域を有するタブレットと、入力ペンを用い前
記タブレットから入力された位置信号が前記測定領域か
ら入力された位置信号であ6か否かを判別する判別回路
と、入力ペンの傾きによって生ずる入力位置i差を前記
測定領域から入力された位置信号によって測定する誤差
測定手段と、前記誤差測定手段によって得られた前記入
力位置誤差を補正値として前記タブレットから入力され
た位置信号を補正する補正手段とをを備えるものである
(f)発明の実施例 以下2本発明の要旨を実施例によって具体的に説明する
第1図は本発明−実施例の構成を示し1図において1は
入力位置誤差測定用の測定領域を設けたタブレット、2
は入力ペンを用いタブレットIから入力された位置信号
が前記測定領域から入力された位置信号であるか否かを
判別する判別回路。
31と32は入力ペンの傾きによって生ずる入力位置誤
差を前記測定領域から入力された位置信号によって測定
する誤差測定手段3を構成し、31は前記測定領域の中
心に設けられた基準点の位置座標を予め格納するレジス
タ、32は前記測定領域から入力された位置信号による
位置座標とレジスタ31に格納された位置座標との偏差
をめる演算回路。
41と42は前記誤差測定手段によって得られた前記入
力位置誤差を補正値として前記タブレットから入力され
た位置信号を補正する補正手段4構成し。
41は演算回路32によて得られた前記偏差を格納する
レジスタ、42はタブレット1から入力された位置信号
による位置座標をレジスタ41に格納する補正値によっ
て補正する補正回路である。
レジスタ4Iには、はじめに、初期値としゼゼロを格納
し、たとえば文字認識中に認識不能が生じたような場合
など、必要に応じ9文字入力者が入力位置誤差測定用の
測定領域の中央に入力ペンを接触することによっ゛乙タ
ブレット1は位置信号を発生し、この時の人力ベンの佃
き等によって生ずる指示位置の誤差が入力位置誤差測定
用の測定領域内であれば9判別回路2は前記位置信号が
入力位置誤差測定用の測定領域から入力された位置信号
であると判別し、同時にこの位置信号は演算回路32に
送られ、この時の入力ペンの傾きによって生ずる入力位
置誤差がまり、この値が補正値としてレジスタ41に格
納され、以後、タブレット■から構成される装置信号は
この補正値によっ゛ζ補正される。
したがって1例えば文字入力者が左利きであるために生
ずる入力位置誤差等を補正することが出来る。
第2図はタブレット1の具体的例を示し、11は入力位
置誤差測定用の測定領域、12は補助入力用とし手用い
る仮名キーボー1−領域、 13は手書き文字書込み領
域、14ば操作に用いられる各種のコマンドを入力する
コマンドキー領域を表す。
また、第3図(alおよび(blは測定領域11を示す
パターンの例を示す。
(g)発明の詳細 な説明したように2本発明によれば入力する時の人力ペ
ンの傾きによって生ずる入力ペンの指示位置の誤差を必
要に応じ°ζ補正することの出来るタブレット入力装置
を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明−実施例の構成図、第2図はタブレット
の具体例、また第3図は入力位置誤差測定角の測定領域
を示すパターンの例を示す。 図中、1はタブレット、2は判定回路、31はレジスタ
、32は演算回路、41はレジスタ、42は補正回路、
11ば測定領域を表1゛バクーンである。 峯 1 目 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力位置誤差測定用の測定領域を有するタブレットと、
    入力ペンを用い前記タブレットから入力された位置信号
    が前記測定領域から人力された位置信号であるか否かを
    判別する判別回路と、入力ペンの1嘆きによって生ずる
    入力位置誤差を前記測定領域から入力された位置信号に
    よって測定する誤差測定手段と、前記誤差測定手段によ
    って得られた前記入力位置誤差を補正値として前記タブ
    レットから入力された位置信号を補正する補正手段とを
    備えることを特徴とするタブレット入力装置。
JP58119286A 1983-06-30 1983-06-30 タブレツト入力装置 Granted JPS6011981A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119286A JPS6011981A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 タブレツト入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58119286A JPS6011981A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 タブレツト入力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6011981A true JPS6011981A (ja) 1985-01-22
JPH0351003B2 JPH0351003B2 (ja) 1991-08-05

Family

ID=14757631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58119286A Granted JPS6011981A (ja) 1983-06-30 1983-06-30 タブレツト入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011981A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808337B1 (en) * 1999-09-28 2004-10-26 A2Sea A/S Vessel with vertically elevational support legs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207933A (en) * 1981-06-18 1982-12-20 Canon Inc Reader for picture information on cathode-ray tube
JPS5941090A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Nec Home Electronics Ltd Xy座標入力装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57207933A (en) * 1981-06-18 1982-12-20 Canon Inc Reader for picture information on cathode-ray tube
JPS5941090A (ja) * 1982-08-31 1984-03-07 Nec Home Electronics Ltd Xy座標入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808337B1 (en) * 1999-09-28 2004-10-26 A2Sea A/S Vessel with vertically elevational support legs

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0351003B2 (ja) 1991-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10301701A (ja) 筆記データ入力装置およびそのプログラム記録媒体
JPS6011981A (ja) タブレツト入力装置
JP2777890B2 (ja) 手書き文字切出方式
JPH0718969Y2 (ja) 車両用現在地表示装置
JPH06324794A (ja) タッチ入力装置
JP2000047774A (ja) 文字認識装置および記憶媒体
JPS58159106A (ja) 加工装置
JP2751114B2 (ja) 文字処理方法
JPH01125615A (ja) 情報入力装置
JPS5831234Y2 (ja) ライン合せ可能な座標読取装置
JPH05233874A (ja) 光学的文字読み取り装置
JPS61131178A (ja) 文字読取装置
JPS62147581A (ja) イメ−ジ入力装置及びそれに使用するイメ−ジ記入用紙
JPS59140510A (ja) 数値制御装置
JPH0427568B2 (ja)
JP2624763B2 (ja) 文字入力装置
JP2003006644A (ja) 掌紋照合システム
JP2865286B2 (ja) オンライン手書き文字認識装置
JPH0527822A (ja) Cad/cam装置
JPS62166485A (ja) 手書き文字認識方法
JPH0863277A (ja) 視差補正システム
JPH0844822A (ja) 文字認識装置
JPH05189577A (ja) 図形処理装置の曲線部分入力に於ける円弧算出方法
JPH02206819A (ja) 座標入力装置
JPH02136975A (ja) 装着データ誤入力検出方法