JPS60119321A - ファンシュラウド付き熱交換器 - Google Patents

ファンシュラウド付き熱交換器

Info

Publication number
JPS60119321A
JPS60119321A JP22767283A JP22767283A JPS60119321A JP S60119321 A JPS60119321 A JP S60119321A JP 22767283 A JP22767283 A JP 22767283A JP 22767283 A JP22767283 A JP 22767283A JP S60119321 A JPS60119321 A JP S60119321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan shroud
locking
tank
heat exchanger
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22767283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Nagata
哲也 永田
Kazumichi Ochi
越智 和通
Takayuki Kawamura
高行 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP22767283A priority Critical patent/JPS60119321A/ja
Publication of JPS60119321A publication Critical patent/JPS60119321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • F01P11/10Guiding or ducting cooling-air, to, or from, liquid-to-air heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/001Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core
    • F28F9/002Casings in the form of plate-like arrangements; Frames enclosing a heat exchange core with fastening means for other structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2070/00Details
    • F01P2070/50Details mounting fans to heat-exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/08Fastening; Joining by clamping or clipping
    • F28F2275/085Fastening; Joining by clamping or clipping with snap connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファンシュラウド付き熱交換器に関し、。
例えば自動車用ラジェータに用いて有効である。
〔従来技術〕
従来の樹脂タンクを用いたラジェータの正面図を第1図
のfa)、側面図を第1図の(b)、第1図の(a)に
おける■−■断面図を第2図に示す。これらの図かられ
かる様に、従来は上部タンク3及び下部タンク4の各々
に突起部3a、4aを設け、この突起部3a、4aにイ
ンナートナツト9を埋設し、(2) このインサートナツト9に螺合するボルト6によってフ
ァンシュラウド5を上部タンク3と下部タンク4に固定
していた。しかしながら、このような構成ではボルト6
、ワッシャ30.インサートナツト9の部品が必要であ
り、また車両への搭載時に特に下部タンク4側のボルト
6締め作業が困難であり作業性が悪いという欠点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明は上記点に鑑みて案出されたもので、ファンシェ
ラウドの熱交換器への取付は性を工場させることを目的
とする。
〔発明の実施例〕
次に本発明を自動車用ラジェータとして用いた場合の実
施例を図に基づいて説明する。第3図は本実施例の正面
図、第4図は第3図のI’ll−■断面図、第5図はフ
ァンシュラウド5と上部タンク3との結合部の外観図で
ある。第3図中20は偏平チューブ、21はコルゲート
フィンで、このチューブ20、フィン21より熱交換流
体であるエンジン冷却水の放熱用コア部2が形成される
。3は(3) このコア部2の上端にヘッダープレート22を介して絞
め固定された上部タンク、4はコア1lI2の下端にヘ
ッダープレー1・22を介して絞め固定された下部タン
クで、共にガラス繊維で補強されたナイロン材等の樹脂
材料によって形成されている。
また、上部タンク3には図示しないエンジンより冷却水
を導入する導入管23、及び給水口24が一体形成され
ており、更に給水口24には加圧弁、負圧弁を備えるキ
ャップ25が嵌着されている。
一方、ロアタンク4にはエンジンへ冷却水を導出する導
出管26、及びラジェータから冷却水を抜き取るための
水抜き管27が水平方向に突出して一体成形されている
また、5はコア部2を覆うべく配設されたファンシュラ
ウドで、エンジンによって駆動されるファン(省図示)
とコア部2との間に介在し、ファンによって発生する冷
却風が良好にコア部2を通過できるように、冷却水の整
流を行うものである。
次に第4図及び第5図に基づいてファンシュラウド5と
上部タンク3との取付構造について述べ(4) る。前記ヘッダープレート22は上部タンク3の開口縁
にOリング28を介して絞め固定されており、さらにこ
のヘッダープレート22の上からかしめプレート7によ
ってさらに強固に絞め固定さている。前記上部タンク3
の両端部にはコ字状の係止部31が一体成形されており
、この係止部31に前記ファンシュラウド5に設けたフ
ック形状の係合部51が係合してファンシュラウド5が
上部タンク3に固定されている。この係合部51は前記
ファンシュラウド5の上辺及び下辺の両端部に設けられ
ている。以上、上部タンク3側について述べたが、下部
タンク4側についても全く同様である。
次に本発明の第2実施例を第6図及び第7図に基づいて
説明する。第6図は前記実施例における第4図に相当す
る要部断面図、第7図はその要部の概観図である。この
図かられかる様に上部、下部タンク3.4には前記実施
例と同様にコ字状の係止部31が一体に設けられている
。一方、ファンシュラウド5にはその上辺及び下辺の両
端部に(5) 突起部53が設けられ、その突起部53の先端部は鉤状
の保合部51が設けられ、この保合部51が前記係止部
31に係合してファンシュラウド5が上部、下部タンク
3.4に固定されている。その他の構成は前記実施例と
同様である。
次に本発明の第3実施例を第8図及び第9図に基づいて
説明する。第8図は要部断面図、第9図はその要部の概
観図である。これらの図かられかる様に、ファンシュラ
ウド5の上辺及び下辺の両端部には断面U字形状の嵌め
合い部54が設けられ、この嵌め合い部54が前記かし
めプレート7を包むようにして嵌合している。嵌め合い
部54の外側自由端には鉤状の係合部51が設けられ、
この鉤状の係合部51が前記かしめプレート7の片部7
aに係止している。この様にしてファンシェラウド5が
上部、下部タンク3.4に固定されている。その他の構
成は前述の実施例と同様である。
次に本発明の第4実施例について説明する。第10図は
要部断面図、第11図はその要部概観図(6) である。この図かられかる様に上部タンク3には四角柱
形状の係止部31が一体成形されており、この四角柱形
状の係止部31にはその正面から内部を通って上面に抜
けるL字状の貫通穴32が穿設されている。8はこの貫
通穴32に嵌入される係止ビンで、第12図に示す様に
L字状のビン部8aと、作業者が摘むための摘み部8b
と、ビン部8aと摘み部8bとの間に位置する円板部8
Cとからなる。前記ビン部8aは短部81と長部82と
からなり、第13図に示す様に短部81を水平にして前
記貫通穴32の正面から挿入し、ビン部8aが貫通穴3
2の内壁に当ったら摘み部8bを摘んで係止ビン8を第
13図中矢印R方向に90°回転させ、第10図及び第
11図に示される様に短部81が垂直方向を向く様にす
る。この様にしてL字状のビン部8aがL字状の貫通穴
32が良好に嵌合するのであるが、ファンシュラウド5
に設けた係合部51には前記ビン部8aが挿通するに充
分な挿通穴が設けられ、前記係止部ビン8のビン8aは
この挿通穴を通り、前記貫通穴32(7) に保合している。この様にしてファンシュラウド5は上
部タンク3に固定される。尚、下部タンク4側について
も全く同様である。以上、本実施例の様に係止ビン8を
用いてファンシュラウド5を固定すれば、係止ビン8を
作業者の手によって90°回転させるだけファンシュラ
ウド5を固定できるので、従来の様なボルト締めという
煩わしい作業がなくなり非常に作業性の良いものとなる
以上4つの実施例について述べたが、各実施例を適宜組
合せればより一層の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に本発明のファンシュラウド付熱交換器
を用いれば、ボルトを使用せずにファンシュラウドを熱
交換器に固定することができるので、インサートナツト
やワッシャ等をなくして部品点数低減を図ることができ
、さらにボルト使用に伴うボルト締めを省くことができ
るので非常に作業性が良くなるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
(8) 第1.2図は従来例を示すもので、第1図(alは正面
図、第1図(blは側面図、第2図は第1図の■−n断
面図、第3〜5図は本発明の第1実施例を示すもので、
第3図は正面図、第4図は第3図の■−TV断面図、第
5図は要部概観図、第6.7図は本発明の第2実施例を
示すもので、第6図は要部断面図、第7図は要部概観図
、第8.9図は本発明の第3実施例を示すもので、第8
図は要部断面図、第9図は要部概観図、第10〜13図
は本発明の第4実施例を示すもので、第10図は要部断
面図、第11図は要部概観図、第12図は第10.11
図における係止ビンを示す斜視図、第13図は係止ビン
と係止部との係止手順を示すに供する図である。 2・・・コア部、3・・・上部タンク、4・・・下部タ
ンク。 5・・・ファンシュラウド、8・・・係止ビン、31・
・・係止部、32・・・貫通穴、51・・・係合部、5
4・・・嵌め合い部。 代理人弁理士 岡 部 隆 (9) 電2 図 第3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])空気と熱交換流体との熱交換を行うコア部と、こ
    のコア部上下端に配設された上部タンク及び下部タンク
    と、前記コア部を通過する空気流を整流させるファンシ
    ュラウドとを備え、前記ファンシュラウドには保合部が
    設けられ、この係合部が前記上部タンク及び下部タンク
    の係止部に係合するとによって前記ファンシュラウドが
    前記上部タンク及び下部タンクに固定されることを特徴
    とするファンシュラウド付き熱交換器。 (2)前記係合部はフック形状をなし、前記係止部はコ
    字形状をなす特許請求の範囲第1項記載のファンシュラ
    ウド付き熱交換器。 (3)前記係合部は鉤状をなし、前記係止部はコ字形状
    をなす特許請求の範囲第1項記載のファンシュラウド付
    き熱交換器。 (4)前記係合部は前記ファンシュラウドに設けた(1
    ) 断面U字状の嵌め合い部先端に設けられ、前記係止部は
    前記コア部と前記上部及び下部タンクの係合部であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のファンシュ
    ラウド付き熱交換器。 (5)前記係止部にはL字状の貫通穴が設けられ、この
    L字状の貫通穴に嵌入するためのL字状係止ビンによっ
    て前記保合部と前記係止部とが係合されることを特徴と
    する特i!f請求の範囲第1項記載のファンシュラウド
    付き熱交換器。
JP22767283A 1983-11-30 1983-11-30 ファンシュラウド付き熱交換器 Pending JPS60119321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22767283A JPS60119321A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ファンシュラウド付き熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22767283A JPS60119321A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ファンシュラウド付き熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119321A true JPS60119321A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16864516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22767283A Pending JPS60119321A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 ファンシュラウド付き熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119321A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167082U (ja) * 1987-04-10 1988-10-31
EP0494353A2 (de) * 1990-12-11 1992-07-15 Behr GmbH & Co. Kühleraggregat für einen Kraftfahrzeugmotor
FR2699961A1 (fr) * 1992-12-24 1994-07-01 Behr Gmbh & Co Groupe refroidisseur d'un moteur à combustion interne, en particulier de véhicules automobiles.
WO1996012094A1 (en) * 1994-10-18 1996-04-25 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Fan shroud with locating claw
FR2808870A1 (fr) * 2000-05-12 2001-11-16 Ecia Equip Composants Ind Auto Echangeur de chaleur, element de canalisation d'un flux d'air et ensemble comprenant un tel echangeur et un tel element
EP1424533A2 (en) * 2002-09-19 2004-06-02 Denso Corporation Structure connecting heat exchanger to shroud improving workability in assembling or disassembling them
US6997239B2 (en) * 2004-02-04 2006-02-14 Calsonic Kansei Corporation Motor-fan shroud with reservoir tank
KR101039670B1 (ko) 2004-11-19 2011-06-09 기아자동차주식회사 자동차용 쿨링팬의 취부구조
CN102371886A (zh) * 2010-08-02 2012-03-14 盖茨股份有限公司 车辆用冷却装置
KR101145120B1 (ko) 2005-06-10 2012-05-14 한라공조주식회사 팬 쉬라우드 고정구조

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63167082U (ja) * 1987-04-10 1988-10-31
EP0494353A2 (de) * 1990-12-11 1992-07-15 Behr GmbH & Co. Kühleraggregat für einen Kraftfahrzeugmotor
FR2699961A1 (fr) * 1992-12-24 1994-07-01 Behr Gmbh & Co Groupe refroidisseur d'un moteur à combustion interne, en particulier de véhicules automobiles.
WO1996012094A1 (en) * 1994-10-18 1996-04-25 Itt Automotive Electrical Systems, Inc. Fan shroud with locating claw
FR2808870A1 (fr) * 2000-05-12 2001-11-16 Ecia Equip Composants Ind Auto Echangeur de chaleur, element de canalisation d'un flux d'air et ensemble comprenant un tel echangeur et un tel element
EP1424533A2 (en) * 2002-09-19 2004-06-02 Denso Corporation Structure connecting heat exchanger to shroud improving workability in assembling or disassembling them
EP1424533A3 (en) * 2002-09-19 2005-09-14 Denso Corporation structure connecting a heat exchanger to a shroud
US6997239B2 (en) * 2004-02-04 2006-02-14 Calsonic Kansei Corporation Motor-fan shroud with reservoir tank
KR101039670B1 (ko) 2004-11-19 2011-06-09 기아자동차주식회사 자동차용 쿨링팬의 취부구조
KR101145120B1 (ko) 2005-06-10 2012-05-14 한라공조주식회사 팬 쉬라우드 고정구조
CN102371886A (zh) * 2010-08-02 2012-03-14 盖茨股份有限公司 车辆用冷却装置
US9505300B2 (en) 2010-08-02 2016-11-29 Gate S.R.L Cooling assembly for a motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU729629B2 (en) Integral-type heat exchanger
JPS60119321A (ja) ファンシュラウド付き熱交換器
JP2002168588A (ja) 車両用複合型熱交換器
JPH07164896A (ja) 自動車の熱交換器のためのシール装置
US5613550A (en) Tank for a heat exchanger
JP2002004861A (ja) 送風機の取付構造
JPH10306993A (ja) 車両用複式熱交換器
JPS6119344Y2 (ja)
JPS5941407Y2 (ja) フアンシユラウド付き熱交換器
JPH0426259Y2 (ja)
JPS593252Y2 (ja) フアンシユラウド付熱交換器
JPS6124661Y2 (ja)
JPH0429255Y2 (ja)
JP3646340B2 (ja) 送風装置の取付構造
JPH0133997Y2 (ja)
CN212109073U (zh) 一种空调箱体密封结构
CN219319108U (zh) 一种拆卸式换热器
JP3119277B2 (ja) 凝縮器の取り付け装置
CN212046795U (zh) 一种集成散热和冷凝的装置
CN209431942U (zh) 一种抗压式汽车散热扁管
JPS5838944Y2 (ja) ク−ラ−用コンデンサの配管構造
JP3295720B2 (ja) 熱交換器
JPS6030420Y2 (ja) 内燃機関におけるインタ−ク−ラ−
JPH09126680A (ja) 熱交換器のタンク構造
JPH087271Y2 (ja) クロスフロー型ラジエータの給水口取付け構造