JPS60117667A - サイリスタ装置 - Google Patents

サイリスタ装置

Info

Publication number
JPS60117667A
JPS60117667A JP22560283A JP22560283A JPS60117667A JP S60117667 A JPS60117667 A JP S60117667A JP 22560283 A JP22560283 A JP 22560283A JP 22560283 A JP22560283 A JP 22560283A JP S60117667 A JPS60117667 A JP S60117667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
region
cathode
anode
connecting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22560283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Ishikawa
保 石川
Hirokazu Tanaka
田中 裕計
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP22560283A priority Critical patent/JPS60117667A/ja
Publication of JPS60117667A publication Critical patent/JPS60117667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/74Thyristor-type devices, e.g. having four-zone regenerative action
    • H01L29/7436Lateral thyristors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Thyristors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明はPNPN構造のサイリスク置に係り、特に過大
なアノード電流に対して有効にサイリスク装置の新規な
る構造に関するものである。
(ロ)技術の背景 第1図に一般的なサイリスク回路を示す。サイリスクは
PNPNP型トランジスタTaP型トランジスタTaと
からなり、トランジスタTIのエミッタをアノードA、
l〜ランジスタT2のエミッタをカソードに、そしてト
ランジスタTzのゲートをP型ゲートPGと称ず。この
P型ゲー1−1) Gとカソードに間にはサイリスクを
強制的にオフにするためのオフ用トランジスタ1゛3が
設けられ、それはドライバーDRにて制御される。一般
にサイリスクをオフするには、オフ用トランジスタ′1
゛3をオンさせ、P型ゲートI) Gよりトランジスタ
TIのベース電流IGを抜き取るようにしている。
(ハ)従来技術と問題点 第2図は第1図のサイリスクの部分断面図、第3図はそ
の等価回路図である。
第2図において、lOは法坂12は絶縁層で、その中が
N型半導体領域14となっている。この領域14の中に
P型のアノード領域16.l)型のゲート領域18及び
N型カソード領域20が形成され、それらの領域は表面
絶経lI臭22の各窓を介してアノード電極24.カソ
ード電極28.P型ゲート電極26に接続される。
従来の問題点は、アノード電流I が大きくなった時、
サイリスクを強制切断するためにP型ゲート18より電
流IGを引いても、P型ゲー1〜領域内の直列抵抗R1
1l、 RI?2のために1)型ゲート電極26から遠
い領域では依然としてサイリスクが点灯されたままにな
っており、切断できない場合があったということである
すなわち、アノード電流IAが大きくなると、半導体装
置内でのアノード電流IAは第2図中波線で示すような
IAI 、IA2 、I/43となる。従ってカソード
領域20のアノード領域側のN P N型+・ランリス
クのベース電流は、ゲート電極26により有効に引き抜
かれ、そのトランジスタはオフ状態に移るものの、ゲー
ト電極26より遠い部分のNPN型トランジスタT2ス
のベース電流は、ケート領域18内の直列抵抗Ra+、
Rθλの影響で十分引き抜かれることなく、トランジス
タ]゛スλはオフ状態にならず、サイリスク全体として
は依然として点灯状態のままになっている。
第3図はその等価回路図で、その電位関係はVpG (
T2)) =VcES (Ti ) +l G (Ra
+ −1−R8J)≧V#F(T22ON) ・・・ 
(1)VaE (T21) =’V(ε5(TJ)+I
G Rθ1< VBE CTx+ ON) −+2)で
あり、(1)はトランジスタT22がオフにならない状
態、(2)はトランジスタTz+がオフになっている状
態を示している。
(ニ)発明の目的 本発明の目的は上記した問題点を解決することにあり、
従来ゲート電極から遠かった部分にもゲート電極を配し
、そこのトランジスタのベース電流をも有効に引き抜く
ようにうする点にある。
(ボ)発明の構成 本発明の構成は、 N型半導体領域内にPNPN構造を有するサイリスク装
置にて、 該N型半導体領域内に設りられたP型アノード領域と、 該N型半導体領域内に前記P型アノード領域に並設され
たP型ゲート領域と、 該P型ゲート領域内に設けられたN型カソード領域とを
有し、P型ゲート電極の、該I)型ゲート領域に接続す
る部分が、少なくとも該■)型アノード領域と該N型カ
ソード領域との間の第1接続部分と該N型カソード領域
の該P型)′ノード領域とは反対側の第2接続部分とを
有することを特徴とする。
さらには、該N型カソード領域が複数に分割され、その
複数N型カソード領域間に前記P型ゲーI・電極の第3
接続部分が設りられ、該第1接続分が該第3接続部分を
介して該第2接続部分へ延在してなることを特徴とする
(へ)発明の実施例 第4図、第5図は本発明の一実施例を示す平面図、断面
図で、第2図と同じ部分には同一の持回をイ」している
本実施例では、カソード領域が201,202と分割さ
れている。そしてP型ゲート領域18に図示しないゲー
ト電極が実際に接続する部分となる電極窓が、カソード
領域201,202とアノード領域16との間の第1接
続部分181と、カソード領鈑201.’202アノー
ド領域16とは反対側の第2接続部分182と、カソー
ド領域201.202間の第3接続部分183とから構
成されている。
こうすることにより、従来ゲート電極より最も遠くにあ
ったトランジスタ′1゛λ2(第2図参考)に対しても
、第2接続部分182より有効にベース電流IGが引き
抜かれるため、サイリスクのオフゲインを増加させるこ
とができる。
要するに、従来電極窓として第1接続部分181のみか
設けていなかったため、分離されてないカソード領域2
0のP型ゲート電極とは反対側部分(第4図中Tルに対
応する領域)でば、P型ゲート領域18内の直列抵抗の
ため有効にベース電流が引き抜かれなかったのを、本実
施例では、第1接続部分181を第3接続部分183を
介して第2接続部分182に延在させているため、有効
にベース電流が引き抜かれるようになっている。
さらに本実施例では単にカソード領域を201゜202
に2分割したにすぎず、ザイリスタ全体と、 しての面
積■よほとんど増大してない。
第6図は、第4図の実施例に各電極とそれにつながる配
線とを示す平面図である。
図中、あらい斜面で示したのが第4図中の電極窓を介し
て各領域に接続されるアノード電極1600、P型ゲー
ト電極1800.カソード電極2012.2022で第
1の導電層に接続される。
これらの電極は、一点上線で示された第2の導電1督に
接続せれる。ずなわぢ、アノード引出し層1601、P
型ゲート引出し層1801.カソード引出し層2000
である。
第7図は本発明の他の実施例を示す平面図で、上記した
第1の実施例の第4図に対応する図である。
本実施例でば、カソード領域20ば分離されてないが、
P型ゲート領域18への電極窓は、第1接続部分181
と第2接続部分182とから構成され、T22部分にお
いてもベース電流が有効に引き抜かれるため、ザイリス
タのオフゲインは増加する。
他の実施例としては、P型ゲート領域18への電極窓が
カソード領域20を囲むようにな形状になっている例が
ある。
(ト)発明の効果 本発明によると、ザイリスタのアノード電流が増大した
場合でも、P型ゲートからのベース電流の引き抜きが、
有効に行われるため、オフゲインが高められ、オイリス
タを容易にオフすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的なザイタスタ回路、第2図は従来のザイ
リスタ構造を示す断面図、第3図は第2図の等価回路、
第4図、第5図、第6図は本発明の一実施例を示す断面
図、平面図、第7図は本発明の他の実施例を示す平面図
である。 図中、14ばN型半導体領域、16は■〕型アノード領
域、18ばP型ゲート領域、20はN型カソード領域、
181は第1接続部分、182は第2接続部分、183
は第3接続部分である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、N型半導体領域内にP N I) N構造を有する
    サイリスク装置にて、 該N型半導体内に設りられた型アノード領域と、該N片
    半導体領域内に前記P型アノード領域に並設されたP型
    ゲート領域と、 該P型ゲート領域内に設けられたN型カソード領域とを
    有し、 P型ゲート電極の、該P型ゲート領域に接続する部分が
    、少なくとも該P型アノード領域と該N型カソード領域
    との間の第1接続部分と該N型カソード領域の該P型ア
    ノード領域とは反対側の第2接続部分とを有することを
    特徴とするサイリスク装置。 2、該N型カソード領域が複数に分割され、その複数N
    型カソード領域間に前記P型ゲート電極の第3接続部分
    が設けられ、該第1接続部分が該第3接続部分を介して
    該第2接続部分へ延在してなることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のサイリスク装置。
JP22560283A 1983-11-30 1983-11-30 サイリスタ装置 Pending JPS60117667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22560283A JPS60117667A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 サイリスタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22560283A JPS60117667A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 サイリスタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60117667A true JPS60117667A (ja) 1985-06-25

Family

ID=16831893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22560283A Pending JPS60117667A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 サイリスタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60117667A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120277A (ja) * 1974-03-06 1975-09-20
JPS5650423A (en) * 1980-09-29 1981-05-07 Hitachi Ltd Initial value set system in information processor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120277A (ja) * 1974-03-06 1975-09-20
JPS5650423A (en) * 1980-09-29 1981-05-07 Hitachi Ltd Initial value set system in information processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2137811A (en) High power mosfet with direct connection from connection pads to underlying silicon
US3440498A (en) Contacts for insulation isolated semiconductor integrated circuitry
JPS60117667A (ja) サイリスタ装置
JPS5999769A (ja) 半導体装置
US5998855A (en) Bipolar power transistor with buried base and interdigitated geometry
JP2910181B2 (ja) マスタースライス
JPH0327534A (ja) 接合型電界効果トランジスタ
JP3128958B2 (ja) 半導体集積回路
JP3110077B2 (ja) 絶縁ゲート付きサイリスタ
JPS61232671A (ja) 逆導通gtoサイリスタ
JPS59225567A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
JP3278498B2 (ja) 絶縁ゲート型電力用半導体装置
JP2663668B2 (ja) パワーmosfetの構造
JPS57206072A (en) Semiconductor device
JPS601843A (ja) 半導体集積回路
JPH0629466A (ja) 半導体集積回路
JPH0752777B2 (ja) 高速ダイオード
JPH0243337B2 (ja)
JPS5837960A (ja) 半導体装置
JPH0464178B2 (ja)
JPS621271A (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタ
CN111627994A (zh) 一种采用电压驱动的bjt
JPS591009B2 (ja) ハンドウタイロンリカイロ
JPS5850766A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59113655A (ja) 半導体装置