JPS60116237A - 加入者線自動応固装置 - Google Patents

加入者線自動応固装置

Info

Publication number
JPS60116237A
JPS60116237A JP58223123A JP22312383A JPS60116237A JP S60116237 A JPS60116237 A JP S60116237A JP 58223123 A JP58223123 A JP 58223123A JP 22312383 A JP22312383 A JP 22312383A JP S60116237 A JPS60116237 A JP S60116237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
subscriber line
output
ringing signal
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58223123A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Shimizu
隆文 清水
Ichiro Tomizawa
富沢 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58223123A priority Critical patent/JPS60116237A/ja
Priority to US06/674,827 priority patent/US4622438A/en
Priority to AU35922/84A priority patent/AU549255B2/en
Priority to DE8484114441T priority patent/DE3483353D1/de
Priority to EP84114441A priority patent/EP0144072B1/en
Publication of JPS60116237A publication Critical patent/JPS60116237A/ja
Priority to SG458/92A priority patent/SG45892G/en
Priority to HK466/92A priority patent/HK46692A/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/24Arrangements for supervision, monitoring or testing with provision for checking the normal operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/26Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
    • H04M3/28Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
    • H04M3/30Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop
    • H04M3/301Circuit arrangements at the subscriber's side of the line

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は加入者線自動応答装置に係ム加入者線無線通信
システムにおいて無線制御基地局(親局)が無線端末局
(子局、特に通常は人の居ない公衆電話端末局)に対し
て行うループバック試験に好適な自動応答装置に関する
加入者線無線通信システムにおいては、親局及び子局共
に無人化されていることが多い、このため、親局と子局
との間の回線接続機能を確認するループバック試駆ヲ観
局側から自動的に行うことが要望される。
従来技術と問題点 従来のループバック試験においては、親局からの発呼(
呼出し)により子局の電話機で発するベル音を聞いて被
呼者が受話器を持ち上げ応答することにより通話回線の
接続を確認していたが、この従来方式では親局及び子局
共に操作者を必要とする。また、たとえ人が子局に配置
されていても受話器を持ち上げない限シ通話回線接続時
状態の確認試験はできないという問題があった。
発明の目的 本発明の目的は、上記従来技術における問題に鑑み、加
入者線に伝達されるリンギング信号をオU用して本装置
のリレー回路を駆動し、それにょシ発振回路の出力全加
入者線に送出させるという構想に基づき、通話線路のル
ープバック試験を親局側から行うことが可能な加入者線
自動応答装置を提供することにおる。
発明の構成 上記の目的は、発呼局の発呼に応じて被呼局の加入者線
に伝達されるリンギング信号を整流するリンギング信号
整流回路、該リンギング信号整流回路の出力を充電する
充電回路、該充電回路の出力電圧が基準値を越えると一
定電圧を出力する電圧安定化回路、該電圧安定化回路の
負荷となる発振回路、及び該電圧安定化回路の一定電圧
の出力によって駆動され、該発振回路の出力を該加入者
線に送出させるリレー回路を具備することを特徴とする
加入者線自動応答装置によって達成される。
発明の実施例 以下本発明の実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明の一実施例が適用される加入者線無線方
式のマルチアクセスシステムの1例の概略を示すブロッ
ク図である。同図において、lは交換機、2は親局、3
,4,5はそれぞれ、親局2に含まれる制御装置、8チ
ャネル送受信機、及びアンテナ共用機、6は無指向性ア
ンテナ、7は指向性アンテナ、8は子局の1つである。
図においては簡単のために単一の子局しか示してい力い
が、実際には1つの親局に対して多数の子局が存在する
。子局8は共用機9.8チャネル送受信機10、制御ユ
ニット11、電話器12、及び本願発明に係る自動応答
装置13を含んでいる。電話器12及び自動応答装置1
3は加入者線14に接続されている。
親局2内の制御装置3はシステム全体を制御するもので
あり、特に送受信チャネルの指定及び子局の指定を行う
。制御装置3においてチャネル指定及び子局8の指定が
行われ、且つ、子局8の呼出し試験モードが設定される
と、親局2がら子局8に対して発呼が行われ、それにょ
シ加入者線14に連続的にリンギング信号が送出される
。従来は、このリンギング信号を受けた電話機12から
発せられるベル音を聞いて人が受話器を持ち上げること
によシ、通話回線の接続を確認していたが、本発明の実
施例では、リンギング信号が自動応答装置13にも供給
され、それによシ、後に詳述する如く、自動的に発振音
が加入者線14(i−介して親局2に返されて回線接続
の確認がなされる。
第2図は第1図のブロック図に含まれる自動応答装置1
3の構成を示すブロック回路図である。
第2図において、自動応答装置13は、加入者線14に
伝達されるリンギング信号を整流するリンギング信号整
流回路21と、リンギング信号整流回路21の出力を充
電して昇圧する充電回路22と、充電回路22の出力気
圧が基準値を越えると一定電圧を出力する電圧安定化回
路23と、電圧安定化回路23から出力される上記一定
電圧によって駆動されるリレー回路24と、所定周波数
の信号を発振する発振回路25と、リレー回路24の駆
動により発振回路25の出力を加入線14に接続する擬
似オフフック回路26とを備えている。
第3図は第2図の回路の各部の電圧波形図である。第3
図(、)は加入者線14に伝達されるリンギング信号の
波形図であ夛、ビー′りfIJJ電圧は約100Vであ
る。ルーグバック試、験モードにおいては、通常の発呼
における断続的なリンギンゲイg号と異なシ、連続的な
リンギング信号が伝達される。リンギング信号を整流し
た後、充電回路22によりその出力が昇圧され、第3図
(b)の波形となる。充電回路22の出力が時刻tl 
で基準電圧voに達すると、サイリスタで構成される電
圧安定化回路 −23は時刻t1から所定時間t、1の
間、一定電圧Vlを出力する。電圧安定化回路23から
の出力電圧V1によシリレー回路24が働き、それによ
フ擬似オフフック回路26において受話器をオフフック
したのと同等の回路が形成され、発振回路25から出力
されている第3図(e)の信号が擬似オフフック回路2
6を介して加入者線14に供給される。時刻t1で擬似
オフフック回路26にょシ親局2と子局8の間に回線が
形成されると、第3図(、)に示されるように、リンギ
ング信号は停止する。このため、充電、回路22は放電
し始め、第3図[有])に示す如くその出力電圧は次第
に低下する。
時刻t2において電圧安定化回路23の出力がOvにな
るとリレー回路24の出力もOVとなp1擬似オフ7ツ
ク回路において回線が接断される。。
こうして、時刻t1 とt2の間に加入者線14に発振
回路25の出力信号が供給され、親局2は子局3との回
線接続及び通話路の状態を人手を介することなく自動的
に確認できる。
なお、自動応答装置13はリンギング信号を整流して電
源として用いているので、AC電源等特別の電源を必要
としないという利点がある。
第4図は第2図に示した自動応答装置13の詳細な回路
図である。同図において、TMI〜TM7は回路の各部
の端子を示している。リンギング整流回路21は双方向
性ダイオードBD、〜BD3.抵抗R1r R2、コン
デンサC1、C,及びダイオードD!〜D4からなるダ
イオードブリッジで構成されている。充電回路22は抵
抗R3pR4+Rs及びコンデンサc3 *C4+05
を備えてなっている。電圧安定化回路23は抵抗J、R
ツェナーダイオードZD1、サイリスクを構成するトラ
ンジスタT1及びT2.及びレギ瓢レークRe。
を、備えてなっている。発振回路25は、3個の集積回
路ICI J IC2t IC3と、抵抗R7#R8及
び −コンデンサC6からなっている。擬似オフフック
回路26は、リレー回路24によって開閉するスイッチ
re と、発振回路25の出力信号に磁界結合するコイ
ルCLを備えている。第4図の回路の動作は第2図及び
第3図についての説明から容易に理解できるので説明を
省略する。
以上の説明では、親局から子局に対してループバック試
験を行う場合について述べたが、本発明はこれに限るも
のではなく、加入者線を延長したシステムにおいて、端
末側に人が居ない状態で通話回線の試験を必要とする他
のシステムにも適用可能である口 発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、加入
者線に伝達されるリンギング信号を用いてリレー回路を
駆動し、それによシ発振回路の出力を加入者線に送出さ
せることによシ、特別の電源を用意することなく通話路
ループ試験を自動的に行うことが可能な加入者線自動応
答装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例が適用されるマルチアクセス
無線システムの1例の概略を示すブロック図、第2図は
第1図に含まれる自動応答装置の構成を示すブロック理
路図、第3図は第2図の回路の各部の電圧波形図、第4
図は第2図の自動応答装置の詳細な回路図である。 2・・・親局、8・・・子局、14・・・加入者線、2
1・・・リンギング信号整流回路、22・・・充電回路
、23・・・電圧安定化回路、24・・・リレー回路、
25・・・発振回路、26・・・擬似オフフック回路。 手続補正書 昭和59年12月25日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第223123号 2、発明の名称 加入者線自動応答装置 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 名称 (522)冨士通株式会社 4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号5、
補正の対象 (1) 明細書の「発明の詳細な説明」の欄(2)図面
(第3図、第4図) 6、補正の内容 (1) 明細書第7頁第6行の「間に」の後にr、第3
図([1に示す如く、Jを挿入する。 (2)明細書第8頁第1行のrRs 、Rb Jを’R
b、Rq jに補正する。 (3)明細書第8頁第5行のrRt、RsJを’Ra、
Rq Jに補正する。 (4)図面の第3図及び第4図を別紙の通り補正する。 7、 添付書類の目録 補正図面(第3図、第4図) 1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、発呼者の発呼に応じて被呼局の加入者線に伝達され
    るリンイング信号を整流するリンギング信号整流回路、 該リンギング信号整流回路の出力を充電する充電回路、 該充電回路の出力電圧が基準値を越えると一定電圧を出
    力する電圧安定化回路、 該電圧安定化回路の負荷となる発振回路、及び該電圧安
    定化回路の一定電圧の出力によって駆動され、該発振回
    路の出力を該加入者線に送出させるリレー回路 全具備することを特徴とする加入者線自動応答装置。
JP58223123A 1983-11-29 1983-11-29 加入者線自動応固装置 Pending JPS60116237A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223123A JPS60116237A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 加入者線自動応固装置
US06/674,827 US4622438A (en) 1983-11-29 1984-11-26 Subscriber line radio concentration system with automatic response for a loop back test
AU35922/84A AU549255B2 (en) 1983-11-29 1984-11-27 Subscriber line radio loopback testing
DE8484114441T DE3483353D1 (de) 1983-11-29 1984-11-29 Funkteilnehmerkonzentrationssystem.
EP84114441A EP0144072B1 (en) 1983-11-29 1984-11-29 Subscriber line radio concentration system
SG458/92A SG45892G (en) 1983-11-29 1992-04-24 Subscriber line radio concentration system
HK466/92A HK46692A (en) 1983-11-29 1992-06-25 Subscriber line radio concentration system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223123A JPS60116237A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 加入者線自動応固装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116237A true JPS60116237A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16793172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223123A Pending JPS60116237A (ja) 1983-11-29 1983-11-29 加入者線自動応固装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4622438A (ja)
EP (1) EP0144072B1 (ja)
JP (1) JPS60116237A (ja)
AU (1) AU549255B2 (ja)
DE (1) DE3483353D1 (ja)
HK (1) HK46692A (ja)
SG (1) SG45892G (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62225096A (ja) * 1986-03-26 1987-10-03 Nec Corp 無線電話方式
ATE169438T1 (de) * 1991-08-29 1998-08-15 Cirte Manifatturiera Spa Zwischentrennvorrichtung für fernsprechleitung
OA09714A (en) * 1991-11-15 1993-08-30 Csir Telecommunications network.
US5425076A (en) * 1992-06-30 1995-06-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cellular communications test system
FI97669C (fi) * 1994-01-14 1997-01-27 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tilaajalaitteen toiminnan valvomiseksi sekä tilaajaverkkoelementti
FI102124B1 (fi) * 1996-03-07 1998-10-15 Nokia Telecommunications Oy Tilaajaliittymän kaukotestaus johdottoman tilaajaliittymän toteutettavassa radiojärjestelmässä
US5875398A (en) * 1996-10-21 1999-02-23 At&T Wireless Method and apparatus for testing cellular services in a first location from a second location remote from the first location
US6088588A (en) * 1997-03-25 2000-07-11 Nortel Networks Corporation Method and wireless terminal for monitoring communications and providing network with terminal operation information
CA2240224A1 (en) * 1997-06-12 1998-12-12 Radio Communication Systems Ltd. Distributed antenna for personal communications system
JP2002535927A (ja) * 1999-01-20 2002-10-22 オークデーン リミテッド Pabx電話回線の試験
JP3976461B2 (ja) * 2000-01-06 2007-09-19 Necインフロンティア株式会社 商品管理システムにおける携帯型無線端末の故障監視方法及び該方法の実施プログラムを記録した記憶媒体
US7068757B1 (en) 2000-04-24 2006-06-27 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for automated testing of the quality of voice communications over data networks

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2032098A5 (ja) * 1969-02-19 1970-11-20 Cit Alcatel
US3790723A (en) * 1972-10-11 1974-02-05 Itt Test arrangement for a two-wire telephone channel
NL7407717A (nl) * 1974-06-10 1975-12-12 Philips Nv Radiotelefoniesysteem.
DE3064363D1 (en) * 1979-05-07 1983-09-01 Autophon Ag Installation for wireless transmission of telephonic communications with a number of radio channels inferior to the number of subscriber stations
GB2118000B (en) * 1982-04-05 1985-10-02 Gen Electric Co Plc Telecommunication system loop-back unit

Also Published As

Publication number Publication date
AU3592284A (en) 1985-06-06
AU549255B2 (en) 1986-01-23
EP0144072A2 (en) 1985-06-12
EP0144072B1 (en) 1990-10-03
EP0144072A3 (en) 1987-08-05
US4622438A (en) 1986-11-11
SG45892G (en) 1992-06-12
DE3483353D1 (de) 1990-11-08
HK46692A (en) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60116237A (ja) 加入者線自動応固装置
US5259020A (en) Portable-to-portable call transfer system for cordless telephone
US3941941A (en) Relayless switching circuit for application of ringing signals
US6088599A (en) Fixed subscriber unit
JPS58209239A (ja) 移動体通信方法
KR930002581B1 (ko) 무선 전화기의 인터컴 통화회로
JP2753095B2 (ja) 無線電話装置
JP3001493U (ja) 緊急通報装置
JP3236901B2 (ja) 回線切換装置
JP3325741B2 (ja) コードレス電話装置の着信ベル鳴動制御装置及び制御方法
JPH01293052A (ja) ハンドセットコードレス電話機
JPS62178066A (ja) フアクシミリシステム
JPS6051297B2 (ja) ブランチ接続電話機の呼出方式
JPS6062265A (ja) 網制御回路
JPS60178760A (ja) 電話機用ベルの駆動用電源回路
JPS61237595A (ja) 電話装置
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPS6053516B2 (ja) ボタン電話装置におけるシステム間接続方式
JPH0495440A (ja) コードレス電話装置
KR20000047221A (ko) 단일회선을 통한 팩시밀리/전화기 경로 공유장치
JPH01180174A (ja) 通信装置
JPS6363279A (ja) 通話予約機能付きフアクシミリ装置
JPS63219253A (ja) 無線電話接続装置
JPS62154941A (ja) 音声帯域内の制御信号を用いた回線における非電話系信号伝送方式
JPH02186764A (ja) ファクシミリ装置