JPS6051297B2 - ブランチ接続電話機の呼出方式 - Google Patents

ブランチ接続電話機の呼出方式

Info

Publication number
JPS6051297B2
JPS6051297B2 JP54135290A JP13529079A JPS6051297B2 JP S6051297 B2 JPS6051297 B2 JP S6051297B2 JP 54135290 A JP54135290 A JP 54135290A JP 13529079 A JP13529079 A JP 13529079A JP S6051297 B2 JPS6051297 B2 JP S6051297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
call
telephones
calling
branch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54135290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660153A (en
Inventor
憲郎 実吉
誠人 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Iwasaki Tsushinki KK
Priority to JP54135290A priority Critical patent/JPS6051297B2/ja
Publication of JPS5660153A publication Critical patent/JPS5660153A/ja
Publication of JPS6051297B2 publication Critical patent/JPS6051297B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/71Substation extension arrangements

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ブランチに接続された電話機において、通
話中の電話を他の電話機に転送する場合や、相互連絡の
ために呼出す場合の呼出方式に関するものてある。
従来、ブランチ接続された電話機で他の子機に電話を転
送するときは、通話している本人が直接電話を転送した
い人に声をかけ電話に出てもらう必要があり、特に他の
電話機が遠くの場所、例えば離れた部屋とか2階の部屋
などにあれば、いちいちそこまで足を運ばなければなら
なかつた。
また、このような相互連絡をする場合には別に呼出しブ
ザー等を設けて呼出し、電話に出てもらう等の方法が講
じられてきた。さらに新しいものとして通話線の他に2
線を設け、その2線を用いて転送のための信号を送り、
転送呼出を行う方式があるが、これは通話線のほかに制
御用の2線の合計4線が必要となり、屋内配線を増設す
る工事を必要とする欠点があつた。この発明は上記の点
にかんがみなされたもので、ブランチ電話で転送を行う
際、電話機で直接他の電話機に転送の呼出しや連絡呼出
しを行うことができ、かつ、転送呼出しや連絡呼出しの
ために特別に屋内配線を増設する必要のない、ブランチ
接続電話機の呼出方式を提供しようとするものである。
以下、この発明を図面について説明する。第1図は、こ
の発明の一実施例を示すものである。
この図において、Li、L2は局線、1は電話機回路で
、トーンリンガ2、通話回路3等からなつている。B1
、B2は前記トーンリンガ2の入力端子である。4は呼
出回路であり、aは電話機の直流ループを断続するリレ
ーAの接点、5、はスイjツチ、HSは電話機のフック
スイッチである。
5は駆動回路で、主としてブリッジ整流器D)抵抗器R
)コンデンサCNスイッチ52、マルチバイブレータM
VおよびリレーA等で構成され、スイッチゝはスイッチ
51と連動し、リレーAは接点aをクオン、オフする。
以上の1〜5の各部で電話機No、。ITELが構成さ
れる。No、n゛EL) ・・・・・・・・・No、n
TELの各電話機も同様の構成を有し、それぞれ局線L
l,L2に接続されている。次に動作、特に転送動作に
ついて説明する。
第1図の各接点9位置は電話機を使用していない状態を
示している。局からの着信があると、16Hzの呼出信
号によりトーンリンガ2が鳴動するので、送受話器をあ
げ応答すれば通常の通話が行える。送受話器があがつて
いると、フックスイッチHSがメークしているので、電
話機の局線Ll,しに加えられている直流電圧は、ブリ
ッジ整流器D1抵抗器Rを通してコンデンサCに充電を
行う。次に、この通話中の電話を並列に接続されている
他の電話機に転送するために、連動するスイッチSl,
S2が通話者が押すと、スイッチSl,S2が夫々押さ
れている間スイッチS2によりマルチバイブレータMV
に電源が供給され、マルチバイブレータMVが発振し、
リレーAのコイルに断線的に電流が流れ、リレーAは断
続動作を行う。これによりリレーAの接点aが断続し、
電話機の直流ループが断続され、局線14,L2にはパ
ルスが発生し、そのパルスは並列に接続された電話機の
トーンリンガ2に加わり、それを鳴動させる。なお、転
送呼出を行つている電話機のトーンリンガ2は、スイッ
チS1により電話機回路1が短絡されているため鳴動し
ない。次に、トーンリンガ2の動作を第2図により説明
する。
第2図はトーンリンガ2の一実施例の詳細を示す回路例
である。第2図において、D1はブリッジ整流器、D2
,D3はダイオード、SCRはサイリスタ、21)1,
ZD2はツェナーダイオード、Rェ〜R6は抵抗器、C
1〜C3はコンデンサ、Trはトランジスタ、0SCは
発振回路、SPはスピーカである。さて、入力信号の無
い状態では、サイリスタSCRおよびトランジスタTr
はオフの状態であ3り、また、発振回路0SCには電圧
が供給されておらず、トーンリンガ2は停止している。
入力端子Bl,B2に局からの16Hzの呼出信号、ま
たは、他の電話機が通話中に、その電話機の直流ループ
の接点aに断続によつて、局線Ll,L2に生じた4パ
ルス信号が印加されると、その交流信号はブリッジ整流
器D1で整流され、ダイオードD2、抵抗器R2,R3
を通じてサイリスタSCRのゲートに加えられ、サイリ
スタSCRを導通させるとともに、コンデンサC2が充
電され、発振回路0SCの電源となる。一方、発振回路
0SCと直列に接続されているトランジスタTrは、交
流の入力信号により入力端子B2の電位が入力端子B1
の電位よ7り高くなつている間導通するので、発振回路
0SCには交流信号の周波数によつて断続して電源が加
えられることになり、結局、トーンリンガ2は、入力信
号の周波数で変調された形で鳴動する。かくして、並列
に接続された他の1個以上のク電話機のトーンリンガ2
をスイッチSl,S2を動作させることによつて鳴動さ
せ、転送呼出を行うことができる。なお、これまでの説
明では局線から着信があつて他の電話機に転送する場合
について述べたが、単に被呼側を呼出す連絡呼出の場合
に7ついても、同様にして行えることは云うまでもない
。上記において、局線Ll,L2からの着信によるトー
ンリンガ2の音は16Hzで変調された音であるので、
第1図に示すマルチバイブレータMVの発振周波数を適
当に選ぶことにより変調周波数を変えることができ、容
易に呼出時のトーンリンガ2の音と、局着によるトーン
リンガ2の音との識別は可能である。
なお、前述したトーンリンガ2の実施例においては、第
2図に示す回路例を示したが、この発明はこれに限定さ
れるものでなく、従来から用いられてきた汎用のトーン
リンガ回廊(例えば、特公昭49−18008号公報参
照)を用いてもよいことは云うまでもない。
また、変調による音色の区別が不十分な場合には、発呼
電話機扱者のスイッチSl,S2の操作の仕方、すなわ
ち、連続的に押し続けたり、断続的に押したりするなど
の鳴らし方を工夫することにより、局着信号16Hzに
よる音と、転送呼出による音との識別は容易にできる。
さらに、3台以上の電話機がブランチ接続され、2台以
上の電話機が被呼側となつた場合において、被呼電話機
を判別して呼出す場合には、前述した如く、発呼電話機
扱者のスイッチSl,S2の操作の仕方を変化させるこ
とにより容易に呼出したい電話機を指定することができ
る。要するに、2回断続してスイッチSl,S2を押し
た場合は電話機陽.2が応答する。3回断続させたら電
話機尚.3が応答するというように予めコード化して定
めておけば、被呼電話機の区別は容易にできる。
また、上記実施例では、直流ループを断続するのにリレ
ーAの接点aを用いたが、これにかえてホトカプラなど
の半導体スイッチを用いても同様の動作をさせることが
できる。また、駆動回路5の電源を局線Ll,l−2か
ら直接得ているが、局線Ll,L2から充電したバッテ
リ、あるいは通常のバッテリ、または商用電源から得た
直流電源によつて動作させることもできるのは明白であ
る。さらに、第1図においては、電話機NOlTEL内
にトーンリンガ2と呼出回路4の双方を配置した例を示
したが、特にこれにこだわることなく、転送呼出や連絡
呼出を行おうとする、いわゆる発呼電話機側には呼出回
路4を設ければよく、転送呼出や連絡呼出を受ける側、
すなわち、被呼電話機側にはトーンリンガ2を備えれば
よい。転送や連絡呼出専用とする場合や被呼専用とする
場合、両機能を備える場合等、使用の仕方に応じて適宜
選択設置すればよい。以上詳細に説明したように、この
発明は、電話回線に直接ブランチ接続された複数の電話
機相互間の呼出方式において、電話機の直流ループを断
続するスイッチ手段を設け、このスイッチ手段を駆動す
る手段を設けたので、転送呼出時や連絡呼出時にスイッ
チ手段により直流ループを断続させトーンリンガを鳴動
させ呼出を行うことができるので、別線布設を必要とす
ることなく、容易にブランチ接続の電話機で転送の際の
呼出しや相互連絡のための呼出しが可能である。
さらに、局線からの呼出しと伝送や連絡時等の呼出しと
の音色を容易に違えることができる。また、従来の電話
機にこのような簡単な回路を付加することにより転送呼
出や連絡呼出機能を付与することてきるので、きわめて
便利である等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す回路図、第2図は第
1図中のトーンリンガの詳細を示す回路図である。 図中、Ll,L2は局線、1は電話機回路、2はトーン
リンガ、3は通話回路、4は呼出回路、5は駆動回路、
Bl,B2は入力端子、aは接点、Sl,S2はスイッ
チ、HSはフックスイッチ、Dは”ブリッジ整流器、R
は抵抗器、Cはコンデンサ、廁はマルチバイブレータ、
Aはリレー、NO.lTEL−NOnTELは電話機で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電話回線に直接ブランチ接続された複数の電話機相
    互間の呼出方式において、前記複数の電話機のうち発呼
    電話機側にはその発呼電話機の直流ループを所定の周期
    で断続させるスイッチ手段と、このスイッチ手段を駆動
    する駆動手段とを備えるとともに、前記複数の電話機の
    うち被呼電話機側には着信信号に対応して呼出音を発生
    するトーンリンガを備え、前記スイッチ手段により前記
    電話回線を介して前記トーンリンガを鳴動させ呼出を行
    わしめることを特徴とするブランチ接続電話機の呼出方
    式。
JP54135290A 1979-10-22 1979-10-22 ブランチ接続電話機の呼出方式 Expired JPS6051297B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54135290A JPS6051297B2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 ブランチ接続電話機の呼出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54135290A JPS6051297B2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 ブランチ接続電話機の呼出方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660153A JPS5660153A (en) 1981-05-23
JPS6051297B2 true JPS6051297B2 (ja) 1985-11-13

Family

ID=15148235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54135290A Expired JPS6051297B2 (ja) 1979-10-22 1979-10-22 ブランチ接続電話機の呼出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051297B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4560837A (en) * 1983-08-15 1985-12-24 At&T Information Systems Inc. Call transfer method and circuitry
JPS6212259A (ja) * 1985-07-10 1987-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話装置
DE3531557A1 (de) * 1985-09-04 1987-03-05 Telefonbau & Normalzeit Gmbh Schaltungsanordnung fuer eine fernsprechteilnehmerstation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660153A (en) 1981-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4079212A (en) Extension telephone system
US4756021A (en) Telephone set
JPS6321385B2 (ja)
JPS6051297B2 (ja) ブランチ接続電話機の呼出方式
JPS6321384B2 (ja)
JPS6322119B2 (ja)
JPS633253Y2 (ja)
JP2793202B2 (ja) 電話機
JPS5810023B2 (ja) デンワキ
JP2581659Y2 (ja) 簡易電話交換装置
JP3354966B2 (ja) 電話機システム
JP2757384B2 (ja) 電話装置
KR930002581B1 (ko) 무선 전화기의 인터컴 통화회로
JPS643248Y2 (ja)
JP2528507Y2 (ja) 電話回線の交流信号受信回路
JPH0537592Y2 (ja)
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPS62269463A (ja) 自動交換機の発呼者情報通知方式
JPH0536956U (ja) ブランチ割込み防止電話機
JPH0259676B2 (ja)
JPS63258190A (ja) 電話装置
JPH029496B2 (ja)
JPH0322653A (ja) 宅内簡易交換装置
JPH01236755A (ja) 電話機
JPS6356744B2 (ja)