JPS60115611A - 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 - Google Patents

紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Info

Publication number
JPS60115611A
JPS60115611A JP58221843A JP22184383A JPS60115611A JP S60115611 A JPS60115611 A JP S60115611A JP 58221843 A JP58221843 A JP 58221843A JP 22184383 A JP22184383 A JP 22184383A JP S60115611 A JPS60115611 A JP S60115611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
group
organopolysiloxane
parts
aromatic ketone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58221843A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121963B2 (ja
Inventor
Hiroshige Okinoshima
沖之島 弘茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP58221843A priority Critical patent/JPS60115611A/ja
Priority to US06/671,697 priority patent/US4591608A/en
Publication of JPS60115611A publication Critical patent/JPS60115611A/ja
Publication of JPS6121963B2 publication Critical patent/JPS6121963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/07Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は紫外線硬化性オルガノポリシロキチン組成物、
特には高感度で硬化速度の速い紫外線碑化性のオルガノ
ポリシロキサン組成物にUfるものである。 紫外線照射l:よって硬化するオルガノポリシロキサン
組成物f二ついてはビニル基含有オルガノポリシロキサ
ンとメルカグト基含有オルガノポリシロキサンとの混合
物からなるもの(特公昭54−6512号公報、特公昭
57−34318号公報参照)が提某されているが−こ
の組成物は保存安定性がわる〈−これから得られる硬化
物は表面りツク性、ゴム強度に限界があってゴム弾性体
として好ましい物性をもつものではなく、fぐれたゴム
弾性皮膜を与えないという欠点がある。このため、ビニ
ル基含有オルガノポリシロキチンと有機過酸化物とから
なる組成物を紫外線照射シニよ1)硬化させるという方
法(特開昭55−125123号公報ト照)も提案され
てお11.これは有機過酸化物σ〕硬化促進効果によっ
てビニル基含有オルガノポリシロキチンの厚物C二つい
ての内部硬化が促進されるという効果が弓えられるけれ
ども、硬化適度が違いこと、またこの組成物を硬化する
ため(二使用する紫外線を100〜30 (l nm 
ty1岐長をもつものとすることが必要とされるという
不利があ1)、一般に入手し得る紫外線照射源としての
水銀灯が30 (l nmから可視部までの波長の光を
多(1に放射するものであることから、この照射源θ〕
有効利用l二問題があった。 本発明はこのような不利を解決した紫外線硬化性オルガ
ノポリシロキサン組成物に二関するものであり−これは
A)一般式 %式%] (R”&X脂肪族不飽和基を含有I2ない非置換または
置換1価炭化水素基、Rは非置換または置換1価炭化7
ド累基−0部m≦4.aは1−2また&丁3−nは0〜
10,000の整数)で示されるオルガノボリリaキチ
ン100重量部−B)有機過酸化物0゜1〜10重煽部
およびO)芳香族ケトン系の光増感剤0.1〜5重量部
とからなることを特徴とするものである。 これを説明すると一本発明者らは紫外線硬化性オルガノ
ポリシロキサンの改質C二ついて種々検討した結果−ビ
ニル基含有オルガノポリシロキチンとして特に末端にビ
ニル基を有する上記した一般式で示されるものを埴択し
、これに二有機過酸化物と″R否族γトン系光増感剤と
を添加しy:組成物が従来σ】もQ)に比べて硬化が速
く、空気中の酸素の形容をうけず、300部m以上の波
長の紫外線によっても有効に硬化することを見出すと共
に、これによって得られた硬化物が耐熱性−電気特性I
:すぐれ、シリコーンゴムの本来のゴム特性を示すこと
、またこの硬化物には従来の紫外線硬化性オルガノポリ
シロキサン組成物で懸案とされていた固体の折用もない
こと、さらC二はこれが300部m以上の紫外線で硬化
するのでガラスや透明グラスチックを透過する紫外線で
の硬化が可能となl]。 したがってこの組成物を光学系各種81器の接着剤とし
て利用できるということを確認して本発明を構成させた
。 本発明の組成物を構成するA)成分としてのオルガノポ
リシロキサン(ニ一般式 %式%] で示されるものであり−このR’ Iエメチル基、エチ
ル基−グaピル基、ブチル基などのアルキル基。 Vりaペンチル基、シクロヘキシル基などのシクロアル
キル基、フェニル基−トリル基などのアリール基、ベン
ジル基、フェニルエチルMtxどのアラルキル基、これ
らの基の炭素原子(二結合する水素腺子の1部または全
部をハロゲン原子またはその他の原子、基で置換した3
 、 3 、3−1 ’Jクロログロピル基、3−グロ
ログロビル基、グロロメチル基、りcyoフェニル基−
ジブロモフェニル基などで例示される同種またを工異種
の脂肪族不飽和基を含有しない非置換または置換1価炭
化水素基−Rは上記Rと同じ非謹侠または置換の1何次
れる同梱または異種の基であるが、このR2を脂肪族不
飽和基を多量に含むもσノとてると紫外線照射(二よっ
てI’ll’化した庄成物がゴム弾性の減少したもろい
もJ)となるのでこれは5モル%以下とすることが好ま
しい。また、この一般式中のa値Q了こσ)オルガノシ
ロキチンが両末蜘に少なくとも1個のビニル基をもつも
のとすることが必須とされることから1〜3の整数、好
ましくFX13とされるが1m値は0〜4の整数、好ま
しくは()またはlとされ−こal n 4mは0であ
ってもよいが、こQ〕組成物から得られる硬化物をゴム
特性をもつものとするためには50以上とすることがよ
く、この上限は10.(+ 00とされるがこの組成物
が硬化前に流動性をもつもσ)とする必要がある場合に
は実用上σ〕観点から1,000程度までとすればよい
。 このオルガノポリシロキサンは性質の異なった2柿ある
いは2種以上の混合物であってもよく−例えはガム状の
粘調なジオルガノボリリaキチンと低分子量のオルガノ
ポリシロキサン−極端な例としてのへキザオルガノジシ
ロキサンとの混合物であってもよい。また、このオルガ
ノポリシロキサンはこの硬化g:よって庄成物の機械的
特性−引張り強度、引裂き強度を改善するため
【ニビニ
ル基含有匍σ)低いオルガノポリシロキサンとビニル基
台含有量θ]旨いオルガノポリシロキサンとの混合物。 例えば式 %式%) で示される少量の環状シロキサンを添加したもの。 さらに【工七σ]m械的特性を向上させるために限ら単
位からなるレジン構造のオルガノシロキサンを添加した
ものであってもよく、これはまた1]史化生成物σ〕モ
ジユラスを減少させるために少hiの無害1f[のオル
ガノポリシロキサンを添加したもθ〕であってもよい。 本発明の利成物を構成するB)成分としてσ)有機過酸
化物汀前記したオルガツボ1j、70キサンの紫外線照
射による6更化を促進させる効果をもつもσjであり、
これには1.1−ビス(tert−ブチルパーオキv)
−3,3,5−ト11メチルνグロヘキサン−2,2−
ビス(tert−ブチルパーオキ;7)ブタンなどのパ
ルオキシケタール系有機過酸化物、イソブチルパー万キ
サイド、オクタノイルパーオキサイド、ベンゾイルパー
オキサイドなどのジアシル系有機過酸化物−0−ter
t−プチルノぞ−イ4 、al−I L’ ◆へ−J 
イイ・・〜1−・ 幻キサイドージクミルパーオキサイ
ド、α、α′−ビス(tert−ブチルパー万キシ)p
−ジイソプロピルベンゼンなどのジアルキル系有機過酸
化物。 ter t−ブチルパーオキシベンゾエート−tert
−プチルバーオキシイングロビルカーボネートなどV)
エステル系有機過酸化物が例示され−これはその1柚で
も2種以上の併用であってもよい。 また、本発明の組成物を構成するO)成分としての芳香
族ケトン系光増感剤としてはアセトフェノン、グ口ピオ
フエノン、ベンゾフェノン、4゜4′−ビス(ジメチル
アミノ)ベンゾフェノン。 ベンツアルデヒド−3または4−メチルアセトフェノン
、3または4−ペンチルアセトフェノン。 3または4−メトキシベンゾフェノン、3または4−メ
チルベンゾフェノン−3またに4−クロロベンゾフェノ
ン−4,4’−ジメトキリペンゾフ工ノン、4−りo 
o −4’−ベンジルベンソフエj リYPV −A<
 7b11 ;JeJ1j″J’l l−LY 】−/
7’1 1 Nf ツ1t ’) 胚思上σ)併用であ
ってもよい。 本発明のオルガノポリシロキサン組成物1丁上記したA
)成分としてのオルガノボリシaキサン。 B)成分としての有機過酸化物−〇)成分としての芳香
族ケトン系元増感剤を混合することC二よって得ること
ができるが、これらの配合比は通常オルガノポリシロキ
チンの商量を基準として有機過酸化物をその0.1〜1
0.0重1L好ましくは0.5〜5.0重徊係、芳香族
ケトン系光増感剤を0.1〜5.0重量係好ましくば0
.1〜2.0重量係とすればよ<、vjに芳香族ケトン
系光増感剤の多量添加は硬化生成物の内外面における硬
化性σ)ノ(ランスをくずし0表面だけのI+1’化速
度が大きくなるので、この配合量の調整には充分な配慮
が必要とされる。また、この却成物は上記したA)−B
)−〇)成分にさらlニシリコーン工業で従来から使用
されている各種の添加物を加えてもよく1例えばヒユー
ムドシリカtCどの無s貿充てん剤や順料。 染料などの着色剤、消炎剤、耐熱性向上剤−接着助剤と
してのリランカ・ソゲリング剤の添加をすることは任意
とされる。なお、こr)組成物(ニー設置ニジ「浴剤の
もσJとして使用されるが、こσ)組成物力蔦ら非常直
二jil膜の硬化生成物を得ようとする場合ぽ二&エコ
れをn−ヘキサン、トルエン、キシレンなどσ)有8&
浴剤で稀釈してもよい。 上tr’j、のようCニジて得られた本発明σ)オルガ
ノシロキチン組成物はこれに紫外線照射すれ&イ容易仮
−1lψ化させることができるが、こf)紫外線照射源
としては低圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀火工。 キャ/ン”tンプ、キセノン−水銀ランフ fr トラ
尾灯 いればよいが、一般C二人手し易い高汁水鋏声用しする
ことがよく、オゾン発生ダイブでもオゾン発生ダイブの
いずれでもよいが、高エネルギーの波振1/)紫外線の
放射を伴なうとし)うことカ)らオゾン発4Eダイグσ
】もめとすることがよl、s。 本発明のオルガノポリシロキチン組成物をま特g二C)
欣9分としての芳香族ケトン系光増感剤の除却を%徴と
するも0】であるが、これによればこの芳香族ケトン系
光増感剤の除却g二よってビニル基台のは短時間の紫外
線照射で耐熱性、゛心気特性など
【ニーt−<−れたi
/リフ〜ンゴム生葭物を与えるほか。 こO)場合得られるシリコーンゴム中に従来のもののよ
うシニ「iI+1影分の析出することがなく、シかも表
面から内部まで完全C:hψ化さぜることができるため
一往ljM物が機械B7+特性の丁ぐれkもθ)になる
というをネ11付を与えるが、これはまた3 0 (l
 nm以上の汲長なもつ紫外線のj)θ射によっても硬
化する0)で応用範囲が極めて広く一各種中、気、゛市
子部品の保護コート材−光学1Gガラスレンズ、透明グ
ラスチックノ接着削、ハンダレジスト、プリント回線線
数スルーホールのマスク剤、光ファイバーナとして有用
とされる。 つぎC二本発明の実施例をあげるが1例中5二おけるS
は盲口部を、また粘度は25℃5:おける測足値を示し
たもσ】である。 実施例1゜ 分子鎖両末端がトリビニルシリル基で封鎖された粘度が
3,000c8のジメチルポ+jvaキサン100部に
−tert−プチルパーオキリペンゾエ−)1部とベノ
ゾフエノン18Sを加え、均−1二混合して組成IPA
Iを作13.これを厚さ0.51のり−トg二成形した
σ)ち、厚さllのソーダガラス聞C二載置し−このガ
ラス面Cl0crnの距離から80W/ tlnのオゾ
ン発生ダイブσ)商圧7に銀打からσ】す紫外線を5秒
曲照射したところ、こσ)シートGま完全−二硬化して
シリコーンゴムとなった。 比拳父θ)ためg二、上記に二おし)てペソゾフエノン
を添加し7′、cかった組成′PAt+、ま7.:te
rt−プチルノ(−オキシベンゾエートを添加しなかっ
た組成@ぽから作った厚さ0.5−g)シートを上記と
同様g二厚さl−のソーダガラス間に載−し、これI:
上記の同様の紫外線照射を行なったところ1組成物…か
ら作られたシートは全く硬化せず1組成物■lから作ら
れたシートも増粘してゲル状に近いものとなったがシリ
コーンゴムとなるまでt:は硬化しなかった。 実施例2゜ 実施例1で使用したオルガノポリシロキサン100fj
B1ニジ−tert−ブチ)L/パーオキサイド1台1
)とベンゾフェノン1部とを加え一均−l二混合して組
成物1vを作IJ、これを尾さ0.5嘲のシートに成上
したび】ち、これに実り也例1で使用した高圧水銀灯か
らの紫外線なその表面から10cfn)ltlれから たとこ7部秒間照射したところ、これは完全(ニー化し
てシリコーンゴムとな11.これはまたこれを厚さIa
Iのガラス教ビニはさみ−このガラス面に1(lcnI
の距畔から同様の紫外線を10秒間照射したときにも完
全シニ硬化してシリコーンゴム庄成物を与えた。 比較のために上aピオルガノボリνロキサン1 (l 
0部にジーtert−ブチルパーオキサイド2部を添加
した組成物V、またベンゾフェノン2部を添加した組成
物■につぃて上記と同様に処理したところ、紫外線の直
接照射でも組成物Vから作られたシートは内部は硬化し
たが表面が未硬化。 組成物■から作られたシートはゲル状になっただけであ
11.ガラス層を介した紫外線照射では組成物Vから作
られたシートは全く硬化せず1組成物■から作られたり
一トも硬化が不充分でゲルとオイルの混合物が得られた
だけであった。 実施例3゜ 分子鎖両末端がトリビニルシリル基で封鎖された粘度が
7,000oBのジメチルボリシaキサン100410
ニ一表面をトリビニルシリル基で処理シたヒユームドシ
リカ10 m、 ter t−ブチルクミルパーオキサ
イド2部、ジーtart−ブチルパーオキサイド°2部
およびベンゾフェノン1部を添加し、均一に混合してオ
ルガノボリシaキサン組成物を作1)、コれを150a
+X 150mX 2w17)&−ト(:成形し、つい
でこれ5二実施例1で使用した高圧水銀灯からの紫外線
を]Omol距離から6秒n(1照射したところ、これ
は完全lニー化して硬度(JIS)23−伸び率150
%−引張−ノ強さ8Kg / d、体積抵抗率1.2X
10tgΩ譚、絶縁破壊強さ26 KV/mm、誘電率
(50Hz)2.91゜誘電正接(5(lHz )4.
4XlO″の物性をもつシリコーンゴムとなった。 また、この硬化物はついで2001::/72時間加熱
したが、この機械特性、電気特性に大きな変化はなかっ
た。 実施例14゜ M+7#c8シた実施例3のオルガノボリシaキチン組
成物C二さらgニビニ!レトリメトキUi/ランl都を
添加した組成物を作り、これから実施例3と同じように
作ったシートに実施例3と同じょうg二紫外線を照射し
たところ−このシートは完全に硬化してシリコーンゴム
となI)、その機械特性、電気特性、耐熱性は実施例3
で得た硬化物と殆んど同一であったが、これはA1.N
i 、Si−セラミηゲス。 ガラス、ポリエステルに対する接着性にすぐれた艦ので
あった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】、 A) 一般式 (R’&丁脂肪族不飽和基を含有しない非置換またを1
    置換1価炭化水素基−Rは非置換またはl&換1価炭化
    水素基−0≦m≦4−a&X1.2またfX3.nはθ
    〜1 (1,000の整数〕で示されるオルガノポリシ
    ロキサン 100重曹部 B) 有機過酸化物 0.1〜lO盲童部C) 芳香族
    ケトン系光増感剤 0.1〜5重量部 とからなることを特徴とする紫外線硬化性オルガノポリ
    シロキサン組成物。
JP58221843A 1983-11-25 1983-11-25 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Granted JPS60115611A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221843A JPS60115611A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US06/671,697 US4591608A (en) 1983-11-25 1984-11-15 Ultraviolet-curable organopolysiloxane composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221843A JPS60115611A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60115611A true JPS60115611A (ja) 1985-06-22
JPS6121963B2 JPS6121963B2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=16773057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221843A Granted JPS60115611A (ja) 1983-11-25 1983-11-25 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4591608A (ja)
JP (1) JPS60115611A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290755A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Toshiba Silicone Co Ltd 紫外線硬化型シリコ−ン組成物
JPS63150361A (ja) * 1986-12-11 1988-06-23 Nitto Electric Ind Co Ltd 硬化性接着剤
JPH01101319A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Menikon:Kk 含水性コンタクトレンズの製造方法
JPH0375653A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Aisero Kagaku Kk 感光性樹脂組成物
JP2013224347A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 紫外線硬化性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム成形物とその製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4728709A (en) * 1983-06-30 1988-03-01 Loctite Corporation Terminal cluster vinyl silicones and acrylate cluster silicones therefrom
CA1260741A (en) * 1985-03-30 1989-09-26 Takafumi Uemiya Elastomeric optical waveguide
JPS63265982A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Toshiba Silicone Co Ltd 光硬化性ガラス接着用組成物
JPH0271138A (ja) * 1988-09-06 1990-03-09 Unyusho Daisan Kowan Kensetsu Kyokucho 水中構造物の検査装置
JPH0271137A (ja) * 1988-09-06 1990-03-09 Unyusho Daisan Kowan Kensetsu Kyokucho 水中構造物検査装置
US5008301A (en) * 1989-02-21 1991-04-16 Dow Corning Corporation Ultraviolet curing conformal coating with dual shadow cure
US5237082A (en) * 1989-09-22 1993-08-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable silicone elastomers and pressure sensitive adhesives
US5091483A (en) * 1989-09-22 1992-02-25 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation-curable silicone elastomers and pressure sensitive adhesives
US5601756A (en) * 1995-08-23 1997-02-11 Swearengin; John V. Liquid ultraviolet stabilizer and method
US5667674A (en) * 1996-01-11 1997-09-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adsorption medium and method of preparing same
JP3417230B2 (ja) * 1996-09-25 2003-06-16 信越化学工業株式会社 型取り母型用光硬化性液状シリコーンゴム組成物
JP5880399B2 (ja) 2012-11-13 2016-03-09 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム成形物の製造方法
JP2021134329A (ja) * 2020-02-28 2021-09-13 デュポン・東レ・スペシャルティ・マテリアル株式会社 紫外線硬化性シリコーン組成物及びこれを利用してなる封止材またはシートフィルム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726710A (en) * 1970-09-02 1973-04-10 Union Carbide Corp Silicon paper release compositions
JPS5469197A (en) * 1977-11-15 1979-06-02 Toshiba Silicone Polyorganosiloxane composition containing azide group
JPS55125123A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Shin Etsu Chem Co Ltd Curing of organopolysiloxane
JPS57109852A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Toshiba Silicone Co Ltd Curing method of silicone

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4364809A (en) * 1979-03-19 1982-12-21 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for preparing cured rubbery products of organopoly-siloxanes
US4306042A (en) * 1980-09-02 1981-12-15 Neefe Russell A Method of making a contact lens material with increased oxygen permeability

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3726710A (en) * 1970-09-02 1973-04-10 Union Carbide Corp Silicon paper release compositions
JPS5469197A (en) * 1977-11-15 1979-06-02 Toshiba Silicone Polyorganosiloxane composition containing azide group
JPS55125123A (en) * 1979-03-19 1980-09-26 Shin Etsu Chem Co Ltd Curing of organopolysiloxane
JPS57109852A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Toshiba Silicone Co Ltd Curing method of silicone

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62290755A (ja) * 1986-06-11 1987-12-17 Toshiba Silicone Co Ltd 紫外線硬化型シリコ−ン組成物
JPS63150361A (ja) * 1986-12-11 1988-06-23 Nitto Electric Ind Co Ltd 硬化性接着剤
JPH01101319A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Menikon:Kk 含水性コンタクトレンズの製造方法
JPH0375653A (ja) * 1989-08-17 1991-03-29 Aisero Kagaku Kk 感光性樹脂組成物
JP2013224347A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 紫外線硬化性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴム成形物とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121963B2 (ja) 1986-05-29
US4591608A (en) 1986-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60115611A (ja) 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4675346A (en) UV curable silicone rubber compositions
AU637053B2 (en) Adhesion promoter for uv curable siloxane compositions and compositions containing same
US5188864A (en) Adhesion promoter for UV curable siloxane compositions and compositions containing same
JP3436435B2 (ja) 紫外線硬化型シリコーン組成物の硬化方法
JPH041769B2 (ja)
JPH02133490A (ja) シリコーンシーラント製造方法
JPH0327587B2 (ja)
TWI825135B (zh) 光造形用紫外線硬化型聚矽氧組成物及其硬化物
JP2657249B2 (ja) 密着性向上剤
JPS5935044A (ja) 光通信フアイバ−用被覆剤
JPS62135561A (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
KR20010023087A (ko) 이중 경화 실리콘 조성물
JPH0710953B2 (ja) 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH07216232A (ja) 紫外線硬化型オルガノポリシロキサン組成物
JPH0641508A (ja) Uv硬化性組成物に有用な接着用添加剤混合物及びそれを含む組成物
EP0437247A2 (en) UV curable silicone resin-organic mercaptan composition
US4923754A (en) Fast ultraviolet radiation curing silicone composition
CA2009263A1 (en) Ultraviolet curing conformal coating with dual shadow cure
WO2021229944A1 (ja) 光硬化性シリコーン組成物、接着剤、シリコーン硬化物
JPH05320511A (ja) オレフィン官能性シリコーンへのチオールの付加により硬化するシリコーン有機コンフォーマルコーティング組成物
AU622569B2 (en) Reaction products as adhesion additive for uv curable compositions and compositions containing same
JPS6034988B2 (ja) オルガノポリシロキサンの硬化方法
JPH0433821B2 (ja)
JPH0229700B2 (ja)