JPH0375653A - 感光性樹脂組成物 - Google Patents

感光性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0375653A
JPH0375653A JP21195889A JP21195889A JPH0375653A JP H0375653 A JPH0375653 A JP H0375653A JP 21195889 A JP21195889 A JP 21195889A JP 21195889 A JP21195889 A JP 21195889A JP H0375653 A JPH0375653 A JP H0375653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
resin composition
water
group
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21195889A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Suzuki
郁夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AISERO KAGAKU KK
Aicello Chemical Co Ltd
Original Assignee
AISERO KAGAKU KK
Aicello Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AISERO KAGAKU KK, Aicello Chemical Co Ltd filed Critical AISERO KAGAKU KK
Priority to JP21195889A priority Critical patent/JPH0375653A/ja
Publication of JPH0375653A publication Critical patent/JPH0375653A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮果と生机且分立 本発明は、耐溶剤性、耐水性及び印刷通性に優れた印刷
版、特にスクリーン印刷版の作製に適した水現像の可能
な感光性樹脂組成物に関する。
丈来投歪 スクリーン印刷は、アルミニウム枠や木等にスクリーン
張り、これに水溶性感光性樹脂組成物の皮膜を形成し、
紫外線照射によって硬化させた後、水現像を施して画像
を形成させた刷版を用い、版膜のないスクリーン部分か
らインクを押し出して印刷を施すものである。
現在、このような用途に用いられる感光性樹脂組成物に
は、水溶性高分子として部分ケン化ポリビニルアルコー
ルに、光架橋剤としてジアゾ樹脂を加えた水溶性と酢酸
ビニル重合体エマルジゴンとの混合液または、部分ケン
化ポリビニルアルコールにスチリルピリジニウム基を付
加した光架橋性水溶性高分子の水溶液と重合体エマルジ
ョンとの混合液などが一般的に用いれられている。しか
しながら、上述のような感光性樹脂組成物では、光硬化
後に得られる版膜は耐溶剤性および耐水性に乏しく、印
刷時に版膜れ不良をおこして、良好な印刷ができなくな
るという欠点がみられる。
このような欠点を改良すために、近年、上述の感光性樹
脂組成物にエチレン性不飽和基を有する光重合性不飽和
化合物を光重合開始剤と共に乳化、混合した感光性樹脂
組成物が実用されているが、この場合には、版膜の耐溶
剤性、耐水性は幾分改善されるものの版面にエチレン性
不飽和化合物がブリードし、べたつきを生ずるため版膜
れが困難となって、印刷不良となる問題がある。
° しよ′と る 本発明は、軟土の状況に鑑みなされたものであって、耐
溶剤性と耐水性に優れ、かつ版膜れが良好な印刷版を製
版するのに適した感光性樹脂組成物を提供することを課
題とする。
量   “  るための 本発明の特徴は、水現像の可能な感光性樹脂組成物に、
下記の一般式(A)ならびに(B)(ただし、式R1は
水酸基、メチル基を表わし、R2はメチル基、フェニル
基、トリフルオプロビル基を表わし、R1はアクリロイ
ル基、メタクリロイル基、ビニル基を表わす。nは2〜
300 、 mは1〜10を表わす)で示されるポリシ
ロキサン化合物から成る群から選択される少くとも1種
と光重合開始剤とを配合した、耐溶剤性と耐水性に優れ
、かつ版膜れが良好な印刷版を製版するための感光性樹
脂組成物にある。
本発明で用いる水現像可能な感光性樹脂組成物としでは
、■水溶性高分子と光架橋剤、例えばポリビニルアルコ
ールとジアゾ樹脂(P−ジアゾジフェニルアミンのバラ
フォルムアルデヒド縮金物の硫酸塩)、ポリビニルピロ
リドンと4.4−ビスアジドスチルベン−2,2−ジス
ルホン酸ナトリウム、ポリビニルメチルエーテルとモノ
(ジ)アクリロキシエチルボスフェートなどが挙げられ
、■分子内に光架橋性基を有する水溶性高分子としては
、スチリルピリジニウム基またはスチリルキノリニウム
基をアセタール化により導入したポリビニルアルコール
やN−メチロールアクリルアくドを付加したポリビニル
アルコールなどが挙げられる。また、■上記のまたは■
の感光液に光重合性の不飽和化合物と光重合開始剤を相
溶もしくは分散させたもの、例えば、ポリビニルアルコ
ールとジアゾ樹脂の水溶液に、2−ヒドロキシエチルア
クリレートとアンスラキノン−2−スルホン酸ナトリウ
ムを相溶させたもの、スチリルピリジニウム基を導入し
たポリビニルアルコール水溶液にペンタエリスリトール
トリアクリレートとベンゾフェノンを添加し、撹拌によ
りエマルジョン化して分散させたものなどが挙げられる
。さらに、■これらの感光成分に対し、ポリ酢酸ビニル
、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、ポリ
塩化ビニルなどの高分子エマルジョンとその可塑剤、シ
リカ、アルミナなどの微粉末、染料、顔料などの着色剤
や界面活性剤等各種の添加剤を混合することによっても
水現像の可能な感光性樹脂組成物が得られる。これらの
Mi戒酸物、特開昭5083101 、特開昭54−1
35526 、特開昭54−138091、特開昭55
−62446、特開昭58−60745、特開昭60−
10243、特開昭62−111250号の各公報に記
載されているばかりでなく、数多くの市販品が実用され
ているので、これらを適宜、選択して使用すればよい。
本発明に用いられるポリシロキサン化合物は、前記一般
式(A)ならびに(B)で示されるものであって、式(
^)で示される化合物としては、α−メチル−ω−アク
リロキシエチルポリジメチルシロキサン、α−メチル−
ω−(3−アクリロキシプロピル)ポリジメチルシロキ
サン、α−メチル−ω−(6−アクリロキシ−n−ヘキ
シル)ポリジメチルシロキサン、α−メチル−ω−メタ
クリロキシエチルポリジメチルシロキサン、α−メチル
ω−(3−メタクリロキシプロピル)ポリジメチルシロ
キサン、α−メチル−ω−(8−メタクリロキシ−n−
オクチル)ポリジメチルシロキサン、α−メチル−ω−
アクリロキシエチルポリフェニルメチルシロキサン、α
−メチル−ω−(3アクリロキシプロピル)ポリフェニ
ルメチルシロキサン、α−メチル−ω−(8−アクリロ
キシn−−オクチル)ポリフェニルメチルシロキサン、
α−メチル−ω−メタクリロキシエチルポリフェニルメ
チルシロキサン、α−メチル−ω−(3−メタクリロキ
シプロピル)ポリフェニルメチルシロキサン、α−メチ
ル−ω−(6−メタクリロキシ−n−ヘキシル)ポリフ
ェニルメチルシロキサン、α−メチル−ω−アクリロキ
シエチルポリトリフルオロプロピルメチルシロキサン、
α−メチル−ω−(3−アクリロキシプロピル)ポリト
リフルオロプロピルメチルシロキサン、α−メチル−ω
−(3−メタクリロキシプロピル)ポリトリフルオロプ
ロピルメチルシロキサンα−メチルω−(ビニル)ポリ
ジメチルシロキサンなどを例示し得る。
また、式(B)で示される化合物としては、α5ω−ビ
ス(アクリロキシエチル)ポリジメチルシロキサン、α
、ω−ビス(3−アクリロキシプロピル)ポリジメチル
シロキサン、α、ω−ビス(6−アクリロキシ−n−ヘ
キシル)ポリジメチルシロキサン、α、ω−ビス(メタ
クリロキシエチル)ポリジメチルシロキサン、α、ω−
ビス(3−メタクリロキシプロピル)ポリジメチルシロ
キサン、α、ω−ビス(6−メタクリロキシ−n−ヘキ
シル)ポリジチルシロキサン、α、ω−ビス(アクリロ
キシエチル)ポリフェニルメチルシロキサン、。
α、ω−ビス(3−アクリロキシプロピル)ポリフェニ
ルメチルシロキサン、α、ω−ビス(6−アクリロキシ
−n−ヘキシル)ポリフェニルメチルシロキサン、α、
ω−ビス(メタクリロキシエチル)ポリフェニルメチル
シロキサン、α、ω−ビス(3−メタクリロキシプロピ
ル)ポリフェニルメチルシロキサン、α、ω−ビス(8
−メタクリロキシ−n−オクチル)ポリフェニルメチル
シロキサン、α、ω−ビス(アクリロキシエチル)ポリ
トリフルオロプロピルメチルシロキサン、α。
ω−ビス(3−アクリロキシプロピル)ポリトリフルオ
ロプロピルメチルシロキサン、α、ω−ビス(6−アク
リロキシ−n−ヘキシル)ポリトリフルオロプロピルメ
チルシロキサン、α、ω−ビス(メタクリロキシメチル
)ボリトリフオロブロビルメチルシロキサン、α、ω−
ビス(3−メタクリロキシプロピル)ボリトリフロオロ
プロピルメチルシロキサン、α、ω−ビス(6−メタク
リロキシ−n−ヘキシル)ポリトリフルオロプロピルメ
チルシロキサン、α、ω−ビス(ビュ2.)ポリジメチ
ルシロキサンなどを例示し得る。
これらのポリシロキサン化合物は、それぞれ単独で用い
てもよく、また式(A)ならびに弐(B)のものを混合
して用いてもよい。
ポリシロキサン化合物の水現像可能な感光樹脂組成物に
対する配合量は該組成物の固形分当り、0、Ol〜10
%(重量)、好ましくは0.02〜2%(重量)である
。上記感光性樹脂&II或物にポリシロキサン化合物を
添加するには、該樹脂組成物中の水溶性高分子の水溶液
中に添加して良く攪拌、混合するとよく、この混合によ
りポリシロキサン化合物は水溶性高分子によって乳化さ
れ、均一に分散される。なお、この時、光重合開始剤を
同時に添加してもよい。
ここで用いる光重合開始剤は、ポリシロキサン化合物の
光反応性を促進するためのものである。
光重合開始剤としては、アセトフェノン、ヘンシフエノ
ン、ベンゾインメチルエーテル、ペンゾインプロビルエ
ーテル、ミヒラーズケトン、ジターシャリ−ブチルアン
スラキノン、2−クロロチオキサントン、2.4−ジメ
チルチオキサントン等のチオキサントン誘導体を例示し
得る。
これらの光重合開始剤は単独もしくは2種以上混合して
用いてもよく、ポリシロキサン化合物100重量部に対
してO81〜15重量部、好ましくは0.5〜10重量
部の範囲で添加するとよい。
発■辺分呆 上述したごとく、水現像可能な感光性樹脂組成物に、特
定なポリシロキサン化合物及び光重合開始剤を配合した
、本発明による感光性樹脂組成物は、スクリーン印刷版
のような印刷版の製版に用いた場合、それにより得られ
る版膜が優れた耐溶剤性と耐水性に加えて、持続性のあ
る表面滑性を有するので被印刷物との版離れが良く、か
つ経時的に変化しないので、再現性の良好な印刷を提供
できる印刷版の製造に有効に利用できる効果を有する。
以下に実施例を示して本発明とその効果を具体的に説明
する。
夫施拠 実施例1 ケン化度88モル%、重合度1 、800の部分ケフ化
ポリビニルアルコール(信越化学工業社製「PI3」)
40gを水400 gに溶解し、これに酢酸ビニル重合
体(ヘキスト合成社製「モビニール50MJ、固形分5
0%)  120gを添加するとともに、前記式(A)
の構造を有するポリシロキサン化合物である、α−メチ
ル−ω−(3−メタクリロキシプロピル)ポリジメチル
シロキサン(チッソ社製「サイラブレーンFM 071
1 J )10 gと光重合開始剤としてのし一プチル
パーオキシ力ルポニルヘンゾフエノン0.4gを添加し
、撹拌潰合した。さらに、この混合物に光架橋剤として
のP−ビアゾジフェニルアミンとパラホルムアルデヒド
との縮合物の硫酸塩(ジアゾ樹脂)10gと着色剤を添
加、混合した。
このようにして得られた感光製樹脂組成物の水溶液を、
300メツシユの着色ポリエステルスクリーンを張った
スクリーン版に直接法で塗布して乳剤の厚みが10μm
の感光膜を得た。次に線巾100μ湧の画像マスクを当
て真空型焼枠にセットし、1mの距離から3KWのメタ
ルハライドランプでIO秒間露光した。次いで20°C
の水に2分間浸漬後、空気圧4 kg/ c+iのスプ
レーガンを用いて水をスプレィして完全に現像した後、
乾燥した。
このようにして作製された刷版を用いて、メタクリル板
に10,000枚の印刷を施したところ、インクの耐溶
剤性に優れ、かつ版離れが良好で美麗な印刷物が得られ
た。
実施例2 実施例1で用いた同様の部分ケン化ポリビニルアルコー
ル40gを水350gに溶解し、これに酢酸ビニール−
エチレン共重合体エマルジゴン(昭和高分子社製「ポリ
ゾールP−3J、固形分50%)80gとポリエステル
アクリレート(東亜合成化学工業社製「アロニックス8
,100 J ) 15gを添加するとともに、前記式
(B)の構造を有するポリシロキサン化合物である、α
、ω−ビス(ビニル)ポリジメチルシロキサン(東芝シ
リコーン社製「東芝シリコーンTSL 9646 J 
5 gと2.2−ジメトキシ−2−フェニルアセトン(
光重合開始剤) 1.5gとを添加し、攪拌混合した。
さらに、この混合物に、実施例1で用いたジアゾ樹脂1
0gと着色剤0.5gを添加、混合した。このようにし
て得られた感光性樹脂組成物の水溶液を、ロールコータ
−を用いて75μm厚さのポリエステルフィルム上に3
0μ擺の厚さの感光膜を形成した。
次に、300メツシユの着色ポリエステルスクリーンを
張ったスクリーン版に、水:イソプロビルアルコール−
8:2の混合液を用いて上記感光膜を貼り付け、乾燥し
た。
乾燥後、ポリエステルフィルムを剥離したところ、表面
滑性のある厚さ10μm感光膜が得られた。
この感光膜を用いて実施例1に記載したと同様の手順で
製版を行ったところ、画像マスクとの密着もなく、10
0μ−の線幅を解像した0次いで150μmのポリエス
テルフィルムに上記版で印刷テストを行ったところ、耐
溶剤性が優れているため、10.000枚の印刷を行っ
ても版にべたつきもなく、版膜れが良好であった。
実施例3 ケン化度88モル%、重合度1,700の部分ケン化ポ
リビニルアルコール(日本合成化学工業社製「ゴーセノ
ールGl(−17J ) 35gを300gの水に溶解
し、これに酢酸ビニル共重合体エマルジョン(ヘキスト
合戒社製「モビニールDC」、固形分55%)80gと
エチレンオキサイド変性ビスフェノールAジアクリレー
ト(共栄社油脂社製rBP−4E^」)10gを添加す
るとともに、前記式(B)の構造を有するポリシロキサ
ン化合物であるα、ω−ビス(3−メタクリロキシプロ
ピル)ポリジメチルシロキサン(信越化学工業社製「信
越シリコーンX −22−164BJ 5 gとベンゾ
インイソプロピルエーテル1.2gを添加し、攪拌混合
した。
得られた感光性樹脂組成物の水溶液を、実施例2に記載
したと同様の手順で75μm厚さのポリエステルフィル
ムに30μmの感光膜を形成した。この感光膜を用いて
実施例2に記載したと間柱の手順で印刷版を作製した。
この印刷版を用いて含水アルコール系溶剤のインクによ
りTシャツに印刷を施したところ、耐溶剤性、耐水性に
優れ、かつ版膜れも良好であり、2,000枚の印刷を
することができた。
実施例4 ケン化度88モル%、重合度1 、800の部分ケン化
ポリビニルアルコール(信越化学工業社性「P−18」
)40gを水350gに溶解し、これに1−メチル−4
−CP−ポルミルスチリル)ピリジニウムを上記部分ケ
ン化ポリビニルアルコールの構成単位1モル当りに対し
て1.3モル%と、酸触媒としてリン酸0.15Nとを
添加してアセタール化反応を行った0反応後、水酸化ア
ンモニウムで中和し、得られた反応液に酢酸ビニル重合
体エマルジョン(ヘキスト合成社製「モビニール50M
J、固形分50%)60g、ポリエステルアクリレート
(東亜合成化学工業社製「アロニックス8,100 J
 ) 20gとともに、前記式(A)の構造を有するポ
リシロキサン化合物、α−メチル−ω−(3−メタクリ
ロキシプロピル)ポリジメチルシロキサン(チッソ社製
「サイラレーンPM 0711J ) 5 gと前記式
(B)の構造を有するポリシロキサン化合物、α、ω−
ビス(3−メタクリロキシプロピル)ポリジメチルシロ
キサン(信越化学工業社製「信越シリコーンX −22
−164B J ) 2 g、及びオキシカルボニルベ
ンゾフェノン0.4 gを添加し、攪拌混合した。
このようにして得られた感光製樹脂組成物の水溶液を実
施例2に記載したと同様の手順で、ポリエステルフィル
ム上に30μ−の感光膜を成形した。
次に、300メツシユの着色ポリエステルフィルムを張
ったスクリーン版に水を用いて上記感光膜を貼り付け、
乾燥した。乾燥後、ポリエステルフィルムを剥離して感
光膜の厚さを測定したところ12μ論であった。
次イテ、線巾100μ糟の画像マスクを当て真空型焼枠
にセットし、iの距離から3に−のメタルハライドラン
プで30秒間露光した。これを20°Cの水に2分間浸
漬した後、4 kg / ctの水スプレィで完全に現
像し、乾燥した。得られた感光膜の表面は優れた滑性を
示し、また、この感光膜を用いて実施例2に記載したと
同様の手順で印刷テストを行ったところ、to、ooo
枚の印刷を、何らの問題を伴うことなく、行うことがで
きた。
次に、参考例として比較例を示す。
比較例1 実施例1において、ポリシロキサン化合物に代えてジメ
チルシリコーンオイル(東しシリコーン社製rsF−8
247J ) 5 gを用いる以外は実施例1に記載し
たと同様の手順で印刷版を作製した。スクリーン上に形
成した膜の表面は、シリコーンオイルと思われるブリー
ド物の故に滑り性があり、当初の版離れは良好であった
が、5,000枚印刷したところで版離れが悪くなり、
印刷が困難となった。
比較例2 実施例2において、ポリシロキサン化合物を用いないこ
とを除いては実施例2に記載したと同様の手順で感光膜
を形成した。この感光膜を用いて実施例2と同様にして
製版し、印刷テストを行ったところ、3,000枚印刷
した時点で版剥離れが悪くなり、かつ、インク中の溶剤
によって、版膜が膨潤して、精密で鮮明な印刷が得られ
なかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水現像可能な感光性樹脂組成物に、下記一般式(
    A)ならびに(B) ▲数式、化学式、表等があります▼(A) ▲数式、化学式、表等があります▼(B) (ただし、式R_1は水酸基、メチル基を表わし、R_
    2はメチル基、フェニル基、トリフルオプロピル基を表
    わし、R_3はアクリロイル基、メタクリロイル基、ビ
    ニル基を表わす。nは2〜300、mは1〜10を表わ
    す)で示されるポリシロキサン化合物から成る群から選
    択される少くとも1種と光重合開始剤とを配合したこと
    を特徴とする感光性樹脂組成物。
JP21195889A 1989-08-17 1989-08-17 感光性樹脂組成物 Pending JPH0375653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21195889A JPH0375653A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 感光性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21195889A JPH0375653A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 感光性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0375653A true JPH0375653A (ja) 1991-03-29

Family

ID=16614520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21195889A Pending JPH0375653A (ja) 1989-08-17 1989-08-17 感光性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0375653A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369652A (ja) * 1991-06-18 1992-12-22 Aisero Kagaku Kk 感光性樹脂組成物

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943011A (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 Toshiba Silicone Co Ltd 光硬化性シリコ−ン組成物及びその製造方法
JPS60115611A (ja) * 1983-11-25 1985-06-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS63259557A (ja) * 1987-03-26 1988-10-26 セリコル グループ リミテッド 光重合性組成物
JPS6480943A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Shinetsu Chemical Co Aqueous dispersion of photosensitive resin for screen printing
JPS6482032A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Shinetsu Chemical Co Photosensitive resin composition for screen printing
JPS6488445A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Shinetsu Chemical Co Aqueous solution of photosensitive resin for screen printing process
JPH01113749A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Shin Etsu Chem Co Ltd スクリーン印刷用感光性樹脂水性液
JPH01142720A (ja) * 1987-11-30 1989-06-05 Toray Silicone Co Ltd 高エネルギー線硬化性組成物およびレジスト組成物

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943011A (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 Toshiba Silicone Co Ltd 光硬化性シリコ−ン組成物及びその製造方法
JPS60115611A (ja) * 1983-11-25 1985-06-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 紫外線硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS63259557A (ja) * 1987-03-26 1988-10-26 セリコル グループ リミテッド 光重合性組成物
JPS6480943A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Shinetsu Chemical Co Aqueous dispersion of photosensitive resin for screen printing
JPS6482032A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Shinetsu Chemical Co Photosensitive resin composition for screen printing
JPS6488445A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Shinetsu Chemical Co Aqueous solution of photosensitive resin for screen printing process
JPH01113749A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Shin Etsu Chem Co Ltd スクリーン印刷用感光性樹脂水性液
JPH01142720A (ja) * 1987-11-30 1989-06-05 Toray Silicone Co Ltd 高エネルギー線硬化性組成物およびレジスト組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369652A (ja) * 1991-06-18 1992-12-22 Aisero Kagaku Kk 感光性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4072527A (en) Oxygen barrier layers for photopolymerizable elements
DE1572153A1 (de) Fotopolymerisierbares Material
JPH06502931A (ja) プリンティングプレート
US4225663A (en) Driographic printing plate
US4415651A (en) Aqueous processable, positive-working photopolymer compositions
JPH02111945A (ja) ポリビニルアセタール/ポリビニルアルコール/ポリ酢酸ビニル樹脂含有ポジ作用カラープルーフ系
JPH0419543B2 (ja)
JPS6239729B2 (ja)
JPH02230152A (ja) 感光性樹脂組成物
WO1979000153A1 (en) Water developable photopolymer printing plates
JPS60247637A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH0375653A (ja) 感光性樹脂組成物
JPH05107759A (ja) 像製造方法
JP2777665B2 (ja) 画像形成方法
JPH03231752A (ja) 水なしps版用現像液
JP2791693B2 (ja) 着色画像形成材料
JPH11249291A (ja) ネガ型感光性樹脂組成物およびこれを用いた感光性樹脂版
JPH0248105B2 (ja) Kankoseijushisoseibutsu
EP0099949B1 (en) Improved aqueous processable, positive-working photopolymer compositions
EP0369379A2 (en) Image forming method
JP2840624B2 (ja) 着色画像形成材料用現像液
JP2903174B2 (ja) 着色画像形成材料
JPH04369652A (ja) 感光性樹脂組成物
JPS62115448A (ja) 写真による画像生成方法
JP2673616B2 (ja) 湿し水不要感光性平版印刷版