JPS601148Y2 - 改装された建物 - Google Patents

改装された建物

Info

Publication number
JPS601148Y2
JPS601148Y2 JP17749679U JP17749679U JPS601148Y2 JP S601148 Y2 JPS601148 Y2 JP S601148Y2 JP 17749679 U JP17749679 U JP 17749679U JP 17749679 U JP17749679 U JP 17749679U JP S601148 Y2 JPS601148 Y2 JP S601148Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support frame
exterior wall
frame
wall material
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17749679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5693446U (ja
Inventor
勇 細井
Original Assignee
神鋼アルフレツシユ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 神鋼アルフレツシユ株式会社 filed Critical 神鋼アルフレツシユ株式会社
Priority to JP17749679U priority Critical patent/JPS601148Y2/ja
Publication of JPS5693446U publication Critical patent/JPS5693446U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS601148Y2 publication Critical patent/JPS601148Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、・:既存の建物の外壁材を轄装す:るにあた
って旧設の・宵い外壁材の外側に、新しい外壁材を展装
するよう1:に、、シ、た改装、された建物番;、関す
る。
かなり以卵に建築された建物では、長ら)年月と共にそ
の外壁材が風雨や振動お半び空気汚*で風化、腐食、割
れ、および汚損して建物外観の体裁が劣悪になる4恭に
、外壁材が到がれ落ちる。
等の甚た危険な事態を牢じることになるまため、市、い
外壁材を新しく舅、、す1かえる必要が生じ、るが、ご
の改装にあたってま・ず肯い外壁材を陣物全面にわたり
剥ぎ落とし、その上番□新しい外壁材を取りっけるよう
にすると、古い外壁材を剥ぎ落とす際に大きな騒音を発
したり、塵埃を周囲に巻き散らす等の公害を生じせしめ
、又改装に長期の日数を必要とする等の難点があるため
、最近では古い外壁材を建造物躯体より除去することな
く残存せしめ、この上に適当な支持金物を介して新しい
外壁材を取付けるようにした施工例が提案されている。
ところで、新築建物と違って改装建物の場合には、室内
で居住しtこり、営業しており、人の出入りが多い中で
改装作業を行わなけれは戊らないため、できるだけ迅速
容易に改装できる構造でなければならない。
また新しい外壁材を古い外壁材に展装するために、ます
古い外壁材に適当間隔に支持金具を固着し、これら支持
金具間に多数の長尺な支持骨枠を横縦にわたって固定し
、これら支持骨枠を取付基準として、これに新しい外壁
材を展装するようにしている。
したがって新しい外壁材を迅速容易に展装するためには
、その取付基準となる多数の支持骨枠を支持金具に簡易
にかっ強固に取付けるように駿なければならない。
しかるに従来にあっては、適当間隔に設けられた支持金
具間に長尺な支持骨枠を取付けるに当たって、両者をポ
ル1ト・ナツトで固定するようにしていたため、その固
定時に支持骨枠を挟んで、−方でボルトを、他方の手で
ナツトを掴んだ状態で作業しなければならず、その固定
作業が面倒であったり、特に高所作業において両手とも
作業のために塞ぐことははなはだ危険でもある。
本考案に上述の難点に注目し、支持金具から支持骨枠に
挿入したボルトをねじ込むだけで両者を互いに固定する
ことができ、所謂ナツトの回り止め作業:を必要としな
い取付装置を提供しようとするものである。
実施例を図面に基づき説明すると、第1図のように例え
ば外壁をタイル張りとした既存の建造物躯体Aの外壁材
1を第2図のように新しい外壁材2、例えはカーテンウ
オール、スパントレール〔商品名)の如き外壁材2に取
りかえるにあたり、本考案は第3図の如く建造物躯体A
における古い外壁材1の頂壁部3に比較的長尺な支持金
物である笠木取付部材4を頂壁部長平方向に所要間隔お
いて配設して基礎植込み杵(例えば商品名ホールインア
ンカー)5にて固着する。
この際、笠木取付部材4には予め長孔4aが穿設されて
おり、基礎植込み杵5にて固着する時に、該取付部材4
を長孔4・aに沿って頂壁部幅方向に移動させて各取付
部材4の両端に設けた取付部片4b、4Cの突出量を整
正調整腰後述の笠木ユニット6を取付ける時の位置決め
を兼ねる。
次に予め笠木板7に笠木受板8を一体固定すると共に笠
木受板8の幅方向両端をL字状に折曲して連結部片8a
、8bを形成し、且つ連結部片8bには継手金具9を固
定し、又笠木受板8の裏面長手方向に取付金具10と補
強リブ11を一体溶着したものを笠木ユニット6として
製作しておき、この笠木ユニット6を前記笠木取付部材
4に被冠し、笠木ユニット6の取付金具10と継手金具
9とを、笠木取付部材4の取付部片4b、4cにそれぞ
れボルト12,13によって固定する。
なお適宜補強リブ11と笠木取付部材4との間にモルタ
ル14を充填し、笠木ユニット6の古い外壁材1に対す
る支持を強固にする。
次に古い外壁材1に新しい外壁材2を展装するには、ま
す建造物躯体Aの外側面において古い外壁材1に基礎□
植込み杵15を打込んでアングル状の支持金具16を適
当間隔に取付け、各支持金具16の突壁部116aに古
い外壁材1に対し直角な方向(室内外力向)に横長孔1
7を開設すると共に、これら支持金具16間にわたって
縦支持骨枠18はを配装する。
この縦支持骨枠18は、第4図に示されるように断面略
コ字状のチャンネル材もって形成され、その−側長手方
向に条’fR18aを挟んで互いに対向するようにL字
状に折曲された係合リブ19,19を有する。
一方縦支持骨枠18の内部に嵌合され、前記一対の係合
リブ19.19に係合可能な座板21と、この中央部に
溶接によって一体に固着されたナツト20に、支持金具
16の横長孔17に挿通したボルト22を螺合した状態
にしておく。
この場合、座板21は第5図に示すように長方形状を呈
し、その長辺の長さが縦支持骨枠18の内部幅寸法1に
略一致しており、又一対の対角部外側縁21a、21a
が曲面に形成されている。
このため支持金具16に縦支持骨枠18を固定するにあ
たっては、支持金具16の横長孔17を通してボルト2
2に螺合された座板21を第5図の実線の如く上下方向
に立てて縦支持骨枠18の係合リブ19間の開口部たる
条溝18aを通して該骨枠18内に座板21を挿入し、
しかるのちボルト22を回転すれば、このボルト22と
ナツト20との摩擦力で座板21およびナツト20が一
体回転し、この座板21の両端が破線の如く支持骨枠の
内壁面に接当する時点で該回転が阻止され、ナツト20
の廻り止めがなされるため、更にボルト22を回転させ
れば該ボルト22は自動的にナツト20に締付けられ、
係合リブ19,19が支持金具16と座板21との間に
挟持される。
従って支持金具16に対する縦支持骨枠18の固定作業
は支持金具16側からボルト22を片手作業によって回
転させるだけで、なんらナツトの回り止め作業を必要と
しないことになる。
又、縦支持骨枠18の外側には、これに直交して長尺な
横支持骨枠25を配置味その交叉部に受金具23をビア
、241 26止めすることによって、所要間隔に設け
た多数の縦支持骨枠18に直交して横支持骨枠25を上
下に適当間隔に架設味これによって古い外壁材1の外側
に縦横の支持骨枠18,25が格子状に配設される。
そして、横支持骨枠25の外側に新しい外壁材2を当て
つけ、この外壁材2の所要部を横支持骨枠25にビス2
7によって固定し、これによって古い外壁材1の外側に
支持金具16、縦横の支持骨枠18.25を介在させた
空間をおいて新しい外壁材2を展装することになる。
又、この新設外壁材2の上端は建造物躯体Aの頂壁部3
において、前述の笠木板7の外壁側先端部凸凹状に連続
折曲して形成した凹部28に突入させ、両者間にシール
材を介在させて水密係合するようになっている。
なお、実施例においては、アングル状の支持金具16を
平面視り字状に位置するよう建造物躯体Aに取付けてお
り、これがために図示のように縦支持骨枠18が内側に
横支持骨枠25が外側にそれぞれ架設されているが、本
考案においてはこの実施例に限定されないのは勿論てあ
って、たとえはアングル状の支持金具を縦断面り状に位
置するよう建造物躯体Aに取付け、この支持金具に横支
持骨枠を固定し、その外側に縦支持骨枠を架設してもよ
い。
以上のように本考案によれば、建造物躯体より除去する
ことなく残存せしめた古い外壁材に適当間隔に支持金具
を固着し、これら支持金具間にわたって断面略コ字状を
呈すると共にこの一側長手方向に条溝を挟んで一対の係
合リブを有する長尺な支持骨枠を配装し、一方各支持金
具にボルト挿通用の長孔を貫設し、この長孔に挿通した
ボルトに座板を溶着したナツトを螺合すると共に、上記
座板を条溝より支持骨枠内に挿入させ、かつ前記一対の
係合リブに係合させて、前記支持金具に支持骨枠を固定
するようにしたため、たとえ古い外壁材が経年疲労によ
りその表面に凹凸や歪みが発生していても、支持金具に
貫設したポルト挿通用の長孔に沿って支持骨枠固定用の
ボルトを移動させることによって支持骨枠を定位置に正
確に固定することができ、特にこの固定作業において支
持金具の長孔に挿通したポルトに座板を溶着したナツト
を螺合した状態で、上記座板を支持骨枠の条溝より骨枠
内部に挿入させ、かつ条溝を挟んで形成した一対の係合
リブに係合させるようにポルトを螺合させるだけでよい
から、予め支持金具の長孔にボルト挿通さえしておけば
、後はナツトの回り止め作業をなんら必要とせずボルト
を締付けるだけで支持金具に支持骨枠を固定することが
でき、その固定作業を極めて容易に、かつ高所作業にお
いて安全に行うことができる。
しかしてこの長尺な支持骨枠を取付基準として、これに
直交する別の長尺な支持骨枠を外側に架設し、この外側
の支持骨枠に新しい外壁材を展装することによって、新
しい外壁材を体裁よく整正形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は改装される前の建物の外観を示す正面図、第2
図は改装された建物の外観を示す正面図、第3図は改装
された建物の頂壁部部分を示す拡大縦断側面図、第4図
は第3図の要部平面図、第5図は支持金具と縦支持骨枠
との固定状態説明図である。 A・・・・・・建造物躯体、1・・・・・・古い外壁材
、2・・・・・・新しい外壁材、16・・・・・・支持
金具、17・・・・・・横長孔、18・・・・・・縦支
持骨枠、18a・・・・・・条溝、19・・・・・・係
合リブ、20・・・・・・ポルト、21・・・・・・座
板、22・・・・・・ナツト、25・・・・・・横支持
骨枠。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 建造物躯体より除去することなく残存せしめた古い外壁
    材に適当間隔に支持金具を固着腰これら支持金具間にわ
    たって断面略コ字状を呈すると共にその一側長手方向に
    条溝を挟んで一対の係合リブを有する長尺な支持骨枠を
    配装し、−力支持金具にボルト、挿通用の長、孔を貫設
    し1.この景孔に挿通した牛ルトに座板を溶着した1ナ
    ンドを螺合すると共に、上記、座板を条溝よ・り支持骨
    :枠内に挿入させ、かつ前記一対の係合り、、ブに係合
    させて、前記支持金具I;支、持骨枠を固定、腰・更&
    ;こ9克持骨枠の外側に、これに直交する別の長尺な支
    持骨枠を架設し、ごの外側の支持骨枠に新しい外壁材を
    展装してなる。 ・ことを特徴、とすする改装された建物。
JP17749679U 1979-12-20 1979-12-20 改装された建物 Expired JPS601148Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17749679U JPS601148Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 改装された建物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17749679U JPS601148Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 改装された建物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5693446U JPS5693446U (ja) 1981-07-24
JPS601148Y2 true JPS601148Y2 (ja) 1985-01-14

Family

ID=29688077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17749679U Expired JPS601148Y2 (ja) 1979-12-20 1979-12-20 改装された建物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS601148Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5693446U (ja) 1981-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS601148Y2 (ja) 改装された建物
JP2749792B2 (ja) 改装窓
EP0491010A1 (en) METHOD OF JOINING TWO STRUCTURAL ELEMENTS USING AN ADJUSTABLE FASTENING DEVICE, AND CHASSIS USED IN THE SAME.
JP3886032B2 (ja) カーテンウォールの固定装置
JPS601151Y2 (ja) 改装された建物
JPS5830946Y2 (ja) 取替サツシ用アンカ−構造
JPS601149Y2 (ja) 改装された建物
JP2706640B2 (ja) 改装方立の取付構造および改装窓における連窓
JPS601150Y2 (ja) 改装された建物
JP3928940B2 (ja) 表面歪みを矯正可能とした金属パネル式カーテンウォール
JPS606118Y2 (ja) 改装建物用の基準面調定装置
JPS606119Y2 (ja) 改装建物用の基準面調定装置
JPS595753B2 (ja) 既設の旧窓枠に新窓枠を取付ける装置
JP2562625Y2 (ja) パネル取付け構造
JPS6210396Y2 (ja)
JPH0211542Y2 (ja)
JPS6210397Y2 (ja)
JPS5923183Y2 (ja) サツシの面格子取付け装置
JP2573542Y2 (ja) 出窓底部補強装置
JP3522949B2 (ja) 独立柱部の天井構造
JPH0124305Y2 (ja)
JPS634783Y2 (ja)
JPS5821841Y2 (ja) 屋根上タイプのバルコニ−
JPS6246745Y2 (ja)
JPH019859Y2 (ja)