JPS60113558A - メッセ−ジ録音の存否検出方法 - Google Patents

メッセ−ジ録音の存否検出方法

Info

Publication number
JPS60113558A
JPS60113558A JP21958083A JP21958083A JPS60113558A JP S60113558 A JPS60113558 A JP S60113558A JP 21958083 A JP21958083 A JP 21958083A JP 21958083 A JP21958083 A JP 21958083A JP S60113558 A JPS60113558 A JP S60113558A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
recording
response
tape
caller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21958083A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Shimada
直樹 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Communications Corp
Original Assignee
Pioneer Ansafone Manufacturing Corp
Pioneer Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Ansafone Manufacturing Corp, Pioneer Communications Corp filed Critical Pioneer Ansafone Manufacturing Corp
Priority to JP21958083A priority Critical patent/JPS60113558A/ja
Publication of JPS60113558A publication Critical patent/JPS60113558A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/652Means for playing back the recorded messages by remote control over a telephone line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は応答録音機能を有する留守番電話装置におりる
メソセージ録音の存否検出方法に関する。
従来、応答録音機能を有する留守番電話装置において一
複数の応答用メンセージを有する場合、たとえば第1図
に示すような応答用メンセージテープの使用方法があっ
た。第1図において、1は応答用磁気テープであり、2
,3および4は応答用磁気テープのトランクであって、
トランク2には応答専用メソセージが、トランク3には
応答録音用メソセージ中ノセージク4にはフェイルセー
フ用のメソセージがそれぞれ記録しである。
第2図は留守番電話装置の一例を示すブロック図である
・使用者が応答専用装置として使用するときはスイッチ
5W−Aにより応答専用メソセージ(トランク2)の内
容を送出するようにalに接続する。
また応答録音装置として使用する場合にはスイッチ5W
−Aは接点a2に接続する。
いまスイッチ5W−Aが接点a2に接続された状態で待
機状態となるものとする。
外部からのヘル信号を検出すると、着信検出回路10か
ら、制御回路11に信号線イを介して信号が送られる。
この信号を受けて制御回路11は信号線口を介してテー
プ駆動部12を駆動するための信号を送出し、信号綿ハ
、二、送出増幅器13、信号線ホ、ライントランス14
、信号線へ、リレー15を経由して発呼者に応答録音用
メツセージが送出される。続いて制御回路11により信
号線口′を経由してテープ駆動部12は録音用テープ2
0の録音モードに制御されて、発呼者からのメソセージ
が、リレー15、信号線ト、ライントランス14、信号
線チ、録音増幅器16、信号縁り、ヌを経由して録音用
テープ20に録音される。
また、上記の応答録音が頻繁に行なわれて、録音用テー
プ20の全部にわたり録音が行なわれた状態になξと、
テープ駆動部12、信号線ルを介して制御回路11に信
号が送出され、その以後の着信に対しては、制御回路1
1によりスイッチ5W−Aは接点a3が接続され、1−
ラック4の内容を送出する。すなわちフェイルセーフ用
のメソセージが信号線ハ、二、ホ、へを経由して送出さ
れる。またフェイルセーフ用メソセージが送出終了する
と回線は自動的に切られる。
上記の如〈従来の留守番電話装置において、複数の応答
用メソセージを使用できる場合、応答専用メツセージ、
応答録音用メソセージ、フェイルセーフ用メソセージ等
、応答用メソセージを使い分けることは可能である。し
かし応答録音装置として使用をする場合、最低1通話発
呼者のメツセージが録音用テープ20に録音されている
か否かを応答用メツセージを聞いただけでは判らないた
めに、遠隔制御により録音用テープ20を巻き戻した後
、再生してメソセージの有無を確認せねばならない欠点
があった。
本発明は上記にかんがみなされたもので、上記の欠点を
解消した応答用メソセージを聞いたのみで発呼者のメソ
セージが録音用テープに録音されているか否かを判別で
きるメソセージ録音の存否検出方法を提供することを目
的とする。
この目的は本発明によれば、発呼者のメソセージが録音
されたならば、それ以後の着信に対しては、それ以前の
着信に対して送出していた応答用メソセージとは別の応
答用メソセージを送出することにより達成される。
以下、本発明を実施例により説明する。
第3図は本発明方法を適用した応答用テープのトランク
配置を示す図であり、第4図は第3図に示した応答用テ
ープを用い本発明方法を適用した留守番電話装置の一例
を示すブロック図である。
応答用テープ5は4トランクを有し、トラック6は応答
専用メソセージが録音してあり、トランク7は応答録音
用メソセージAが、トラック8は応答録音用メ・7セー
ジBが、トラック9はフェイルセーフ用のメツセージが
それぞれ録音しである。
一方、第4図に示す留守番電話装置においてはスイッチ
5W−Aに代ってスイッチ5W−Bが設けてあり、録音
増幅器16の出力が供給されて音声信号を検出し制御回
路11を介してスイッチ5W−Bを接点a3に切替えせ
しめる音声検知回路17、遠隔制御信号検知回路18が
備えである。
ここで応答録音用メソセージAとBとの内容は予め識別
可能な内容としてあり′、特にその最初の部分で制御で
きるようにその内容が異ならしめである。
使用者が応答専用装置として使用するときはスイッチ5
W−Bにより応答専用メソセージ(トランク6)の内容
を送出するように接点a1に接続する。また応答録音装
置として使用をする場合にはスイッチSWパBは接点a
2に接続する。
外部からのベル信号を検出すると、着信検出回路10か
ら制御回路11に信号線イを介して信号が送られる。こ
の信号を受けた制御回路11ば信号線口を介してテープ
駆動部12を駆動するための信号を送出し、信号線ハ、
二、送出増幅器13、信号線ポ、ライントランス14、
信号線へ、リレー15を経由して発呼者に応答録音用メ
ソセージAが送出される。続いて制御回路11より信号
線口′を介してテープ駆動部12は録音用テープ20の
録音モードに制御され発呼者のメソセージが、リレーJ
5、信号線ト、ライントランス14、信号線チ、録音増
幅器16、信号線す、ヌを経由して録音用テープ20に
録音される。
この際録音増幅器16によって増幅された信号は信号線
ワを経由して音声検知回路17に供給される。音声検知
回路17によって録音増幅器16に供給された信号が音
声信号で、あると検知されたときは、制御回路11に検
知信号が供給される。
この検知信号を受けた制御回路11はスイッチ5W−B
に切換信号を送出してスイッチ5W−Bを接点a2から
a3に切換える。
したがって以後の着信からは応答録音用メソセージB(
)ラック8の内容)が送出されることになる。
また、スイッチ5W−Bが接点a2、またはa3に接続
されていても録音用テープ20の全部にわたり録音が行
なわれた状態になると、テープ駆動部12、信号線ルを
介して制御回路11に信号が送出され、それ以後の着信
に対しては、制御回路11によりスイッチ5W−Bは接
点a3が接続され、トランク9の内容、すなわちフェイ
ルセーフ用のメソセージが送出されることになる。
そこでフェイルセーフの状態に切換るまでの期間におい
て、留守番電話装置の所有者が外部から発呼した場合に
おいて、応答録音用メツセージAの内容が聞えた場合は
未だ録音用テープ20に発呼者からのメソセージが1つ
も録音されていない状態であることが判り、使用者は電
話を切ればよい。また上記において応答録音用メソセー
ジBの内容が聞えた場合は録音用テープ20に発呼者か
らのメソセージが少なくとも1つは録音されている状態
であることが判り、この場合においては携帯している遠
隔制御装置により遠隔制御信号を送出する。遠隔制御信
号はリレー15、信号線し、ライントランス14、信号
線ソを経由して遠隔制御信号検出回路18に供給されて
検出される。この検出による遠Li制御信号検出回路1
8の出力は制御回路11に供給されて、制御回路11は
信号線ネを経由してテープ駆動部12に信号を送出し、
テープ駆動部12は録音用テープ20を巻き戻し、再生
する。この再生により所有省電よ録音用テープ20に録
音されている発呼者からのメツセージを聞くことができ
る。これらの状態は第5図に示す如くである。また遠1
1iA制御による録音用テープ20の再生が行なわれた
後は、以後の着信に対して再度LiS答録音用メソセー
ジ八がへ出されるように制御回路11からスイッチ5W
−Bが制御される。
なお、以上説明した実施例においては応答用テープ5に
応答専用メソセージ、応答録音用メソセージA、応答録
音用メソセージ13およびフェイルセーフ用メソセージ
を多1−ランク方式に録音した場合を例示したが、華−
1−ランクに連続的に録音した場合も同様にして識別す
ることができる。
また、応答用メソセージとし°ζは応答録音用メツセー
ジAおよび応答録音用メソセージBのみでもよい。また
録音媒体として磁気テープに限る必要はな(、磁気ディ
スク等でもよく、また音声合成を使用した応答用メソセ
ージであってもよい。
以上説明した如く本発明によれば応答録音用メツセージ
を聞くことにより、発呼者のメソセージが録音されてい
る状態か、いない状態かを検知することができる。また
応答用メソセージにより1通話も録音されていない場合
、遠隔制御で録音内容を聞く必要はなく、遠距離通話の
ときでも電話料金がかさむこともない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の応答用テープのトラ・ツク配置を示す図
、第2図は従来の留守番電話装置のプロ・ツク図、第3
図は本発明方法を適用した応答用テープの1−ランク配
置を示す図、痢4図は第3図←こ示した応答用テープを
用い本発明方法を通用し)こ留守番電話装置の一例を示
すプロ・ツク図、第5図(よ第4図の留守番電話装置の
作用の説明乙こ供する図である。 5・・・・・・応答用テープ、6,7,8および9・・
・・・・トランク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 応答機能を有しかつ応答用メソセージを送出する場合複
    数のメソセージ中から特定のメソセージを選択して使用
    することができる留守番電話装置における発呼者メソセ
    ージ録音の存否を検出するメソセージ録音の存否検出方
    法において、着信して発呼者のメソセージを録音媒体に
    録音するまでは応答用メソセージAを送出し、前記発呼
    者のメツセージを録音媒体に録音した後においては応答
    用メソセージ八と識別可能な応答用メソセージBを送出
    し、応答用メソセージの内容がら発呼者のメツセージ録
    音の存否を検出することを特徴とするメツセージ録音の
    存否検出方法。
JP21958083A 1983-11-24 1983-11-24 メッセ−ジ録音の存否検出方法 Pending JPS60113558A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21958083A JPS60113558A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 メッセ−ジ録音の存否検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21958083A JPS60113558A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 メッセ−ジ録音の存否検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60113558A true JPS60113558A (ja) 1985-06-20

Family

ID=16737749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21958083A Pending JPS60113558A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 メッセ−ジ録音の存否検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113558A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1232694A (en) Automatic telephone answering apparatus
JPS60113558A (ja) メッセ−ジ録音の存否検出方法
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6010861A (ja) 留守番電話装置
JPS6322663B2 (ja)
JPH0422386B2 (ja)
JPH0244428B2 (ja)
JPH0423464B2 (ja)
JP3001032U (ja) 無音検出留守番電話装置
JP2639918B2 (ja) 電話機用録音再生装置
JPH036059Y2 (ja)
JPH0625087Y2 (ja) 留守番電話装置
JPS583358A (ja) 動作状況を音声で明示する留守番電話装置
JPH02268054A (ja) 留守番電話機能付通信端末装置
JPS6322664B2 (ja)
JPH0487446A (ja) 留守番電話装置
JPH02105752A (ja) 電話応答装置
JPH0238544Y2 (ja)
JPS63280550A (ja) 留守番電話装置
JPH01162460A (ja) 留守番電話装置
JPH04304750A (ja) 留守番電話装置
JPS60244141A (ja) 機能電話機
JPS60232754A (ja) 留守番電話装置
JPH0252470B2 (ja)
JPH0630106A (ja) 電話機自動応答録音装置