JPH02105752A - 電話応答装置 - Google Patents

電話応答装置

Info

Publication number
JPH02105752A
JPH02105752A JP26005288A JP26005288A JPH02105752A JP H02105752 A JPH02105752 A JP H02105752A JP 26005288 A JP26005288 A JP 26005288A JP 26005288 A JP26005288 A JP 26005288A JP H02105752 A JPH02105752 A JP H02105752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
ogm
voice
stored
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26005288A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Yoshida
達也 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26005288A priority Critical patent/JPH02105752A/ja
Publication of JPH02105752A publication Critical patent/JPH02105752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、音声自動応答機能を有する電話応答従来、こ
の種の留守番電話機や構内交換機等の電話応答装置は着
信を検知すると直ちに回線を開通させ、記憶されている
応答メツセージをこの回線に送出するようにしていた。
発明が解決しようとする課題 しかしながらこの場合、応答メツセージは使用者が録音
するものであるが、この録音がなされていない場合や、
この録音を行なったつもりでも何等かの操作ミスによっ
て応答メツセージが録音されていない場合は、この電話
応答装置に掛けた発信者は、何の応答もないままずっと
待っていることがあった。
課題を解決するための手段 この課題を解決するために本発明は、音声信号を記憶す
る音声記憶手段に到来する音声信号を検出する音声信号
検出手段と、検出手段によって音声信号が検出されない
場合その旨を示す無音情報を記憶する記憶手段と、記憶
手段に無音情報が記憶されているときは回線に着信があ
ると呼び出し音発生し、そうでないときは音声記憶手段
に記憶された音声を該回線に送出する構成でなる。
作用 この構成によって、音声記憶手段に音声が記憶されてい
ない場合は、応答メツセージを送出する動作ではなく、
呼び出し音を発生する動作を行なう。
実施例 以下、本発明の一実施例における電話応答装置を図面を
参照して詳細に説明する。先ず第1図は本発明の一実施
例における電話応答装置の構成を示すブロック図である
。ここで、101は応答メツセージ(以下OGMと称す
る)録音時に録音内容である音声信号を検出する録音検
知部である。
102は内線からのOGMの録音及び交換機に着信した
ユーザーへのOGMの再生を行なうOGM録音再生部で
ある。103はOGMに録音がなされていない場合にO
GMに変わりオペレータを呼び出すオペレータ呼び出し
部でスピーカから音を出すt〕のである。1.04はO
GMに音声が録音されている場合にはOGM録音再生部
102へ、0GMに音声が録音されていない場合にはオ
ペレータ呼び出し部103への接続を行なうリレー接点
である。105は録音検知部101で与えられる情報を
格納する記憶部で内部にOGMの録音がされたが否かを
示すフラグFLGを有する。106は記憶部105に格
納された情報により交換機に着信があった場合にリレー
の制御を行ない、また録音検知部101、OGMの録音
再生部102、オペレータ呼び出し部103の制御を行
な・う制御部で、内部に第2図及び第3図に示すフロー
チャートに従った制御プログラムを格納している。
以上のように構成された本実施例の電話応答装置につい
てその動作を説明する。
まず、内線からOG Mの録音開始要求を受けると、制
御部106はOGM録音再生部102を起動させ録音を
開始する(ステップ201)。これと同時に録音検知部
101を起動し、音声信号の検知を開始する(ステップ
202)。そして、録音検知部101において100m
5ec以上の音有りが連続したかどうかをステップ20
3で判別し、loomsec以上の連続する音声がある
と、ステップ204て無録音フラグをクリアし、ステッ
プ205でOGM録音終了要求を待つ。100m s 
e c以上の音有りが連続しない場合は、ステップ20
8で無録音フラグをセットし、ステップ209を通って
OGMが録音されている期間音声信号の検知を行ない続
ける。OGM録音終了要求を受けると制御部106はス
テップ206においてOGM録音再生部102を停止さ
せ録音を終了する。その後ステップ207において録音
検知部101を停止させ音声信号の検知を終了する。
次に、この交換機に着信があった場合(ステップ301
)、制御部106は記憶部105の情報に従って、無録
音フラグからOGMが無音であるかどうかをステップ3
02で判別し、無音の場合はステップ305に移行して
リレー接点104をオペレータ呼び出し部103に切り
換えてステップ306において交換機のオペレータを呼
び出し、有音の場合はステップ303においてリレー接
点104をOGM録音再生部102に切り換えてステッ
プ304でOGMを送信する。
このようにOGMに録音がされていない場合は、交換機
の傍にいるオペレータを呼び出して応答に当たることが
できるので、電話をかけてきた相手に何の応答もしない
という不都合を防げる。
尚、以上の実施例において電話応答装置の例として構内
交換の例を示したが、オペレータ呼び出し部を電話機の
ベル音発生部に置き換えることで本発明は留守番電話機
においても適応できる。
発明の効果 以上のように本発明は、OGM録音時に音声信号を検知
することによって応答メツセージを記憶する記憶手段に
音声信号が到来せず、OGMに音声が録音されていない
場合は、呼び出し音によって被呼者を呼び出すので、発
呼者は何の応答もないのにじっと待っているということ
がない電話応答装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電話応答装置の構成
を示すブロック図、第2図は本実施例におけるOGM録
音時の制御手順を示すフローチャート、第3図は本実施
例における着信があった場合の制御手順を示すフローチ
ャートである。 101・・・録音検知部 102・・・OGM録音再生部 106・・・制御部 105・・・記憶部 103・・・Aペレータ呼び出し部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 音声信号を記憶する音声記憶手段と、 前記音声記憶手段に到来する音声信号を検出する音声信
    号検出手段と、 前記検出手段によって音声信号が検出されない場合その
    旨を示す無音情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段
    に無音情報が記憶されているとき、回線に着信があると
    呼び出し音を発生し、前記記憶手段に無音情報が記憶さ
    れていないとき、回線に着信があると前記音声記憶手段
    に記憶された音声を該回線に送出する制御手段と、 を有することを特徴とする電話応答装置。
JP26005288A 1988-10-14 1988-10-14 電話応答装置 Pending JPH02105752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26005288A JPH02105752A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 電話応答装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26005288A JPH02105752A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 電話応答装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02105752A true JPH02105752A (ja) 1990-04-18

Family

ID=17342637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26005288A Pending JPH02105752A (ja) 1988-10-14 1988-10-14 電話応答装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02105752A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516837A (ja) * 2004-10-14 2008-05-22 シンガポール エアラインズ リミテッド 読書灯を備えた表示モニタを有する航空機座席
WO2008139673A1 (ja) 2007-05-14 2008-11-20 Panasonic Corporation 画像表示装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008516837A (ja) * 2004-10-14 2008-05-22 シンガポール エアラインズ リミテッド 読書灯を備えた表示モニタを有する航空機座席
JP4870676B2 (ja) * 2004-10-14 2012-02-08 シンガポール エアラインズ リミテッド 読書灯を備えた表示モニタを有する航空機座席
WO2008139673A1 (ja) 2007-05-14 2008-11-20 Panasonic Corporation 画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63191456A (ja) 回線端末装置
JPH02105752A (ja) 電話応答装置
JPS6139756A (ja) 留守番電話システム
JPH09102817A (ja) 通話端末装置
JP2686642B2 (ja) 留守番電話装置
JPS63104550A (ja) 電話機
JP2590119B2 (ja) 無言電話撃退装置
JP3001032U (ja) 無音検出留守番電話装置
JP3326312B2 (ja) 留守番電話機
KR970008143A (ko) 부재시 화상전화기의 통화자 녹화방법
JP3248820B2 (ja) 留守番電話装置
JP3443160B2 (ja) 留守番電話機
JPH0630106A (ja) 電話機自動応答録音装置
JPS6339252A (ja) 電話自動取次方法
JPH03208450A (ja) 留守番電話装置の録音制御方式
JPS6253055A (ja) 留守番電話装置
JPS62104351A (ja) 留守番電話装置
JPH02177693A (ja) ボタン電話装置
JPS60113558A (ja) メッセ−ジ録音の存否検出方法
JP2000004288A (ja) 携帯端末の着信応答方式
JPH01162460A (ja) 留守番電話装置
JPS63131758A (ja) 留守番電話装置
JPH0193954A (ja) 留守番電話
JPH04318741A (ja) ボタン電話装置
JPH03108932A (ja) 電話装置