JPS60113302A - フロッピ−ディスク装置 - Google Patents

フロッピ−ディスク装置

Info

Publication number
JPS60113302A
JPS60113302A JP22169083A JP22169083A JPS60113302A JP S60113302 A JPS60113302 A JP S60113302A JP 22169083 A JP22169083 A JP 22169083A JP 22169083 A JP22169083 A JP 22169083A JP S60113302 A JPS60113302 A JP S60113302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
track
write
magnetic head
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22169083A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Furukawa
治 古川
Yoshihiro Ikutou
義弘 生藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP22169083A priority Critical patent/JPS60113302A/ja
Publication of JPS60113302A publication Critical patent/JPS60113302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10212Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter compensation for data shift, e.g. pulse-crowding effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フロッピーディスクに情報を書込みあるいは
読出すフロッピーディスク装置に関する。
従来のフロッピーディスク装置では、第1図に示される
ようにフロッピーディスク1に書込まれるべき情報とし
ての書込みデータD1が入力されると、この書込みデー
タD1に対応した書込み電流によって磁気ヘッド3が駆
動され、これによってフロッピーディスク1が飽和磁化
されて情報が記録されることになる。、第2図は、フロ
ッピーディスク1の斜視図であり、5.24インチフロ
ッピーディスクを示している。フロッピーディスク1は
、同心状に形成された複数(例えば35本)のトラック
Too〜T34を有しており、さらに各トラックToo
〜T34は、等しくセクタSQL SO2,・・・に分
割されており、それぞれ等しい情報量を記録することが
可能である。
フロッピーディスク1の情報の読出しの際には、読出し
出力D2は、隣接パルスとの波形干渉によって第3図に
示されるように書込みデータDIとピーク点に時間ずれ
を生じる現象、いわゆるピークシフ) Sl、 S2が
起こり、完全に情報を再生するのが困難となる。このピ
ークシフトはビット密度が高い内側トラックはど顕著と
なる。このピークソフトの影響をなくすため従来のフロ
ッピーディスク装置では、外側トラックに対して内側ト
ラックの書込み電流を20%減少させている。しがしな
がら、書込み電流を所定のトラックを境にして内側トラ
ックと外側トラックとで2段階に切替える従来のフロッ
ピーディスク装置では、書込み電流が所定のトラックを
境に急激に変化して不連続となり、性能上のkiI点と
なっていた。
本発明は、」二連の点に鑑みてなされたものであって、
書き込み電流を急激に変化させることなく、ピークシフ
トの影響をなくしたフロッピーディスク装置を提供する
こ−とを目的とする。
以下、図面によって本発明の実施例について詳細に説明
する。第4図は、本発明の一実施例の書込み回路の簡略
化した構成図である。5は、D/Aコンバータであり、
6は書込みゲートであり、7は磁気ヘッドである。情報
をフロッピーディスクに書込む場合に、D/Aコンバー
タ5には、そのフロッピーディスクの複数のトラックの
各トラックに対応したデジタルコードCが入力される。
このデジタルコードCは、磁気ヘッド7で情報が書込ま
れているトラックに対応している。
D/Aコンバータ5では、このデジタルコードCに対応
して第1定電流電源8の電流値を変化させ、これによっ
て第2定電流電源9、第3定電流電源10の電流値が変
化する。第1〜第3スイツチ11〜13は、書込みゲー
ト6によって書込みデータに応じてその開閉が制御され
る。
本発明に従うフロッピーディスク装置では、第2、第3
定電流電源9,10の電流値、すなわち磁気ヘッド7を
駆動する書込み電流をフロッピーディスクの各トラック
に対応して、かつ、フロッピーディスクの径方向内方に
つれて順次減少させるようにしている。すなわち、フロ
ッピーディスクの外側のトラックから内側のトラックに
情報の書込みが進むにつれて各トラック毎に順次磁気ヘ
ッド7の書込み電流を減少させている。これによって、
従来のようにフロッピーディスクの所定のトラックを境
界として外側トラックと内側トラックとの間で書込み電
流を急激に変化さぜることなくピークシフトの影響をな
くすことが可能となる。
以上のように本発明によれば、書込みの際に磁気ヘッド
を駆動する書込み電流を、フロッピーディスクの各トラ
ックに対応して、かつ、フロッピーディスクの径方向内
方につれて順次減少させるようにしたので、従来のよう
にフロ・ノビ−ディスクの外側トラックと内側トラ・ン
クとで書込み電流を急激に変化させることなく、ピーク
シフトの影響をなくすことが可能となり、性能が向」ニ
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の要部の簡略化した構成図、第2図はフ
ロッピーディスクの斜視図、第3図はピークシフトを説
明するための波形図、第4図(ま本発明の一実施例の書
込み回路の簡略化した構成図である。 5・・・・・・D/Aコンバータ、7・・・・・・磁気
へ=ント’、13.9.10・・・・・・第1〜第3定
電流電源、11、12.13・・・・・・第1〜第3ス
イ・ソチ、。 出願人ローム株式会社 代 理 人 弁理士 岡 1)和 秀 第1図 第2図 第3図 (a) Dlp 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 同心状に形成された複数のトラックを有するフ
    ロッピーディスクに情報を書込み・読出すフロッピーデ
    ィスク装置であって、前記書込みの際に磁気ヘッドを駆
    動する書込み電流を、前記各トラックに対応して、かつ
    、フロッピーディスクの径方向につれて順次減少させる
    ことを特徴とするフロッピーディスク装置。
JP22169083A 1983-11-24 1983-11-24 フロッピ−ディスク装置 Pending JPS60113302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22169083A JPS60113302A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 フロッピ−ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22169083A JPS60113302A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 フロッピ−ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60113302A true JPS60113302A (ja) 1985-06-19

Family

ID=16770751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22169083A Pending JPS60113302A (ja) 1983-11-24 1983-11-24 フロッピ−ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60113302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908722A (en) * 1987-07-03 1990-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital magnetic recording/reproduction apparatus and method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516530A (ja) * 1974-07-04 1976-01-20 Toray Industries Gazokeiseizairyo
JPS51137405A (en) * 1975-05-23 1976-11-27 Fujitsu Ltd Write current control system for magnetic disc device
JPS5374008A (en) * 1976-12-13 1978-07-01 Fujitsu Ltd Servo signal writing method
JPS58159216A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp 記録方式
JPS6052904A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Seiko Epson Corp 書込増幅回路
JPS6070502A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置
JPS6074102A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Fujitsu Ltd 磁気記録装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS516530A (ja) * 1974-07-04 1976-01-20 Toray Industries Gazokeiseizairyo
JPS51137405A (en) * 1975-05-23 1976-11-27 Fujitsu Ltd Write current control system for magnetic disc device
JPS5374008A (en) * 1976-12-13 1978-07-01 Fujitsu Ltd Servo signal writing method
JPS58159216A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Mitsubishi Electric Corp 記録方式
JPS6052904A (ja) * 1983-09-01 1985-03-26 Seiko Epson Corp 書込増幅回路
JPS6070502A (ja) * 1983-09-28 1985-04-22 Fujitsu Ltd 磁気ディスク装置
JPS6074102A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Fujitsu Ltd 磁気記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908722A (en) * 1987-07-03 1990-03-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Digital magnetic recording/reproduction apparatus and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6173280A (ja) デジタル音声信号の再生装置
US6493161B1 (en) Pulse-mode writer
JPS60113302A (ja) フロッピ−ディスク装置
JPH0261834A (ja) 光ディスク装置
US4916557A (en) Method of sharing various types of medium drives and recording/reproduction apparatus with medium controller for realizing the method
US4466025A (en) Floppy disc device with a delay mechanism
JPS6048811B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6087406A (ja) フロツピ−デイスク装置
JPS60133505A (ja) 磁気デイスク記録装置
JPS6232535B2 (ja)
JPS628306A (ja) 磁気記録再生装置
JP2842351B2 (ja) 磁気ディスク装置のヘッド消磁方法とその回路
JP2540881B2 (ja) 磁気記録装置
JP2521975B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH01199313A (ja) フロッピディスクドライブのステッピングモータのサーボ制御システム
JPH04125859A (ja) 磁気ディスク装置
JP2969688B2 (ja) 記録媒体
JPH0713044Y2 (ja) 磁気ディスク装置
KR910002617B1 (ko) 자기디스크 구동시스템 및 이 자기디스크 구동시스템을 이용한 데이타 처리 장치
KR100458753B1 (ko) 기록전류안정화회로
SU1501153A1 (ru) Способ избирательной перезаписи сигналов цифровых информационных зон на однодорожечном носителе магнитной записи
JP3260791B2 (ja) データ読み取り装置
JPS6111967A (ja) 磁気記憶装置における記録方式
JPH038001B2 (ja)
JPH10512706A (ja) 記録キャリア上にバイナリ信号を記録するための方法と装置