JPS60110903A - 支持シート上に髪の毛を植毛する方法 - Google Patents

支持シート上に髪の毛を植毛する方法

Info

Publication number
JPS60110903A
JPS60110903A JP59223122A JP22312284A JPS60110903A JP S60110903 A JPS60110903 A JP S60110903A JP 59223122 A JP59223122 A JP 59223122A JP 22312284 A JP22312284 A JP 22312284A JP S60110903 A JPS60110903 A JP S60110903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
support sheet
support
transplanting
onto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59223122A
Other languages
English (en)
Inventor
パトリツク ブトー
ピエール ブトー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60110903A publication Critical patent/JPS60110903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05CEMBROIDERING; TUFTING
    • D05C15/00Making pile fabrics or articles having similar surface features by inserting loops into a base material
    • D05C15/02Rooting of hair in doll heads or wigs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Hair Curling (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、支持シート上に、髪の毛を植毛する方法に関
し、特に、かつら、ヘアピース又は人形の頭部を製造す
る方法に関係を有するものである。
〔従来の技術〕
従来、かつらやヘアピースに、髪の毛を植毛する作業は
、手作業で行なわれ、また髪の毛の固定は、カーペット
に一定の長さの繊維を固定するのと同じ方法で行なわれ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点9 人形に関しては、頭皮に設けた大きな孔に、髪の毛の房
を植毛する装置が知られているが、仕上りが自然でない
という欠点がある。
本発明による植毛方法は、その実施が極めて容易かつ簡
単であり、また、高速度の自動作業が可、能であるとと
もに、仕上シも自然なものとなる。
〔問題点を解決するだめの手段〕 本発明は、支持シート上に髪の毛を植毛する方法を提供
するものであって、支持シート上に、髪の毛の束を水平
に、かつ互いに平行として置く段階と、先端部を有する
複゛数の釧を、髪の毛の湾曲部分を作りながら、支持シ
ートを通過させて、支持シートの下側にループを作るこ
とによって、髪の毛をシ・−トに縫着する段階と、支持
シートの下側のループ状になった髪の毛の湾曲部を固定
する段階とから成シ、前記針は、髪の毛に対し7て直交
する方向に、互いに離隔して位置していることにより、
1本の髪の毛が、2本の釧によって、同時に縫着される
のを防止しうるようになっている。
髪の毛のループ状の湾曲部は、接地剤によって固定する
のが重重しい。
本発明は、複数の釧を有するヘッドを備える通常のミシ
ンを用いて実施することができるが、この場合、針の間
隔や、支持ソートの表面が一度に前進する量は、希望す
る植毛の濃度によって選択される。
ヘッドは、縫着される表面に対して、直角方向に前後へ
移動するが、前記表面は、ヘットを通過するようになっ
ている。
髪の毛は、その概ね中間の部分が縫着されるので、6孔
から、同じ長さの2本の毛が伸びることとなる。
また、髪の毛の中間部でなく、その一端部を縫合するよ
うにしてもよい。その場合、短かい方の毛は見えないが
、全体として、髪の毛の量を多く児ぜるのには役に立つ
〔実 施 例〕
第1図は、平行四辺形を成す平面状の支持7−ト(1)
を示しているが、この支持ノー111.1は、平行四辺
形以外の形状のものでもよく、寸だ平面状でなくてもよ
い。
例えば、人形の頭皮に髪の毛を植毛するときには、反っ
ているノートが使用される。
支持/−1・Illは、針を通しても破れないことが必
要であるので、それに耐え得る1工撓性と強度を有する
拐料のものでなければならない。
ゴム状のプラスチックで、厚さが1乃至数闘のシートが
最も適当であるが、布でもよい。
支持シート(1)の上には、多数の髪の毛が、互いに概
ね平行として置かれている。図では、少量の髪の毛しか
示されていないが、実際には、髪の毛の量は、はるかに
多く、支持シート(1)の表面上には、髪の毛が密集し
た薄いマットが形成されているO 支持シー1−+11及び髪の毛(2)は、髪の毛に対し
て5本の針(4)が取り付けられた植毛へノドの下を通
過する。直角方向である矢印(3)の方向に、前方へ移
動し、この植毛へノドは、従来のミシンに、通常の針に
代えて、容易に取り伺けることができる。
釧の数に1.5本でなくてもよく、また釧(11)を、
ミシン以外の4’4J別の装置に取り利けでもよい。
釧(4)は、髪の毛と平行を成す1本の線上には、1本
だけしか配置されておらず、丑だ、髪の毛に対して直交
する1本の線上にも、1本だけしか配置されていない。
つまり、矢印(3)の方向においては、釧(4)と針(
4)の間に、間隔生が保たれ、その直角方向においては
、間隔りが保たれている。
間隔さが存在しているので、ヘッドが支持シート(i)
に対して作動する時には、全ての髪の毛が、1本の針と
のみ係合することとなる。
捷だ、間隔pが存在しているので、植毛作業は、間隔淵
だけ離隔した5本の平行な線上で行なわれ作業が行なわ
れる箇所の幅は、間隔pとなる。
針(4)の先端は、拡大図である第6図に示すような形
状を呈している。すなわち、針(4)の先端は、尖って
おらず、点線(4)及び(4)で示すように、髪の毛を
針へ通して下方へ移動できるように、丸みを弗び、かつ
凹面形になっている。
支持/−H1)を構成する拐料へ針を通す困難さを考慮
して、針(4)の先端の形状は、点線(4)(4)で示
しだように、またはそれ以外のものとされる。。
植毛ヘッドを下方へ移動するたびに、個々の針は、髪の
毛を支持ノート(1)へ、刺し込む。
釧(4)の先端は、シートtl)の下に数mm (例え
ば、2〜ろ龍)だけ突出し、髪の毛(2)を湾曲させて
、ループ(2)を残してから、上に出る。
支持7−Nl)を構成する材料に可撓性があればあるほ
ど、針(4)が通過する際にできた孔は閉塞し、ループ
は、所定の位置に望捷るようになる。
また、ループが/−トの下方に留まるのは、髪の毛自体
の弾性によるが、この弾性によって、髪の毛は、孔が多
少大きくても、孔よりも大゛きいループを形成する。
髪の房に対して直角を成ず列(本実施例では、5本の線
より成る)に清って、髪の毛をtaUえ終わったら、隣
りの列上の房に対して、同様の作業を行″)。
植毛するべき部分が、髪の毛で捷われたら、41α毛さ
れていない髪の毛を、手作業若しくは他の適当な方法で
、静かに取り去る。
植毛した髪の毛を所定の位置に固定させるために、支持
ノート(1)の裏側に接着剤を塗布して、髪の毛(2)
を接着剤【5)の層で固着させる。
上述したよりに、本発明は、針植毛ヘッドを取付けるも
のであれば、一般のミシノを用いて、実施することがで
きる。
支持シートを支持し、かつ移動させるのに使用する装置
は、支持シートの性状によって変更することもできる。
支持ノートが反っている場合には、特殊な下方支持装置
を使うとよい。
特に表面を、下からでなく、上から移動させるのが重重
しい。この場合は、下方支持装置は、孔が穿孔されて、
針を通すだめのグリッドを有しており、かつその孔の形
状は、支持装置の移動に応じて、針が通るようになって
いることが望ましい。
もちろん本発明は、自然の髪の毛にも、合成の髪の毛に
も、適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、支持シートに並べられた髪の毛が、5不倒の
植毛ヘッドによって挿入される前の状態を示す平面図、 第2図は、支持シート内に1本の毛が植毛されている様
子を示す縦断面図、 第6図は、不発り1の実施に用いられる針の先端の正面
図でちる。 +1+ 支持シート (2) 髪の毛 (2)ループ (3)矢印

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持シート上に、髪の毛が密集した束を、その面
    に渚って、互いに平行として載置する段階と、 先端を有する複数の針を、髪の毛の湾曲部分を作らせな
    がら、支持ソートを通過させて、支持ソートの下でルー
    プをつくらせることによって、髪の毛を支持シートに縫
    着する段階と、支持シートの下に形成された髪の毛のル
    ープ状の湾曲部を固定する段階とからなり、かつ前記針
    を、互いに平行に置かれた髪の毛に対して直角方向に、
    互いに離隔させておくことを特徴とする、支持シート上
    に髪の毛を植毛する方法。
  2. (2)ループ状の湾曲部を、接着剤で固定することを特
    徴とする特許請求の範囲第fi1項に記載の支持シート
    上に髪の毛を植毛する方法。
  3. (3)支持シートに縫着されなかった髪の毛を除去する
    段階を含むことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
    又は第(2)項に記載の支持シート上に髪の毛を植毛す
    る方法。
  4. (4)複数の針を、共通のステッチヘッドに固定してお
    くことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項乃至第(
    3)項のいずれかに記載の支持7−ト上に髪の毛を植毛
    する方法。 15)縫着される表面に対して、ヘッドを、直角に前方
    及び後方に移動させ、かつ前記表面を、ヘッドの部分を
    通過させることを特徴とする特許請求の範囲第(4)項
    に記載の支持シート上に髪の毛を植毛する方法。 16) 支持ノートが、プラスチックから成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第t1)項乃至第(5)項のい
    ずれかに記載の支持シート上に髪の毛を植毛する方法。 17)支持シートが、人形の頭皮であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第[11項乃至第(5)項のいずれか
    に記載の支持ソート上に髪の毛を植毛する方法。
JP59223122A 1983-10-25 1984-10-25 支持シート上に髪の毛を植毛する方法 Pending JPS60110903A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8316972 1983-10-25
FR8316972A FR2548231B1 (fr) 1983-10-25 1983-10-25 Procede d'implantation de cheveux sur un support en feuille

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60110903A true JPS60110903A (ja) 1985-06-17

Family

ID=9293484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59223122A Pending JPS60110903A (ja) 1983-10-25 1984-10-25 支持シート上に髪の毛を植毛する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4570559A (ja)
JP (1) JPS60110903A (ja)
DE (1) DE3439123A1 (ja)
ES (1) ES536949A0 (ja)
FR (1) FR2548231B1 (ja)
GB (1) GB2148112B (ja)
IT (1) IT1177027B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9002244A (nl) * 1990-10-16 1992-05-18 Desseaux H Tapijtfab Kunstgrasveld.
GB2327605B (en) * 1997-07-24 2001-07-25 Taiwo Arogundade Hair extensions
US6146529A (en) * 1999-03-10 2000-11-14 Beps, Inc. Device for absorbing oil from water
US7250197B2 (en) * 2003-08-25 2007-07-31 Bausch & Lomb Incorporated Plasma treatment of contact lens and IOL
WO2023108345A1 (zh) * 2021-12-13 2023-06-22 邵阳县瑞祥发制品有限公司 一种假发植发装置及植发方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2253635A (en) * 1940-01-12 1941-08-26 John J Mann Wig and method of making the same
DE860917C (de) * 1942-03-05 1952-12-29 Marie Wittmann Puppenkopf od. dgl. mit in einen elastischen Boden, vorzugsweise aus Gummi, eingezogenen und durch den Elastizitaetsdruck festgehaltenen Haaren und Verfahren zur Herstellung der Peruecke
US2667879A (en) * 1949-10-29 1954-02-02 Mazeko Entpr Inc Apparatus for implanting hair in manikins, dolls, and the like
CH303852A (de) * 1950-10-16 1954-12-15 Koppitz Karl Behaarter Kopf für Büsten und Puppen sowie Verfahren zu seiner Herstellung.
US2695621A (en) * 1952-04-30 1954-11-30 Stephen G Cox Device with needle and clamping means for material
US3276407A (en) * 1965-08-05 1966-10-04 Walter Ullrich Apparatus for inserting hair into work pieces
US3240176A (en) * 1963-07-05 1966-03-15 John R Morrison Method for making simulated needlepoint embroidery
DE1485453A1 (de) * 1965-10-27 1969-06-19 Bersal Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Teppichen od.dgl.
US3729785A (en) * 1967-04-04 1973-05-01 Sommer Sa Soc Textile, web needling device
DE1977809U (de) * 1967-08-16 1968-02-01 Gustav Herzig Fa Haarteil fuer frisuren.
US3513860A (en) * 1967-12-08 1970-05-26 Gilbert Kost Hair insertion device and method of implanting hair in hairpieces
DE1802553A1 (de) * 1968-10-11 1970-05-27 Rich Jun Warren Lee Haarersatzstueck und Verfahren zu dessen Herstellung
US3774273A (en) * 1970-02-20 1973-11-27 Toray Industries Needle felting apparatus
DE2014970A1 (de) * 1970-03-28 1971-10-14 Oskar DiIo KG, 6930 Eberbach Vorrichtung zum Vernadeln von Faser lunten mit einem Faservlies
DE2317637A1 (de) * 1973-04-07 1974-10-17 Cikalon Vlies Verfahren zur herstellung ornamental gemusterter vliesstoffe und nadelmaschine zur durchfuehrung des verfahrens
DE2352818C2 (de) * 1973-10-20 1975-10-09 Fa. Carl Brehmer & Sohn, 2800 Bremen Haarteil, insbesondere Toupet, und Verfahren zu seiner Herstellung
GB1463399A (en) * 1974-04-05 1977-02-02 Cafran Tech Processes Hairpiece parting section
US4096302A (en) * 1976-09-02 1978-06-20 Conwed Corporation Backing for tufted carpet of a thermoplastic net and plurality of fibers

Also Published As

Publication number Publication date
GB2148112B (en) 1987-04-15
ES8506122A1 (es) 1985-06-16
IT1177027B (it) 1987-08-26
IT8423295A1 (it) 1986-04-24
ES536949A0 (es) 1985-06-16
GB8426187D0 (en) 1984-11-21
FR2548231A1 (fr) 1985-01-04
DE3439123A1 (de) 1985-05-02
GB2148112A (en) 1985-05-30
FR2548231B1 (fr) 1985-10-31
US4570559A (en) 1986-02-18
IT8423295A0 (it) 1984-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60110903A (ja) 支持シート上に髪の毛を植毛する方法
US3831202A (en) Hair implant and process
US4027675A (en) Method for implanting hair
SK64797A3 (en) Method to produce a wig
KR20100120024A (ko) 가발 제조방법 및 이에 따른 가발
GB2058162A (en) Knitted or woven fabric having long hair planted therein and method of producing same
US3959535A (en) Three-dimensional stitchery ornaments
KR800000704Y1 (ko) 훅(h o o k)을 2단계로 보유한 식모용 재봉침
US4554804A (en) Apparatus and method for the production of textile surface configurations
US4275515A (en) Apparatus for making a handcrafted pile rug
US4008643A (en) Knotless tatting
CN113854683B (zh) 一种手工假发的制造方法
US11596191B1 (en) Seamless threading method of inserting hair extensions
US3781954A (en) Three-dimensional stitchery ornaments, apparatus and methods for making same
JPS63219667A (ja) 植毛方法
GB1463399A (en) Hairpiece parting section
JPS5854054A (ja) 人造毛皮
US3833977A (en) Method for making three-dimensional stitchery ornaments
KR840001383B1 (ko) 장모(長毛)섬유를 식모하여서 이루어진 편직물
JP2018159168A (ja) かつら
KR200400334Y1 (ko) 자수물
SU1117351A1 (ru) Способ изготовлени трикотажного бархата
JPS62110955A (ja) 毛並みを有する布地及びその製造方法
JPS61225362A (ja) 噴流によるパイル織物の製造方法及び装置
JPS5950773B2 (ja) 手編機に於ける編出し方法