JPS62110955A - 毛並みを有する布地及びその製造方法 - Google Patents

毛並みを有する布地及びその製造方法

Info

Publication number
JPS62110955A
JPS62110955A JP25171685A JP25171685A JPS62110955A JP S62110955 A JPS62110955 A JP S62110955A JP 25171685 A JP25171685 A JP 25171685A JP 25171685 A JP25171685 A JP 25171685A JP S62110955 A JPS62110955 A JP S62110955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
base fabric
yarn
cloth
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25171685A
Other languages
English (en)
Inventor
柴田 公造
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP25171685A priority Critical patent/JPS62110955A/ja
Publication of JPS62110955A publication Critical patent/JPS62110955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、被服、寝具、敷物等の材料として、基布に
植毛した糸を毛並みのように形成した布地及びその製造
方法に係わる。
現在、動物の毛皮が被服として用いられておりその構造
は、地毛、粗毛、綿毛からなり、綿毛は保温に役立ち、
地毛と粗毛は雨や雪から綿毛を保護する役目をしている
。一方、毛皮は、動物愛護の観点から世界的に捕獲規制
がなされていること等により、その供給量は、他の動物
にス維、植物繊維及び化学繊維から作られる織物、に比
べてきわめて少ない。従って高価なものとなっている。
又、毛皮の製造工程の1つである毛皮の染〜公いてはも
ともと表皮と毛とが一体であるため、洗めむらが生じ易
く、その作業には高度な技術力が必要となり、しかも製
品の毛皮の保存方法及び手入れはなかなかむつかしく、
又、li製(例えば洋服の仕立。]には特別な技術と機
械を要する。
そこで、本発明者は、糸、特に絹糸で毛皮の毛を宍現し
、その糸を毛皮の表皮に相当する基布に植毛した際、基
布から容易に抜けないようにするとともに毛皮の保温性
と風合を備えた布地とその製造方法を聞示せんとするも
のである。
以下、実施例図を参考に詳しく説明する。
第1図から第3図までの図面は、本発明の布地のを来宅
2として基布1の原糸10に係合させて植毛させるとと
もに来宅2の毛足部、いわゆる基布lの表面に、原糸l
Oの粗糸31の起毛による綿毛層3を敷き設けたもので
ある。
ここで、原糸10とは毛、絹、麻、綿等の天然繊維から
なる糸、レーヨン、アセテート、ナイ冒ン等の化学繊維
からなる第、又はそれ等の混紡糸であって、糸の表面が
毛羽だっている繊維である粗糸31t有したもの(絹糸
で繊条糸の場合は、それ自体をさす。)とする。例えば
、絹100 %の糸やアクリル70%とモヘア毛30チ
の混紡糸等があり、粗糸31の起毛効率のよいものが適
し、原糸lOの太さは任意である。
基布lは編物でも織物でもよく、六−以外の編み方とし
てはガーター編、ゴム編等があり、又、ab方としては
平織、Q域、朱子織等があり、それぞれ任意のものを選
択できる。図面の実施例では、宋編の一目を基布lの衣
として用いている。
その理由は、累編の表口に来宅2を植毛して基布1と裏
向けに折り曲げたとき、基布lの編目に溢って来宅2の
毛並みが線状に割れた状態となり、基布l自体が見える
ことが試作中に判明し、本発明の布地としての製品の見
映えが悪いと考えたΔ。
めである。しかし、布地の用途に応じて表口を使用して
もよいことはいうまでもない。
来宅2は、絹糸以外の綿糸、麻糸等の天然Anの糸又は
レーヨン、アセテート、ポリエステル等の化学繊維の糸
でもよい。太さは、細いものが適し、植毛されたときの
長さは布地の用途に応じて任意とする。又、消毛2の先
端部は、単位糸20に1本1本はぐされている方がよい
。各来宅2を構成する単位糸20の本数は任意であるが
、試験例では、双糸の絹糸(2本の生糸を撚合したもの
、)の場合lO鉢から200本程度まとめたものが本4
<明の布地として、その風合、肌ざわり等に優れ−〔い
九〇 なお、絹糸を構成する生糸の本数も1本又は3本以上の
任意であってもよいことは勿論である。
来宅2の植毛形態は、基布1の縦目R若しくは横目Wの
いずれの方向に並べてもよい。又、全糸目11に植毛し
てもよ<、1目飛ばしく実施例図に示したもの。)や2
目飛ばし等の任意である。しかも、縦目■の方向におい
て相@接する列の植毛を、実施例に示すように千鳥状と
してもよいし、全く不規則であってもよい。
綿毛層3は、原糸lOの粗糸31を人為的に作り、い゛
わゆる起毛させたもので、その役目は、来宅2の毛足部
を立毛させて来宅2に弾力性を与えるとともに起毛した
粗毛31と来宅2との接触部のM振力により、来宅2の
基布lからの抜は出しを防止するものであるため、綿毛
層の量は、本発明の布地のできあがり時の来宅lの弾力
性や風合を考慮して多くも少くも任意である。
第4図から第9図までの図面は、本発明の卸地の製造方
法の一例金示すものである。第4図、第5図に示すよう
に、先ず原糸10を素騙し、長目を表面として、その表
面の粗糸31を起毛させる0次に、第7図、第8図に示
したとおり、長尺の来宅2を基布lのミーにかつ1.縦
目Hの方向に配置しそれ&1目飛ばしで表面方向に編目
11から所定の長さ (布地と仕上った時の来宅2の長
さ又は、それよりも少し長いものをいう、)だけ引き出
す。
縦目Hの一列の来宅2の引き出し作業が済むと、その引
き出した来宅2の頂点T部位で切断する。
これを横目Wの方向に一列づつ縁り返し行い、そして所
望の面積め1λ毛を完了した後、第9図に示すように、
来宅2の先端/i−基布1の横目Wの方向に贅えて、か
つ来宅2は、尿位糸20にほぐしている。
ここで、基布lの起毛方法は、手動又は機械的に行うこ
とができる。例えば、金FA&Jブラシ若しくけくし等
により基布1の原糸10の表面部位を引き掻いて、原糸
10の徂糸刊を人為的に起毛させ、佛 これをもって解毛Jt43となす。
来宅2の基布1の編目11からの引き出しは、例えば先
端がかぎ形の引掛は用針を編目11に、基布の表面から
通し、かぎ形の先端部に元系2を引掛けて引張ることに
よって可能となる。そして、引き出した元系2は、別途
に設置したフックFに頴次掛けて、元系2が基布lの編
目11から抜は出すことを防止しながら作業を進めれば
よい。
又、元系2を基布lの編目11を通し易くするため、基
布lの周囲(例えば四角形の場合は4方。]を外向きに
引張力を掛けて、基布lの編目11を大きく開けてから
元系2を通し、基布1の所望の面積に元系2の植毛を完
了したときに、前述の引張力を除去するとよい。
元系2は、甘撚りし、元系2が基布1の一目11を通る
ときに元系2がほぐれることのないようにすれば作業能
率は向上する。
基布lの表面に引き出された元系2の切断は、ハサミ、
ナイフ、バリカン等の器具又はその他の機械等により行
い、ここで植毛作業は完了する。
最終工程としての元系2の整列とは、毛ブラシやくし等
で行い、切断された元系2の先啼部の上進みt−aえる
とともに単位糸2001本1本にほぐすことである。
なお、基布1に植毛された元系1は、編目11の両側の
原糸lO及び前述のとおり、綿毛層3の;組糸31によ
り基布lから容易に抜は出ないが、より確実に元系2の
抜は出しを防止するために、基布lの裏面に、即ち元系
2との係合して接触する部分に水溶性樹脂等の、I#脂
加工用接着剤にてチ着したり、又は熱可そ性(4脂を元
系2と基布lの原糸lOの間に挾み熱溶着させてもよい
又、基布lからの元系2の抜は出し防止並びに本発明の
布地の裏面の肌ざわりを良くするために布若しくは紙装
の接着心を布地の製品の一部又は生部に魔って接着して
もよい。布地の裏面にはI地t−設けてもよく、布地と
裏地との周囲と全縫製又は接着してもよい。
本発明の布地の使用範囲は、被服、毛布箋シーツ等の寝
具、じゅうたん等の敷物、壁紙等の室内装飾や美術1工
某用として巾広い、これを例えげ被服にする場合、一枚
の布として作った布地を被服を構成する形状(原型)に
切断し、縫い合わす方法と被服の原型に合わせた形状の
基布lを作った後、その基布1に元系2を植毛したもの
を縫い合わす方法とがある。
基布lと元系2の染色は、元系2の植毛する前若しくは
後のいずれでもよい。
この発明は、基布に植毛した元系の毛足部に綿毛層を設
けることにより、綿毛層が元系の基布からの抜は出しを
防止すると同時に元系の毛足部を立たせ、布としてのや
わらかな風合を保ち、弾力tも d4せることができる。しか゛も、綿毛層が布地の通気
性をよくする一方、保温の働きもする。
元系を千鳥状に植毛することは、最終工程の糸毛の先端
を整えたとき、無駄な元系の重なりがなく、仕上がりが
見映えよく、元系の毛並みの割れが生じない。
基布や元系の染色が原材、詠のと自にできるので染色む
らがなく、かつ俟1子が自由にnthるのでファツショ
ン性の範囲が広げらnる。
又、毛皮と比べて、原材料の供給量が安定して多く、安
価である。しかも、メ存方法や手入れが容JA テあり
、製品のi素はj7jい。
【図面の簡単な説明】
第1図は基布の一部切欠き平面図(要部)。 第2図は第1図のX−X視断面図。 第3図は第1図のY−Y:現断面図。 第4図、第6図、第7図は本発明布地の製造方法の工程
を示す正所面図。 第5図は第4(Xlの平面図。 第8図は第7図の斜視図。 第9図は布地の斜視図。 1−−一部、10−一原糸、2−一糸毛、3−一綿毛層
、 31−一粗糸

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗糸を有した原糸の編物又は織物を基布としそれ
    に糸毛を植毛させるとともに糸毛の毛足部に粗糸にてな
    る綿毛層が敷設されてなる毛並みを有する布地。
  2. (2)糸毛が絹糸である特許請求の範囲第1項の毛並み
    を有する布地。
  3. (3)糸毛の植毛が千鳥状に形成されている特許請求の
    範囲第1項又は第2項の毛並みを肩する布地。
  4. (4)粗糸を有した原糸の編物又は織物からなる基布の
    表面を起毛して、次に基布の原糸に係合させて糸毛を植
    毛した毛並みを有する布地の製造方法。
JP25171685A 1985-11-09 1985-11-09 毛並みを有する布地及びその製造方法 Pending JPS62110955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25171685A JPS62110955A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 毛並みを有する布地及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25171685A JPS62110955A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 毛並みを有する布地及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62110955A true JPS62110955A (ja) 1987-05-22

Family

ID=17226924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25171685A Pending JPS62110955A (ja) 1985-11-09 1985-11-09 毛並みを有する布地及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62110955A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109667055A (zh) * 2018-11-13 2019-04-23 中原工学院 一种双针床3d假发专用经编机的使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324530Y1 (ja) * 1966-05-16 1968-10-16
JPS5643464A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Kanegafuchi Chemical Ind Knitted fabric flocked with long fiber and production thereof

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4324530Y1 (ja) * 1966-05-16 1968-10-16
JPS5643464A (en) * 1979-09-17 1981-04-22 Kanegafuchi Chemical Ind Knitted fabric flocked with long fiber and production thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109667055A (zh) * 2018-11-13 2019-04-23 中原工学院 一种双针床3d假发专用经编机的使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7037887B2 (ja) フリース生地、フリース生地を製造する方法、及びフリース生地で製造された物品。
US6330786B1 (en) Buffalo hair yarn and fabric and method of making buffalo hair yarn and fabric
Sarkar FAIRCHILD BOOKS DICTIONARY OF TEXTILES.
CN102828340A (zh) 一种羊毛毯及其生产方法
CN102031702A (zh) 一种织物
Harmuth Dictionary of textiles
Koe Fabric for the Designed Interior:-with STUDIO
JPS62110955A (ja) 毛並みを有する布地及びその製造方法
JP3134030U (ja) 経編ベロア調パイル布帛
US20060207077A1 (en) Method of producing and a chenille-like textured type yarn, trim, and fabric
Lawler et al. Textiles technology
Denny Fabrics and how to know them
Watson Textiles and clothing
JPS62110949A (ja) 毛並みを有する絹布地
KR101951282B1 (ko) 손누비 명주 제조 방법
Haffenden et al. The Knitting Book: Over 250 Step-by-Step Techniques
JPH0772381B2 (ja) 毛皮調立毛織編物およびその製造方法
JP2895112B2 (ja) パイル布帛
JP3026628U (ja) 人工毛皮テープ及び人工毛皮テープ用編織物
Dyer Textile fabrics
JP3826223B2 (ja) パイル布帛
Stauffer Sewing Smart with Fabric
JP3047033U (ja) 刺繍構造
Down Textiles Technology through Diagrams
Colton Reader's Digest complete guide to needlework