JPS6010733B2 - 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法 - Google Patents

樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法

Info

Publication number
JPS6010733B2
JPS6010733B2 JP51156048A JP15604876A JPS6010733B2 JP S6010733 B2 JPS6010733 B2 JP S6010733B2 JP 51156048 A JP51156048 A JP 51156048A JP 15604876 A JP15604876 A JP 15604876A JP S6010733 B2 JPS6010733 B2 JP S6010733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chlorine atoms
resin
activity
resin surface
imparting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51156048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5379964A (en
Inventor
邦彦 高木
安紀 薮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP51156048A priority Critical patent/JPS6010733B2/ja
Publication of JPS5379964A publication Critical patent/JPS5379964A/ja
Publication of JPS6010733B2 publication Critical patent/JPS6010733B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塩素原子を有する樹脂表面に線維素溶解活性
を付与する方法に関する。
さらに詳しくは、塩素原子を有する樹脂表面をアミン溶
液により処理し、しかるのち該表面に綾雛素溶解活性物
質を固定化することを特徴とする該表面に線縦素溶解活
性を付与する方法に関する。近年、医療材料の分野にお
いて高分子材料が使われるようになったが、高分子材料
を人工血管、カテーテル、人工腎臓、人工心臓、人工弁
、人工肺など直接血液と接する部位に使用した場合、血
栓形成を引き起こすという問題がある。血栓形成は、多
くの血液凝固系酵素の関与する一連の複雑な反応により
、最終的にはフィブリノーゲンが不落性のフイブリンに
変化することを意味している。従釆の抗血栓材料の開発
は、この血液凝固系に注目し、血液凝固系酵素の阻害剤
として働くへパリンを材料表面に適用し、フイブリノー
ゲンのフィブリンへの変化を阻害することにあった。本
発明者らは、いったん生成したフィブリンを溶解せしめ
るような(つまり線維素溶解活性を有する)材料表面を
関発すべく鋭意研究したところ、塩素原子を有する樹脂
表面に線維素溶解活性物質を固定化することにより、塩
素原子を有する樹脂表面に線雛素溶解活性を付与できる
ことを見出し、本発明に到達したものである。本発明に
おける塩素原子を有する樹脂としては、たとえばポリ塩
化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等の塩素含有樹脂又はポ
リエチレン、ポリプロピレン等の塩素原子を有しない樹
脂を塩素化せしめ、塩素原子を導入した樹脂などがあげ
られる。
さらに、上記の塩素樹脂モノマー成分と共重合し得る他
のモノマ−、例えば、アクリロニトリル「酢酸ビニル、
アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エ
チル等との共重合体であってもよい。これら塩素原子を
有する樹脂は、目的に応じて粉末、ビーズ、繊維、フィ
ルム、チューブなど種々の形状に加工成形したものであ
ってもよい。また、塩素原子を有する樹脂以外の材料で
できている成形体表面に塩素原子を有する樹脂の被膜を
形成したものであってもよい。加工成形するにあたって
は、線雛素溶解活性を消失させないような可塑剤、変性
剤、安定剤、油剤などの添加物を必要に応じて添加して
もよい。本発明における線総素溶解活性物質とは、フィ
ブリンの熔解に関与する合成物質あるいは天然物タ質の
ことであり、例えばウロキナーゼ、ストレプトキナーゼ
、プラスミン、ブリノラーゼなどの蛋白質、メフェナム
酸、フルフェナム酸、オキシフエンブタゾン、フエンブ
タゾソ、インドメタシン、a−n−プロピル−p−ブロ
ム桂皮酸、3…(1010383ーテトラメチルプチル
)−サリチル酸などの合成物質があげられる。
これら線維素熔解活性物質は〜共有結合法、イオン結合
法などの方法により、塩素原子を有する樹脂表面に固定
化される。
共有結合法は、樹脂表面に反応性に富む官能基を導入し
、その官能基と線総素熔解活性物質との間に共有結合を
形成せしめる方法であり、イオン結合法は、樹脂表面に
イオン交換基を導入し、このイオン交換基と線総素溶解
活性物質との間にイオン結合を形成せしめる方法である
。反応性官能基あるいはイオン交換基は、塩素原子を有
する樹脂を化学的に変性することによって導入すること
ができる。塩素原子を有する樹脂の化学変性のうち「最
も簡便で〜かつ、効果的な方法は〜樹脂をメチルアミン
トジェチレントリアミンなどのポリアミンの溶液により
処理する方法である。この処理により〜反応性官能基で
「かつイオン交換基であるアミノ基が導入できる。ァミ
ノ基は、必要に応じてジアゾニゥム基〜ァジド基、ィソ
シアネート基「酸クロリド基、酸無水物基、カルボキシ
ル基などの反応性官能基トィオン交換基に変えることが
できる。線総素溶解活性物質を塩素原子を含有する樹脂
表面に固定化するにあたってはも線紙素溶解活性物質に
おいて線維素溶解活性に直接関与する官能基以外のとこ
ろで樹脂表面に結合することが必要である。共有結合法
により線維素溶解活性物質を樹脂表面に固定化する場合
にはト必要に応じて両者の間に鎖状構造を挿入して立体
障害による活性消失あるいは活性低下を除くことができ
る。本発明により線総素溶解活性を付与された塩素原子
を有する樹脂表面は、優れた抗血栓性を示す。
塩素原子を有する樹脂は安価で〜かつ成型性が良好であ
るので、本発明の方法により得られた抗血栓性材料は、
人工血管、カテーテル、人工心臓、人工肺、人工腎臓な
どの材料として有用である。次に実施例を示し「本発明
をさらに具体的に説明する。
なお、線総素溶解活性は、金井、金井編著「臨床検査法
提要」改定増補25版(金原出版)の−105を参照し
、人フイブリノーゲン水溶液にトoンビン生理食塩水溶
液を添加して作成したフィプリン平板にて測定した。す
なわち、試料片をフィブリン平板上におき、370こ○
で24時間放置した後「試料片のまわりのフィプリン懐
の溶解の程度により線維素溶解活性を判定した。実施例
1 内蓬2肋「外径4肋の鰍質ポリ塩化ビニルチュープを厚
さ2柳に輪切し〜輪切片を30%メチルアミン水溶液中
60q○で2時間振とうした。
輪切片を水洗後、ウoキナーゼ生理食塩水溶液(600
単&ノの‘)に入れ、氷冷下3び分間振とうした。次に
ウロキナーゼ生理食塩水溶液と等容量の1−シクロヘキ
シル−3−(2−モルホリニノエチル)一カーボジイミ
ドーメト−pートルエンスルホネート生理食塩水溶液(
60触れ‘)を添加して室温で30分間振とうした。そ
の後「輪切片を生理食塩水でよく洗浄し活性測定を行っ
たところ、試料片のまわり直径8肋の円形状にフィブリ
ン膜を溶解していた。比較のためメチルアミン処理をし
ない輪切片を用いて上記のウロキナーゼ処理を行って得
られた試料片はフィブリン膜を溶解しなかった。
実施例 2 ウロキナーゼをプラスミンに代えたほかは「実施例1と
同様な操作により試料片を作成した。
得られた試料片は実施例1で作成した試料片と同様にフ
ィブリン膜を溶解した。実施例 3 ウロキナーゼをストレプトキナーゼに代えたほかは〜実
施例1と同様な操作により試料片を作成した。
得られた試料片は「実施例1で作成した試料片と同様に
フィブリン膜を溶解した。
実施例 4 内径2帆、外径4脇の欧質ポリ塩化ビニルチューブを厚
さ2柵に輪切し、輪切片を5wt%のジェチレントリア
ミン及び5wt%のテトラ−nーブチルアンモニウュョ
ージドを含む水溶液中、60午○で5時間振とうした。
総切片をがt%の無水マレィン酸−メチルビニルェーテ
ル共重合体及び0.4wt%の3−ニトロ無水フタル酸
を含むジメチルスルホキシド溶液にて30午○で30分
間処理した後、ジメチルスルホキシド、引き続きベンゼ
ンで洗浄した。輪切片を絶乾後、ウロキナーゼの生理食
塩水溶液(60■単位/叫)にて30℃で30分間処理
した。その後、輪切片を生理食塩水でよく洗浄し活性測
定を行ったところ、試料片のまわりに直径12側の円形
状にフィブリン膜を溶解していた。実施例 5塩化ビニ
ル1榊t%、ァクリロニトリル8肌t%、酢酸ビニル4
wt%よりなる三元共重合体のジメチルアセトアミド水
溶液から湿式織糸法により得られた繊維に、実施例4と
同様にしてウロキナーゼを固定化した。
ウロキナーゼを固定化した試料片は実施例4と同機にフ
ィブリン膜を溶解した。実施例 6 ポリ塩化ビニル粉末に、実施例4と同様にして「 ウロ
キナーゼを固定化した。
ウロキナーゼを固定化した粉末は、実施例4と同様にフ
ィブリン膜を溶解した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩素原子を有する樹脂表面をアミン溶液により処理
    し、しかるのち該表面に線維素溶解活性物質を固定化す
    ることを特徴とする塩素原子を有する樹脂表面に線維素
    溶解活性を付与する方法。
JP51156048A 1976-12-23 1976-12-23 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法 Expired JPS6010733B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51156048A JPS6010733B2 (ja) 1976-12-23 1976-12-23 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51156048A JPS6010733B2 (ja) 1976-12-23 1976-12-23 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5379964A JPS5379964A (en) 1978-07-14
JPS6010733B2 true JPS6010733B2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=15619169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51156048A Expired JPS6010733B2 (ja) 1976-12-23 1976-12-23 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010733B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144340U (ja) * 1988-03-28 1989-10-04

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144340U (ja) * 1988-03-28 1989-10-04

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5379964A (en) 1978-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3826678A (en) Method for preparation of biocompatible and biofunctional materials and product thereof
US3844989A (en) Shampooer with rotary foam generating means anti-thrombogenic polymer compositions with internally bound heparin
JP4339413B2 (ja) 水不溶性ポリマーおよびポリアルキレンイミンの反応混合物を使用した表面改質方法
JPH07184989A (ja) 血液適合性医療用高分子材料および医療材料
Platé et al. Heparin-containing polymeric materials
JPS6010733B2 (ja) 樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法
JPH07184990A (ja) 医療用高分子材料および医療材料
JPH0523391A (ja) 抗トロンボゲン性表面、その製法及びその材料
JPH0366904B2 (ja)
JPH0655222B2 (ja) 抗凝血性医用材料及びその製造方法
JPH0364146B2 (ja)
JPS6092762A (ja) 抗血栓性高分子材料
JPS5931532B2 (ja) シリコ−ン樹脂表面に線維素溶解活性を付与する方法
JPS604212B2 (ja) 高分子物質に線溶活性を付与する方法
JPS6010734B2 (ja) 固体表面に線維素溶解活性を付与する方法
JPH11226113A (ja) 血液適合性のポリウレタン−親水性高分子ブレンド
JPS58118763A (ja) 抗血栓性材料
JP4143900B2 (ja) 医療用具の製造方法
JPS6022943B2 (ja) 抗血栓性人工医療材料
JPS6040861B2 (ja) 抗血栓性医療材料
JPS5950340B2 (ja) ポリビニルアルコ−ル系抗血栓性医療材料およびその製造法
JPH03188868A (ja) 医療材料の製造法
JPH07236690A (ja) 線溶活性物質の固定化方法
JPS5950339B2 (ja) セルロ−ス系抗血栓性医療材料
JPH02119867A (ja) 医療用材料ならびに医療用器具