JPS60104450A - アンチスキツド制御装置 - Google Patents

アンチスキツド制御装置

Info

Publication number
JPS60104450A
JPS60104450A JP58208959A JP20895983A JPS60104450A JP S60104450 A JPS60104450 A JP S60104450A JP 58208959 A JP58208959 A JP 58208959A JP 20895983 A JP20895983 A JP 20895983A JP S60104450 A JPS60104450 A JP S60104450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
pressure
speed
wheel
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208959A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Matsuda
松田 俊郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58208959A priority Critical patent/JPS60104450A/ja
Priority to EP84112958A priority patent/EP0142084B1/en
Priority to DE8484112958T priority patent/DE3484336D1/de
Priority to US06/666,055 priority patent/US4683537A/en
Publication of JPS60104450A publication Critical patent/JPS60104450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/176Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS
    • B60T8/1761Brake regulation specially adapted to prevent excessive wheel slip during vehicle deceleration, e.g. ABS responsive to wheel or brake dynamics, e.g. wheel slip, wheel acceleration or rate of change of brake fluid pressure
    • B60T8/17616Microprocessor-based systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、スリップ率と車輪加減速度とに基づい水制御
パターンに従って車輪の制動制御を行なうアンチスキッ
ド制御装置に関する。
一般のアンチスキッド制御は、第1図に示すような路面
における車輪のスリップ率λと動摩擦係数μとの関係に
基づき、制動時にスリップ率λを該摩擦係数μの最大値
μmaxに対応するλM付近の値となるように制動液圧
の増減によって制御するものである。この場合、従来、
スリップ率λを安定的にλM付近の状態に保持するため
、車輪速Vvを検出してスリップ率λを演算すると共に
車輪加減速度αWを検出し、このスリップ率λと車輪加
減速度α7とに基づいて制動液圧を制御する方式による
アンチスキッド制御装置が知られている(特公昭51−
4224号)。
このような方式では、例えば、第2図に示すように、ス
リップ率λが最大摩擦係数μmaxに対応する値(0,
15〜0.20)λM以下の時は、制動液圧を車輪加減
速度α7がαW≧alで保持(モードAI)、bl〈α
7 alで増圧(モードA O) 、αW≦b1で保持
(モードBl )とし、スリップ率λが上記λMを超え
る時は、制動液圧を車輪加減速度αWがαW≧a1で保
持(モードAl)、αッ〈a1減圧(モードLz )と
する制mJg、圧の制御パターンを予め定めておき、検
出されるスリップ率λ及び車輪加減速度αWに対応する
上d己制御パターンの制御モードによって制動液圧を制
御するようにしている。尚、alは正値で車輪の加速値
、blは負値で車輪の減速値をそれぞれ示している。
ここで、例えば車輪速Vwと車輪加減速度α7とを検出
して、その検出車輪加減速度α7が設定減速度b1に達
した時に、その時点での車輪速から所定の減速特性とな
る擬似車速Vcを発生し、この擬似車速Vcを車体速と
してスリップ率λをc に従って演算し、この演算したスリップ率λと車輪加減
速度α、とに基づいて第2図に示す制御パターンに従っ
た制動液圧の制御を行なうアンチスキッド制御装置によ
れば、第3図に示すように、まず制動液圧pc/)増圧
(モードAo)で車輪速Vwが減少して車輪加減速度α
Wがblに達すると、制動液圧Pは一時保持され(モー
ドB1)、更に車輪速Vwが低下して車輪速Vwがc となる目標車輪速Viに達すると、制動液圧Pは減圧(
モードLl)に切換えられ、この減圧により車輪速Vw
が回復して車輪加減速度αWがalに達すると、制動液
圧Pは保持(モードAl)され、そして車輪速VWが車
速に近づいて車輪加減速αWがalを下回ると再び増圧
に切換えられる。以下同様にモードAo、 Bl、 L
l、 AlO増圧保持、減圧を繰返すようになめ。その
結果、車輪速VWは常に目標車輪速Viに近い状態を保
持しつつ減少する。すなわち、スリップ率λはλM付近
の状態に保持され、常にμか比較的大きい状態で制動が
行なわれることにfX、シ、その制動距離が短いものと
なると共に、横方向の安定性も損なわれることかない。
しかしながら、この第2図の制御パターンに従うアンチ
スキッド制御では、特に路面μが大きい場合の制動初期
において、第4図に示すようにB1モードの液圧保持状
態で車輪速Vwが急激に回復する場合があシ、この場合
、液圧モードがAo、 Bl、 Ao、 A1を繰返す
ことになる。その結果、制動液圧Pが、スリップ率λM
に達して最大ブレーキ効率が得られるロック液圧PLに
達するまでに時間がかかるという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、スリップ率が
所定値以下の時は制動液圧を車輪加減速度に基づいて増
圧又は保持し、スリップ率が上記所定値を超える時は制
動液圧を車輪加減速度に基づいて減圧又は保持にする制
御パターンに従って車輪の制動制御を行なうアンチスキ
ッド制御装置に於いて、特に高μ路面での制動初期に、
スリップ率λが所定値λMに達するまでの時間が長くな
るのを防止することを目的としている。そして、この目
的を達成するため、本発明は制動開始からスリップ率が
上記所定値に達するまでの間で、上記制御パターンに従
う増圧制御に続く保持制御は増圧制御に修正するように
したものである。
以下、本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第5図は本発明の一実施例を示した回路ブロック図であ
る。まず、構rJy、を説明すると、1は車輪の回転に
比例した周波数の交流46号を出力する車輪速センサ、
2は車輪速センサ1よシの交流信号に−g−i tする
周波数に比例した46号電圧を車輪速VWとして出力す
る車輪速検出回路、3は車輪速Vw倍信号微分して車輪
加減速度αWを検出する加減速度検出回路、4は、車輪
加減速度αW信号電圧が設定減速度b1に対応した基準
’+b:圧を下回る時に1(レベル信号を出力する比較
器、5は比較器4からのHレベル信号によりff1iL
速に近似した擬似車速Vcを発生ずる擬似車速元止回路
、6は擬似車速Vc倍信号最大ブレーキ効率が得られる
スリップ率λMに対応した係数、例えば0.85を掛は
合せて目標車輪速Viを発生する目標車輪速発生回路で
ある。
尚、擬似車速発生回路5における擬似車速Vcの発生は
、設定減速度b+が得られるごとに、この減速度が得ら
れた時の車輪速を起点とした一定の傾きをもつ擬似車速
Vcを発生するか、或は設定減速度blが得られた時の
車輪速を結んだ直線の勾配を演算し、この演算した傾き
によシ擬似車速Vcを発生する回路が用いられる。
γ、889は比較器であシ、lず比較器7は、そのマイ
ナス入力端子には車輪速Vw倍信号入力されると共にプ
ラス入力端子には目標車輪速発生回路6からの目標車輪
速v1信号が人力され、車輪速Vwが目標車輪速Vi以
下となった時にHレベル出力を生ずる。又、比較器8は
、そのマイナス端子には設定加速Mal 、例えばax
 = 0.6Gに対応した基4電圧が入力されると共に
プラス入力端子には車輪加減速度αW倍信号入力され、
車輪加減速度αWが設定加速度81以上となっていると
きにHレベル出力を生ずる。史に比較器9は、そのグラ
ス端子には設定減速度bx、例えばb】= −1,0G
に対応した基準電圧が入力ざノL6と共にマイナス入力
端子には車輪加減速度αW倍信号入力され、車輪加減速
度αWが設矩減速度り+以下となった時にHレベル出刃
音生ずな。
比較器7の出刃はアンドゲート1叶介しでアンプ11に
人力され、アンプ11の出力KIJ、、での出力信号(
AY個号)にょっ−ご作動し、ホイルシリンダ内から制
動液を流出させるAV升12が接続されている。又、比
較器8の出方はアンドゲート13を介してアンドゲート
1oに反転大刀され、更に比較器8のアンドゲート13
を介した出力と、比較器9の出力とアンドゲート10の
出力とがオアゲート14紮介してアンプ15に入力され
、アンプ15の出力は、七の出刃信号(EV倍信号によ
って作動し、マスクシリンダからボイルシリンダへの制
動液の訛人勿遮断フ゛るEV弁1Gが接続されている。
ここで、アンプ11がらの出カ1d号(AV倍信号とア
ンプ15がらの出刃信号の(g@レベルの組合せによる
制動液圧の増圧、減圧及び保持の関係は次表−1のよう
になる。
表 −1 一方、アンドゲート10からの出力は更に、リトリガプ
卯タイマ17に入力され、リトリガブルタイマ17には
スキッドサイクル 回る時間設定が行なわれておp1アンドゲート10から
のHレベル18号が立上がるごとにトリガされる継続し
たタイマ円方を生ずる、リトリガブルタイマ17の出力
はアンドゲート13に入力すると共に、ホイルシリンダ
から制動液圧をマスクシリンダ側に回収するための液圧
ポンプを作動するモータ19の駆動回路18に入力する
ようにしている。
尚、前記表−1に示したような制動液圧の増圧、減圧、
保持を制御するEV倍信号AV侶号は、比較器7,8.
9からの出方信号に基づいて出力の切換がなされ、結果
として、制動液比の制御パターンは第2図に示すものと
同様のものとなる。そして、本発明に係る修正手段はア
ンドゲート13によって実現している。
次に第6図例示すタイムチャートを参照し1本発明の実
施例の作動を説明する。
まず、時刻toでブレーキペダルを踏込むと、比較器7
,8.9の各出力はLレベルてらることからAV弁12
、EV弁16は作動せず、制動液圧Pが増加して&lJ
勤が開始する。このiff!I動液圧Pの増圧によハ車
輪速Vwが減少し、車輪加減速【賠か時刻t1で設定減
速度b+に達すると、比較器9の出方がHレベルとなり
、同時に擬似車速発生回路5が設定減速度blに達した
時の車輪速を起点とした擬似車速Vcを発生し、目標車
輪速発生回路6が比較器7に対し、Vi = 0.85
 Vcとなる目標車輪速Viを供給する。そして、比較
器9からのHレベル信号がオアゲート14、及びアンプ
15を介してEV弁16にEV倍信号=:Hレベル信号
として入力し、表−1から明らかなように、制動液圧が
保持される。ここで、高μ路面のために、車輪速Vwが
急激に回復し、一旦設定減速度blを下回った車輪加減
速度αWが再び時刻t2で設定減速度b1に達すると比
較器9の出がLレベルになってEV弁16の作動が停止
して制動液圧Pが増圧状態となる。この制動液圧Pが徐
々に増加してゆく間に車輪速Vwの急激な回復により、
車輪加減速度αWが時刻t3で設定加速ia+に達する
と、比較器8から、1ルベル信号が出力されるが、リト
リガブルタイマ17からのタイマ出力がないため、アン
ドゲート13が禁止状態を保持しておI)、AV弁12
に入力するAV信号はLレベルのままで、!fil]動
液圧Pは更に増圧状態を続ける。そして、制動液圧Pの
増圧状態によシ、車輪速Vwが減少し、車輪加減速度α
Wが時刻t5で設定減速[bxK達すると、制動液圧P
が、規定の制動液圧PL達する。
この制動液圧PLの保持状態により、車輪速Vwが巣に
減少し、目標車輪速Viに達すると、比較器TからHレ
ベル信号が出力され、このHレベル信号がアンドゲート
10、及びアンプ11を介してAV弁12にAI+14
.4号−1(レベル信号として入力し、AVV2O3作
動ラーる。そして、比較器9からのHレベル信号に基づ
<EV弁16の作動と相まって制動液圧Pが減圧状態と
なってX4L輪速Vwは徐々に回復してゆく。この時、
リトリガブルタイマ17からはタイマ出力がなされてお
り駆動回路18によって液圧ポンプを駆動するモータ1
9が作動する。
以後、リトリガブルタイマ17からのタイマ出力によっ
てアンドゲート13がこのアンチスキンド制御が終了す
る1で許容状態となり、比較器8からのHレベル信号は
、常時アンドゲート1未オアゲート14、及びアンプ1
5を介してEV弁16にEV倍信号して入力されるよう
になるため、時刻t6以後は、第3図に示ブような制励
寂圧り制御カ行なワレ、車輪速Vwが減少して車両が停
止に至る。
上記のように比較器7,8.9からの出力(ij号に基
づいて第2図に示す制動液圧の制御パターンを実現する
上記実施例では、制動開始から比較器7の出力がHレベ
ルになる′まで、すなわちスリップ率λがλM&′c達
するまではアンドゲート13が禁止状態となシ、その間
では車輪加減速度αWが設定加速度alに達しても比較
器8からのHレベル信号がアンプ15に人力されないた
め、本来第6図の時刻t3〜t4間で制動液圧Pが保持
状態になるものが、増圧状態となシ、制動液圧Pが規定
の制動液圧P■・により早く達することができる。
以上説明してきたように、本発明によれは、スリップ率
が所定値以下の時は制動液圧を車輪加減速度に基づいて
増圧又は保持にし、スリップ率が上記所定値を超える時
は制動液圧を車輪加減速度に基づいて#、圧又は保持に
する制御パターンに従って車輪のflilJ動詞岬を行
なうアンチスキンド制御装置に於い−C1制動開始から
スリップ率が上記所定値に遅するまでの間で、車輪加減
速度が加速領域の時に、上記fkli御パターンに従う
増圧制御に続く保持制御は増圧制御に修正するようにし
たため、特に高μ路面での制動初期にスリップ率λが所
定値λMllc達する1での時間が長くなるのを防止す
ることができ、制動側WIj、を型組できるという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は車輪のスリップ率λと動摩擦係数μとの関係を
示すグラフ図、第2図は制動液圧の制御モードの一例を
示す説明図、第3図及び第4図は第2図に示す制御モー
ドに従う制動fu制御における車輪速Vw、車輪加減速
度αw1制動故圧Pの状態を示すグラフ図、第5図(は
本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第6図は第5
図に示した実施例の作mを示すタイミングチャートであ
る。 1°゛車輪速センサ 2・・・車輪速検出回路3・・・
加減速度検出回路 5・・・擬以車速光生回路 6・・・目標車輪速発生回路 7.8.9・・・比較器 10.13・・・アンドケー
ト11.15・・・アンプ 12・・・AV弁14・・
・オアゲート16・・・EV弁17・・・リトリガブル
タイマ 18・・・駆動回路19・・・モータ 特許出願人 I」産自動車株式会社 1−1、゛ 代理人升埋士土橋 皓:、・。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)スリップ率が所定値以下の時は制動液圧を車輪加減
    速度に基づいて増圧又は保持にし、スリング率が上記所
    定値を超える時は制動液圧を車輪加減速度に基づいて減
    圧又は保持にする制御パターンに従って車輪の制動制御
    を行なうアンチスキッド制御装置に於いて、制動開始か
    らスリップ率が上記所定値に達する壕での間は前記保持
    制御を禁止して増圧制御を行なう手段を設けたことを特
    徴とするアンチスキッド制御装置。 2)上記手段は、車輪加減速度が加速領域の時に上記制
    御パターンに従う増圧制御に続く保持制御は増圧制御に
    修正することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    アンチスキッド制御装置。
JP58208959A 1983-11-09 1983-11-09 アンチスキツド制御装置 Pending JPS60104450A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208959A JPS60104450A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 アンチスキツド制御装置
EP84112958A EP0142084B1 (en) 1983-11-09 1984-10-26 Anti-skid brake control system for automotive brake system with quick take-up feature
DE8484112958T DE3484336D1 (de) 1983-11-09 1984-10-26 Gleitschutz-bremssteuersystem fuer kraftfahrzeugbremssystem mit schnellem aufnehmungsmerkmal.
US06/666,055 US4683537A (en) 1983-11-09 1984-10-29 Anti-skid brake control system for automotive brake system with quick take-up feature

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208959A JPS60104450A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 アンチスキツド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60104450A true JPS60104450A (ja) 1985-06-08

Family

ID=16564979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208959A Pending JPS60104450A (ja) 1983-11-09 1983-11-09 アンチスキツド制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4683537A (ja)
EP (1) EP0142084B1 (ja)
JP (1) JPS60104450A (ja)
DE (1) DE3484336D1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2638785B2 (ja) * 1986-09-06 1997-08-06 日産自動車株式会社 アンチスキツド制御装置
JPS6467462A (en) * 1987-09-05 1989-03-14 Nissan Motor Anti-skid controller
JP2588219B2 (ja) * 1987-11-17 1997-03-05 日産自動車株式会社 車輸速センサの検出値補正装置
EP0331133B1 (en) * 1988-02-29 1996-07-17 Nissan Motor Co., Ltd. Anti-skid brake control system with capability of eliminating influence of noise in derivation of wheel acceleration data
JP2575452B2 (ja) * 1988-03-31 1997-01-22 日産自動車株式会社 四輪駆動車のアンチスキッド制御装置
JP2591050B2 (ja) * 1988-03-31 1997-03-19 日産自動車株式会社 アンチスキッド制御装置
JP2562174B2 (ja) * 1988-04-25 1996-12-11 日産自動車株式会社 アンチスキッド制御装置
JPH01275251A (ja) * 1988-04-28 1989-11-02 Nissan Motor Co Ltd アンチスキッド制御装置
JP2509299B2 (ja) * 1988-06-22 1996-06-19 日産自動車株式会社 四輪駆動車のアンチスキッド制御装置
US5113398A (en) * 1989-06-01 1992-05-12 Shackleton System Drives Corporation Self-healing data network and network node controller
US5259667A (en) * 1990-11-29 1993-11-09 Mazda Motor Corporation Anti-skid brake system for an automotive vehicle
JPH0920223A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Nippondenso Co Ltd 路面状態識別装置
JP3442266B2 (ja) * 1997-09-16 2003-09-02 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置
DE102008027520A1 (de) * 2008-06-10 2010-01-14 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren für ein Schienenfahrzeug zur Anforderung von Sicherheitsreaktionen
JP7015005B2 (ja) * 2018-11-19 2022-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両の制動力制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE386860B (sv) * 1974-03-01 1976-08-23 Saab Scania Ab Sett och bromsreglersystem for att reglera bromsforlopp for ett fordon
DE2713828A1 (de) * 1977-03-29 1978-10-05 Bosch Gmbh Robert Antiblockierregelsystem
FR2415030B1 (fr) * 1978-01-18 1986-05-16 Honda Motor Co Ltd Procede pour empecher le derapage des roues d'un vehicule lors du freinage
DE2951756A1 (de) * 1979-12-21 1981-07-02 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und schaltungsanordnung zur steuerung des druckes in bremszylindern von druckmittelbetaetigten fahrzeugbremsen
GB2073347B (en) * 1980-04-07 1984-06-20 Nippon Air Brake Co Vehicle skid control arrangements
US4395761A (en) * 1980-05-15 1983-07-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Antiskid brake controlling method and apparatus for vehicles
US4435768A (en) * 1981-02-03 1984-03-06 Nippon Air Brake Co., Ltd. Skid control system
GB2092249B (en) * 1981-02-04 1985-07-03 Nippon Air Brake Co Vehicle skid control arrangements
JPS57172862A (en) * 1981-04-16 1982-10-23 Nippon Air Brake Co Ltd Wheel speed memory in vehicle having anti-skid system
DE3234637A1 (de) * 1982-09-18 1984-03-22 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren und schaltungsanordnung zur steuerung einer bremsschlupfregelanlage

Also Published As

Publication number Publication date
DE3484336D1 (de) 1991-05-02
EP0142084B1 (en) 1991-03-27
US4683537A (en) 1987-07-28
EP0142084A2 (en) 1985-05-22
EP0142084A3 (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60104450A (ja) アンチスキツド制御装置
JP4942247B2 (ja) 車両の走行状態を制御する方法
JPH0353138B2 (ja)
JP2688948B2 (ja) 車両のアンチロック制御方法
JP2660851B2 (ja) 車両のアンチロック制御方法
JPS59213552A (ja) アンチスキツド制御装置
JPH03153456A (ja) アンチロック制御装置
JP2844542B2 (ja) 車両のアンチロック制御方法
JPS60107440A (ja) アンチスキツド制御装置
JPS62155163A (ja) アンチスキツド制御方法
US4188075A (en) Adaptive acceleration system for vehicle skid control systems
JP2775481B2 (ja) 車両のアンチロック制御方法
JPS5828137B2 (ja) テキオウブレ−キソウチ
JPH0476821B2 (ja)
JPH0146341B2 (ja)
JPH068102B2 (ja) アンチスキツド制御装置
JPS6142660B2 (ja)
JP2650305B2 (ja) アンチスキッド制御装置
JPS60240558A (ja) アンチスキツド制御装置
JPS5920501B2 (ja) ジドウニリンシヤノアンチスキツドソウチ
JPS61200055A (ja) 車両制動制御システム
JPS60261767A (ja) アンチスキツド制御装置
JP2004268739A (ja) アンチスキッド制御装置
JPS6128540B2 (ja)
JPS60107436A (ja) アンチスキッド制御装置