JPS60103091A - 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法 - Google Patents

窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法

Info

Publication number
JPS60103091A
JPS60103091A JP21103583A JP21103583A JPS60103091A JP S60103091 A JPS60103091 A JP S60103091A JP 21103583 A JP21103583 A JP 21103583A JP 21103583 A JP21103583 A JP 21103583A JP S60103091 A JPS60103091 A JP S60103091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
substrate
boron nitride
ceramic
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21103583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350320B2 (ja
Inventor
中江 博之
松田 敏紹
直樹 宇野
松波 幸男
平井 敏雄
健 増本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan
Original Assignee
Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan filed Critical Shingijutsu Kaihatsu Jigyodan
Priority to JP21103583A priority Critical patent/JPS60103091A/ja
Priority to DE8484113503T priority patent/DE3463641D1/de
Priority to EP84113503A priority patent/EP0149044B1/en
Priority to US06/670,154 priority patent/US4565747A/en
Publication of JPS60103091A publication Critical patent/JPS60103091A/ja
Publication of JPS6350320B2 publication Critical patent/JPS6350320B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、気相析出法によりBN系複合セラミックス成
形物を製造する方法に関する。
従来技術 従来、BN(ボロンナイトライド)は耐熱性、化学的安
定性、電気絶縁性に優れ、六方晶BNにおいては熱伝導
率の異方性に優れたセラミックスであるため、各種ルツ
ボ、熱絶縁板、マイクロ波導波管材料などとして多用さ
れできた。
特に気相析出法にJ、って製造されたBNは高純度で不
純物を含J、ないことから、高品質のBNとして賞用心
れ、今後その用途は史に拡大する傾向にある。
しかしながら、気相(11出ン人による従](ン人は、
例Xば、U S P 31520OG号に開示されてい
るように、1850〜2200℃という高い温度の下で
、はじめて01密度の窒化ホウ素が析出されるしのであ
った。例えば、1−記公知例にJ3いては、1.99〜
2.200/Cm3の高い密度の窒化ホウ素は1850
℃以上ではじめて1!Iられている。
このように高い湿度を不可欠とづ゛ることは、エネルギ
ー効率の観点からりY;1、しくないことは当然として
も、装置の大型化や生産性向上のためにも大きなネック
であり、J:り低温条件での合成法の開発が待望されC
いた。
目 的 本発明は、品質のずぐれたに:Il畜度かつ高結晶性の
BN系セラミックス成形物を従来の方法に比し、著しい
低温で合成することを目的とする。
4M成 本発明は基体に対して気相析出法により、下地層として
B−N −T i 3元素セラミックス並びに、表面層
どしてBNセラミックスを析出せしめることを特徴とす
る窒化ホウ素糸複合レラミックス成形物の製造方法を要
旨とする。
本発明者らは気相析出法によりBN系セラミックスを合
成する方法につぎ詳細に検同した結果、気相中にTiを
含む化合物を導入添加して、少量の−1−iを含むB−
N−Ti3元素セラミックスを合成すれば、高い密度と
高い結晶性のものが極めて低い温度で得られることを見
出した。この場合、微量のT(を含有する密度の大きい
BN系セラミックスが1000〜1400℃の低い温度
で得られるのである。
本発明では、このような特性のあるB−N−Ti 3元
素セラミックスを下地層とし、表面層として、BNNセ
ラミックス形成彩るしのである。
下地層のB−N−1−i :1元糸しラミックスと表面
層となるBNセラミックスとは、少u1のTi化合物を
含むか含、上ないかのZ(・殆ど同一物質であるから、
両層間の接る性は一1分であり、また熱膨II+−率の
差4家とにJ、る1i−(間の剥離もない。
本発明によれは、1・地層の製作の容易さと表面層の化
学的安定性、他種物質との非反応性など、BN系セラミ
ックス自体の1!j性とを兼ね備えた製品が111られ
る。
本発明において、ローN−1’ i 3元素レラミック
スの下地層と113 Nセラミックスの表面層とは、ま
ず第1図に(イ)(III)に承りように下地層2を形
成してその上に表面層1を連続的に形成してもよいし、
下地層2を形成したのら、析出物を別の装置等に移しか
えた後、表面層1を析出さけでもよい。
又、本発明では第2図(イ)(ロ)に示すように、下地
層2の両面に表面層1を形成してしにい。この場合には
、まず表面層1を析出さμ、そこへ下地層2を析出させ
、再び表面層1を析出させる。
表面層と下地層とは必要に応じて適宜繰返し析出させて
多層構造物とすることもできる。
本発明において、BNセラミックスとはホウ素(B)と
窒素(N)とからなるセラミックスを意味する。BとN
とが1対1の割合で結合したいわゆるボロシナイトライ
ドが最良であるが、B過剰もしくはN過剰の化合物であ
っても実用に支障なければ差支えない。また、13−N
−Ti3元素元素lミラミックス、BSNおよびTiの
3元水よりなるセラミックスである。この場合TIはT
iN化合物として存在することを最良とする。場合によ
りTiB2どしてBN中に含まれることもあり、またB
N中の8原子にTi原子が置換した状態で存在すること
もあり得る。いずれにしても、7iの含有量は0.01
〜10wt%の範囲が好適である。Tiがこの、ト限を
越えるとIBN系セラミックスの特徴が失4っれ、下限
を下回ると合成温度の低下効果が発現しがたくなるから
である。特に好Jニジい範囲は0.05〜2.0wt%
である。
本発明において、I3 N−’l−+ 3元素系レラミ
ックスの製造法は下記のとJ3っである。
化学気相析出法にJ:るのが通2A°であり、黒鉛、S
; C,金属モリブデン、石英ガラスなどからなる所望
形状の1.(体を真空加熱炉中に設置し、これを100
0〜1400℃好ましくは1200〜1350’Cの温
度に加熱りる。そして、1311≦1ガス、N源ガスJ
5よUT i源ガスをこの基体」−に吹ぎイ」けること
にj−り1B−N−T i 3元水はラミックスを析出
させる。
又、BNセラミックスを析出被覆するには、上記B−N
−Ti3元索レラミックスし析出した装置と同じ装置群
で単にTii源ガス導入を止めることのみでも行なわれ
る。また、B−N−Ti系析出物を装置より取出して他
の菰1δに移し、そこへBNセラミックスを析出被覆し
てもよい。
13 Nセラミックスの析出は、蒸着法、イオンビーム
法やスパッター法などいわゆる物理的気相析出法でも差
支えない。
本発明で用いるB源ガスは例えばBCI 3、BF3な
どのハロゲン化物、B2 H6、B 5 +−19、B
IOHI3などの水素化物、ホウ酸およびホウ酸アンモ
ニウム化合物などが用いられる。またN元素を含むボラ
ジン、塩素化ボラジンなども使用される。
N源刀スとしては、NH3、N2 、尿素系化合物など
が用いられ、Ti源ガスどしてはT! Cl aなとの
ハロゲン化物や有磯チタン系化合物が用いられる。
希釈もしくは移送用としてのキャリアカスとしては、A
r、H2、Nzなどが用いられる。
上記の中、B源ガスとしてBCI :l 、N源ガスと
してNH3、Ti mガスとしてはTi Cl tが最
も好ましく使用される。
加熱炉内の基体温度について(よ、前記したように12
00〜1350’Cが最もり了ましいil直1川である
。また炉内圧力は1〜1りTOrrが最も好ましい範囲
である。
本発明においては、13−N−’I−i 3元系レラミ
ックスに到達Jるまでに]′I以外の各(11元素につ
いても検問したが、l−iのみが合成温度低下効果の点
でjバ択的にづぐれ−(いることを見出した。
T1が、何故に合成温度低下効果が箸しく発現するのか
、その理由(よ不明であるが、反応中間体の生成に関L
i する:しのと推定される。
なお、合成温度低下効果とは、後記の実施例にも示すよ
うに、高い密lu、と11′!lい結晶性のBN系セラ
ミックスが1000−1/100℃で得られることを指
している。
本発明方法で得られたBNセラミックスとB−N−Ti
3元素元素ミラミックスj見界は常に明確であるとは限
らない。B−N−Ti3元素セラミックスはおおむね黒
色であり、BNセラミックスは白色系であるから、その
識別は可能である。しかし、通常Ti11度は両者の界
面で画然と変化するものではなく、ある淵麿勾配をもっ
て変化する。特に、BNセラミックスとB−N−Ti3
元素セラミックスとを連続して析出させた場合はこのよ
うになり易い。
本発明では、B−N−Ti3元素セラミックスで機械的
強度をもたゼ、BNセラミックスで表面機能を発現させ
るのが、本発明方法によって得られる複合セラミックス
成形体の特徴ぐある。したがって、B−N−Ti 3元
素セラミックスの部分を厚く、BNセラミックス層は薄
くする。具体的には後者は前層の1/2〜1/ 10,
000好ましくは 1/1o〜1/100の厚さとする
。厚内になるほど表面層BNの比率は小さくなる。
本発明方法によって得られるBN系複合セラミックスは
、板状、パイプ状、ルツボ状、ウェハ状などの各種形状
の成形体どして、品温、耐熱材としての用途や、金属、
半心体製造関連用途に応用される。
双手実施例について述べる。
実施例1 第1段階として、I+:ミ旧カスにr、’3clr、T
: Cl aおよびN、 l−l zまた1m送ガスに
112を用い、黒鉛基体、lに化学気相蒸’1j(CV
D)法によりB−N〜1−i3元系セラミックスを合成
した。各ガスの流量は下記のとおりぐある。
BCI :+ 1℃/m1n T i Cl 4 0.IJ2/mi++N ト13 
1β /mi++ H27J2/min これらのガスをいったん真空に排気した反応炉内に導入
L/、1300℃に加熱した黒鉛基体上に析出させた。
合成11.1間は1011□1間で合成中炉内の全ガス
圧力(、L !i ’l−01’ rに保持しlこ。
B−N−Tiの合成終了後いつtsん導入力スの供給を
止め真空に排気した後、第2段階のBNセラミックスの
コーティングを第1段階にひぎつづいて、B−N−Ti
3元素セラミックスの上に行なった。
a12段階は第1段階に連続してB−11−T1が析出
した黒鉛基体の温度を1300℃から2000℃に上げ
、BCI:+、NH,+およびト12ガスを導入し、B
N 2元素セラミックスを合成した。
各カスの流ff1lよ上記B−N−Tiの揚台と同様で
、Ti Cl 、lのみ省いたものである。
合成112f間は30分どし、合成中炉内の全ガス圧力
は5Torrに保持した。
BNの合成終了後導入ガスの供給を止め、真空に排気し
た後、基体を室温近くまで冷却し、炉内を大気にリーク
した後、基体を取出し lこ 。
取出した基体上には第1段階で合成し7j B−N−T
i 3元素セラミックスが11IIIllの厚さに析出
しており、その上に第2段階で合成したBNセラミック
スが0.1m1l+の厚さに析出していた。
B−N−]−、* 3九累−セラミックスとBNNシラ
ックスの境界部の密着性は良好で、剥離性は認められな
かった。またここで合成した5−N−rlとBNNシラ
ックスを別個に切出し、それぞれの’ISI l’lを
測定したところ以下のようであった。
B−N−Ti3元素セラミックス: Ti含有口 1.5 sxt% 密度 2.20g/c1 71〜リツクスBNの11η間距−13,37人BN 
2元素セラミックス: 密度 2.10g/cm3 71−リックスBNの層間距離 3.39人実施例2 第1段階としてB−N−Ti3元素L!しミックスを実
施例1と同じ条件で1300℃に加熱した黒鉛基体上に
合成析出した。
合成時間は8時間とし、その後基体)昌瓜、反応炉内ガ
ス圧力をそれぞれ1300℃、5T orrに保持した
まま、1時間でTi C14の流出のみ0−1℃/mi
nがらo、oiぶ7m1nまで減少さけた。この間B、
CI 3 、NH3、H2各ガスの流量はそれぞれ当初
と同じ1℃/min 、IJ2/min、71/min
であった。
次ニ30分間で1−icIz(7)流量を0.01$ 
/minからOJ2/minまで連続的に現象さぜなが
ら、基体温度を1300’Cがら2000’Cまで連続
的に上昇さゼ、完全にTt Cl tの導入を止め、基
体温度が2000℃になった時点から、第2段階に相当
するBNセラミックスの析出を30分間貸なっノc0こ
の間、BCI:+、Nf−13、H2各ガスの流量は上
記値に保持され、反応力」内のガス圧力も5l−orr
に保たれた。
BNの析出の後、全ガスの導入を止め、真空に排気して
基体を室温近くまで冷却し、炉内を大気にリークした後
基体を取出した。
基体上には第1段階のB−N”Ti3元素セラミックス
からTiの濃度が連続的に減少して、S:jS2段階の
BNセラミックスへ移つ−C析出しており、実施例′1
に比べて明確な境界が存在せず、密着性も(4!めχ高
い。また、析出物の厚さは全体で1mmであった。
実施例3 真空に排気した反応炉内に、一方の端部を半球状に加工
した直径10 IlI n+の棒状黒鉛培体を設置し、
この黒鉛基体を1300℃に加熱し、この炉内にそれぞ
れ1℃/min、1β/川口)〈7℃7 m inの流
出で1’(’C13、Nf−141,1−17各ガスを
導入し、基体上にB’Nセラミックスを合成析出さゼた
合成時間は1時間どし、合成中炉内の全カス圧力は5T
orrに保j、Jシた。この後いったん導入ガスの供給
を止め、真空にし1.、:後、基体温度を1200℃ま
で低下さけ、しかる後に3C13、NH+、l’i C
l a 、H2各ガスをそれぞれ1に/mi++、1ぶ
/+nin 、0,3β/min 、7A/Mllin
の流mで導入し、上記BNセラミックスの」二にB−N
−−ria元升;セラミックスを合成析出させた。
合成時間は15時間、合成中炉内の全ガス圧力は5To
rrとした。
この後、導入ガスの供給を止め、真空にした後、基体温
度を1300℃まで上昇さulしかる後にBCI 3 
、NH3、H2各ガスをそれぞれ1J:/、/口+in
 、IA/min 、7ぶ/minの流量で導入し、B
−N−Ti3元素元素ミラミックスにBNセラミックス
を合成析出させた。合成時間は1時間、合成中炉内の全
ガス圧力は5Torrとした。
実施例1.2の要領で取出した基体上の析出物は半球状
底面を有する内径的10 m Inの円筒状の容器の形
態であった析出物の厚さ方向の…i面は3層47.′i
造からなっており、そのBN層の厚さは両面とも約0.
1mm、 B−N−Ti層は約21n nlで、それら
の境界部の密着性は良好で剥離性は認められなかった。
なJ5、ここで合成したBNと5−N−Ti各セラミッ
クスを別個に取出し、それぞれの特性を測定したところ
、以下のと、13リーCあった1、8Nセラミックス: e I哀2.115(1/ Cm3 マトリツクス13 Nの層間距flf 3.42六B 
−N −T i 3元系レラミックス:T i含有m 
4wt% 密度 2.15g/cn+’ マトリックスB Nの層間距1暗 3.39人効 果 本発明によれば、B Nレラミックスの4j+ i歎と
機能を有するBN系しラミックス成形体を低温度で効率
よく製造力ることかでさる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)(ロ)は本発明の実施にj、り製造された
2層414造の成形体、第2図(イ)(ロ)は同じく 
3層(14造の成形体の断面図である。 1・・・表面層、2・・・下地層、 才 1 (イ) と 第2 (ロ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ill 1体に対して気相析出法にJ:す、下地層とし
    てB−、N−Ti5元索セラミックス並びに、表面層と
    してBNセラミックスを析出せしめることを!l;i徴
    とツる窒化ホウ素系複合セラミックス成形物の製造方法
JP21103583A 1983-11-11 1983-11-11 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法 Granted JPS60103091A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21103583A JPS60103091A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法
DE8484113503T DE3463641D1 (en) 1983-11-11 1984-11-08 Boron nitride containing titanium nitride, method of producing the same and composite ceramics produced therefrom
EP84113503A EP0149044B1 (en) 1983-11-11 1984-11-08 Boron nitride containing titanium nitride, method of producing the same and composite ceramics produced therefrom
US06/670,154 US4565747A (en) 1983-11-11 1984-11-09 Boron nitride containing titanium nitride, method of producing the same and composite ceramics produced therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21103583A JPS60103091A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60103091A true JPS60103091A (ja) 1985-06-07
JPS6350320B2 JPS6350320B2 (ja) 1988-10-07

Family

ID=16599284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21103583A Granted JPS60103091A (ja) 1983-11-11 1983-11-11 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60103091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176976A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 京セラ株式会社 耐熱性絶縁管
WO1990004574A1 (en) * 1988-10-21 1990-05-03 Kawasaki Steel Corporation Composite boron nitride material and process for its production

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62176976A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 京セラ株式会社 耐熱性絶縁管
WO1990004574A1 (en) * 1988-10-21 1990-05-03 Kawasaki Steel Corporation Composite boron nitride material and process for its production

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350320B2 (ja) 1988-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61223183A (ja) 菱面体晶系窒化ホウ素の製造方法
JPS61201607A (ja) 熱分解窒化ホウ素物品およびその製造方法
WO1996029445A1 (en) Chemical vapor deposition of rhenium on carbon substrates
JPS6144180A (ja) 硼燐珪酸ガラスの蒸着法
JPS60103091A (ja) 窒化ホウ素系複合セラミツクス成形物の製造方法
JPH01293970A (ja) 取付具とその製法ならびに部品接合法
JPS62153189A (ja) 窒化ホウ素被覆ルツボおよびその製造方法
US3413090A (en) Preparation of silicon nitride whiskers
JPS61251593A (ja) 高純度半導体単結晶製造用ルツボ
JP3238459B2 (ja) 窒化アルミニウム薄膜の作製方法
JPH0359002B2 (ja)
JPH02262324A (ja) X線透過膜およびその製造方法
JPS63176393A (ja) 窒化アルミニウム薄膜の製造方法
KR102548082B1 (ko) 기상 증착을 이용한 고밀도의 균일한 나노 입자 합성 방법
JPH01201478A (ja) ダイヤモンド被覆炭素部材
JP3247838B2 (ja) 熱分解窒化ほう素ルツボ及びその製造方法
JPS58145665A (ja) 透光性Si―N―B系非晶質材料およびその製造方法
JP2837049B2 (ja) 複層セラミックスるつぼの製造方法
RU2199170C2 (ru) Способ формирования сверхпроводящего пленочного покрытия и проводник на его основе
CA1128423A (en) Boron cantilever and method of making the same
JP2631681B2 (ja) バリウム系薄膜製造法
JPS6242996B2 (ja)
JPH01252780A (ja) 窒化ホウ素被覆体及びその製造方法
JPH02311397A (ja) 酸化物超電導膜の製造方法
JPS6291500A (ja) 酸化セレンウイスカ−およびその製造方法