JPS5999176A - 切換弁 - Google Patents

切換弁

Info

Publication number
JPS5999176A
JPS5999176A JP14038582A JP14038582A JPS5999176A JP S5999176 A JPS5999176 A JP S5999176A JP 14038582 A JP14038582 A JP 14038582A JP 14038582 A JP14038582 A JP 14038582A JP S5999176 A JPS5999176 A JP S5999176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
outflow
pipe
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14038582A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154586B2 (ja
Inventor
Hiroshi Naganori
宣宏 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASUKA KOGYO KK
Original Assignee
ASUKA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASUKA KOGYO KK filed Critical ASUKA KOGYO KK
Priority to JP14038582A priority Critical patent/JPS5999176A/ja
Priority to DE19833329105 priority patent/DE3329105C2/de
Priority to GB08321600A priority patent/GB2125942B/en
Publication of JPS5999176A publication Critical patent/JPS5999176A/ja
Publication of JPH0154586B2 publication Critical patent/JPH0154586B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/10Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit
    • F16K11/20Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members
    • F16K11/22Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with two or more closure members not moving as a unit operated by separate actuating members with an actuating member for each valve, e.g. interconnected to form multiple-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高温かつ高粘度の粘稠液であるポリマ等の供
給管路の切換弁に関する。
第1図1こ示す従来のプラスチック製品、化学繊維等の
製造装置内における粘稠液供給管路の切換弁1は、断面
が各々円形である1つの流入管2゜2方の流出管3,3
゛及び該2方の流出管3,3゛及び弁路管4,4゛を、
夫々大字状、大字状等に連通して一体的に成形してなる
弁箱5内の該弁路管4゜4゛内に、内端面が垂直の円柱
形の弁体6,6゛を前f&動自在に嵌入し、左右流出管
3,3゛の切換えを行なっていたが、該弁体の内端面を
垂直にしていたので、例えば、第1図のように流入管2
と、1方の流出管3を連通させた場合、弁箱5内には、
流入管2、流出管3、弁路管4の内端部によって構成さ
れた交差屈曲管路中に1点鎖線で区画したような粘稠液
の停滞する断面略三角形のデッドスペース7.71がで
き、このデッドスペース内に停滞した粘稠液が弁箱2の
外周に添設した保温用ジャケット8内を循環する300
℃〜320℃の熟媒オイルによって加熱されて炭化し、
この炭化物が弁箱2内を通る粘稠液に混入し、流出管に
連結した押出機等のフィルター(図示せず)を目づまり
させたり、製品の中に炭化物が混入して、均質・極微の
繊維その他が成形されず、製品の品質が低下する等の欠
点があった。
本発明は、上記の欠点を解消したもので、その要旨は、
夫々回転により進退する左右1対の弁体の内端面を斜面
とすることによって弁箱内に粘稠液の停渇するデッドス
ペースをなくした点にある。
以下、本発明の切換弁を実施例である2方流出管12.
12’を選択的に閉塞可能な切換弁9につき図に基づい
て詳細に説明する。
弁箱10は、1つの流入管11に直交連通し、1対の円
柱状の弁体13,13’が相対して前後摺動する2つの
弁路管14.14’に、夫々2方の流出管12.12’
を略六字状に偏位(心)連通させて、一体的に成形して
いる。
本発明の要旨である円柱状弁体13.13′は、その各
内端面が、同形に形成されて対称形に作用するようにさ
れているから、弁体13について説明する。
第2図において、弁体13が進行して内端寄り下面によ
り流出管12を閉塞した状態において、その突出内端は
、流入管11と弁管路14.14’の形成する中央交叉
管路を、斜めにほぼ2分して流出管12゛と流入管11
とを斜めに連通し、流入管11と弁管路14との連通な
遮断する球面状斜面13aに構成している。
従って他方の弁体13゛は、その内端が前記弁体13と
同形の球面状斜面13a゛に形T&されて進行時、流出
管12と流入管11とを斜めに連通し、該流入管11と
弁路管14゛、流出管12゛との連通を遮断する構成と
なっている。
次に、弁体13,13’の操作機構Zは、弁体13.1
3’を弁路管14.14’内において進退及び回動させ
るもので、弁体13,13”に一体的に連結した弁棒2
1.21’を螺挿したハンドル18゜18゛を固定枠1
6,16’、支杆15,15”を介して弁箱10.10
”の7ランジ33.33’に固定し、該ハンドル18.
18’の回転により弁棒、弁体を進退させる。
左右ハンドルの取付機構を詳記すれば、支杆15の先端
部に7ランジ16aにより固定した連結枠16.16”
と、第2図に示す該連結枠16内に回転可能に挿通した
円筒状のスリーブ17.17’と、該スリーブ外周に固
定した7)ンドル18,18゛と、各弁体の外端面に突
設され、ねじ部19を有する外端部において前記スリー
ブ内面のねし部20と螺合し、スリーブ内を前後摺動す
る弁棒21と、前記支杆15,1!5間に架設され、支
杆を挾支して該支杆に固定されたローラ取付杆22゜2
2と、該ローラ取付杆間を貫通する各弁体の外周に半ピ
ツチずらせて半周だけ刻設した2条の螺旋溝23.23
に嵌合するように該ローラ取付杆に取り付けられたロー
ラ24,24とから成っている。
該螺旋溝の水平力向&さSは、弁体のストロークの長さ
に等しく、螺旋溝に嵌合したローラによって、弁体を1
ストロークの進退に伴なって、左、右半回転するように
している。
尚、図中25.25’はパツキン、26.26’はパツ
キン押え、27.27’はパツキン押え7ランジ、28
.28’は取付ボルト、29は弁箱10の外周に設けら
れた保温用ジャケット、30,30゜30は取付7ラン
ジ、31.31’は、弁路管14.14’内端の弁座、
32.32 ・・・は熱媒の注出、注入口を夫々示す。
又、ローラ24,24’は、上又は下の1つだけにして
もよく、その場合、螺旋溝も1つにする。
第5図及び第6図は、本発明切換弁の他の実施例を示し
、これらの実施例は、前記実施例ではできなかった2つ
の流出管13.13’を同時に閉塞で終るように、弁体
先端の斜面の角度を小さく、斜面の長さを短くシ(第5
図)、或は両流入管を、流出管と交叉する方向にした(
第6図)点に特徴がある。
以上の構成に係る本発明切換弁の作用は次のとおりであ
る。
第2図のように、流入管11から押送された粘川波は、
各弁体の球面状斜面13a、13’aによって斜めに連
通された中央交叉管路から流出管12’へ案内され押し
出されるが、弁体13の内端傾斜面13aと、流入管1
1の内端傾斜面13゛aとが中央交叉管路を斜めに区画
して弁座31などの四部を完全に除外しているので、円
滑に案内されて、どこにもデッドスペースがないから停
滞することな(流出管12゛に供給される。
定期的点検、フィルタ清掃等のため、流出管12゛から
他方の流出管12へ切換えるためには、左右の弁体13
,13’を第2図の1点鎖線の位置に移動させればよい
から、右のハンドル18を回転すると、弁体13がパツ
キン25で締付けられていると共に、ローラ24,24
が弁体13の螺旋溝23.23に嵌合しているので、弁
体13は1スYロークにっト半回転しながら後退し、流
出管12の口端が現われ、流入管11と流出管12とは
半回転した弁体13の内端球面状斜面13aで連結され
ることになり、左のハンドル18゛を回転させて弁体1
3゛を進行させると、上記と同し要領で流出管12が閉
塞されて流入管11と流出管12とは半回転した弁体1
3の内端球状斜面13aで構成する斜めの管路で連結さ
れることになり、流入管11から入ってきた粘稠液は、
左右の弁体13,13’の内端球状斜面13a、13“
aに案内されて停滞することなく右の流出管12に供給
される。
以上の本発明切換弁は、次の効果を有する。
弁座部分の凹所や、屈曲管路によるデッドスペースが、
弁体内端の球状斜面13a、13“aにより被われ、且
つ両面球状斜面13a、13゛aが構成するゆるやかで
、何らの凹凸もない湾曲管路に沿って高温、高粘度のポ
リマー等の粘稠液が円滑に流出管内へ押送されるので、
液の停滞する箇処がない以上、炭化物の生ずるおそれが
なくなった。
従って炭化物によるフィルタの目づまりも生しにくくな
り、製品に炭化物の小塊が混入して不良品となる事故も
未然に防止できるようになった。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示し、 m1図は、従来の切換弁の切欠要部縦断正面図、第2図
は、本発明の切換弁の切欠要部縦断正面図第3図は、同
上平面図、 第4図は、第3図X−X断面図、 第5図及び第6図は、本発明の1四の実施例を示す要部
縦断正面図。 9・・・切換弁    10・・・弁箱11・・・流入
管   12・・・流出管13・・・弁体    14
・・・弁路管23・・・螺旋溝   24・・・ローラ
特許出願人  アスカ工業株式会社 代理人 鈴 木  茂 代理人 鈴 木ハルミ 自発手続補正書 昭和57年特許願第140335号 2、発明の名称 切換弁 アスカ工業株式全社 氏 名     (6166)  弁理士  鈴 木 
ノX)咳5、補正蘭令の日付 昭和  年  月  日 6、補正の内容 本願明細書中央々の箇所を下記の通り訂正する。 1)特許請求の範囲を別紙の通り訂正する。 2)明細書第2真下から第2行目、第3頁第1行目の各
「弁箱2]を「弁箱S]と夫々訂正する。 3)同第4頁第5行目、同頁$8行目の各「弁管路1月
を[弁路受用と夫々訂正する。 4)同$4頁下から第2行目の「固冗枠16」と、第5
頁第4行目及至同第5行目の各「連結枠16」を「軸受
部16」と夫々訂正する。 S)同第7頁第3行目、同第4行目の各「内端1ψ、斜
」と、第δ頁@2行目、同頁第5行目の各「内端球状斜
面1を夫々[内端球面状斜面1と訂正する。 6)同第8頁第10行目、第11行目の各1球状斜面」
を夫々「球面状斜面」と訂正する。 7)同第6頁第11行目の「第6図」の次(こ[第7図
]の記載を挿入する。 8)同第6頁下から第5行目及至@4行目の「・・・特
徴がある。」の次に「第′7図に示すものは第6図に示
す流出管12,12゛の各内端部に成形された湾曲部を
除き直w状に構成したもので、このようにしたことによ
り流入管11から左右の流出管i2.12’へ通ずる通
路の形状を単純化することにより、該通路中を流れる原
料の流れ抵抗を最も小さくし、その結果原料の停滞を招
くような部分をなくするものである。」の説明を挿入す
る。 9)同第9頁第5行目の「第5図及び第6図は」を「第
S図及至第7図は」と泪正する。 10)第7図を追加する。 2、特許請求の範囲 1)流入管11を、左右の流出管12.12’と左右の
弁路管14.14’と(ニ一体重に連通して断面大字状
、大字状等にしてなる弁箱1oの該各弁路管内に、夫鳥 ま 朱 鳶 補正図面 手続補正書 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 2、発明の名称 切換弁 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 アスカ工業株式会社 5、補正命令の日付 昭和58年12月20日 6、補正の内容 別紙の通り 7、補正の対象 昭和58年11月9日付提出の自発手続補正書の「補正
の対象」の欄自発手続補正書 昭和58年11月 9日 特許庁長官若杉和夫殿 1.8日件の表示 昭和57年特許M第140385号 2、発明の名称 切換弁 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 アスカ工業株式会社 4、代理人 住 所   大阪市東区平野町二丁目10沢の鶴1氏 
名     (6166)  弁理士  鈴 木 ハル
5、補正命令の日付 昭和  年  月  日自 発 6、補正の内容 別紙の通り 7、補正の対象 明細書の1特許請求の範囲」の欄 明細書の「発明の詳細な説明」の欄 明細書の「図面の簡単な説明」の欄 図面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、流入管11を、左右の流出管12.12’と左右の
    弁路管14.14’とに一体的に連通して断面大字状、
    大字状等にして成る弁箱10の該各弁路管内に、夫々、
    1方の流出管を開、閉するよう進退、回転可能(こ挿嵌
    した弁体13,13’を、該弁体の内方進行による流出
    管口閉塞状態において、該流出管口より内方へ弁体内端
    部を延長してその内端面を、前記流入管11と他方の流
    出管を連通させる管路を構成する球面状斜面13a、1
    3’aに構成するとともに、該弁体突出端部外周に該弁
    体回転用の螺旋溝を凹設し、弁箱所定位置に固定したロ
    ーラと、螺旋溝の係合によ1)弁体を、進退とともに半
    回転させて両弁体内端の球面状斜面により、常に流出管
    の一方と流入管とをデッドスペースなく連通するように
    したことを特徴とする切換弁。
JP14038582A 1982-08-11 1982-08-11 切換弁 Granted JPS5999176A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14038582A JPS5999176A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 切換弁
DE19833329105 DE3329105C2 (de) 1982-08-11 1983-08-11 Umschaltventil
GB08321600A GB2125942B (en) 1982-08-11 1983-08-11 Switch valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14038582A JPS5999176A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 切換弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999176A true JPS5999176A (ja) 1984-06-07
JPH0154586B2 JPH0154586B2 (ja) 1989-11-20

Family

ID=15267577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14038582A Granted JPS5999176A (ja) 1982-08-11 1982-08-11 切換弁

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS5999176A (ja)
DE (1) DE3329105C2 (ja)
GB (1) GB2125942B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224652C1 (de) * 2002-06-03 2003-08-21 Zentes Unitex Gmbh Absperrvorrichtung für Anlagen zur Polymerherstellung

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2594201B1 (fr) * 1986-02-10 1988-04-29 Ducroux Sa Robinet a obturateur tournant
DE3614011A1 (de) * 1986-04-25 1987-11-05 Krupp Gmbh Absperrorgan mit schieber
DE3717239C1 (de) * 1987-05-22 1988-08-25 Hans-Joachim Titus Absperrventil
GB8824596D0 (en) * 1988-10-20 1988-11-23 Glaxo Group Ltd Device
DE19850921C2 (de) * 1998-11-05 2003-09-04 Zimmer Ag Mehrwege-Ventil für Flüssigkeiten
DE19928860A1 (de) * 1999-06-24 2000-12-28 Lurgi Zimmer Ag Wechselverteiler für hochviskose Flüssigkeiten
US6408882B1 (en) * 1999-11-08 2002-06-25 Walter L. Smith, Jr. Diverter valve
CN103047448B (zh) * 2012-12-14 2015-04-15 山东恒远利废技术发展有限公司 膏体分配阀
US11815187B2 (en) * 2022-01-26 2023-11-14 Maag Germany Gmbh 3-port valve

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE625297C (de) * 1933-02-07 1936-02-06 Naamlooze Vennootschap Nieuwe Kolbenventil
GB734733A (en) * 1952-08-08 1955-08-03 Johan Olov Larsson Improvements in discharge valves
DE1899583U (de) * 1964-06-06 1964-08-27 Hans J Zimmer Verfahrenstechni Absperrschieber fuer kunststoffschmelzen.
US3833121A (en) * 1971-09-02 1974-09-03 Brunswick Corp Plastic filtration systems
DD131768A1 (de) * 1976-12-17 1978-07-19 Wolfgang Weinhart Doppelventil fuer polymere kunststoffschmelzen
ES228623Y (es) * 1977-05-20 1978-03-01 Una valvula de distribucion regulable.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10224652C1 (de) * 2002-06-03 2003-08-21 Zentes Unitex Gmbh Absperrvorrichtung für Anlagen zur Polymerherstellung

Also Published As

Publication number Publication date
DE3329105C2 (de) 1986-10-23
JPH0154586B2 (ja) 1989-11-20
GB2125942B (en) 1985-12-18
DE3329105A1 (de) 1984-04-05
GB2125942A (en) 1984-03-14
GB8321600D0 (en) 1983-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0856353B1 (de) Modul zu einer statischen Mischeinrichtung für ein verweilzeitkritisches, plastisch fliessfähiges Mischgut
JPS5999176A (ja) 切換弁
DE2214571A1 (de) Vorrichtung zum Tränken und Überziehen eines fadenförmigen Materials mit einem fließfähigen polymeren Harz
DE2821333C2 (de) Formkopf zur Herstellung eines Verbundrohres aus thermoplastischem Kunststoff
EP1916089B1 (de) Vorrichtung zun Extrudieren von Hohlsträngen
US3325864A (en) Plastic extruder
DE2420256A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum strangpressen von schaumthermoplast
DE69018964T2 (de) Verfahren und vorrichtung zur herstellung von gerippten rohren.
EP0855954B1 (de) Extruder für kunststoffe
DE68907136T2 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Extrudieren von homogenen Rohren aus Kunststoff.
DE1779231B1 (de) Schneckenstrangpresse fuer thermoplastischen kunststoff
EP0672514A1 (de) Verteiler für viskose Flüssigkeiten mit multiplen radialen Ausgängen
DE923163C (de) Strangpresse fuer organische Kunststoffe, besonders thermoplastische Kunststoffe
DE1208845B (de) Schmelzvorrichtung fuer lineare thermoplastische Polymere, insbesondere fuer die Herstellung von Faeden
DE2461340B2 (de) Spritzkopf für Hohlkörper-Blasmaschinen zur Erzeugung von zwei Hohlsträngen aus thermoplastischem Kunststoff
DE1529782B2 (de) Spritzkopf fuer eine schneckenspritzmaschine zum plastifi zieren von kunststoff
DE2028887A1 (de) Verbessertes Schmelzthermometer
DE10315906A1 (de) Vorrichtung zum Verteilen von plastischer Kunststoffmasse
DE2212329A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum zusetzen von fuell- und zusatzstoffen zu thermoplastischen kunststoffen
US906555A (en) Apparatus for carbonating liquids.
DE1907387B1 (de) Strangpresskopf zum Herstellen eines aus zwei konzentrischen Schichten bestehenden Kunststoffrohres
DE1936577A1 (de) Vorrichtung zum Einfuellen von kleinteiligen,aufschaeumbaren,thermoplastischen Kunststoffen in Formen mit Hilfe von Druckluft
DE2212763C2 (de) Umschalt- und mischventil
DE2604631A1 (de) Plastifizierungsschraube fuer plastikmaterialien
DE2533324A1 (de) Spritzform zum kontinuierlichen extrudieren hohler artikel aus hitzehaertbaren harzen