JPS599857A - 固体電解質電池 - Google Patents

固体電解質電池

Info

Publication number
JPS599857A
JPS599857A JP57118839A JP11883982A JPS599857A JP S599857 A JPS599857 A JP S599857A JP 57118839 A JP57118839 A JP 57118839A JP 11883982 A JP11883982 A JP 11883982A JP S599857 A JPS599857 A JP S599857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
solid electrolyte
electrolyte battery
cobalt iodide
electric discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57118839A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Wada
秀一 和田
Akira Kawakami
章 川上
Tatsu Nagai
龍 長井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP57118839A priority Critical patent/JPS599857A/ja
Publication of JPS599857A publication Critical patent/JPS599857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はヨウ化コバルトを陽極活物質とした固体電解
質電池に関する。
従来、L iもしくはI−i合金を陰極活物質とした固
体電解質電池においては、陽極活物質として各種金属の
ハロゲン化物、硫化物などが用いられてきたが、その代
表的なものとしてはヨウ化鉛(PI)I2)や硫化チタ
ン(TiS2)などが知られている。
この発明は、上述の如き公知の陽極活物質と同様にある
いはそれ以」−に良好な放電特性を与えつる新規かつ有
用な活物質を探究するべく鋭意検討した結果見い出され
たものであり、その要旨とするところは、Liもしくは
I−i合金を陰極活物質とする陰極を一側面に形成した
固体電解質の他側面に、ヨウ化コバルトを陽極活物質と
した陽極を設けたことを特徴とする固体電解質電池にあ
る。
第1図は、この発明の固体電解質電池の一例を示したも
ので、1はLiもしくはL1合金を陰極活物質とした陰
極で、L i I 、 Li3N、)−i、Na−β−
At203、YLi3N−(1−y)LiI(0<y<
])、]Li−β−At20などからなる固体電解質2
の一側面に形成されている。3は上記電解質2の他側面
に形成されたヨウ化コバル)(COI2)からなる@極
薄物質とNi 、Ag、Cu、Pbなどの金属粉の如き
電子伝導助剤とを含む陽極である。4は陰極板、5は陽
極板、6はセラミック等からなる絶縁体であり、ろう材
7をもって」−記陰陽極板4,5に固着されている。
第2図は、上記この発明の固体電解質電池と比較用の固
体電解質電池とにつき、20℃で一定電流放電を行なっ
たときの閉路電圧と放電容量との関係を示したものであ
り、曲線−aが、陰極としてリチウムホイルを、固体電
解質としてy L r 3 N−(]−y)Lil(γ
−0,88)を、陽極としてヨウ化コバルトとニッケル
粉との均一混合物を、それぞれ用いてなるこの発明の固
体電解質電池の結果、曲線−すが、陽極活物質としてヨ
ウ化鉄(Fe I2)を使用した以外は上記同様の構成
からなる固体電解質電池の結果、曲線−Cが、陽極活物
質としてヨウ化銀(Agl)を使用した以外は上記同様
の構成からなる固体電解質電池の結果、である。また、
曲線−3,bは30μAの定電流放電の結果、曲線−C
は10μAの定電流放電の結果、である。
」二記第2図から明らかなように、ヨウ化コバルトを陽
極活物質としたこの発明の固体電解質電池では、比較用
として示した他の電池に較べて電圧平坦性にすぐれ、非
常に良′好な放電特性が得られていることがわかる。こ
の理由は必ずしも明らかではないが、ヨウ化コバルトを
陽極活物質としたものでは、放電反応生成物が比較的低
い内部抵抗を与−え、第3図に示したように、放電反応
の進行に伴なう内部抵抗の増加現象がそれほど顕著では
ないことに由来するものと思われる。
このように、この発明の固体電解質電池は、陽極活物質
としてヨウ化コバルトを用いることを特徴としたもので
あり、これによって非常に良好な放電特性を得ることが
できる。
つぎに、この発明の実施例につき説明する。
実施例 yLi3N−(1−y)Lil化合物(Y=0.88)
からなる固体電解質50■を内径10諭の金型中で1ト
ン/cniで仮成形したのち、この上にヨウ化コバルト
とニッケル粉との4/1(体積比)混合物150 my
を充填し、7トン/ Caで成形した。得られた成形ペ
レットの固体電解質側に、0.21+mn厚、8胡径の
リチウムホイルを押しつけて圧着し、以下常法に阜じて
第1図に示されるような固体電解質電池を作製した。
この電池を20℃で30μAの定電流放電に供し kときの放電容量は、前述した第2図の曲線−aに示す
如く、終止電圧1.4Vで約10mAl1以上てあった
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の固体電解質電池の一例を示す断面図
、第2図は固体電解質電池の閉路電圧と放電容量との関
係を示す特性図、第3図はこの発明の固体電解質電池の
内部抵抗と放電容量との関係を示す特性図である。 1・・・陰極、2・・・固体電解質、3・・・陽極。 放電客t(mAh) 放電容量(mAh)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)LiもしくはI−i合金を陰極活物質とする陰極
    を一側面に形成した固体電解質の他側面に、ヨウ化コバ
    ルトを陽極活物質とした陽極を設けたことを特徴とする
    固体電解質電池。
JP57118839A 1982-07-07 1982-07-07 固体電解質電池 Pending JPS599857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118839A JPS599857A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 固体電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57118839A JPS599857A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 固体電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS599857A true JPS599857A (ja) 1984-01-19

Family

ID=14746426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57118839A Pending JPS599857A (ja) 1982-07-07 1982-07-07 固体電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059413A1 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrochemical energy source with a cathodic electrode comprising at least one non-oxidic active species and electric device comprising such an electrochemical energy source

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008059413A1 (en) 2006-11-14 2008-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electrochemical energy source with a cathodic electrode comprising at least one non-oxidic active species and electric device comprising such an electrochemical energy source

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2558519B2 (ja) ボタン形リチウム有機二次電池およびその製造方法
JPS5873968A (ja) 電極ユニット
JPS599857A (ja) 固体電解質電池
JPH0425676B2 (ja)
JPS5772272A (en) Solid lithium battery and its manufacture
JPS618852A (ja) 非水電解液電池
JPS61158665A (ja) 非水電解液二次電池
JPS599862A (ja) 固体電解質電池
JPS63261674A (ja) 非水電解液二次電池
JPS6010560A (ja) 鉛蓄電池極板用基板
JPS61116758A (ja) リチウム電池
JPS599864A (ja) 固体電解質電池
JPS63126153A (ja) 有機電解質電池
JPS58108656A (ja) 固体電解質電池
JPH04155767A (ja) 磁気光学的記録再生装置
JP2576714B2 (ja) 鉛蓄電池用陰極板の製造法
JPS62165880A (ja) 固体電解質二次電池
JPS62154561A (ja) リチウム電池
JPS58108662A (ja) 固体電解質電池
JP3086313B2 (ja) マンガン乾電池
JPH0251215B2 (ja)
JPS5848358A (ja) 固体電解質電池
JPS60124357A (ja) 非水電解質2次電池の負極
JPH0421990B2 (ja)
JPH02239574A (ja) 非水電解液二次電池