JPS599563Y2 - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPS599563Y2
JPS599563Y2 JP8042377U JP8042377U JPS599563Y2 JP S599563 Y2 JPS599563 Y2 JP S599563Y2 JP 8042377 U JP8042377 U JP 8042377U JP 8042377 U JP8042377 U JP 8042377U JP S599563 Y2 JPS599563 Y2 JP S599563Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threshing
rotational speed
speed
accelerator
comparison
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8042377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS547160U (ja
Inventor
雅朗 千葉
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP8042377U priority Critical patent/JPS599563Y2/ja
Publication of JPS547160U publication Critical patent/JPS547160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599563Y2 publication Critical patent/JPS599563Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバインに関し、詳しくは脱穀負荷を検出す
るための技術の改良に関する。
従来、作業時には、例えば最大回転速度状態にする事、
設定された回転速度状態にアクセルを固定し、そしてこ
の設定回転速度を基準にして、トルクを検出する等、脱
穀負荷の検出を行っていた。
そのため、アクセルセットを変更すると脱穀負荷の検出
基準が変動して適正な脱穀負荷が検出できず、軽負荷の
場合であってもエンジンをフル回転させて燃料を無駄に
消費せざるを得ないものであった。
本考案は、上記の点に鑑み、常に必要最小限のアクセル
セットにして燃料を節約できながらも、アクセルセット
変更に応じて適正な脱穀負荷を検出で゛きるようにする
ことを目的とする。
次に、本考案実施の態様を例示図に基いて詳述する。
圃場の植立穀稈を引起す引起し装置1、引起された穀稈
を刈取る刈取装置2、刈取穀稈を機体後方上方へ向かっ
て搬送しながらほぼ水平姿勢に姿勢変更してフイードチ
ェーン3に受渡す縦搬送装置4、フイードチェーン3で
穀稈を扶持搬送しながら脱穀処理する脱穀部5、脱穀処
理後の排ワラを細断あるいは細断せずに圃場に放出処理
する排ワラ処理部6を、順次クローラ走行装置7を装備
すると共に操縦部8を配設してなる走行機体に連設して
あり、もって、走行に伴って圃場の植立穀稈を連続的に
収穫処理していくようにコンバインを構或してある。
前記走行装置7は、油圧モータにより駆動するべく構戒
すると共に、変速レバー9の操作により流体圧式変速装
置9aの斜板角度を変更し、無段変速可能に構或してあ
る。
操縦部8に配設の操作具(図省略)により操作される操
作系途中のアクセルレバー10に、その操作角を検出す
る角度計11を付設してあり、操作角から、アクセルセ
ット状態夫々に応じた脱穀部5の最大回転速度を検出す
るべく構或してある。
エンジンEの出力軸12に、電圧に変換してエンジン回
転数を検出する回転数検出計13を付設してあり、エン
ジン回転数から実際の脱穀部5の回転速度を検出するべ
く構或してある。
前記角度計11と回転数検出計13により検出された両
検出値を比較機構14に入力し、比較の結果に基いて信
号を走行速度自動変更機構15に伝達し、走行速度を自
動的に変更し、脱穀負荷を設定範囲内に維持するべく構
威してあり、次に走行速度自動変更機構15について説
明する。
即ち、前記変速レバー9の操作系16途中に摩擦板17
回転用の電動モータMを減速機構(図省略)を介して付
設すると共に、前記比較機構14とモータMを連動連結
し、両検出値の偏差が設定値以上であれば、走行速度を
減少して脱穀負荷の軽減を図り、そして設定値より所定
範囲内であれば適正としてそのままの状態を維持し、更
にその範囲より小さい場合には、軽負荷として走行速度
を増加し、両検出値の偏差に基いて走行速度を自動的に
変更し、常に、アクセルセット夫々に応じて、脱穀負荷
を所定範囲内に維持できるように構威してある。
前記アクセルセットが設定値以下の場合には、上記自動
変更機構15が作動されないように構或してあり、例え
ば、エンジンアイドリング状態で走行装置7を停止させ
ておきたいような場合に、無負荷状態を検出してモータ
Mが作動し、不測に走行するといった事態を回避するべ
く構威してある。
前記アクセルセットによる脱穀部5の最大回転速度を検
出するのに、アクセルレバー10の操作角を検出するも
のに限らず、例えば、その操作系の変位量を検出する等
各種構造が採用でき、それらをして検出機構11と総称
する。
実際の脱穀部5の回転速度を検出するのに、エンジン出
力軸12に検出計13を付設するものに限らず、扱胴軸
18に直接付設する等各種構造が採用でき、それらをし
て検出機構13と総称する。
尚、比較機構14からの信号をランプとかブザー等の表
示機構に伝達し、表示機構によるランプ点灯あるいは警
報により走行速度の変更を促すようにしても良く、前記
走行速度自動変更機構15及び表示機構をして脱穀負荷
調整のための所望機構と総称する。
以上要するに、本考案によるコンバインは、アクセルセ
ットによる脱穀部5最大回転速度の変化を直接的あるい
は間接的に検出する機構11と、実際の脱穀部5の回転
速度を直接的あるいは間接的に検出する機構13とを設
け、それら両検出機構11.13からの検出信号を比較
機構14に入力させるべく構或し、前記両検出機構11
.13がらの信号の偏差が設定値以上になると前記比較
機構14がら脱穀負荷調整のための所望機構に信号を伝
達すべく構戊してある事を特徴とする。
つまり、アクセルセットを変更した状態夫々における最
大回転速度を規準として脱穀負荷を検出するようにする
から、圃場の条件に応じて、常に、必要最小限のアクセ
ルセットにして、燃料の無駄な消費を回避しながらも、
適正な脱穀負荷を検出できるに至った。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案は係るコンバインの実施の態様を例示し、
第1図は全体側面図、第2図は走行速度自動変更機構を
示す概略機構図である。 5・・・脱穀部、11.13・・・検出機構、14・・
・比較機構、15・・・走行速度自動変更機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ■ アクセルセットによる脱穀部5最大回転速度の変化
    を直接的あるいは間接的に検出する機構11と、実際の
    脱穀部5の回転速度を直接的あるいは間接的に検出する
    機構13とを設け、それら両検出機構11.13からの
    検出信号を比較機構14に入力させるべく構或し、前記
    両検出機構11.13からの信号の偏差が設定値以上に
    なると前記比較機構14から脱穀負荷調整のための所望
    機構に信号を伝達すべく構威してある事を特徴とするコ
    ンバイン。 ■ 前記所望機構が表示機構である事を特徴とする実用
    新案登録請求の範囲第■項に記載のコンバイン。 ■ 前記所望機構が、前記偏差を設定以下にすべく走行
    速度を自動的に変更する機構15である事を特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第■項に記載のコンバイン。
JP8042377U 1977-06-17 1977-06-17 コンバイン Expired JPS599563Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042377U JPS599563Y2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8042377U JPS599563Y2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS547160U JPS547160U (ja) 1979-01-18
JPS599563Y2 true JPS599563Y2 (ja) 1984-03-26

Family

ID=28999305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8042377U Expired JPS599563Y2 (ja) 1977-06-17 1977-06-17 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599563Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS563705Y2 (ja) * 1975-02-19 1981-01-27
JPS6224439Y2 (ja) * 1979-04-28 1987-06-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS547160U (ja) 1979-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1066436A (ja) コンバイン
JPS599563Y2 (ja) コンバイン
JP2610435B2 (ja) コンバイン
JPS5814970B2 (ja) 回転負荷検出装置
JP3138881B2 (ja) 移動農機の車速制御装置
JP3138882B2 (ja) コンバインの車速制御装置
JPH0420181Y2 (ja)
JP3138879B2 (ja) コンバイン
JPS635455Y2 (ja)
JPH033148Y2 (ja)
JP3138880B2 (ja) 移動農機の車速制御装置
JP5040242B2 (ja) コンバイン
JPH0538982Y2 (ja)
JPS593693Y2 (ja) コンバイン
JPS6033443B2 (ja) 走行速度自動制御機構付き収穫機
JPS6033808Y2 (ja) コンバイン
JPH0114112Y2 (ja)
JPS6145786Y2 (ja)
JPS60105423A (ja) 農作業機
JPS6021926Y2 (ja) 農作業機における負荷制御装置
JPS6133887Y2 (ja)
JPS6019968B2 (ja) コンバイン
JPH022573B2 (ja)
JPS5825786Y2 (ja) 農用コンバイン
JP2707090B2 (ja) コンバインの速度制御装置