JPH1066436A - コンバイン - Google Patents

コンバイン

Info

Publication number
JPH1066436A
JPH1066436A JP9163407A JP16340797A JPH1066436A JP H1066436 A JPH1066436 A JP H1066436A JP 9163407 A JP9163407 A JP 9163407A JP 16340797 A JP16340797 A JP 16340797A JP H1066436 A JPH1066436 A JP H1066436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
cutting
mowing
harvesting
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9163407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3013036B2 (ja
Inventor
Kenji Hamada
田 健 二 浜
Hideyuki Watanabe
辺 秀 行 渡
Hirotaka Otsuka
塚 弘 隆 大
Satoshi Kasuya
須 屋 智 加
Makoto Goto
藤 誠 後
Mutsumi Machida
田 睦 町
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15773316&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH1066436(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seirei Industry Co Ltd, Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP9163407A priority Critical patent/JP3013036B2/ja
Publication of JPH1066436A publication Critical patent/JPH1066436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013036B2 publication Critical patent/JP3013036B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 収穫作業を中断させる従来の手動調整
作業を省けると共に、作業者の個人差によって穀稈の倒
伏状態など作業条件が誤判断される不具合をなくす。 【解決手段】 収穫作業を連続的に行う脱穀部(4)
及び刈取部(8)を設けると共に、エンジン(14a)
の動力を伝える刈取部(8)の駆動速度を無段階に変更
する無段刈取変速機構(29)を設けるコンバインにお
いて、収穫作業移動速度を検出するセンサ(41)(4
2)と、無段刈取変速機構(29)を切換える刈取変速
部材(32)を設けると共に、予め記憶させている刈取
速度データと走行速度を対比して刈取部(8)駆動速度
を自動的に変更させる刈取速度指示手段(40)を設け
たことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば走行クローラ
の駆動によって移動し乍ら刈取部で穀稈を刈取り、脱穀
部で脱粒して収穫作業を行うコンバインに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特開昭56−5013号公報に示
す如く、収穫作業を連続的に行う脱穀部及び刈取部を設
けると共に、エンジンの動力を伝える刈取部の駆動速度
を無段階に変更する無段刈取変速機構を設ける技術があ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、走行
変速レバーに刈取変速レバーを連結させ、走行変速レバ
ー手動操作によって刈取変速レバーを作動させて無段刈
取変速機構を切換えていたから、例えば穀稈の刈取り条
件に応じて走行速度と刈取速度の変速比を変更させる場
合、刈取変速レバーの支点位置を変更したり、刈取変速
レバーに連結させる変速ロッド長さを変更する等の調整
作業を行う必要があり、収穫作業を中断させて前記の調
整作業を行うことになり、取扱い操作性の向上並びに収
穫作業能率の向上などを容易に図り得ない等の問題があ
る。
【0004】そこで、実開昭62−178841号公報
に示す如く、収穫作業移動速度を検出して刈取部駆動速
度を自動的に変更させる技術がある。しかし乍ら、収穫
作業移動速度に対する刈取速度の比を調節手段によって
多段的に切換えるから、例えば穀稈の倒伏状態によって
調節手段が切換えられる場合、作業者の個人差によって
調節手段が切換えられる穀稈の倒伏状態の基準が不均一
になり易く、作業者の穀稈倒伏状態の判断が刈取部の刈
取り能力と異なる不具合があり、過大負荷による稈詰り
防止または刈取部損傷防止並びに過少負荷による作業能
率低下の防止などを容易に図り得ない等の問題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】然るに、本発明は、収穫
作業を連続的に行う脱穀部及び刈取部を設けると共に、
エンジンの動力を伝える刈取部の駆動速度を無段階に変
更する無段刈取変速機構を設けるコンバインにおいて、
収穫作業移動速度を検出するセンサと、無段刈取変速機
構を切換える刈取変速部材を設けると共に、予め記憶さ
せている刈取速度データと走行速度を対比して刈取部駆
動速度を自動的に変更させる刈取速度指示手段を設けた
ことを特徴とする。
【0006】
【作 用】従って、前記刈取変速部材を予め記憶させる
刈取速度データに基づいて作動させることにより、収穫
作業を中断させることなく穀稈の刈取り条件に応じて走
行速度と刈取速度の変速比を容易に変更し得、収穫作業
を中断させる従来の手動調整作業を省き得ると共に、作
業者の個人差によって穀稈の倒伏状態など作業条件が誤
判断される不具合をなくし得、刈取部の刈取り能力に適
した刈取速度に自動的に変更され、例えば過大負荷によ
る稈詰り防止または刈取部損傷防止並びに過少負荷によ
る作業能率低下の防止などを容易に行い得、取扱い操作
性の向上並びに収穫作業能率の向上などを容易に図り得
るものである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施例を図面に基づ
いて詳述する。図1は制御回路図、図2はコンバインの
側面図、図3は同平面図であり、図中(1)は走行クロ
ーラ(2)を装設するトラックフレーム、(3)は前記
トラックフレーム(1)上に架設する機台、(4)はフ
ィードチェン(5)を左側に張架し扱胴(6)及び処理
胴(7)を内蔵している脱穀部、(8)は刈刃及び穀稈
搬送機構などを備える刈取部、(9)は排藁チェン(1
0)終端を臨ませる排藁処理部、(11)は運転席(1
2)及び運転操作部(13)を備える運転台、(14)
はエンジン(14a)を内設するエンジンルーム、(1
5)は脱穀部(4)からの穀粒を溜める穀粒タンクであ
り、連続的に刈取り並びに脱穀作業を行うように構成し
ている。
【0008】また図中(16)は刈取部(8)の昇降操
作並びに左右サイドクラッチ制御による操向操作を行う
昇降及び操向用操作レバー、(17)は走行主変速レバ
ー、(18)は副変速レバー、(19)は刈取クラッチ
レバー、(20)は脱穀クラッチレバーである。
【0009】さらに図4及び図5に示す如く、機台
(3)の支軸(3a)に軸受体(21)を介して伝動軸
(22)を軸支させ、エンジン(14a)の駆動力を伝
達する刈取駆動プーリ(23)を前記伝動軸(22)に
設けると共に、刈取部(8)の刈取駆動ケース(24)
に刈取入力軸(25)を軸支させる。そして、一対の割
プーリ(26)(27)及びベルト(28)などで構成
する刈取変速機構(29)を備え、前記伝動軸(22)
及び刈取入力軸(25)に前記割プーリ(26)(2
7)を夫々設けると共に、伝動軸(22)の割プーリ
(26)に無段変速カム(30)を設ける。
【0010】また図6及び図7に示す如く、運転操作部
(13)の機内側ボックス(31)内部に変速操作部材
である刈取変速モータ(32)を設け、該モータ(3
2)の出力ギヤ(33)に常時噛合させる扇形ギヤ(3
4)を軸支させると共に、変速ロッド(35)(3
6)、変速アーム(37)(38)及び変速軸(39)
を介して前記無段変速カム(30)にその扇形ギヤ(3
4)を連動連結させるもので、前記モータ(32)の正
逆転制御により扇形ギヤ(34)などを介して無段変速
カム(30)を作動制御し、割プーリ(26)の実行直
径を変更してベルト(28)による出力回転数を変更
し、刈取部(8)の刈取搬送速度を無段変速するように
構成している。また、前記扇形ギヤ(34)に連動させ
て該ギヤ(34)の回転角度を検出するポテンショメー
タ型刈取変速センサ(40)を設け、該センサ(40)
によって前記モータ(32)による刈取変速位置を検出
するように構成している。
【0011】さらに、図1に示す如く、主変速レバー
(17)と連動して主変速位置を検出するポテンショメ
ータ型主変速センサ(41)と、副変速レバー(18)
と連動して副変速位置を検出する切換スイッチ型副変速
センサ(42)と、エンジン(14a)の回転数を検出
するピックアップ型エンジン回転センサ(43)と、走
行クローラ(2)の回転数を検出するピックアップ型車
速センサ(44)と、刈取部(8)の刈刃及び搬送機構
の駆動速度を検出するピックアップ型刈取速度センサ
(45)とを備える。
【0012】そして、マイクロコンピュータで構成する
刈取搬送速度制御回路(46)を備え、前記各センサ
(40)〜(45)をその制御回路(46)に入力接続
させると共に、エンジン(14a)の油圧が適正圧に上
昇していることを検出するスイッチ(47)と、エンジ
ン(14a)のバッテリ充電作用が適正に行われている
ことを検出するスイッチ(48)と、刈取及び脱穀クラ
ッチレバー(19)(20)と連動してクラッチ入操作
を検出するスイッチ(49)(50)を備え、各スイッ
チ(47)〜(50)を前記制御回路(46)に接続し
ている。
【0013】また、増速回路(51)及び減速回路(5
2)を介して前記制御回路(46)に刈取変速モータ
(32)を出力接続させ、各センサ(41)(42)に
よって検出する車速に基づいて刈取変速モータ(32)
を作動制御し、刈取部(8)の刈取搬送速度を変更する
ように構成している。
【0014】そして、図8の如く、車速(x)と刈取搬
送速度(y)との関係を、仮想線で示す従来の正比例の
一次直線に対し、傾斜角が緩やかな実線で示す一次直線
とする一方、図9の如く、車速(x)に対する刈取搬送
速度(y)の比である刈取搬送比(z)を、仮想線で示
す従来の一定値に対し、二次曲線となる実線で示される
ように変化させるもので、車速(x)の低速変化に比例
して刈取搬送比(z)が大きくなり、平均的な収穫作業
の車速(x0 )を基準として刈取搬送速度(y)を設定
しても、低速収穫作業時の刈取搬送速度(y)が刈取搬
送に必要な最低速度(主変速中立時の刈取速度=副変速
1速の刈取速度)以上に維持されるように構成してい
る。
【0015】さらに図1において、各センサ(43)〜
(45)及び各スイッチ(47)〜(50)によりエン
ジン(14a)の回転、脱穀部(4)及び刈取部(8)
の駆動を検出するもので、刈取部(8)の駆動速度が設
定以上であるか否かを制御回路(46)で判断し、刈取
部(8)が駆動されているときにだけ刈取変速モータ
(32)を作動可能とし、該モータ(32)による制御
動作が行われるように構成している。
【0016】また増速及び減速用の手動スイッチ(5
3)(54)を前記制御回路(46)に接続させ、車速
を検出するセンサ(41)(42)出力による自動制御
動作と同様に、手動スイッチ(53)(54)の手動制
御においても、刈取部(8)が駆動されているときにだ
け刈取変速モータ(32)を作動できるように構成して
いる。
【0017】また刈取変速モータ(32)によって変更
される刈取部(8)の刈取搬送速度の基準値を設定する
セレクトスイッチ(55)を備え、該スイッチ(55)
を前記制御回路(46)に接続させ、作物条件などに応
じて刈取部(8)の刈取搬送速度を無段階に選択できる
ように構成している。
【0018】上記から明らかなように、収穫作業を連続
的に行う脱穀部(4)及び刈取部(8)を設けると共
に、エンジン(14a)の動力を伝える刈取部(8)の
駆動速度を無段階に変更する無段刈取変速機構(29)
を設けるコンバインにおいて、収穫作業移動速度を検出
するセンサ(41)(42)と、無段刈取変速機構(2
9)を切換える刈取変速部材である刈取変速モータ(3
2)を設けると共に、予め記憶させている刈取速度デー
タと走行速度を対比して刈取部(8)駆動速度を自動的
に変更させる刈取速度指示手段である刈取変速センサ
(40)を設けたもので、前記刈取変速モータ(32)
を予め記憶させる刈取速度データに基づいて作動させ、
収穫作業を中断させることなく穀稈の刈取り条件に応じ
て走行速度と刈取速度の変速比を変更させ、収穫作業を
中断させる従来の手動調整作業を省けると共に、作業者
の個人差によって穀稈の倒伏状態など作業条件が誤判断
される不具合をなくし、刈取部(8)の刈取り能力に適
した刈取速度に自動的に変更され、例えば過大負荷によ
る稈詰り防止または刈取部(8)損傷防止並びに過少負
荷による作業能率低下の防止などを行え、取扱い操作性
の向上並びに収穫作業能率の向上などを図れるように構
成している。
【0019】本実施例は上記の如く構成しており、エン
ジン(14a)を作動させ、刈取及び脱穀クラッチレバ
ー(19)(20)を入操作し、圃場内を移動して収穫
作業を行う場合、図11の如く、エンジン回転センサ
(43)により回転の有無が検出され、エンジン(14
a)の油圧及び充電作用、並びに前記各レバー(19)
(20)の入動作が各スイッチ(47)〜(50)によ
って検出されると共に、車速センサ(44)によってコ
ンバインの移動が確認され、また刈取速度センサ(4
5)によって刈取部(8)の作動が確認され、刈取部
(8)の駆動速度を変更する刈取変速が可能であること
を制御回路(46)で判断する。
【0020】そして、主変速センサ(41)から主変速
位置を、また副変速センサ(42)から副変速位置を入
力して車速の演算が行われると共に、刈取変速センサ
(40)から刈取変速位置を入力し、図10の如く、車
速に基づいて刈取搬送速度が演算されるもので、副変速
が低速(L1、L2、L3、L4)のときと、高速(H
1、H2、H3、H4)のときとで主変速(前進1、
2、3、4)との組合せにより、引起し速度が算出さ
れ、このデータを予め記憶させている前記制御回路(4
6)の増速又は減速信号出力により刈取変速モータ(3
2)が正転又は逆転作動し、扇形ギヤ(34)及び無断
変速カム(30)などを介して刈取変速機構(29)を
作動制御し、車速に対し刈取搬送速度を連動して変更さ
せ乍ら収穫作業を行うものである。
【0021】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、収穫作業を連続的に行う脱穀部(4)及び刈取部
(8)を設けると共に、エンジン(14a)の動力を伝
える刈取部(8)の駆動速度を無段階に変更する無段刈
取変速機構(29)を設けるコンバインにおいて、収穫
作業移動速度を検出するセンサ(41)(42)と、無
段刈取変速機構(29)を切換える刈取変速部材(3
2)を設けると共に、予め記憶させている刈取速度デー
タと走行速度を対比して刈取部(8)駆動速度を自動的
に変更させる刈取速度指示手段(40)を設けたもの
で、前記刈取変速部材(32)を予め記憶させる刈取速
度データに基づいて作動させることにより、収穫作業を
中断させることなく穀稈の刈取り条件に応じて走行速度
と刈取速度の変速比を容易に変更でき、収穫作業を中断
させる従来の手動調整作業を省くことができると共に、
作業者の個人差によって穀稈の倒伏状態など作業条件が
誤判断される不具合をなくすことができ、刈取部(8)
の刈取り能力に適した刈取速度に自動的に変更され、例
えば過大負荷による稈詰り防止または刈取部(8)損傷
防止並びに過少負荷による作業能率低下の防止などを容
易に行うことができ、取扱い操作性の向上並びに収穫作
業能率の向上などを容易に図ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す制御回路図。
【図2】コンバインの側面図。
【図3】同平面図。
【図4】変速機構の説明図。
【図5】同説明図。
【図6】変速操作部材の説明図。
【図7】同説明図。
【図8】変速出力線図。
【図9】変速出力線図。
【図10】引起搬送出力線図。
【図11】フローチャート。
【符号の説明】
(4) 脱穀部 (8) 刈取部 (14a) エンジン (29) 刈取変速機構 (32) 刈取変速モータ(刈取変速部材) (40) 刈取変速センサ(刈取速度指示手段) (41) 主変速センサ (42) 副変速センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大 塚 弘 隆 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農機 株式会社内 (72)発明者 加 須 屋 智 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農機 株式会社内 (72)発明者 後 藤 誠 大阪市北区茶屋町1番32号 ヤンマー農機 株式会社内 (72)発明者 町 田 睦 岡山県岡山市江並428番地 セイレイ工業 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 収穫作業を連続的に行う脱穀部及び刈取
    部を設けると共に、エンジンの動力を伝える刈取部の駆
    動速度を無段階に変更する無段刈取変速機構を設けるコ
    ンバインにおいて、収穫作業移動速度を検出するセンサ
    と、無段刈取変速機構を切換える刈取変速部材を設ける
    と共に、予め記憶させている刈取速度データと走行速度
    を対比して刈取部駆動速度を自動的に変更させる刈取速
    度指示手段を設けたことを特徴とするコンバイン。
JP9163407A 1997-06-04 1997-06-04 コンバイン Expired - Lifetime JP3013036B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163407A JP3013036B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9163407A JP3013036B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 コンバイン

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010344A Division JP2707090B2 (ja) 1988-01-19 1988-01-19 コンバインの速度制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25657499A Division JP3252260B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 コンバイン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1066436A true JPH1066436A (ja) 1998-03-10
JP3013036B2 JP3013036B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=15773316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9163407A Expired - Lifetime JP3013036B2 (ja) 1997-06-04 1997-06-04 コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013036B2 (ja)

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11079725B2 (en) 2019-04-10 2021-08-03 Deere & Company Machine control using real-time model
US11178818B2 (en) 2018-10-26 2021-11-23 Deere & Company Harvesting machine control system with fill level processing based on yield data
JP2022010720A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 株式会社クボタ コンバイン
US11234366B2 (en) 2019-04-10 2022-02-01 Deere & Company Image selection for machine control
US11240961B2 (en) 2018-10-26 2022-02-08 Deere & Company Controlling a harvesting machine based on a geo-spatial representation indicating where the harvesting machine is likely to reach capacity
US20220110251A1 (en) 2020-10-09 2022-04-14 Deere & Company Crop moisture map generation and control system
US11467605B2 (en) 2019-04-10 2022-10-11 Deere & Company Zonal machine control
US11474523B2 (en) 2020-10-09 2022-10-18 Deere & Company Machine control using a predictive speed map
US11477940B2 (en) 2020-03-26 2022-10-25 Deere & Company Mobile work machine control based on zone parameter modification
US11589509B2 (en) 2018-10-26 2023-02-28 Deere & Company Predictive machine characteristic map generation and control system
US11592822B2 (en) 2020-10-09 2023-02-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11635765B2 (en) 2020-10-09 2023-04-25 Deere & Company Crop state map generation and control system
US11641800B2 (en) 2020-02-06 2023-05-09 Deere & Company Agricultural harvesting machine with pre-emergence weed detection and mitigation system
US11650587B2 (en) 2020-10-09 2023-05-16 Deere & Company Predictive power map generation and control system
US11653588B2 (en) 2018-10-26 2023-05-23 Deere & Company Yield map generation and control system
US11672203B2 (en) 2018-10-26 2023-06-13 Deere & Company Predictive map generation and control
US11675354B2 (en) 2020-10-09 2023-06-13 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11711995B2 (en) 2020-10-09 2023-08-01 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11727680B2 (en) 2020-10-09 2023-08-15 Deere & Company Predictive map generation based on seeding characteristics and control
US11778945B2 (en) 2019-04-10 2023-10-10 Deere & Company Machine control using real-time model
US11825768B2 (en) 2020-10-09 2023-11-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11844311B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11845449B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Map generation and control system
US11849672B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11849671B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Crop state map generation and control system
US11864483B2 (en) 2020-10-09 2024-01-09 Deere & Company Predictive map generation and control system
US11874669B2 (en) 2020-10-09 2024-01-16 Deere & Company Map generation and control system
US11889788B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive biomass map generation and control
US11889787B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive speed map generation and control system
US11895948B2 (en) 2020-10-09 2024-02-13 Deere & Company Predictive map generation and control based on soil properties
US11927459B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11946747B2 (en) 2020-10-09 2024-04-02 Deere & Company Crop constituent map generation and control system
US11957072B2 (en) 2020-02-06 2024-04-16 Deere & Company Pre-emergence weed detection and mitigation system
US11983009B2 (en) 2020-10-09 2024-05-14 Deere & Company Map generation and control system

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11589509B2 (en) 2018-10-26 2023-02-28 Deere & Company Predictive machine characteristic map generation and control system
US11178818B2 (en) 2018-10-26 2021-11-23 Deere & Company Harvesting machine control system with fill level processing based on yield data
US11672203B2 (en) 2018-10-26 2023-06-13 Deere & Company Predictive map generation and control
US11653588B2 (en) 2018-10-26 2023-05-23 Deere & Company Yield map generation and control system
US11240961B2 (en) 2018-10-26 2022-02-08 Deere & Company Controlling a harvesting machine based on a geo-spatial representation indicating where the harvesting machine is likely to reach capacity
US11234366B2 (en) 2019-04-10 2022-02-01 Deere & Company Image selection for machine control
US11467605B2 (en) 2019-04-10 2022-10-11 Deere & Company Zonal machine control
US11829112B2 (en) 2019-04-10 2023-11-28 Deere & Company Machine control using real-time model
US11778945B2 (en) 2019-04-10 2023-10-10 Deere & Company Machine control using real-time model
US11079725B2 (en) 2019-04-10 2021-08-03 Deere & Company Machine control using real-time model
US11650553B2 (en) 2019-04-10 2023-05-16 Deere & Company Machine control using real-time model
US11957072B2 (en) 2020-02-06 2024-04-16 Deere & Company Pre-emergence weed detection and mitigation system
US11641800B2 (en) 2020-02-06 2023-05-09 Deere & Company Agricultural harvesting machine with pre-emergence weed detection and mitigation system
US11477940B2 (en) 2020-03-26 2022-10-25 Deere & Company Mobile work machine control based on zone parameter modification
JP2022010720A (ja) * 2020-06-29 2022-01-17 株式会社クボタ コンバイン
US11711995B2 (en) 2020-10-09 2023-08-01 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11849671B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Crop state map generation and control system
US11675354B2 (en) 2020-10-09 2023-06-13 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11635765B2 (en) 2020-10-09 2023-04-25 Deere & Company Crop state map generation and control system
US11727680B2 (en) 2020-10-09 2023-08-15 Deere & Company Predictive map generation based on seeding characteristics and control
US11592822B2 (en) 2020-10-09 2023-02-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11474523B2 (en) 2020-10-09 2022-10-18 Deere & Company Machine control using a predictive speed map
US11825768B2 (en) 2020-10-09 2023-11-28 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11844311B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11845449B2 (en) 2020-10-09 2023-12-19 Deere & Company Map generation and control system
US11849672B2 (en) 2020-10-09 2023-12-26 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11650587B2 (en) 2020-10-09 2023-05-16 Deere & Company Predictive power map generation and control system
US11864483B2 (en) 2020-10-09 2024-01-09 Deere & Company Predictive map generation and control system
US11871697B2 (en) 2020-10-09 2024-01-16 Deere & Company Crop moisture map generation and control system
US11874669B2 (en) 2020-10-09 2024-01-16 Deere & Company Map generation and control system
US11889788B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive biomass map generation and control
US11889787B2 (en) 2020-10-09 2024-02-06 Deere & Company Predictive speed map generation and control system
US11895948B2 (en) 2020-10-09 2024-02-13 Deere & Company Predictive map generation and control based on soil properties
US11927459B2 (en) 2020-10-09 2024-03-12 Deere & Company Machine control using a predictive map
US11946747B2 (en) 2020-10-09 2024-04-02 Deere & Company Crop constituent map generation and control system
US20220110251A1 (en) 2020-10-09 2022-04-14 Deere & Company Crop moisture map generation and control system
US11983009B2 (en) 2020-10-09 2024-05-14 Deere & Company Map generation and control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3013036B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1066436A (ja) コンバイン
JP2935016B2 (ja) コンバイン
JPS5824083B2 (ja) コンバインの変速操作装置
JPH06343335A (ja) コンバインのフィードチェン制御装置
JP3558594B2 (ja) コンバイン
JPH1052148A (ja) コンバイン
JP3252260B2 (ja) コンバイン
JPH09215433A (ja) コンバイン
JP7145418B2 (ja) コンバイン
JP2707090B2 (ja) コンバインの速度制御装置
JPH04341115A (ja) コンバインの操作装置
JPH0637640Y2 (ja) コンバインの速度制御装置
JP3133638B2 (ja) コンバインの車速制御装置
JP3316672B2 (ja) コンバイン
JPH06105610A (ja) コンバインの刈取装置
JPH09262022A (ja) 農作業車の車速制御装置
JPS5819246B2 (ja) コンバイン
JP2727603B2 (ja) 農作業車の負荷制御装置
JPH0837894A (ja) 刈取収穫機の自動変速構造
JP2985361B2 (ja) コンバインの刈取伝動装置
JP2525173Y2 (ja) コンバインの刈刃装置
JP3138879B2 (ja) コンバイン
JPH0630640A (ja) コンバインの伝動構造
JPH10230760A (ja) 作業車の車速制御装置
JPH08831Y2 (ja) コンバイン

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9