JPS5994323A - 電磁継電器 - Google Patents

電磁継電器

Info

Publication number
JPS5994323A
JPS5994323A JP58197718A JP19771883A JPS5994323A JP S5994323 A JPS5994323 A JP S5994323A JP 58197718 A JP58197718 A JP 58197718A JP 19771883 A JP19771883 A JP 19771883A JP S5994323 A JPS5994323 A JP S5994323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tongue
winding
fixed
armature
electromagnetic relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58197718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0115967B2 (ja
Inventor
ヨ−ゼフ・シユヴアイガ−
ベルンハルト・ヘリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Original Assignee
Siemens Schuckertwerke AG
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6176971&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5994323(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Siemens Schuckertwerke AG, Siemens AG filed Critical Siemens Schuckertwerke AG
Publication of JPS5994323A publication Critical patent/JPS5994323A/ja
Publication of JPH0115967B2 publication Critical patent/JPH0115967B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H50/00Details of electromagnetic relays
    • H01H50/16Magnetic circuit arrangements
    • H01H50/18Movable parts of magnetic circuits, e.g. armature
    • H01H50/34Means for adjusting limits of movement; Mechanical means for adjusting returning force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/22Polarised relays
    • H01H51/2236Polarised relays comprising pivotable armature, pivoting at extremity or bending point of armature
    • H01H51/2245Armature inside coil
    • H01H51/2254Contact forms part of armature

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Electromagnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、巻型の内部で該巻型の軸線にほぼ沿って配置
された片側で支承された舌状接極子を有する電磁継電器
であって、前記舌状接極子が、その自由端部で以て少な
くとも1つの対極薄板に向い合っており、かつ固定端部
で以て低いばね曲げ限界を有する強磁性の支持体に固定
されており、該支持体が、舌状接極子の固定個所と、巻
型における舌状接極子の固有の固定1同所との間の範囲
に、ねじクラニブの形状で予定曲げ個所を有していてか
つ一体に成形された調整薄板への外からの磁界の作用に
よって前記予定曲げ個所の周りで調整可能である形式の
ものに関する。
このような形式の継電器は、ドイツ連邦共和国特許出願
公開第2723219号明りl書において記載されてい
る。この構成における利点は、強磁性の調整薄板と、該
調整薄板に工って支持体に同定された舌状接極子とが外
から印加される磁界によって、継電器がすでにケーシン
グ内で密閉されていてかつばあいによってはケーシング
内に埋込まれているばあいにさえもなお調整されること
である。しかし公知の継電器の)まあいには、調整薄板
が接極子に対して平行に巻型の内側に配置されており、
従って巻型の直径全、舌状接極子だけのために必要な直
径より大きく    。
設計しなければならない。しかも極めて小さな継電器の
ばあいには、スペース節減のために巻線直径ひいては巻
型全できる限り小さくするようにしなければならない。
それ故に本発明の課題は、−面では電磁調整の利点が維
持されたままであり、しかし他面では巻線直径のそれ以
上の減少が可能になるようI AfJ述の形式の継電器
全改良することである。
このような課題を解決す6ために本発明の構成では、調
整薄板が、巻型軸線に対してほぼ直角に、かつ端面側で
巻型フランジの前方に配置されていてかつねじクラニブ
を介して前記巻型7ランジに固定されておジ、さらに舌
状接極子が、調整薄板から突出していて、かつ巻型軸線
の方向で曲げられたウェブに固定されているようにした
巻型の端面側に及び巻型の外側に調整薄板金11する支
持体の構成によって、巻型の内側のスペースが減少され
、従って巻線直径を減少することもできる。調整薄板が
今や巻型フランジの範囲において端面側でわずかに大き
なスペースを必要とするけれども、しかしこのようなス
ペースの必要性は巻線における節約に比べればわずかで
ある。
不発明の有利な構成によれば、ねじ9ウエブはそれぞれ
、一体成形された固定舌片と結合されており、該固定舌
片は端面側で巻型フランクに当接して同定されている。
このような固定舌片はたとえば、巻型の変形される固定
ピンによって固定されている。このばあい調整薄板は巻
型の、該調整薄板の輪郭に適合する切欠き部内に配置直
されていると有利である。調整時にできるだけ多くの磁
力線を受けることができるように、調整薄板は有利には
巻型の端面の大部分を占めている。さらに、有利な形式
で調整薄板は一端部でT字状に拡張されている。
以下に図面の実症例につき本発明を説明する。
図面に示された継電器は、巻線2を有する絶縁体から成
る巻型1を有している。巻型軸線にほぼ沿って配置され
たばね負荷された舌状接極子3が一端部3aで以て巻型
フランジ4の範囲に固定されてお夕、かつ自由端部3b
で以て巻型フランジ5の範囲において両方の対極薄板6
゜7の間に可゛動に配置されている。対極薄板6゜7の
共通の平面で曲げられた区分6a、7aが、平らな4磁
極の永久磁石8に連結されている。
舌状接極子3全保持す6ために、巻型に対してほぼ垂直
に端面側で巻型フランジ4の前方に位置しかつ巻型軸線
の方向で曲げられた張り出したウェブ9ai有する支持
体9が役立ち、前記ウェブ9aに舌状接極子の固定端部
3aが、たとえば点溶接によって固定されている。支持
体9はさらに、2つの調整舌片9b、9cの形状の調整
薄板を形成し、前記調整舌片はねじりウェブ9d、9e
’に介して2つの固定舌片9f。
9gと結合している。固定舌片9f、9gが中央の孔9
1+ 、 9 iによって巻型フランジ4の固定ピノ1
0上に取付けられており、かつ固定ピンの熱変形によっ
て固定されている。支持体9は、低いぼね曲げ限界を有
する強磁性の材料、たとえば純鉄から戎っている。
舌状接極子全調整″f6ために、両方の調整舌片9 b
 、 9 cに回転モーメン)k及ぼしかつこのことに
よってねじクラニブ9d、9eが変形された1まにされ
るように外から磁界全印加することができる。このよう
な変形によって、調整舌片91)、 9 cと不動に結
合されたウェブ9a及び該ウェブに固定された舌状接極
子3も調整さ′iLる。磁界は、すでにドイツ連邦共和
国特許出願公開第2723219号明細書に記載される
ように、磁力線が調整薄板もしくは調整舌片9 b。
9cにおいて傾斜して生じるように形成されなければな
らんい。有利には、磁力線が調整舌片に対して60度よ
り大きくかつ90度、cr+小さい角度に合わされてい
る。
調整舌片9b、9cが巻型フランジ4の切欠き部11内
に配置されており、従って調整舌片全必要な範囲で自由
に旋回させることができる。
できるだけ多くの磁力線を受けることができるように、
調整舌片9b、9cは、固定舌片9 f。
9gに必要な範囲を除いてほぼ巻型の全端面側全占める
ように形成されている。それ故に調整舌片は、前述の実
施例において゛j゛字状に拡張されている。シート12
によって巻型内室15を、調整舌片9b、9c’に受容
する切欠き部11と一緒に被うことができ、これに対し
て巻型の他端部は対極薄板区分6 a’、 7 aに載
着されたシート13によって被われている。これらのシ
ー) 、12 、13は、後続の注入法で継電器全キャ
ンプ14内に埋込むさいに、巻型1の内室15内に注入
物質が侵入しないこと全保証するための一時的な被いと
して役立つ。同時にシート12゜13は電気的な絶縁体
として役立つ。これは舌状接極子3及び対極薄板6,7
が同時に電気的な接点形成部として役立つからである。
相応して対極薄板6,7が一体成形された接続ピン7b
全備えており、これに対して支持体9に、舌状接極子の
ための接続条片9kが一体成形されている。普通の形式
で巻型内に、さらに巻線のための接続ピン16が埋込ま
れている。全ての接続ピンは公称構造寸法内で配置され
ており、も′しくはとの公称構造寸法内で曲げられてい
る。
強磁性のキャンプ14は、永久磁石の磁束並びに励磁電
流の磁束の所期の案内のために役立ち、このばあい支持
体9とキャンプ14との間の連結は、現存のエアギャッ
プにもかかわらず調整舌片9 b 、 9 c並びに固
定舌片9f、9gの大きな面によって比較的良好である
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による電磁継電器の第2図のII線に沿
った断面図、第2図は第1図の■−11線に沿った断面
図、第3図は第1図の1i1− Ill線に沿った断面
図である。 J・・・巻型、2・・・巻線、3・・・舌状接極子3a
・・・端部、3b・・・自由端部、4,5・・・巻型フ
ランジ、6,7・・・対極薄板、6 a 、’ 7 a
・・・区分7b・・・接続ピン、8・・・永久磁石、9
・・・支持体9a・・・ウェブ、9b、9c・・・調整
舌片、9d。 9e・・・ねじクラニブh9f、9g・・・固定舌片9
h、9i・・・孔、9k・・・接続条片、1o・・・固
定ピン、11・・・切欠き部、12.13・・・シート
14・・・キャップ、15・・・巻型内室、16・・・
接続ビン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 巻型の内部で該巻型の軸線にほぼ沿って配置された
    片側で支承された舌状接極子を有する電磁継電器であっ
    て、前記舌状接極子が、その自由端部で以て少なくとも
    1つの対極薄板に向い合っており、かつ固定端部で以て
    低いはね曲げ限界金有する強磁性の支持体に固定されて
    おり、該支持体が、舌状接極子の固定個所と、巻型にお
    ける舌状接極子の固有の固定個所との間の範囲に、ねじ
    フウエプの形状で予定曲げ個所を有していてかつ一体に
    成形された調整薄板への外からの磁界の作用によって前
    記予定曲げ個所全中心にして調整可能である形式のもの
    において、前記調整薄板(9b、9c)が、巻型軸線に
    対してほぼ直角に、かつ端面側で巻型フランジ(4)の
    前方に配置されていてかつねじクラニブ(9d、9e)
    f介して前記巻型フランジ(4)に固定されており、さ
    らに舌状接極子(3)が、調整薄板(9b。 9c)から突出していてかつ巻型軸線の方向で曲げられ
    たウェブ(9a)に固定されていること全特徴とする電
    磁継電器。 2、ねじクラニブ(9d、9e)がそれぞれ、一体に成
    形された固定舌片(9ft 9 g )と結合されてお
    り、該固定舌片が端面側で巻型フランジ(4)に当接し
    て固定されている特許請求の範囲第1項記載の電磁継電
    器。 3、 固定舌片(9r、9g)が、巻型(1)の変形さ
    れる固定ビン(10)によって固定されている特許請求
    の範囲第2項記載の電磁継電器。 4 調整薄板が巻型フランジ(4)の切欠き部(11)
    内に配置されている特許請求の範囲第1項〜第3項のい
    ずれか1項記載の電磁継電器。 5 調整薄板(9b)が一端部でT字状に拡張されてい
    る特許請求の範囲第1項〜第4項のいずれ′か1項記載
    の電磁継電器。
JP58197718A 1982-10-29 1983-10-24 電磁継電器 Granted JPS5994323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3240215A DE3240215C1 (de) 1982-10-29 1982-10-29 Elektromagnetisches Relais
DE3240215.5 1982-10-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994323A true JPS5994323A (ja) 1984-05-31
JPH0115967B2 JPH0115967B2 (ja) 1989-03-22

Family

ID=6176971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197718A Granted JPS5994323A (ja) 1982-10-29 1983-10-24 電磁継電器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4510473A (ja)
EP (1) EP0110132B1 (ja)
JP (1) JPS5994323A (ja)
DE (2) DE3240215C1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7062326B1 (ja) * 2022-01-26 2022-05-06 陝西理工大学 低温地域に適用される家庭用草花栽培システム

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3640997C1 (de) * 1986-12-01 1987-12-10 Bosch Gmbh Robert Elektromagnetisches Relais
CH676298A5 (ja) * 1987-07-20 1990-12-28 Schrack Elektronik Ag
DE8906678U1 (ja) * 1989-05-31 1990-09-27 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US5594400A (en) * 1995-01-03 1997-01-14 Siemens Stromberg-Carlson Reed relay
RU2019114843A (ru) 2016-11-15 2020-11-16 Джинер Лайф Сайенс, Инк. Саморегулируемый электролитический газогенератор и содержащая его имплантационная система
US11773496B2 (en) 2018-05-17 2023-10-03 Giner, Inc. Combined electrical lead and gas port terminals and electrolytic gas generator comprising same

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2701230C3 (de) * 1977-01-13 1984-07-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches Relais und Verfahren zu dessen Justierung
DE2723219C2 (de) * 1977-05-23 1985-01-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Elektromagnetisches Relais

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7062326B1 (ja) * 2022-01-26 2022-05-06 陝西理工大学 低温地域に適用される家庭用草花栽培システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0110132B1 (de) 1986-06-18
DE3240215C1 (de) 1984-03-22
US4510473A (en) 1985-04-09
JPH0115967B2 (ja) 1989-03-22
DE3364207D1 (en) 1986-07-24
EP0110132A1 (de) 1984-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4409580A (en) Solenoid actuator for electromagnetic valve
JPS5994323A (ja) 電磁継電器
JPH0232767B2 (ja)
US4904974A (en) Connecting structure of coil in electromagnetic relay
JPH0628127B2 (ja) リレ−およびリレ−の製造方法
US4472699A (en) Electromagnetic relay
US4311934A (en) Off set stator laminations for small rotary transducers
JPS59500538A (ja) 改善されたフエライト・コア組立体および取付け装置
US5874876A (en) Electromagnetic relay structure
CN209045271U (zh) 电磁线圈装置
US4857875A (en) Yoke
KR100346662B1 (ko) 리액터
JPH1056747A (ja) コンプレッサモーター用ウェッジ
US3629755A (en) Hammer actuator construction for high-speed printers
JPS5996625A (ja) 電磁継電器の舌状接極子を調整する方法
JPH02226632A (ja) 電磁式の継電器
KR200153888Y1 (ko) 플라이백트랜스포머의 페라이트코아 고정구조
JPS6334244Y2 (ja)
JPS6234411Y2 (ja)
JPH051973Y2 (ja)
JPH0749763Y2 (ja) コイル
JPH058792Y2 (ja)
KR100262481B1 (ko) 플라이 백 트랜스포머의 페라이트코아 고정장치
JPH11273955A (ja) 巻線部品
JPH0629770Y2 (ja) 浮動式磁気ヘツドのコイルボビン