JPS5993879A - 薄膜形成方法 - Google Patents

薄膜形成方法

Info

Publication number
JPS5993879A
JPS5993879A JP20244882A JP20244882A JPS5993879A JP S5993879 A JPS5993879 A JP S5993879A JP 20244882 A JP20244882 A JP 20244882A JP 20244882 A JP20244882 A JP 20244882A JP S5993879 A JPS5993879 A JP S5993879A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
alkoxide
solvent
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20244882A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kawai
高志 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP20244882A priority Critical patent/JPS5993879A/ja
Publication of JPS5993879A publication Critical patent/JPS5993879A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、各種基板上に金属酸化物の薄膜を形成させる
方法に関するものである。
従来より、基板上に金属酸化物の薄膜を形成させる場合
、蒸着やスパッタによって行なわれているが、装置が大
がかシとなる欠点がある。
本発明の目的は、犬がかりな装置を使用することなく、
寸だ、簡単な工程で基板上に金属酸化物の薄膜を形成で
きる方法を提供しようとするものである。
本発明に係る方法は、金属アルコキシド(アルコール化
合物)を基板上に塗布し、空気中の水分によって加°水
分解し、熱酸化によって基板上に金属酸化物の薄膜を形
成させる方法であって、前記金属アルコキシド内に有機
酸を混入させ、加水分解をおくらせるようにした点に特
徴がある。
以下、本発明の方法の一例について、第1図〜第3図を
参照しながら説明する。ここでは、ガラス基板上に、T
iの金属酸化膜を形成する場合を例示する。
はじめに、第1図に示すように所定量(例えば20 o
m6)のベンゼンに所定量(例えば+oome)のTI
(OR)4を加え、金属(Tt)アルコキシド溶媒をつ
くる。この溶媒に少量(例えば5md)の酢酸を混入さ
せる。
次に、酢酸を混入させた溶媒中に、第2図に示すように
ガラス基板1を入れ、その後このガラス基板1を、例え
ば5〜20crn/min 1程度の一定速度で引き上
げ、これによって金属アルコキシドの溶媒をガラス基板
1上に塗布する。
次に1金属アルコキシドの溶媒を塗布したガラス基板1
を、空気中に放置する。これによって、金属アルコキシ
ド溶液は、空気中の水分と反応して非常にゆっくシ加水
分解し、金属(Tl)の薄膜がガラス基板上に付着され
る。続いて、これを例えば700°C程度の温度で焼成
する。これによって、基板上に付着されていた金属膜は
熱分解し、第3図に示すようにガラス基板1上に透明な
Tiの酸化物薄膜2が形成される。酸化物薄膜2の厚さ
tは、第2図において、ガラス基板1を金属アルコキシ
ド溶媒中から引き上げる速度によって調整できる。
また、溶液塗布→放置→焼成の工程を複数回繰り返して
も行なえる。
なお、ここではガラス基板上にT1の酸化物薄膜を形成
させる場合を例示したが、他の基板上に他の金属酸化物
薄膜を形成させる場合にも適用できる。また、ここでは
Tiアルコキシド溶液中に酢酸を混入させたが、酢酸以
外に、同系統のギ酸、酪酸、プロピオン酸等のカルボン
酸、安臭香酸等の芳香用カルボン酸、その他の有機酸を
使用してもよい。
以上説明したように、本発明によれば、犬ががシな装置
を・必要とせず、簡単な工程で基板上に性膜性の良好な
金属酸化物の薄膜を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本発明に係る方法を説明するための説
明図である。 1・・・ガラス基板、2・・・酸化物薄膜。 手続省市正書(方式) 1.事件の表示      特願昭57−202448
号2、発明の名称      薄膜形成方法3、補正す
る者 事件との関係     特許出願大 佐   所     東京都武蔵野市中町2丁目9番3
2号名   称     (670)  株式会社 横
河電機製作所4、代理人 住   所     東京都武蔵野市中町2丁目9番3
2号株式会社 横河電機製作所内 5 補正命令の日イq (1) 図面 7、補正の内容 (1) 第1図、第2図を添付図面の通り訂正する。(
図面中のS(明文室を削除し、これを符号に訂正した)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  有機酸を混入させた金属アルコキシドを基板
    上に塗布し、空気中の水分によって加水分解させ、熱酸
    化によって前記基板上に金属酸化物の薄膜を形成させる
    ようにした薄膜形成方法。
JP20244882A 1982-11-18 1982-11-18 薄膜形成方法 Pending JPS5993879A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20244882A JPS5993879A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 薄膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20244882A JPS5993879A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 薄膜形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5993879A true JPS5993879A (ja) 1984-05-30

Family

ID=16457687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20244882A Pending JPS5993879A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 薄膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993879A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166960A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp パイプ内面のコ−テイング方法
JPH11315041A (ja) * 1998-02-12 1999-11-16 Samsung Display Devices Co Ltd 金属酸化物前駆体組成物及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166960A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp パイプ内面のコ−テイング方法
JPH11315041A (ja) * 1998-02-12 1999-11-16 Samsung Display Devices Co Ltd 金属酸化物前駆体組成物及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001031687A3 (en) Pyrochlore thin films and process for making
JPS5993879A (ja) 薄膜形成方法
JPH03199043A (ja) 反射防止膜およびその形成方法
US4619704A (en) Composition for forming a transparent conductive film
JPH054839A (ja) ゾルゲル法による薄膜の作製方法
JPS5499449A (en) Roduction of liquid crystal display element
JPS5515978A (en) Production of titanium oxide film
JPH0371365B2 (ja)
JPH05805A (ja) ゾルゲル法による薄膜の作製方法
JPH04160020A (ja) 薄膜の作製方法
JPS55167130A (en) Metal oxide thin film forming method
JPH0696619A (ja) 透明導電膜形成用組成物とその形成方法
JPS58110427A (ja) 透明錫酸化膜の製造法
JPS562636A (en) Inactivation method of surface of semiconductor
JPS5510455A (en) Production of tantalum oxide film
JP2005519423A (ja) 銀金属粒子およびシラン誘導体を含んでなる組成物
JPS59198606A (ja) 透明導電膜形成用組成物
JPS58156533A (ja) 酸化亜鉛被膜の形成法
JPH0570122A (ja) 透明酸化アルミニウム前駆体ゲル状物からの薄膜製造方法
JP2599594B2 (ja) A▲l▼箔の継目部分の表示方法
JPS6339670B2 (ja)
JPH05116941A (ja) 透明導電膜の製造方法
JP2632689B2 (ja) 多層光干渉膜を有する電球の製造方法
JPS6134185A (ja) 金属,無機質物の基体表面に着色する方法
JPS647016B2 (ja)