JPS5991754A - 通信路切替方式およびその装置 - Google Patents

通信路切替方式およびその装置

Info

Publication number
JPS5991754A
JPS5991754A JP57202612A JP20261282A JPS5991754A JP S5991754 A JPS5991754 A JP S5991754A JP 57202612 A JP57202612 A JP 57202612A JP 20261282 A JP20261282 A JP 20261282A JP S5991754 A JPS5991754 A JP S5991754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
circuit
multiplexing
trunk
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57202612A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Adachi
足立 義治
Takehiko Kawamura
川村 武彦
Yuji Kubota
久保田 雄二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
NEC Corp
Nippon Kokuyu Tetsudo
Original Assignee
JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Japan National Railways
NEC Corp
Nippon Kokuyu Tetsudo
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>, Japan National Railways, NEC Corp, Nippon Kokuyu Tetsudo, Nippon Electric Co Ltd filed Critical JAPANESE NATIONAL RAILWAYS<JNR>
Priority to JP57202612A priority Critical patent/JPS5991754A/ja
Publication of JPS5991754A publication Critical patent/JPS5991754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は中継回線の通信路切替方式に関し1特に多重化
集線装置の集線多重光の変更を自動的に行う通信路切替
方式に関する。
従来の多重化集線装置等ケ用いたオンライン通信システ
ムは、第1図に示すような構成を有している。詳しく述
べると1通信制御装置1のデータは、低速回線2−1〜
2−n’に介して多重化分離装置3に入力され、多重化
後変復調装置4および5゜中継回線6を介して対向局の
多重化分離装置7に伝送されそこで分離された後低速回
線8−1〜8−nf介して端末装置9−1〜9−nに伝
送される。−万、端末装置9−1〜9−nからのデータ
は前記経路を逆に通シ通信制御装置lに致シ1通信制御
装置lと端末装置9−1〜9−nとのデータ通信が行な
われる。この時、中継回線6の障害や品質劣化あるいは
変復調装置j7L4および5に障害が生じた場合、端末
装置9−1〜9−nは通信制御装置lとのデータ゛通信
ができなくなる。このため、このようなオンライン通信
システムにおいては、第2図に示すような予備系のシス
テムを採用し、障害発生時には通信制御装置lからの低
速回線2−1〜2−n及び端末装置9−1〜9−nから
の低速回線8−1〜8−nを全て多重化分離装置lOと
13に接続変更を行なって通信制御装置1と端末装置9
−1〜9−nとのオンライン通信を継続している。しか
し、予備系のシステムを有する方式では中継回線系が正
常な場合には予備系システムが利用されないため、不経
済であシ、また現用予備の接続変更に人手を要するため
保守要員を両局に配置する必要がある。
本発明の目的は予備系システムを使用することなく1対
向の多重化集線装置を用いて中継回線の障害時にも全端
末と通信制御装置との通信を可能とする通信路切替方式
を提供することにある。
次に本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第3図は本発明の詳細な説明するブロック図でめる。図
において、通信制御装置1からのデータは低速回想2−
1〜’l−nおよび2−(n+1)〜2−(2n)を介
して多重化集線装置15に入力された後、低速回線2−
1〜2−nからのデータと低速回線2−(n−+J〜2
−(2n)からのデータが各々別々に多重イヒされそれ
ぞれ変復調装置4,5および中継回線6と。
変復調装置11.12お【び中継回線14を介して対向
局の多重化集線分離装置16に入力され。
低速回線針1〜B−nおよび8−(n+1)〜8−(2
n)に分離され、端末装置9−1〜9−nおよびg −
(n+1 )〜9−(2n)に伝送される。次に、中継
回線6に障害が発生しても、低速回線2−1〜2−(2
n)のデータが無事に端末装置9−1〜9−(2n)に
伝送できるようにするために提案した本発明の通信路切
替方式を説明する。
第4図は本発明の通信路切替方式全実現するための多重
化集線分離装置i15および16の構成を示したブロッ
ク図である。第4図に示す装置は、低速回線対応に設け
たレベル変換回路17.18゜19.20と、送受信回
路21. 22. 23.24と、集線多重北回vll
I25と、中継回線対応に設けた送受信回路26および
27並びに1ノベル変換回路28および29(従来の多
重化集線装置に対応)と;フレーム監視回路30と;制
御フレーム発生回路31と;      ・ 、     制御回路35とから構成されている。通信
制御装置1″!たは端末装置9−1〜9−(2nX第3
図)からの低速データはレベル変換回路17.18,1
9.20等によりレベル変換され、送受信回路21,2
2,23.24等で直並列変換された後、集線多重化回
路25に入力される。集線多重化回路25では、制御回
路35の制御によ乞送受信回路21から22迄のデータ
を多重化して送受信回路26に送出する0一方。
送受信回路23から24迄のデータは多重化された後送
受信回路27に与えられるーこれら2つの多重化データ
は送受信回路26と27で並直列変換され1次にレベル
変換回路28.29でレベル変換後、中継回線用変復調
装置4および11(第3図)にそれぞれ与えられる。中
継N16および14を介して対向局の多重化装置16〔
第3図〕から送られて来る各々の多重化データは、レベ
ル変換回路28および29を経て送受信回路2’6’、
27に入力されそこで直並列変換された後、集線多重化
回路25で各低速回線対応に分離して各低速回線の送受
信回路21,22,23.24で並直列変換後、レベル
変換回路17. 18. 19. 20を通して低速回
線に送出する。以上の如く、多重化分離動作は従来と同
様である。一般に通信制御装置1と端末装置9−1〜9
−(2n)間のデータ通信は常時性なわれているもので
なく、計算機等に於ける処理時或いは端末等の入出力時
には通信が休止している期間がある。従って多重化集線
装置は。
この通信休止期間を利用して、他の端末からのデータを
多重化する事が出来、中継回線の通信速度以上に低速回
線データを扱う事が出来る。然し乍ら多重化集線装置を
用いるとデータが内部に蓄積され、中継回線の空き時間
に多重化して伝送される為データ伝送に遅延を生じる事
とナシシステムのスループットが低下する。その為通常
多重化集線装置15.F6は多重化分離機能のみ動作さ
せ集線を行なわず従来の多重化分H装置を用いた場合と
同等のスルーグツト全確保している。又多重化データ!
15.16は、従来の多重化分離装置3、 7. 10
. 13と異なシ、−装置当シに収容可能な低速回線数
が2倍となっている上、中継回線対応部全2回線分備え
ておシ、低速回線データを何れの中継回線側へ多重化す
るかは制御装置35で制御される。このような構成にお
いて、中継回線6が品質劣化を生じ、多重化集線装置が
対向局B側の多重化集線装置から送られて米た多重化デ
ータ中に誤りを多数検出し、対向局とのデータ伝送を継
続できなくなった場合の動作を説明する。
なお、多重化集線装置間のデータ伝送は、第5図(1)
に示すような、フラグキャラクタ36.データキャラク
タ部37.7レームテエツクキヤラクタ38から構成さ
れるフレームを使用して行なわれているものとする。中
継回線6を介して多重化集線装置15に対向局Bから上
記構成のデータフレームが入力されると、このデータフ
レームは、レベル変換回路28でレベル変換され、送受
信回路26で直並列変換された後集線多重化回路25に
送出されると共にフレーム監視回路30に与えられるの
フレーム監視回路30では、受信したフレームのデータ
キャラクタ部38の巡回符号検査の計算(例えばCRC
−CCITT万式の場合には生成多項式X16+X12
+X5+1よシ求める)を行なってその計算結果とフレ
ームチェックキャラクタ39との照合を行い、フレーム
誤りの有無を検出する。ここで中継回線の品質劣化が生
じていると、フレーム誤υが多数検出され、しかもこの
フレーム胆力が一定期間以上継続すると、フレーム監視
回路30から品質劣化の生じている低速回線の番号を含
む誤り検出信号が制御回路35及び制御フレーム発生回
路31に送出される。制御回路35では前記誤り検出信
号を受信すると、集線多1化回路25内で破線a)のよ
うに中継回線6に多重化していた低速データを残シの低
速回線データと一諸に一点鎖線b)のように集線多重を
行う。制御フレーム発生回路31では、この誤り検出信
号によシ第5図(2)に示すようなフラグキャラクタ3
9.制御キャラクタ40.フレームチェックキャラクタ
41から回路26に送出する。この制御フレームは、次
に並直列変換後レベル変換回路28から中継回線6を介
して対向局B側の多重化集線装置16に送出される。対
向局Aにおいてこの制御フレームが一定期間受信される
と、フレーム監視回路3oがら制御フレーム受信信号が
制御回路31に与えられ、この制御信号に応答してA局
の多重化集線装置と同様に対向局Bの集線多重化回路で
多重化の中継回線が変更される。以上の説明は、A局の
多重化集線装置15の受信側での品質劣化の場合である
がB局の多重化集線装置16の受信側の品質劣化が同時
に起った場合には、多重化集線装置16の受信側でも誤
シ検出がA局同様に行なわれ、中継回線の変更がA局か
らの制御を受けなくても行なわれる。また5品質劣化で
は無く中継回線が断となった場合には、AおよびB局多
重化集線装置のフレーム監視回路30でフレームが受信
されlくなるため、このフレーム受信断が一定期間以上
継続すると、フレーム監視回路30の受信タイマーが動
作し、タイムアウトとなシ、この結果誤り検出信号が出
力され1品質劣化時と同様制御回路35の制御により集
線多重化する中継回線を変更できる。
この様に、正常な側の中継回線上用いて集線多重を行う
と1通信制御装置1と端末装置9−1〜9−(2n) 
 とのデータ通信が維持できるが、データ通信に要する
遅延時間が増しシステム全体のスルーブツトが低下する
という別な問題が生じる。
従って、中継回線の品質劣化が復旧した場合には速やか
に元の状態、即ち、中継回線2回線を用いたデータ伝送
に復旧させることが望ましい。
第6図は本発明に係る通信路切替において、中継回線の
品質劣化に対する多重化集線装置間のデータ伝送状態を
示した状態遷移図である。同図で状態40は正常時の状
態を示し、従来の速度Abit4の回線2回線でのデー
タ伝送を示し、倒れが一万の品質劣化によシ44の方路
を通シ、他方の中継回線−回線によ、りAbit、(で
のデータ伝送を行ない品質劣化回線をAbiVsでトレ
ーニングする状態41に移行する。トレーニング状態で
は品質劣化回線を通してトレーニングフレーム発生回路
31からトレーニングフレームが連続して相互に対向の
多重化集線装置に伝送され、各多重化集線装置で一定期
間正しく受信されるとフレーム監視回路30から認識信
号が出力され、それによってトレーニングフレーム発生
回路31がら応答フレームが発生され、送受信回路26
.レベル変換回路側を介して対向局Bに伝送される。こ
の応答フレームが各々の多重化集線装置のフレーム監視
回路で確認されると認識信号が出方され制御回路35に
よシ集線多重化回路での低速テークの集線多重光を元に
戻し通信路を切戻し、第6図45の方路を経て正常状態
4oに復旧する。また、−回線品質劣化により一回線で
集線多重を行ない他回線のトレーニング中の状態から更
に集線多重を行なっている回線が劣化した場合、前記と
同様に品質劣化回線の受信側でフレーム監視回路3oに
より誤り検出が行なわれる。
第7図は本発明の一笑施例を示すブロック図である。図
において、各低速回線CHI〜CH4からの各低速信号
は、各インターフェース回路101〜104に与えられ
レベル変換等の処理を受けたあと送受信回路105およ
び106に送出される。
この送受信回路105および106において、前記低速
信号は直列信号から並列信号に変換される。
中央処理装置(CPU) 118の制御によシ各チャネ
ルの並列信号はRAM(random access 
memory)119の各アドレスに格納される。次に
、このRAM119の内容を適当な順番に並列信号とし
て読み出すことにより多重化処理が行なわれ、この多重
化並列信号を送受信回路115に与える。送受信回路1
15は、与えられた多重化並列信号を多重化直列信号に
変換して中継回線120に送出する。低速回線CH5〜
CH8の各低速信号は、低速回線CHI〜CH4同様多
重化され中継回線121に送出される。
一万、中継回線120および121を介して伝送されて
きた対向局B(第3−)からの多重化信号ノフレームは
送受信回路115内のフレーム監視回路によって監視さ
れている。今、伝送品質の劣化すなわちフレーム監視回
路でフレーム誤シが一定時間以上続いたとすると、フレ
ーム監視回路からCPU1’18に割込み信号が送出さ
九1多重化分離処理は中断されるとともに割込み処理プ
ログラムに基づいて、制御フレームがRAM119内に
構成され、中継回線12oに送出されるとともにRAM
 119内のCHI−CH8の低速回線の信号を中継回
線121に読出すことによ1)CH2−CH2の多重化
信号を中継回線121に送出される。また、RAM11
9は制御フレームを対向局Bに送出し、対向局Bの送受
信回路(第6図の回路115に対応)に設けられた検出
回路(フレーム制御発生回路および比較で構成)で検出
され、対向局Bにおいても、同様に多重化信号は回線1
21に切替えられる。次に、上述の割込処理ズログラム
に基づいて。
RAM119内に回線120’にトレーニングするため
のトレーニングフレームが構成され1回線I20ヲ介し
て送出される。このトレーニングフレームが対向局Bの
監視回路で一定期間正しく受信されると、対向局BのR
AM(第7図のR,AM1190応)で応答フl/−ム
が構成され、回線120を介  、。
して送受信回路115に与えられる。送受信回路115
がこの応答フレームを検出すると、この検出信号によシ
RAM119のCHI〜CH4およびCH2−CH2の
データは1元の回線120および121に多重化して伝
送される。
なお、送受信回路115に設けられたフレームエラー検
出用監視回路としては、1981年インテルから発行さ
れたインテル・コンポーネント・データ・カタログ(I
nter Component Data Cata1
’og)の第8−163頁所載のHDLC/81)LS
 プロトコルコントローラが使用できる。以上のように
1本発明では、中継回線系の品質劣化や障害発生時に該
中継回線に接続される低速回線データを他の中継口lf
s側へ多重化集線して伝送するとともに障害回線を監視
して、回線の復旧時には元の中継回線にデータを集線多
重しているため、経済的且つ効率の良いオンライン通信
システムを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のオンライン通信システムの構成を示す図
、第2図は第1図の構成に予備系システム全付加し、従
来システム構成を示す図、第3図は本発明のシステムを
説明する構成図、第4図は本発明の切替方式の原理全説
明するブロック図、第5図(1)および(2)は中継回
線上で用いられるデータフレーム構成図、制御フレーム
の構成図、纂6図は障害復旧を説明する図および第7図
は本発明の一実施例を示すブロック図である。第3図お
よび第4図において、6.14・・・中継回線、9−1
〜9−n、 9−(n+1 ) 〜9 (2n )一端
末装置、15゜16・・・多重化集線装置、17,18
,19,20゜28.29,33.’34・・・・・・
レベル変換回路、21゜22.23,24,26,27
・・・・・・送受信回路。 25・・・集線多重化回路、30・・・フレーム監視回
路、31・・・制御フレ−ム監視回路、32・・・速度
制御回路、35・・・制御回路。 躬 / 図 第Z 図 第S 図 (z)吋[〒ナコ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 υ 多重化集線装置を用いたオンライン通信システムの
    通信路切替方式において第1の中継回線に第1の複数の
    低速回線テークを多重化した第1の多重化信号を伝送し
    、第2の中継回線に第2の複数の低速回線データを多重
    化した第2の多重化信号全伝送し、これら中継回線のい
    ずれか一万の障害の発生に応答して前記障害の生じた中
    継回線の多重化信号の劣化のない中継回線への切替えと
    を行なうとともに前記障害の発生した中継回線を監視し
    て前記障害中継回線が復旧したときに前記第1および第
    2の多重化信号をそれぞれ元の前記第1および第2の中
    継回線を介して伝送するようにしたことを特徴とする通
    信路切替方式。 2)第1の複数の低速回線信号の多重化および分離を行
    ない第1の中継回線に送出する第1の多重化分離手段と
    、第2の複数の低速回線信号の多重化および分離を行な
    い第2の中継回線に送出する第2の多重化分離手段と、
    前記第1および第2の中継回線を介して伝送されてくる
    それぞれの多重化信号における伝送路誤りの検出または
    回線切替信号の検出を行ない前記中継回線の障害検出を
    行な9手段と、この検出手段の出力に応答して前記第1
    および第2の複数の低速回線信号を多重化して前記第1
    および第2の中継回線の′)ちの所定の中継回線に多重
    化して送出するより制御する手段と、前記検出手段の出
    力に応答して前記回線切替信号の発生を行ない前記検出
    信号を発生した中継回線に送出する手段と、前記障害の
    発生した中継回線に検査用信号を発生する手段と、この
    検査用信号の受信に応答して前記障害発生中継回線の復
    旧可否を判定する手段と、この判定手段の判定動作に応
    答して前記障害中継回線を復旧させる手段とから構成さ
    れたことを特徴とする通信路切替装置。
JP57202612A 1982-11-18 1982-11-18 通信路切替方式およびその装置 Pending JPS5991754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202612A JPS5991754A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 通信路切替方式およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57202612A JPS5991754A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 通信路切替方式およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991754A true JPS5991754A (ja) 1984-05-26

Family

ID=16460284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57202612A Pending JPS5991754A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 通信路切替方式およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991754A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148935A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nec Corp 多重回線の試験方法
JPS61148934A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nec Corp 多重回線の試験方法
US7263104B2 (en) * 2002-05-17 2007-08-28 Allied Telesis Kabushiki Kaisha Concentrator and reset control method therefor

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252307A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Hitachi Ltd Bucket multiplication equipment
JPS559225A (en) * 1978-06-30 1980-01-23 Nissin Electric Co Ltd Check method of double bus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5252307A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Hitachi Ltd Bucket multiplication equipment
JPS559225A (en) * 1978-06-30 1980-01-23 Nissin Electric Co Ltd Check method of double bus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61148935A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nec Corp 多重回線の試験方法
JPS61148934A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Nec Corp 多重回線の試験方法
JPH056818B2 (ja) * 1984-12-21 1993-01-27 Nippon Electric Co
JPH056817B2 (ja) * 1984-12-21 1993-01-27 Nippon Electric Co
US7263104B2 (en) * 2002-05-17 2007-08-28 Allied Telesis Kabushiki Kaisha Concentrator and reset control method therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH084257B2 (ja) (1+n)ヒットレス回線切替装置
JPH08213965A (ja) Sdhネットワークにおける無線回線の救済方法及び無線装置
JPS5991754A (ja) 通信路切替方式およびその装置
JPS5991755A (ja) 通信路切替方式およびその装置
JPH0342533B2 (ja)
JPS5991753A (ja) 伝送速度切替方式
JPS62109441A (ja) デ−タ伝送方式
JP3100464B2 (ja) パケット交換機
JPH1051359A (ja) 故障診断方式
JPS60163551A (ja) 回線切替方式
JPH0458647A (ja) データ通信システムおよびデータ伝送方法
JPH0352440A (ja) 障害伝達方法
JPH03229533A (ja) 高速回線障害通知方法および高速回線障害通知システム
JPS6148249A (ja) 回線切替装置
JPH0535614B2 (ja)
JPS61222337A (ja) デ−タ通信の回線切換方式
JPH0936827A (ja) 伝送路障害区間判定処理方式
JPH04115725A (ja) 通信伝送システム
JPS6133035A (ja) 回線試験方式
JPS60197038A (ja) 多重化集線方式
JPS6316742A (ja) 通信制御方式
JPS6248828A (ja) 回線切替方式
JPS61148933A (ja) 多重化集線方式
JPH01228246A (ja) 無手順端末ネットワークにおける障害監視方式
JPH02134041A (ja) 集線装置システム