JPS599054Y2 - エンジンマフラ− - Google Patents

エンジンマフラ−

Info

Publication number
JPS599054Y2
JPS599054Y2 JP1979097954U JP9795479U JPS599054Y2 JP S599054 Y2 JPS599054 Y2 JP S599054Y2 JP 1979097954 U JP1979097954 U JP 1979097954U JP 9795479 U JP9795479 U JP 9795479U JP S599054 Y2 JPS599054 Y2 JP S599054Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
inner plate
outer casings
engine muffler
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979097954U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617314U (ja
Inventor
裕幸 田中
岩基 福田
Original Assignee
株式会社共立
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社共立 filed Critical 株式会社共立
Priority to JP1979097954U priority Critical patent/JPS599054Y2/ja
Publication of JPS5617314U publication Critical patent/JPS5617314U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599054Y2 publication Critical patent/JPS599054Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は小形エンジン用マフラーの生産工程の簡易化と価
格低減を目的とする構造及び加工工数の低減に適する技
術を提供せんとするものである。
以下実施例により詳細な説明を行う。
実施例マフラーは略矩形形状をなし内板3を有し該内板
3の両側に区画室を設け、一側区画室8の正面壁の中央
部に開口9を設けエンジン排気口と連結し、他側区画室
7の側壁に開口10を設けて排気口として板金加工マフ
ラーを形或する。
このマフラ一体は、外筐1及び外筐2の夫々半休の組み
合せにより或り立っている。
両外筐1,2には、はぜ折り部4を両筐体の合せ部周辺
に設け内板3を挾在して、内板3の形状及び外筐1の形
状の結合によって区画室6及び7並に区画室6及び7を
連通せしめる通気路14を形或している。
これがために前記内板3には凹陥部5を設け、一側外筐
1に同形の凹陥部5′を設けて双方の凹陥面が接当して
いる。
しかして内板3は通気孔13を複数設けている。
この結果前記一区画室8と第2区画室6が連通ずる。
而して第3区画室7とは通気路14を形或することが自
由で、前記開口9と第3区画室7の側面の排気口10と
は通気自在である。
このような板金加工の筐形マフラーの組み合せ固定のた
めに前記はぜ折り部4を設け、マフラーの取り付け用孔
11.11を貫通し、これら剛性のために管柱12.1
2を掛け渡すと共に前記取り付け用孔11.11は、鍔
部15,15を内方に突出して前記管柱の内径に嵌合し
管柱の固定と剛体化に役立てている。
かくて前記はぜ折り部4を折り曲げて謂ゆるはぜ折り加
工を施すことにより、筐体を剛固に完或することができ
る。
この工作のために、熔接や鑞付けは行われないで完或す
る特徴がある。
前記内板3や半外筐1,2の形状プレス加工により、通
気回路の如何は設計の自由である。
かくて本案マフラーは加工或形された内板と外筐との組
み合せによって筐内の通気路や区画室の合或設定を行う
ことを特徴とし、がっ完或のためにはぜ折りの加工に止
め熔接や鑞付けの熱加工を施すことがない。
従って、加工工数、加工賃の低減が可能となり、並に熱
変形などの二次的な問題を廻避することができる。
本考案による板金マフラーのための簡素な工作工程によ
ってマフラーを安価に提供でき、多量生産のために貢献
する処は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図本案実施例マフラーのエンジン排気口側正面図。 第2図、第1図のII −II部矢視断面図。第3図、
第1図のIII−III部矢視断面図。 1,2・・・・・・外筐、3・・・・・・内板、4・・
曲はぜ折り部、13・・・・・・通気孔、14・・・・
・・通気路、6,7.8・曲・区画室。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン用マフラーを板金で加工した夫夫半休の二個の
    外筐1,2を組み合せの上はぜ折り加工によって一体に
    形或したものにおいて、少くとも一枚の内板3と前記外
    筐1または2とに夫々必要なプレス加工の戊形を施して
    、前記内板3を前記外筐1,2のはぜ折り部4に挾在せ
    しめて組み立てたとき両部材の形状が組み合って通気孔
    13、通気路14及び区画室6,7.8等よりなる排気
    通路を所定に形成せしめる如くするとともに、前記外筐
    1,2のマフラー取り付け用孔11.11の間に掛け渡
    した管柱12.12の内径に前記孔11.11の鍔部1
    5,15を嵌合・固定せしめたエンジンマフラー
JP1979097954U 1979-07-18 1979-07-18 エンジンマフラ− Expired JPS599054Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979097954U JPS599054Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 エンジンマフラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979097954U JPS599054Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 エンジンマフラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617314U JPS5617314U (ja) 1981-02-16
JPS599054Y2 true JPS599054Y2 (ja) 1984-03-22

Family

ID=29330735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979097954U Expired JPS599054Y2 (ja) 1979-07-18 1979-07-18 エンジンマフラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599054Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6457553B1 (en) * 2000-08-04 2002-10-01 Nelson Industries, Inc. Low cost muffler

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49755A (ja) * 1972-04-19 1974-01-07
JPS5135709A (ja) * 1974-09-20 1976-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Tasosukikamikeiseisochi

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4888428U (ja) * 1972-01-26 1973-10-25
JPS4992444U (ja) * 1972-12-01 1974-08-09

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49755A (ja) * 1972-04-19 1974-01-07
JPS5135709A (ja) * 1974-09-20 1976-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Tasosukikamikeiseisochi

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617314U (ja) 1981-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63309711A (ja) 排気マフラ
JPH06575Y2 (ja) 内燃機関用マフラー
JPH0262268U (ja)
JP2001280885A (ja) 熱交換器用一体型パイプを備えるマニホールド
JPS599054Y2 (ja) エンジンマフラ−
US3724591A (en) Folded shell muffler
JPS60155759U (ja) 熱ガス機関のヒ−タヘツド
JP2902388B1 (ja) 自動二輪車の排気マニホールド
JPH1151591A (ja) 積層型熱交換器
WO2021145224A1 (ja) 熱交換器
JPS5924813Y2 (ja) マフラ−
JP3297255B2 (ja) 熱交換器
JPH0754577Y2 (ja) 内燃機関における排気集合部の整流装置
JPH0810764Y2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0292494U (ja)
JPS58128415A (ja) 自動車の排気タンク用のステンレス製消音器
JPS6329851Y2 (ja)
JPH089577Y2 (ja) 薄型蒸発器
JP3056275U (ja) ラジエータ内蔵用オイルクーラ
JPS6390759U (ja)
JPH01108808U (ja)
JP2003519746A (ja) 内燃機関の排ガス系統
JPS645994B2 (ja)
JPH0712782U (ja) 熱交換器
JPH06235310A (ja) インレットパイプ付マフラ