JPS5990460A - カラ−イメ−ジセンサ用光源 - Google Patents

カラ−イメ−ジセンサ用光源

Info

Publication number
JPS5990460A
JPS5990460A JP57200067A JP20006782A JPS5990460A JP S5990460 A JPS5990460 A JP S5990460A JP 57200067 A JP57200067 A JP 57200067A JP 20006782 A JP20006782 A JP 20006782A JP S5990460 A JPS5990460 A JP S5990460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
fluorescent tube
slit
original
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57200067A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Nakagawa
克己 中川
Noritaka Mochizuki
望月 則孝
Toshiyuki Komatsu
利行 小松
Masaki Fukaya
深谷 正樹
Mitsutoshi Kuno
久野 光俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP57200067A priority Critical patent/JPS5990460A/ja
Publication of JPS5990460A publication Critical patent/JPS5990460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 近年、亀子技術の発達に伴って、各棟の1Iiii像伝
達処理装置が普及しつつある。この棺の装置におψては
、原稿の画像を読取るためのイメージセンサ及び読取る
べき原稿を照明するための光源が不可欠である。ところ
で現状の技術動向を見ると、今後次第にイメージセンサ
は多色の読取が可能なψわゆるカラーイメージセンサと
しての機能を持つ様に彦ると考えられる。また一方では
、原稿の読取がなるべく短時間で行える事が求められて
いる。そのためには、光源としては必要な波長範囲に渡
って十分な発光強度を持たなくてはならない。
尚且つ、特定の波長範囲(例えば赤・緑・青)毎に発光
強度を独立に制御できるならば極めて好都合である。
この様な観点から従来の光源を考えると種々の問題点が
あった。たとえばタングステン・ラング(いわゆるハロ
ゲンランプ等を含む)では、発光強度が長波長では強い
が短波長側では不足しており、また波長範囲毎の独立な
制御が困難である。
その上発熱が多く、冷却のための装置が必要である。
また、たとえば発光ダイオード素子(r、mD)では、
小型である事、制御性の良い事等の特長がある反面、短
波長の発光強度が十分ではない。
これらに比較し螢光管は優れた特性を持っている。すな
わち表1に示す様に管壁に塗布する螢光物質を適当に選
択する事によって、発光のスペクトル分布を変える事が
できる。
表  1 また、IdCDに比べると、十分な光皺が得られ、タン
グステンランプに比べると、はるかに発熱が少ない。更
に、高周波点灯方式を採用すると、制御性も良好となる
しかしながら、螢光管を特にカラーイメージセンサ用と
して用いる場合、互いに発光スペクトルの異なる複数(
例えば、赤・青・緑の3本)の螢光管を、限られたスペ
ースに配置する必要があるため、設計が困難であった。
このような、螢光管を用いた従来のカラーイメージセン
サ用光源の例を第1図の略断面図で説明する。
第1図において、原稿101が赤色用螢光管102、緑
色用螢光管103、青色用螢光104によって照明され
る。ここで各螢光管は、その内壁に夫々螢光物質112
 、113 、114が塗布され、また一部に該螢光物
質の塗布されていない透明なスリッ) 122 、12
3 、124が夫々設けられ、ここフサ106上に結像
される。ここでレンズ系105の原稿面に対して大きな
角度をなして配置せざるを得ない。そのため照明光は不
必要に広い範囲に拡散してしまう。
本発明は前記事実に鑑み、コンパクトな構成で、効率良
く原稿を照明するカラーイメージセンサ用光源を提供す
ることを目的とする。
本発明は螢光管と原稿との間に、一部に透光性の入射及
び出射スリットを有する、内壁が乱反射加工された管状
部材を設け、螢光管から入射スリットを介して該管状部
材に入射した光を、出射スリットから外部に放射して原
稿を照明するように構成することによって上記目的を達
成するものである。
以下、図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第2図(A)、第2図(B)は夫々本発明の第1実施例
を示し、第2図(A)は斜視図、第2図(B)は略断面
図である。原@201は、赤色用螢光管202、緑色用
螢光管203、青色用螢光管204によって照明され、
この原稿の画像は、レンズ系205によってラインイメ
ージセンサ2.06上に結像される。ここで赤色用螢光
管202と青色用螢光管204はその内壁に夫々螢光物
質212 、214が塗布され、また一部に該螢光物質
の塗布されて′いない透明なスリット222 、224
が夫々設けられている。また緑色用螢光管203には螢
光物質213の塗布されていない透明な入射スリット2
33、出射スリット223が設けられており、青色用螢
光管204からの光が入射スリットを介して、内部に導
入される様になっている。
本実施例において、赤色用螢光管202、緑色用螢光管
203の発光は、夫々スリット222 、出射スを介し
て緑色用螢光管203に入射し、該螢光管の内壁に塗布
された螢光物質によって加反射されて、出射スリットか
ら放射される。従って緑色用螢光管203は、青色用螢
光管204の発光に対して、積分球のような機能を果た
し、青色用螢光管204が原稿201から遠くに配置さ
れているにもかかわらず、十分な強度で、かつ、不必要
な範囲に光を拡散させる串なく原稿を照明する串ができ
る。また、この様な構成によシ、レンズ系205の光路
を遮ることなく、緑色用螢光管203を原稿201に十
分近く配置でき、効率がよくコンパクトな照明系が実現
できる。
第2図(0)は本実施例に用いる螢光管の他の例を示す
略断面図であり、第2図CB)と共通部分には同一の符
号を附し、詳細な説明は省略する。このように螢光管の
スリット以外の部分の外壁に、金属を蒸着する等のh法
で、反射# 243 、244を形成することによって
、原稿以外の部分に光が漏れる用 のを防止することができる。また緑チ浄光管203に反
射層243が設けられることによって、青色用螢光管2
04の発光は、螢光物質213の吸収による若干のロス
分を除いて、効率よく出射スリット223から放射され
る。
第3図(A)は本発明の第2の実施例を示す略断面図で
あり、第3図(B)は本実施例における原稿読取りの手
順を説明するブロック図である。
本実施例において、緑色用螢光管303、青色用螢光管
304は、各々の発光が、夫々別のスリット313 、
314を通って、入射スリット322 、332かb2 ら赤色用螢光硅導入されるように構成され、これら互い
に発光スペクトルの異なる3本の螢光管の発光は同一の
出射スリット342から放射され原稿を照明するように
なっている。
照明された原稿からの反射光はファイバープレー ) 
305を通して、ラインイメージセンサ306に導かれ
る。さて、ここで各螢光管は50KHzの高周波で点燈
され、1m8θCづつ安定器311にシーケンスコント
ローラー310から入力される1可号に応じて、赤色用
螢光管302、緑色用螢光管303、青色用螢光管30
4の順に点燈され、更に302 、303 、304と
繰り返し、順次点燈される。この際、赤色用螢光管30
2が点燈している間にラインイメージセンサ306で蓄
積はれた赤色光に関する信号は302が消燈されてから
緑色用螢光管303が点燈されるまでの間に、行メモリ
307に移される。次いで、緑色用螢光管303が点燈
している間に蓄積された緑色光に関する信号は303が
消燈されてから青色用螢光管304が点燈されるまでの
間に行メモIJ 307の内容を行メモリ308に移し
た後、行メモリ307に移される。次いで、青色用螢光
管304が点燈されている間に蓄積された青色光に関す
る信号は304が消燈されてから再び螢光管302が点
燈するまでの間に行メモリ308の内容を行メモリ30
9に移し、行メモ!J 307の内容を行メモリ308
に移した後、行メモリ307に移される。次いで行メモ
リ307 、308.309の内容は各々1 bit 
 づつ取シ出され、演算処理装置1312で色計算され
、出力される。
が不要である。更に、本実施例では、螢光両管の管電流
、または螢光管の点燈時間を調整する事によって色調整
も容易に行える。
また、上記例では原稿の読取シに各色毎に画嵩が分割さ
れていないツインイメージセンサ306を用いる例を示
したが、第3図(0)のように、夫々赤色用フィルター
315、緑色用フィルター316、青色用フィルター3
17の付いた3つの嵩子で各々の画素31B、 、31
82−.31B、が形成されるようなラインイメージセ
ンサ319を用いてもよい。この場合には3本の螢光管
は同時に点燈されるが、白色光源を用いる場合に比べる
と、標準原セ4に対する各色信号から各色替光管の出力
を調整し、色バランスを容易に補正できる利点がある。
第4図は、本発明の第3の実施例を示す略断面図である
。本実施例において、光源は赤色用螢光管402、緑色
用螢光管403、青色用螢光管404から成υ、403
及び404の発光は、夫々に設けられた透明なスリット
を介して赤色用螢光管402に入射するように構成され
ている。また赤色用螢光管402の出射スリットから放
射される各螢光管からの光は、円筒レンズ405によっ
て集光され、原稿401上の細長い領域を効率よく照明
する。また照明された原稿401からの反射光は、ファ
イバープレー ) 406を通して、ラインイメージセ
ンサ407に導かれる。この場合にも、各螢光管の発光
が同一の透明なスリットから放射されるため円筒レンズ
405は一個ですませる事ができ、スペースのtlNt
y製装置の製造コストの低減、光源の調整の簡易化を計
る事ができる。
第5図は本発明の第4の実施例を示す略断面図である。
本実施例は内壁に乱反射加工512が施された管状部材
502と、赤色用螢光W 503 、緑色用螢光管50
4、青色用螢光管505から成り、各螢光管からの赤、
緑、青の光が管状部材502に設けられた透光性の入射
スリン) 522 、532 、542を夫夫通って管
状部材502に導入され、内壁で乱反射して出射スリッ
ト552から放射され、原稿501を照明するものであ
る。ここで管状部材502け、例えばガラス管の内壁に
スリット部分を除いて、MgOを1〜2關の厚さで逢着
する。或いはスリット部分を切や欠いた金属管の内壁を
乱反射加工する等の方法で作製することができる。
本発明は、前述した実施例に限らず、柚々の変形、応用
が考えられる。例えば、第6図のように螢光管の間にフ
ィルターを設け、螢光管602および603から螢光管
601に入射する光を、夫々フィルター6]、1 、6
12で調整することもできる。また第1の実施例におい
て第2図(0)で示したような螢光管外壁の反射加工を
、他の実施例にも適用することによって、よシ効率の高
い照明が可能であることは言うまでもない。
以上説明したように、本発明は従来の螢光管を用いたカ
ラーイメージセンサ用光源において、(1)原稿を効率
よく照明できる (2)螢光管をコンパクトに配置できる等の効果を有す
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカラーイメージセンサ用光源の例を示す
図、第2図(A)、第2図(B)、第2図(0)は本発
明の第1の実施例を説明する図、第3図(A)、第3図
(B) l第3図(0)は本発明の第2の実施例を説明
する図、第4図は本発明の第3図の実施例を説明する図
、第5図は本発明の第4の実施例を説明する図、第6図
は本発明にフィルターを用いる例を示す図である。 201−m−原稿、202−−−−一赤色用螢光管、2
03、−一一一緑色用螢光管、204−−−一青色用螢
光管、205−−−−−レンズ系、206−−−−ライ
ンイメージセンサ、212 、213 、214−−一
螢光物質、222 、224−一一一一一一スリット、
223−−−一出射スリット、233−一一一一一入射
スリット。 出 願 人 キャノン株式会社 50 501 第6

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一部に螢光物質の塗布されていない透明な入射及
    び出射スリットを有する第1の螢光管と、該第1の螢光
    管と異なった発光スペクトルを持つ第2の螢光管から成
    り、前記第1の螢光管の光及び第2の螢光管から入射ス
    リットを介して第1の螢光管に入射した光を、同一の出
    射スリットから外部に放射して原稿を照明するカラーイ
    メージセンサ用光源。
  2. (2)前記第2の螢光管は、互いに異なった発光スペク
    トルを有する少なくとも2本以上の螢光管から成シ、各
    々の螢光管からの光が別々の入射スリットから前記第1
    の螢光管に入射する特許請求の範囲第1項記載のカラー
    イメージセンサ用光源。
  3. (3)  一部に透光性の入射及び出射スリットを有る
    内壁が乱反射加工された管状部材と、互いに異なった発
    光スペクトルを有する少なくとも2本以上の螢光管から
    成り、各々の螢光管からの光を別々の入射スリットを介
    して前記管状部材に入射し、同一の出射スリットから外
    部に放射して原稿を照明するカラーイメージセンサ用光
    源。
JP57200067A 1982-11-15 1982-11-15 カラ−イメ−ジセンサ用光源 Pending JPS5990460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200067A JPS5990460A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カラ−イメ−ジセンサ用光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200067A JPS5990460A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カラ−イメ−ジセンサ用光源

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990460A true JPS5990460A (ja) 1984-05-24

Family

ID=16418287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200067A Pending JPS5990460A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 カラ−イメ−ジセンサ用光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990460A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614359A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置
JPS6140066U (ja) * 1984-08-13 1986-03-13 シャープ株式会社 カラ−読取装置の光源装置
JPS6144957U (ja) * 1984-08-23 1986-03-25 シャープ株式会社 カラ−原稿読取装置
US4888635A (en) * 1987-02-19 1989-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Illuminating apparatus and recording apparatus making use of the same
JPH07261019A (ja) * 1994-12-27 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置
JPH07261020A (ja) * 1994-12-27 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS614359A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置
JPS6140066U (ja) * 1984-08-13 1986-03-13 シャープ株式会社 カラ−読取装置の光源装置
JPS6144957U (ja) * 1984-08-23 1986-03-25 シャープ株式会社 カラ−原稿読取装置
US4888635A (en) * 1987-02-19 1989-12-19 Canon Kabushiki Kaisha Illuminating apparatus and recording apparatus making use of the same
JPH07261019A (ja) * 1994-12-27 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置
JPH07261020A (ja) * 1994-12-27 1995-10-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6139174A (en) Light source assembly for scanning devices utilizing light emitting diodes
US5079678A (en) Integrating light source utilizing a fluorescing reflector for improved light emission and color balance
CN104870887A (zh) 光源装置
JPS5990460A (ja) カラ−イメ−ジセンサ用光源
JPS63774B2 (ja)
JPH0219064A (ja) カラー画像読取装置
US5414489A (en) Light pipe spectral filter
JPH0389126A (ja) 光センサの遅れを減少させる装置
JP7041485B2 (ja) ライン光源及びこれを備えた光ラインセンサユニット
JPS58144847A (ja) 照明装置
US4640609A (en) Light source for a color enlargement
JPH10170341A (ja) 色検出装置の照明装置
JPS61131960A (ja) カラ−画像読取装置
CN211577578U (zh) 光源装置、显示设备和照明装置
JPS61100073A (ja) 原稿読み取り光学装置
US4396278A (en) Photographic enlarger
JPH054872B2 (ja)
JPS59152455A (ja) 色分解方法
JP3050999B2 (ja) カラーイメージセンサ
JPS6079865A (ja) カラ−画像読取装置
JPH0644806A (ja) 色光照明装置
JPS6327505Y2 (ja)
EP0500220A2 (en) Apparatus and method for separating transparencies
JPH1164792A (ja) 照明装置および画像投影装置
JP2003172898A (ja) 物体色表示装置