JPS5989397A - 潤滑剤組成物 - Google Patents

潤滑剤組成物

Info

Publication number
JPS5989397A
JPS5989397A JP58039966A JP3996683A JPS5989397A JP S5989397 A JPS5989397 A JP S5989397A JP 58039966 A JP58039966 A JP 58039966A JP 3996683 A JP3996683 A JP 3996683A JP S5989397 A JPS5989397 A JP S5989397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
cst
low
oil
lubricant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58039966A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238632B2 (ja
Inventor
レイモンド・フレデリツク・ワツツ
フレデリツク・チヤ−ルズ・ラブレス
ウオルタ−・ヌ−デンバ−グ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uniroyal Inc
Original Assignee
Uniroyal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23402399&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS5989397(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Uniroyal Inc filed Critical Uniroyal Inc
Publication of JPS5989397A publication Critical patent/JPS5989397A/ja
Publication of JPH0238632B2 publication Critical patent/JPH0238632B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M111/00Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential
    • C10M111/04Lubrication compositions characterised by the base-material being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M101/00 - C10M109/00, each of these compounds being essential at least one of them being a macromolecular organic compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/08Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing oxygen
    • C10M105/32Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/10Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing aliphatic monomer having more than 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/02Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation
    • C10M107/14Hydrocarbon polymers; Hydrocarbon polymers modified by oxidation containing conjugated diens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/06Well-defined aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/0206Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/028Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms
    • C10M2205/0285Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers containing aliphatic monomers having more than four carbon atoms used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • C10M2205/063Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/10Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing cycloaliphatic monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/024Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having at least two phenol groups but no condensed ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/2805Esters used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/283Esters of polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/286Esters of polymerised unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/34Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/34Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
    • C10M2207/345Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/40Fatty vegetable or animal oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/40Fatty vegetable or animal oils
    • C10M2207/404Fatty vegetable or animal oils obtained from genetically modified species
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2215/064Di- and triaryl amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/22Heterocyclic nitrogen compounds
    • C10M2215/223Five-membered rings containing nitrogen and carbon only
    • C10M2215/224Imidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/065Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/02Bearings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高粘度指数、酸化分解に対す本改善された耐
性および永久または一時的の剪断応力によって引き起こ
される粘度損失に対する耐性を有する潤滑油として有用
な組成物に関する。
本発明に基づいて、(1)高粘度ポリα−オレフィン、
液体の水素化ポリイソプレンまたはエチレン−α−オレ
フィンオリゴマーのような高粘度の合成炭化水素、(2
)アルキル化ベンゼンまたは低粘度ポリα−オレフィン
のような低粘度の合成炭化水素、および/または所望に
より、(3)モノエステル、ジエステル、ポリエステル
のような低粘度のエステルおよび(4)添加剤パッケー
ジ(additivepackage )からなる潤滑
剤組成物を提供する。
本発明のさらに別の目的は、永久剪断応力安定性、勝れ
た酸化安定性および優秀な温度−粘度特性を示す潤滑組
成物を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、通常の重合体の増粘剤では
得られない性質を有する■滑組成物を提供することであ
る。
潤滑油の粘度一温度関係は、特定の用途のための潤滑剤
を選定するときに考慮しなければならない重要な判断基
準の−っである。シングルグレードおよびマルチグレー
ド(multigrade )  の潤滑剤の基油とし
て普通に使用される鉱油は、温度変化に対して比較的大
きい変化を示す。温度に伴って比較的大きい粘度変化を
示す流体は、低い粘度指数を有するといわれている。普
通のパラフィン系鉱油の粘度指数は、通常約100の値
を示す。
粘度指数Cn) ハ、ASTM ’e D 2770−
74  K 基ライて測定される、この場合そのV工は
40 ’Oおよび100℃において測定した動粘度(K
inematicViecositiee )に関する
主として鉱油だけから構成されている潤滑油は、シング
ルグレード(single grade )  と云わ
れている。SADの等級づけでは高温度において、ある
最小粘度を有する油であることが必要であり、マルチグ
レードであるためには低温度において、ある最大粘度を
有する必要かある。例えば、100°Cにおいてl Q
 cSt、 (以後別記しない限りすべての粘度は10
0’Oにおけるものである)を有する油は、8AK3[
1であろうし、また−20℃において34’ 000F
、を有する油であればその油は10W−50と等級づけ
られるであろう。l Q cstの未変性油は、その粘
度指数から、10Wレーテイング用としては最大許容粘
度である一20℃における3 50’00F、より著し
く大きい粘度を有するであろうことが察知できるからi
ow−6oマルチグレートトレーテイング用としての低
温要求を満足させることはできない。
マルチグレードエンジン油としての条件として必袂な粘
度要求は、1982年4月1日発効の5AFf エンジ
ン油粘度規格(EIAE Fingine O1l’V
iscosity  C1assification 
 )  −SAD  J  3[]QDEP  8[]
に記載されている。低温度(W)粘度要求は、ASTM
D 2602によって測定される、この方法は、コール
ドクランキング シュミレーp −(001(10ra
n−king Simulator )  を使用し、
低温度においてモーター油の見掛の粘度を測定する方法
であり、その結果はセンチボアーズ(cP、)で報告さ
れる。比較的高温度(100℃)の粘度は、透明および
不透明な液体の動粘度を測定する方法であるASTMD
445によって測定され、その結果はセンチスト=クス
(Cat、)  で報告される。次表は、エンジン油用
としてASBグレード(Grade )として認められ
るための高および低温度要求を要約する。
OW      −30℃において3250 3.85
W      −25℃において3500 3.810
w     −20℃において3500 4.115W
      −1デCにおいて3500 5.620W
      −10°6において4500 5..62
5W      −5℃において6000 9.320
            5.6. 9.3未満3L)
             9,3 12.5未満40
           12.5 16.5未満50 
          16.621.9未満同様に、S
AK J 75Q6Cには車軸(axle)および手動
伝導装置の潤滑剤のための粘度の要求事項が記載されて
いる。高描1度(1oooc)の粘度測定は、AEIT
M D 445に基づいて行なわれる。低温粘度値は、
ゾルツクフィールド粘f ii (Brookfiel
d Vieco−metθr)を使用して低温度におけ
る見掛粘度を測定する方法であるASTM D 298
3に基づいて測定され、これらの結果はセンチポアズ(
cP)で報告される、この場合(cP)および(cst
) Kは次の関係かある、 cP 密度、K/d2+13 次表眞車軸および手動伝導装置の潤滑剤の資格として必
要な^温および低温要求事項を要約する。
5AFi粘度  150 、 ooocp (7)粘度
のた 1oo℃における粘#cst。
70W        −55−− 75W       −404,1 80W       −267,0 ””5W−1211,0 90−−13,524,0 140−−24,041,0 250+ にマルチグレードの油の粘度指数は、10W −30の
ような狭い範囲でマルチグレードの潤滑剤よりa当分い
粘度指数を有する流体が必要であることが分かる。異種
のマルチグレードの流体の粘度指数要求条件は、液体石
油製品用のASTM標準粘度一温度図(D341)を使
用することによって概算することができる。
高温度(40℃および100’c)粘度を一40’Cま
たはそれ以下に外挿したとき図表D641において直線
になると仮定すれば、例えば12.5 cst。
の1011℃粘にと一25℃において35000F。
の低温粘度を線から補正40℃粘度が得られそして、そ
のlft足のグレードの油(10W−40,1に必要な
最小粘度指数の近似値が得られる。
10 [J ”C!粘度と一25°C粘度とを直線で結
んで3ネ定した40℃粘度は、約7 Q cst、であ
ろう。
K、v、1oo ”= 12.5 cSt、およびに、
 V、4o= 7 Q cst、を有する油の粘度指数
は約180 (ASTM D 2270−74)であろ
う。ある流体の一25′C粘度が説明した直線関係より
低くない限りは、油は少なくとも180の粘度指数を有
するものから10 W −40油としての潜在的に資格
のある油のはずである。
従って、■、工、が180であってもその混合物が5W
−40油であるという保証にはならない。
事際上、多くの■、■、を向上した油は、K、V、1θ
およびに、V、4oの値の直線状外挿によって予想され
るものよりはるかに大きい一25℃粘度を有する。
この手法を用いて各種グレードのクランクケース油また
はギヤー油に必要とされる最7F粘度指数を概算するこ
とができる。2〜3の典型的の概算を下表に示す。
10W−309,360’135 5W−4012,5’ 70    .18010W−
409,353159 0W−5016,375,5232 イヤー油 グレード 80W−14024270112 75W−14024200149 75、W−25041,518184 70W−1402415[1192 従って、5W−40または75W−250のような非常
傾広範囲に等級づけられる潤滑剤を製造するためには最
終混合が非常に高い粘度指数になるような増粘剤を必要
とすることが分かる。
実際に、重合体の増粘剤を比較的非粘着性の基流体に添
加することによって鉱油または低粘度の合成油の粘度指
数を向上させている。重合体の増粘剤は、マルチグレー
ド潤滑剤の製造において普通に使用されている。増粘剤
として使用される典型的のポリマーには水素化スチレン
イソプレンブロックコポリマー、エチレンおよびプロピ
レンを基剤としたゴム(OOP> 、アクリレートシリ
ースの旨分子景エステルの重合によって製造されるポリ
マー、ポリイソブチレンなどが含まれる。これらの重合
体の増粘剤は、基剤の流体の粘度をあるSAM鴬グレグ
レード要な粘度にするため、およびその流体の粘度指数
をマルチグレード油の製造ができるように増加させるた
めに添加される。重合体のVI向上剤は、伝統的に分子
量かi o、o o o〜1.00 [,1,000と
変化してもよい高分子量のゴムである。増粘力およびV
工の増加は、そのVI向上剤の分子量に関係するから4
大部分のこれらポリマーは通常、少なくともioo、o
ooの分子量を有する。
これら高分子量のV工向上剤をマルチグレード潤滑剤の
製造に使用することは幾つかの重大な欠点がおる。
1、 これらは酸化に敏感であり、その結果V工および
増粘力の損失を生じ、そしてしばしば望ましくない沈殿
物を形成する。
2、 これらはクランクケースまたはギヤーにおいて遭
遇する高剪断速度および応力にさらされたときの機械的
剪断応力に敏感で大きな粘度損失を起こす。
6、 これらは高度の一時的剪断応力に感じ易すい。一
時的の剪断応力は高分子量ポリマーの溶液に関連する非
ニユートン ビスコメトリクス(Viθcometri
cs )の結果である。これは高剪断速度下の剪断場に
おけるポリマー釧の整合によって起こり、その結果粘度
が低下する。この粘度の減少は粘稠な油に関連する摩耗
の保護を減少させる。ニュートン流体は剪断速度に関係
なくその粘度を維持する。
発明者等は、流体および添加剤のある種の組合せが、従
来技術の配合より性能がすぐれており、そしてポリマー
によって増粘した油に見られる前記のような欠点が無い
か、著しく減少したマルチグレードの潤滑剤の製造に使
用できることを発見した。
高粘度の合成炭化水素、低粘度の合成炭化水素および所
望により低粘度のエステル型基剤流体のある特定混合物
に適当な添加剤の〔パッケージ〕(Packages 
)の添加によって優れたクランクケースまたはギヤー油
が製造できる。かように製造された完成油は、永久剪断
応力に対して極めて高い安定性を示し、そしてこれらが
ニュートンタ性状゛のまため一時的剪断応力は、もしあ
っても極めて小さいため適切な摩耗保護に必要とする粘
度を維持する。本発明の油は、従来技術の油より酸化分
解に対して顕著に良好な安定性を有する。発明者等の基
剤流体混合物によって生産される予想外の高い粘度指数
によって5W−40のような広範囲にマルチグレードの
クランクケース流体および75W−140のようなギヤ
ー油の製造が可能である。
現在までのところ、しばしば有害な量のポリマー五拘上
剤を使用しなければかような潤滑剤を製造することは不
可能ではないが困難であった。本発明においては、40
〜1000 cSt、の粘度を有する高粘度合成炭化水
素は、ポリ−α−オレフィン、エチレン−α−オレフィ
ンオリゴマーまたは水素化ポリイソゾレンオリゴマーで
もよい。
本発明の高粘度ポリα−オレフィンは、40〜i o 
o o cst、好ましくは40〜250 cst、の
粘度を有し、そして文献に記載の任意の一連の方法によ
って便利に製造できる。使用される触媒は、普通にフリ
ーデル−クラフッ(Fr1edel−Craft日)触
媒と呼ばれているものである。かような触媒は、使用す
る触媒および重合条件によって、オクテン−1またはデ
セン−1のようなα−オレフィンの数千の分子量範囲ま
でのカチオン性オリゴマー化を生じせしめる。α−オレ
フィンオリゴマーの製造のために種々のフリーデル−ク
ラフッ触媒が使用できるが、本発明に有用な中程度に高
分子量の油の製造にはアルミニウムハライドをベースと
する触媒が普通使用される。かような触媒の記述は、ガ
ル7 リサーチ アンド デベロップ社(GulfRe
5earch andDevelopernent C
ompany )に発行された米国特許第3,637,
503号、ユニローヤル社(Uniroyal、工nc
、)に発行された米国特許第4.041,098号およ
びエツソ リツーチ アンド エンジニアリング社(1
sso Re5earch andEngineeri
ng Co、)に発行された米国特許第3,312,7
48号に見出される。
サンオイル社(Sun Oll Oompan’y )
に発行された米国特許第3,179,711号に記載さ
れているようなチーグラー触媒(Ziegl+3r C
atalycte )も本発明で有用な分子量範囲のオ
リゴマーのM造に使用できる。
ポリα−オレフィンは、過酸化物触媒、BP’3ヶペー
スとする触媒および熱団合によっても同様に製造できる
。しかし、これらの方法では、一般忙低分子魁のオリゴ
マーだけが生産される。
本発明の高分子吋ポリα−オレフィンは、その不飽和の
水準を減少させ、それによって酸化に対する安定性を増
加させるために水素化されるのが灯ましい。
本発明の高粘度オリゴマーを作るために使用されるα−
オレフィンは03(ゾロピレン)から014(テトラブ
ナのまたは任意の混合物範囲であるか、高粘度指数およ
び低流動点のためにはオクテン−1、デセン−1および
ドデセン−1のオリゴマーが好ましい。
本発明の高粘度エチレン−α−オレフィンオリゴマーは
チーグラー触媒によって都合良く製造される。エチレン
およびα−オレフィン(特にゾロピレン)の液体オリゴ
マーの製造方法に関する参照文献は多数ある。重合は典
型的には、溶剤中のモノマー混金物を有機アルミニウム
化合物およびバナジウムまたはチタン化合物の組合せで
処理することによって行われる。形成される生成物は、
触媒の選択、分子量調整剤の添加、重合の温度および特
に、加えた水素圧力によって’20 cst、の低い粘
度のものからゴム状の半固体の物質の範囲のものである
。ある例においては、高粘度オリゴマーまたはゴム状固
体の熱分解によって低粘度のオリゴマーが製造される。
液体エチレン−α−オレフィンコポリマーの典型的の製
造方法は、エラソリサーチ アンド エンジニアリング
社に発行された米国特許第3,634,249号、サン
 ベンチュアー社(Sun Ventures、工nc
、)に発行された米国特許第3.923,919号、サ
ン リサーチアンド デベロップメント社に発行された
米国特許M3,851,011号、サンオイル社に発行
された米国特許第3,737,477号、テキサコ社(
Texaco、工nQ、)に発行された米国特許第3,
499,741号、テキサコ社に発行された米国特許第
3.681.302号、ユニローヤル社(Uniroy
al、工nc、)に発行された米国特許第5.819,
592号、ユニローヤル社に発行された米国特許第3,
896,094号、ユニローヤル社に発行された米国特
許第3.676.521号、ベルギー国特許第570,
843号、米国特許第6.068.306号および米国
特許第3 、328 、366号のような文献中に見出
される。
本発明のエチレンと少なくとも一種のその他のα−オレ
フィンとのオリゴマーは、それらの耐酸化性の向上のた
め水素化することができるが、水素の存在における重合
触媒の適切な選択によって、不飽和水準の極めて低いオ
リゴマーを直接生成することがしばしばある。単独また
はエチレンとの組合せで使用することができるα−オレ
フィンには、03(7’ロビレン)から014(テトラ
デセンンまでの線状α−オレフィンおよび分岐点が少な
くとも二重結合に対してβ−位にある(例えば4−メチ
ルペンテン−1)ことを条件とする同じ分子量範囲の枝
分れのα−オレフィンが含まれる。かようなオレフィン
のエチレンに対する重合率はモノマー寸法に伴って減少
するから、本発明のエチレンと少なくとも一種のその他
のα−オレフィンとのオリゴマ〜の製造における好まし
いモノマーはプロピレンおよび比較的低分子量のオレフ
ィンである。
本発明のエチレン−α−オレフィンオリゴマーの粘度は
、好ましくは40〜1000 Q8t、であり、またエ
チレン含量は好ましくは60〜7 Q wt。
チである。
ジシクロペンタジェン、エチリデン ノルボルネンおよ
び1,4−へキサジエンのようなある種の非共役ジエン
との共重合によって導入された制御された量の不飽和を
含有するオリゴマー状のエチレン−α−オレフィンポリ
マーも本発明において使用1−ることかできる。オリゴ
マー状極性の官能性を生成するため何等かの方法によっ
て処理しで、それによってそのオリゴマーに分散性を与
える積りであれは不飽和の導入も時には望ましい。
本発明のオリゴグー状のポリイソプレンは、チーグラー
または、好ましくはアニオン重合によって製造できる。
かような重合方法は米国特許第4,060,492号に
記載されている。
本発明の目的のために、液体の水素化ポリイソプレンを
製造する好ましい方法は、イソプレンのアニオン性アル
キルリチウムを触媒とする重合法である。かような触媒
の使用および方法を記載している当業界で周知の多くの
参照文献がある。第ニブチルリチウムのようなアルキル
リチウム触媒の使用によって主鎖不飽和(back b
one unsatura−tion )になる極めて
高い(通常80%以上)1.4−含有のポリイソプレン
オリゴマーがAられる。
アルキルリチウム触媒をエーテルまたはアミンの添加に
よって変性するときは、その重合において制御された量
の1,2−および6,4−添加が行なわれる。
1.4添加 0HO−OH5 111 0H20H2 1,2−添加 6,4−添加 これら構造の水素化によって次に示す飽和化合物を生成
する。
−01−12−昨0R−OR2−−可う一0H2−0−
OR2−aH2−1,4−添加         A OH20H3 1,2−添加          B 6.4−添加          C 構造Aは、そのTgが低く、そして本体中の側基(CH
3)含量が低率のために好ましい構造である。構造Bは
、生成される四置換(Tetrasub日titute
d)の炭素が熱不安定性の役目をするため不完全である
。構造Cは、その本体の60%に当る側基(イソゾロビ
ル基)を有し、反復されると一定分子量のオリゴマーの
増粘力を減少させ、そしてまた得られるポリマーのTg
を上昇させる。後者の性質は、粘度指数と相関すること
が証明されている。
構造への最適化は、増粘力、安定性およびV、I。
向上性の最良の組合せを得るために望ましいことである
アルキルリチウムのその他の特徴は、分子量および分子
量分布の制御が容易なことである。分子量は、モノマー
と触媒との比の一次函数であり、そして不純物を排除す
るための特別な注意をずれは非常に正確に制御でき、従
ってかようなポリマーの生産において良好な品質管理を
確保できる。
このアルキルリチウム触媒は、 Mw/Mn比が1.1
のような非常に狭い分子菫分布か容易に得られる。
■、工、向上剤にとって、一定の分子量において増粘力
を最大にする一方、酸化および剪断応力不安定性を最小
にすることができるから狭い分子量分布は非常に望まし
いことである。所望ならば、広いまたはボリモーダ/l
/ (Polymodal )のM、W、分布も、当業
界において周知の方法によって容易に生産することがで
きる。星形(5tar−Elhaped )または枝分
れ鎖のポリマーも、ジビニルベンゼンのような多官能性
モノマーを含ませるか、ジメチルテレフタレートのよう
な多官能性のカップリング剤によってリビングな(li
ving ) IAを停止させることによって容易に製
造できる。
高度に不飽和なポリマーは、飽和ポリマーより酸化に対
する安定性が著しく少ないことは周知のことである。従
って、ポリイソプレン中に存在する不飽和の箪を徹底的
に減少させることが重要である。このことは例えは高め
られた温度における加圧された水素雰囲気内においてP
t、 PdまたN1触媒を使用するような方法を使用し
て当業界の熟練者であれは容易に行なうことができる。
製造方式に関係なく、インプレンオリゴマーは、重合後
に存在する高水準の不飽和を減少させるために水素化処
理を必要とする。最適の酸化安定性のためにはオレフィ
ン状結合の90%、好ましくは99%またはそれ以上を
飽和すべきである。
良好な酸化安定性および剪断応力安定性を確保するため
には、本発明の高粘度合成炭化水素は約4 Q cSt
、から約1 [] OQ cst、の範囲の粘度を持つ
べきである。
1〜i Q cstの粘度を有する本発明の低粘度合成
炭化水素は、主としてα−オレフィンおよびアルキルベ
ンゼンのオリゴマーかも構成される。
08(オクテン)〜C工、(ドデセン)またはこれらオ
レフィンの混合物のα−オレフィンの低分子量オリゴマ
ーか使用できる。低粘度α−オレフィンオリゴマーは、
チーグラー触媒、熱重合、フリーラジカルを触媒とする
重合および好ましくはBF3を触媒として使用才る重合
によって製造できる。
助触媒と共にBF3を含む多数の同様な方法は、特許文
献において公知である。典型的な重合方法は、米国特許
第4.045,508号に記載されている。
アルキルベンゼンは、高粘度合成炭化水素および低粘度
エステルとのブレンド(blends )中において単
独または低粘度ポリα−オレフィンと組合せて本発明に
使用することができる。ベンゼンおよびオレフィンとの
フリーデル−クラフッアルキル化によって製造されたア
ルキルベンゼンは、通常、大部分が、アルキル鎖長が炭
素原子6〜14個のジアルキルベンゼンである。アルキ
ルベンゼンの製造において使用されるアルキル化オレフ
ィンは線状または枝分れ鉛のオレフィンまたはこの組合
せでも良い。これな物質は米国特許!3,909,43
2号に示されたように製造してもよい。
1〜20 cst、の粘度を有する本発明の低粘度エス
テルは、例えは、ペラルゴン酸のよりな一塩基酸とアル
コールとから製造されるモノコースプル、二塩基酸とア
ルコールとからまたはジオールと一地基酸または酸混合
物とから製造されたジエステルおよびジオール、トリオ
ール(特にトリメチロールプロパン)、テトラオール(
ペンタエリスリトールのような)、ヘキサオール(ジペ
ンタエリスリトールのような)などと−塩基酸または酸
混合物と反応させて製造したポリオールエステルのよう
な商業的に容易に入手できるエステルの中から選択する
ことができる。
かようなエステルの例には、トリデシルペラルゴネート
、ジ−2エチルへキシルアジペート、ジ−2エチルへキ
シルアゼレート、トリメチロールプロパントリヘゾタノ
エートおよびペンタエリスリトールテトラヘプタノエー
トか含まれる。
前記の合成によって製造されたエステルの代りとして植
物および動物の天然源から誘導されるエステルおよびエ
ステル混合物がある。これら物質の例には、ゾヨジョパ
ナツツ(Jojoba Nuts )、獣脂、サフラワ
ーおよびまつこう鯨から得られる流体である。
本発明の混付物に便用されるエステルは、本発明の完成
潤滑剤中において全成分の相溶性が(4保されるように
惧貞に選択しなければならない。高度に極性の(g帖、
酸素含瀘で示される)エステルな尚粘度会成炭化水素と
低粘度合成炭化水素とのめる組付せと混合する場合には
、低温度において相分141Iを起こし、その結果見掛
粘度の壇〃■を来たすこともめる。もちろん、かような
相分離は、種々の温度条件下での潤滑剤の長期間の貯蔵
とは両立しない。
マルチグレードクランクケース流体またはギヤー油の製
造のために推奨される基油とC昆合される征加則〔パッ
ケージJは、通常、特別に配合された+Ae体が遭遇す
るであろうような使用条件ドで最良に作動するように選
ばれた各種の薬品添加剤の組会せである。
蘇加剤は、それらが配合される基潤滑剤に望ましい性質
を与え、または助長するかのいずれかσ〕物質として分
類される。七の添加剤り)一般的性質は、禰々の線端ま
たブレンドの基潤滑剤に対して同じかも知れないが、選
ばれる特屋の添〃■剤は、その潤滑剤が使用される役目
およびその−)Ii、潤滑剤&)l生買によって火まる
現在使用されている主安な麻加剤は、 1、 分散剤 2、酸化どよび腐實防止剤 6、耐摩耗性添〃l剤 4、粘度回上剤 5、流動点降ド剤 6、防@配合物、および 7、抑泡剤(foam 1nhibitor)である。
通常、完成潤滑剤は、普通〔添加剤パッケージ〕と呼ば
れる数棟のそして恐らく大部分または全部を官有するで
あろう。均衡のとれた添加剤パッケージの開発には、谷
添加剤の槌部の思いつきの使用ではなくさらに一層のイ
υf究が必要である。これら物質の組付せから生じる機
能的障吾が実際の使用条件においてかなりひんばんに現
われている。
これとは反対に、望ましい性質のめる櫨の予想しない相
乗効果も明らかになって来ている。かようなデータを得
るために現在使用できる唯一の方法は、冥験室および現
場における広範なフルスケールの試験による方法である
。かような試験は費用および時間がかかる。
分散剤(diθpersantθ)は従来、文献には〔
洗浄剤(aetθrgent ) )と記述されて来た
。これらの機能が、#、仕する任意の塵および砕は屑を
YH掃する機能よりむしろ粒状物質の分#!Lを良くす
る機能のように思われるため、これらを分散剤の範ちゅ
うに入れる方が適切である。この棟の物質は、一般に大
きい炭化水素の尾(tail )と極性基の頭(hea
d ) f有する分子である。親油性である尾の部分は
基剤流体中への溶解剤の役目をし、一方極性基は、その
潤滑剤中の粒状汚染物に引きつけられる成分としての役
目をする。
分散剤には、金属性および無灰の種類がある。
笠属分赦剤(metallic dispersant
sンには、スルホネート(スルホン酸を省属塩基で中和
した生成物)、チオホスホネート(ポリブテンと五硫化
燐との反応によって得られるば性成分)およびフエナー
トおよびフェノールサルファイド狐(アルキルフェノー
ル、アルキルフェノールサル77(ドおよびアルキルフ
ェノールアルデヒド生成りの塩を包含する金属フエナー
トの広い分類)が含まれる。無灰型の分散剤は、二つの
広い捕頑に類別できる:マルチダレー1油の配合用の高
分子量のポリマー分散剤および粘度向上が必要でない場
合に使用するための低分子量添加剤である。この目的の
ために有効な化合物もまた比較的高分子量の炭化水素鎖
に付着している〔極性(polar ) )によること
が特徴である。この〔極性〕基は、一般に、一つまたは
それ以上の元素、窒素、酸素および燐を含有する。可溶
化される鎖は、一般に金属型で使用されるものより分子
量が高いが、ある例ではこれらは全く同じであってもよ
い。幾つかの例は、N−1を挨長鎖アルケニルスクシン
イミド、モノ−および多価水酸基鑵肋族アルコールとオ
レフィン置換コハク酸とのエステル化によって形成され
た生成物のような高分子量エステルおよび高分子量アル
キル化フェノールからσ)マンニッヒ塩基(Manni
ch basee )である。
尚分子層ポリマー無灰分散剤は、次σ)一般式を有する
: 0  0   P   O0 式中、O二親油基 P二極性基 R二水素またはアルキル基 を表わす。
酸化防止剤の機能は、潤滑剤0)基剤流体に対する酸素
の侵食に伴う劣化を防止することである。
これらの防止剤は、酸化機構σ)中に含まれている遊離
基を破壊する(鎖の切断)または過酸イし物と相互反応
をするかのいずれかσ)役目をする。広く使用されてい
る抗酸化剤の中には、例えば2,6−ジーt−ブチルパ
ラクレゾールおよび4,4′メチレンビス(2,6−ジ
ーt−ブチルフェノール)のようなフェノールfi(頭
切断型)およびジチオ燐酸亜鉛(過酸化w破壊型)があ
る。
摩耗は、結果として相対的に動く表面間σ)クリアラン
スを変化させる金属の損失である。これ75;絖〈トエ
ンジンまたはギヤーの機能障害を起こす。
摩耗を起こす王女な因子の中には、金属と笠属との接触
、研磨性粒状物質の存在および腐食性酸による侵食があ
る。
金属と金属との接触は、物理的の吸収または化学的反応
のいずれかによってその表面を保護するフィルム形成化
合物の冷加によって防止できる。
この目的のために、ジチオ1I4ft亜鉛が広く使用さ
れている。これらの化合物は耐酸化剤および抗ベアリン
グ腐食添加剤(anti−’bearing corr
osionaaaiJive日)の下に記載されていた
。その他の有効な添加剤には、燐、硫黄またはこれら元
素の組合せが含まれる。
研摩による摩耗は、−過によって粒状物′Xを効果的に
除去することで防止できるが、ば性物質による腐食によ
る摩耗は、塩基性フエナートおよびスルホネートのよう
なアルカリ性添加剤σ)使用によって1fflJ 14
できる。
通濱の4吉1丈同−ヒ4りもしばしば〔添刀口押1パッ
ケージ」に使用されるが、発明者婦の高および低分子前
の基剤潤滑剤が同じ幼果を生じるため本発明を実〃瓜す
るときはこれら粘度向上剤の使用は必ずしも必安どしな
いであろう。しかし、発明者弄は、通常の粘度向上剤の
戊らかの童を添加する可能性を排除する積りはない。こ
れらの物質は、通常、約i o、o o o〜1,00
0,000の範囲の分子量を有する油溶性の有機ポリマ
ーである。このポリマー分子は潤滑剤によって膨潤する
。このj膨潤した実体が、そのポリマーがその粘度を増
加させる粘度を決める。
酸化防止剤の機能は、潤滑剤基剤流体に対酸素の侵食に
関連する劣化を防止することである。これらの防止剤の
機能は、酸化機構に含まれる遊離基の破壊(鎖の切断)
または過酸化物との相互作用σ)いずれかである。広く
使用されている抗酸化剤の中には、例えば、2,6−ジ
ーt−ブチルパラクレゾールおよび4,4′−メチレン
ビス(2,6−ゾーt−ブチルフェノール)のようなフ
ェノール型(頭切断型)およびジチオ燐酸亜鉛(過ば化
物破壊型)がめる。
摩耗は、その結果として相対的に動く茨m1間のクリア
ランスを変化させる並属の損失である。これが続くと、
エンジンまたはギヤの機能障4を起こす。Iψ耗を起こ
す主−巽な因子には金属と金属との接触、研摩性粒状物
の存在および腐實性酸による侵食がある。
金属と金属との接触は、物理的の吸収または化学反応の
いずれかによってその表面を保護するフィルム形成化合
物の添加によって防止できる。ジチオ燐酸亜鉛はこの目
的用として広く使用されている。これらの化合物は、抗
酸化剤および抗ベアリング腐食添加剤の下に記載されて
いた。その他の有効な添加剤には、燐、硫黄またはこれ
ら元素の組合せが含まれる。
研摩によるJ$耗は、濾過による粒子状物質の有効な除
去によって防止できるがIR性物質の腐食による磨耗は
塩基性フエナートおよびスルホネートのようなアルカリ
性添加剤の使用によって制御できる。
通常の粘度同上剤は〔姫加剤パッケージ〕中にはしばし
ば使用されているが、発明者等σ)尚および低分子量基
剤潤滑剤の特別の混介物は同じ効果乞生じるので本発明
の実施に当っては粘度向上剤の使用は必ずしも必要ない
であろう。しかし、発明者等は、普通の粘度指数向上剤
の幾らかの量を冷加するロエ能性な排除する積りはない
。これらの物質は、通常約10,000〜1.Cl 0
0,000の範囲の分子量を有する油溶性の有機ポリマ
ーである。
溶液中におけろとのポリマー分子は潤滑剤によって膨潤
する。この膨潤した実体がそのポリマーσ)粘度層別の
程度を決める。
流動点14F剤は、低温度におけるその油の凝固(co
ngelation )を防止する。この現象は潤滑剤
からのワックスの結晶化に関連がある。代表的な商業的
の流動点降下剤の化学構造は、 アルキル化ワックスフェノール である。
防錆剤として使用される薬品には、スルホネート、アル
ケニルスクシン酸、直侠されたイミタ9ゾリン、アミン
およびアミンホスフェートが含まれる。
抑泡剤には、シリコーンおよび谷種Q)有機コJ?リマ
ーが含まれろ。
推奨された目的を適切に遂行することで公知σ)硝加剤
パッケージは幾つかの主要製遺業者によって製造され、
かつ供給されている。谷用途に使用されるべき添加剤の
割合および種類は、供給者によって推奨されている。典
型的な人手iJ能なノぐツケージは; 1、 ハイチック(f(ITEC) E −520、自
動車のギヤー曲用としてニドウィンクーパー社(Baw
inCooper C0rp、 )から供給されている
2、ルプリゾール(Lu’brizol ) 5 Q 
Q 2、■粟用ギヤー油用としてルプリゾール社から供
A@されている。
6、ルプリ・l−ル4856、ガソリンクランクケース
イll用としてルプリ・戸−ル仕から供給されている。
4、オロア(OLOA) 8717、ディーゼルクラン
クケース油剤としてシェブロン社のオロナイトディビジ
ョン(Qronite 1)ivieion of C
hevron )。
1自動車のギヤー潤滑剤用の典型的の添加剤パッケージ
は、通常、酸化防止剤、腐食防止剤、耐摩耗剤、防錆剤
、極圧剤(extreme pressure age
nt)および抑泡剤を富有する。
クランクケース潤滑剤用の典型的な添加剤のパッケージ
は、通常、分散剤、酸化防止剤、腐食防止剤、耐摩耗剤
、防錆剤および抑泡剤から構成される。
コンプレッサー流体の配付用として有用な添加剤パッケ
ージは典型的には、酸化防止剤、耐摩耗剤、防錆剤およ
び迎を成剤を含有するであろう。
本発明は、粘度範囲が40〜1000 cstの高粘度
曾成炭化水素と1〜l Q c3tの粘度を有する一f
mまたはそれ以上の仕成炭化水累および/または1〜1
Q cStの範囲の粘度を有する一種またはそれ以−ヒ
の相爵性エステル流体の配合物を記述している。かよう
な配合物は、】1〈切に選定した添加剤パッケージと共
に処理すれば、勝れた剪断応力安定性、勝れた酸化安定
性およびニュートン粘度時性父性するマルチダレ−1の
クランクケースおよびギヤー油を配付することができる
。本発明のプレンrは、また添加剤の使用を必安どしな
いようなある傭の用途にも使用される。
基油ブレンドの構成を1nil議する場合に、高粘度会
成炭化水渇、低粘度合成炭化水素および低粘度エステル
の最終の潤滑剤中における比率が合計100%になるよ
うに標準化すると1更利である。
最終のブレンドで使用される実際の比率は、使用する硲
加剤パッケージの菫によってイ威少するであろう。
j成分の合々すなわら尚粘度合成炭化水素、低粘度合成
炭化水素および低粘度エステルは、本発明の重要な部分
でめる。高粘度合成炭化水素は、基油ブレンドに増粘お
よびVI回回動効果与える。
これに加えて、発明者等は、高粘度合成炭化水素と低粘
度合成炭化水素のブレンドは、低粘度合成炭化水累単独
よりもはるかに大きい酸化安定性を有する流体を生成す
ることを発見した。これは実施例7において証明されて
いる。低粘度合成炭化水素または低粘度エステルとのブ
レンド中の高粘度合成炭化水素によって得られるVI向
ヒ効果は実施例8および9に示されている。これらの向
上効果は、尚粘度合成炭化水素、低粘度合成炭化水素お
よび低粘度エステルブレンド中において持続する。
低粘度合成炭化水素流体は、しばしば基油ブレンドの主
妥成分である、時にSAE粘イグイグレード3Qf4c
を何する完成潤滑剤の場合はそうである。ある橿の低粘
度エステルは高、I81!li度合成炭化水素中には不
溶であるが、低粘度エステルに対し比戟的艮好i1谷剤
でめる低粘度合成炭化水素の存在は、−粘度合成炭化水
素、低粘度合成炭化水素および低粘度エステルの基油ブ
レンドにおいて使用するエステルのイmAを非常に変化
させることができる。
水素化ポリイソゾレンオリゴマーおよび低粘度合成炭化
水素に適当な添加剤を加えただけから成るクランクケー
スおよびギヤー油は、tyれた酸化および加水分解安定
性を有する脅威流体を生成する。かような流体について
は実施レリ22および26に例証する。
第三の所望成分である低粘度エステルは、水素化ポリイ
ンゾレン−オ、リゴマーおよび低粘度炭化水素との・阻
合せ、または水素化?リイソプレンオリゴマーとだけで
使用できる。三成分プレンFにおいてエステルおよび水
素化ポリイソプレンオリゴマーのJji4切な選択によ
って、勝れた粘度指数および低温物性を有するクランク
ケース油およびイヤー油を製造できる。かような三成分
ブレンドを、実施例248よび25に例証する。
水素化ポリイソプレンオリゴマーおよびエステルの二成
分ブレンドは、勝れた粘度特性、洗浄性およびば化安定
性をゼするマルチグレード潤滑剤を製造できる。ある用
途においては、ある種のエステルに対しては有害な高湿
度環境が存在するが自動車のギヤー油のような他の用途
もある、この場合は水素化ポリインルンオリゴマーとエ
ステルブレンドにおける高含量のエステルは有利に使用
されている。実施例26および27にかような二成分ブ
レンドによるマルチグレード潤滑剤の配合を説明する。
そのブレンドの一部分として低粘度エステルを使用する
ことが有利であると認められたとき、低粘度炭化水素は
エチレン−α−オレフィンオリゴマーおよび添加したエ
ステルに対して共通の溶剤としての作用をする。エステ
ルの極性によって後二者はしばしば相溶性てなくなる。
勝れたマルチグレード潤滑剤がエステル有りまたは無し
で配合できる。
第三の成分である低粘度エステルは、本発明の優秀な潤
滑剤を製造するために添加できる。高粘度合成炭化水素
および低粘度合成炭化水素だけでもマルチグレード潤滑
剤が製造できる。通常1〜25チの低水準の低粘度エス
テルを添加すると高粘度合成炭化水素Sよび低粘度合成
炭化水素だけのブレンドより低温流動性の勝れたブレン
ドが得られる。
低鷺度エステルは、通常合成基油ブレンドの10〜25
%を構成するが、特殊の配合物にはこれより多少の差で
使用される。最終用途が湿気にさらされる場合は、ブレ
ンド中のエステルの量をなくするか制限する方が有利で
あろう。
本発明の完成潤滑剤の成分は、任意の便利な方法または
順序で混合できる。
本発明の重要な面は、適切に構成された基油ブレンドに
適当に相溶性のある添加剤パッケージとの組合せて使用
し、 上 水入および一時的剪断応力安定性 21勝れた岐化女定性 6、 マルチグレード、非ポリメリック(non−po
lymeric )潤滑剤が得られる詞い粘度指数を万
する最力冬のマルチグレードの潤滑剤を生成することで
ある。
各成分、すなわち−粘度合成炭化水素、低粘度合成炭化
水素、低粘度エステルおよび添加剤パッケージのパーセ
ント範囲は、配合された潤滑剤の最終用途によって広範
に変化するであろうが本発明の組成物の利点は、次の場
会に生じる。
嶋粘度合成炭化水素、低粘度合成炭化水素および/また
は低粘度エステルを(標準化された> ?Xの割付で含
む、 1〜99−の高粘度合成炭化水素、0〜99%の低粘度
合成炭化水素、および0〜99%の低粘度エステル。1
0〜80チの高粘度炭化水素とこれに比例して90〜2
0チの少なくとも一檎の低粘度のエステルベース流体ま
たは炭化水素ペース流体とを混合することが好ましい。
第四の成分である蘇〃口剤パッケージは、全配合物00
〜25チで固剤できる。
本発明の(閏滑剤は、適切に配付されたときはニュート
ン流体としての粘度時性を示す。すなわちこれらの粘度
は、IA断速度の広範囲にわたって不変である。本発明
の尚粘度級化水素のめるものはそれら自体が特に低温に
おいて非ニユートン時性をボすものもあるが希釈剤とし
て低粘度油を固剤した最終の潤滑剤はニュートン流体で
ある。発明者等は、300 C3t−までの脅威炭化水
素は室温においてワイゼンベルグ効果(Weissen
berg effect)が無いことによって証明され
ろようにニュートニアンであること爽観奈した。そして
500〜1000c3t、の流体は、ワイゼンベルグ効
果を示すが、標準のSAE粘度にするのに普通に使用さ
れる電のかようなオリゴマーの溶液はワイゼンペルグ効
果を示さない。
現在使用されているVI向上Aすの非ニユートン特性は
文書に記録されている。優秀な論議は、〔エンジン油の
粘度とエンジン性能との関係第■部3 (the 1l
elationship J3etiveen Eng
ine 01lViscosity and Engi
ne performance part l )の題
名のSAE出版物に見出される。この出版物の論文は、
1978年2月27日〜6月6日にデトロイトで行なわ
れた1978年SAE会議および肢示会に提出されたも
のである。
興味るる蚕考文献は論文780374である。
〔一時的の粘度損失とそのジャーナルベアリングの性能
との関H) M、L、−qクミラ7 (Mcl、(il
lan)およびC,に、マーフィー(Murphy)・
ジェネラルモータースリサーチラプス(()enera
l MO七ors Re5earch]=abs) 本文献およびこの分野の研死者にはなじみのその他の多
数の文献は分子量が30.000またはこれ以上の商業
的のポリマーVI向上剤のすべてが105〜106/抄
の剪断速度を受けたときどのようにして一時的の粘度損
失を起こすかを説明している。一時的剪断応力による損
失は如何なる剪断速度に対しても比較的篩い分子量のポ
リマーの方が大きい。例えば、分子量が52.000.
157,000および275,000のポリメタアクリ
レートで同じ粘度にM枯された油は、5X105/秒の
剪断速度における粘度損失率はそれぞれ10,22およ
び62%を示す。
本発明の尚粘度合成炭化水素の増粘用流体は、すべて5
000以ドの分子量のものであり、そのためこれら溶液
のm所応力による減粘はないことは明らかである。すな
わち、これらはニュートン特性?示すであろう。
ピストンおよびイヤー中で発生する剪断速度(106/
秒以ヒが等しい)は、使用するポリマー増粘剤によるが
、油の見掛の粘度が増粘芒れない基剤流体の見掛粘度に
近すき、その結果流体力学的フィルムを失なう程度であ
る。可動部分の摩耗保護は、油の粘度と相互関係がある
から、潤滑剤の耐厚耗特性は一時的剪断応力の結果とし
て格下けされることは明らかである。
本発明のニュートン流体は、これら使用条件下において
もそれらの粘度を維持し、従って114’すべき機MI
t部分をよりよく保映し、そのため長い寿mlを保たせ
る。
一時的(回復iiJ能な)剪断応力を示す現在欧州され
ているポリマー謂粘剤はまた永久剪断応力を受ける。ポ
リマー瑣粘剤を長期間使用するとこれらの機械的な分解
を起こし、その結果増粘力を失いそして粘度指数が減少
する。このことは実施例5で証明されている。0浦文7
80372(同−著者(7)同じ文1吠)、W、ワンド
リツヒ(Wunalich )およびJ、ジョス) C
JOθt)による〔エンジン中の71<′リマーのな定
性’] (polymer 5tability in
Bogines )では、& リマーの、11#iと永
久剪断応力との関係を論議している。本発明のマルチグ
レード潤滑剤は、非常に苛酷寿機械的剪断応力に対して
もそれほど敏感ではない。
同論文は、また高分子材ポリマーVl向上剤のしばしば
見落されてきた特徴、すなわちこれらの酸化に対する不
安定性についても認めている。剪断応力によってこれら
ポリマーが粘度を失うのと全く同じようにこれらはば素
により容易に劣化し、そのためにポリマーが分解し、粘
度指数が減少する。本発明の潤滑流体は、酸化によって
受ける粘度指数の変化ははるかに少ない。
実施例10は、i o o cstのポリα−オレフィ
ンで増粘した低粘度流体と商業的のVI向上剤で増粘し
た同じ流体の酸化を比較したものを示す。実施例11で
は本発明の光全配合の潤滑剤のば化安定性と商業的VI
同上剤で瑠枯した以外はぼ同一な二種の潤滑剤配付物の
酸化安定性をさらに比較した。
本発明の潤滑油は、これらが永久剪断応力および蛾化に
対して極めて大きい耐性があるため従来のマルチグレー
ド潤滑剤より勝れていることは前述の説明からも明らか
である。発明者等の潤滑流体tn34期の〔品質保持(
5tay in Grade ) )性能は、かような
流体を使用する機械の耐久性を向上させるのに役立つ。
前述のように、本発明の潤滑剤の有する一時的剪断応力
がないことは高剪断応力に遭遇する可動部分の保睦のた
めの最適の粘度を保証することになる。この時漱のn要
性は広く認識されている。
過去においてはSAE 17) @付け(gracli
ng ) (たとえばSAE )は、クランクケースの
ような機構部分において尚温と非常に尚い剪断速度に遭
遇するにも拘らず、低調Vfjr応力条件下で100 
’Oにおける流体の粘度を測定するだけに依存していた
。この不都合のためヨーロッパでは、ある砿の等級の粘
度を15DCおよび106/秒のfj断速度で測定する
新しい格付は方式を採用するようになった。
これよりさらに現実的なとりあげ方が目下米国において
考慮されている。当業界の熟練者であれば誰にでもニュ
ートン流体をかよう′PL格付けに採用することの利点
は明らかであろう。ニュートン流体の粘度は、1wi剪
断応力条件下の150″Cに直接外挿することができる
。しかし、ポリマーで増粘された流体は、必ず外挿値よ
り低い粘度を有し、しばしば基剤流体自体に近い。高い
剪断応力条件下でめる青域に到達するためにはポリマー
で増粘した油は、もつと粘稠な基剤流体を必要とするで
めろう。比較的粘稠々基剤流体をすれば低温においても
比収的尚粘度のものが得られるであろうから広範囲にマ
ルチグレードの油の低温度要求(クランクケース用5W
、ギヤー油剤75W)に曾格するのが一層困難になる。
別の云い方をすれば、現実の高温度、篩剪断応力の測定
は、粘度指数測定に使用されていないのだから現在の市
分子量VI向上剤は人工的に(artificiall
y )粘度指数を向上していることになる。イ占度づ旨
数は、40′Cおよび10UCにおいて低剪断応力粘度
測定によって決められている。
本発明のニュートン潤滑剤は、そのグレー ドを保持す
る旨粘度指数マルチグレード流体を生成するのみならず
、これらは剪断応力に敏感でないから粘度指数およびマ
ルチグレードレーティング(ra−ting )は現実
的である。
本特許中に例証した特定の組成物は相当正確であるが、
当業界の熟練者なら誰でも本発明の範囲内で価値ある?
l1m剤であろう。さらに別の組合せ火製造できること
は明らかであろう。
次の実施例は、本発明に係るいくつかのブレンドを説明
する。
実施例1 本実施例は、増粘剤として高粘度ポリα−オレフィン(
PAO)を使用してマルチグレードギヤー油の製造法を
説明する。75 W −140ギヤ油剤用としての油は
、最小粘度100℃において24 cst、および−4
0℃において150,000cpsまたはこれ以下の粘
度でなければならない。
実施例2 この実施例は、40℃において414〜506C8t 
、  の間の粘度を有することが必要なI80 V()
460工業用ギヤー潤滑剤の製造を説明する。
成   分             wt、%PAO
−10077 PAO−410 ジイソデシルア7ペート         10084
9241H*              3* ルブ
リゾール社の醗加剤パンクージこれは次の粘度特性を肩
する KV□。o44.8 cst KV4o414.3 VI       165 粘度 −26°Cにおいて 78.600 cP。
実施例に の実施例は、ガソリンおよびディーゼルクランクケース
潤滑剤の製造を説明する。
実施例4 この実施例は高分子量PAOを使用して酸化安定性の勝
れたギヤー油の製造を説明する。
実施例10B、D、のように製造した75W−90ギヤ
ー油のCRCL −60熱酸化安定試験(丁“herm
alOxidation 5tability Te5
t)を行った。この試験では、120Mの油を625°
±11に加熱し、その流体に11.11/時間で空気を
通した。その流体の赤面k 254 Q r、p、m、
で回転するギヤーによって攪拌した。その流体中に4平
方インチの銅触媒を浸漬した。50時間後に、粘度変化
、酸価、ベンゼンおよびベンタン不溶物を測定した。こ
の流体の結果は、 KV□。。の変化       12.0%酸価   
         6.1Bペンタン不溶物 wt、%
       0.34ベンゼン不溶物 wL%   
    0.25軍用の要求品質は、KVlooの変化
100%未満ペンタ/不溶物6%未満および ベンゼン不溶物2%未満 実施例5 この実施例は、高粘度PAOで増粘したギヤー潤滑剤の
機械的剪断応力に対する耐性を説明する。
A、実施例1.A、Bにおいて製造したような75W−
140ギヤー油のキャンy (cannon)  剪断
応力試験を行った。この試験においては、その流体は、
545 Or、p、m、で回転する予め荷重をかけたテ
ーパー付ローラ−ベアリングで処理する。
8時間後、これら条件下でこの流体は、その粘度&)0
.4%未満を失った。
Kv1o01当初−24,93cst。
KV、。。、最終−24,84cst。
B、実施例1、A、Bにおいて製造したような75W−
140rヤー油をクラス8ラインホウルトランク(C1
ass d 1ine haul truck )の駆
動車軸(drive axle )  に充填して使用
した。
30、OOOロードマイ/I/ (road m1le
s )  後にその粘度は、本質的に無変化であった。
KVloo  当初−24,88C8t。
KV 100   ろo、oooマイル−24,84c
st。
実施例に の実施例は、PAO−100で増粘したギヤー潤滑剤お
よびエンジン潤滑剤のニュートン特性を説明する。
A、実施例1、B、Dで製造したと同じギヤー潤滑剤の
粘度を無剪障1応力下で100’Cにおいて測定E7た
。(As′rMD −445)  l’oj シKD(
7)粘度を、100℃において1o6/秒の剪断速度下
でテーパー刊ベアリングシュミレータ−(Tapere
dBearing Simurator )中において
測定した、そして本質的に変化がなかった。
B、実施例6、Eにおいて製造したと同じようなりラン
クケース鈎滑剤の粘度を、150℃において無剪断力下
で測定した(ASTM −D 445)。
同じ試料の粘度を150°Cにおいて1o6/秒の剪断
速度下でテーパー付ベアリング7ユミレーター中におい
て測定した。そして本質的に変化がなかった。
実施例7 この実施例は、100 cst PAOと低粘度PAO
とのブレンドの酸化安定性を説明する。この低粘度流体
は、4および6 cst、ボリデセ/であった。
このブレンYを0.75部/1ooノ油(PHo)ノp
−ノニルフェニルα−ナンチルアミンおよび0.25 
PHOのジ2ウリルテオジゾロビオネートで安定化した
。この溶液vL511/時間の割合で空気を通し、37
Q01?の温度で72時間処理した。この酸化はMg、
 Fe、 C11,AlおよびAg 金属片の存在にお
いて行なった。この試験の終りにおいて、この溶液を沖
過し、そして形成されたヘキサン不溶性スラッジの量(
■/ I Q Q atで表わした)を、各々について
測定した。この結果を次表に要約する。
スラッジ(■/100ae) %  −100−32,2 チ  −−1002 %  75  −  25  42 507 −92%
%  −752523242−90% %  −2575281−98% 低粘度PAOでもその安定性が見らり、るが、高粘度P
AOとのブレンドは、単独の加成性(additivi
ty)から予想されるよりはるかに安定であることは明
らかである。上記の実施例において、25%のPAO−
100の4または6 cst、PAoへの添加は、酸化
によって予想されるスラッジの僅か10%を生成するに
過ぎない。この実施例で見られるような、本発明の高粘
′度水素化PAOが低粘度流体を[保護する] (pr
otect)する機474は理解されていない。
実施例8 この実施例は、本発明の尚粘度合成炭化水素(100c
st、PAoに代表される)と低粘夏合成炭化水素(4
および6cst、  ポリデセンに代表される)とのブ
レンドによって達成される粘度指数の向上を説明する。
PAO粘1(100℃)   2  4  6100K
V160  vz  vxoz化ブレンド中の%   
100−−  −   1.89 −  −90 − 
 −  10  250136  〜75 −  − 
 25   ’454186  −50 −  −  
50 12f17187  −ブレンド中の%    
−100−−3,99119−−90−105+601
50  +26−  75 −  25  9.101
62  +32ブレンド中の%     −−100−
6,05132−−=   90 10  8.151
46  +11−  −  75 25 1261 1
52  +12−  −  − 100101  16
5  −低および高粘度のブレンドによって得られる粘
度指数は、直線外挿によって予想されるよりはるかに高
いV、1.が得られる。
上記の弐におけるVI  の変化は単独の加成性から予
想されるよりはるかにVI を増加させる尺度である。
要するに木表は、粘度範囲が2〜15 cSt、の範囲
の任意の開業的に入手できるPAOより高いV、I。
を有する炭化水素ベースの流体の製造を証明している。
こわは予想以上の大きいV、1.向上であり、これによ
ってニュートンマルチグレード潤滑剤のブレンドができ
るほどである。この効果については実施例19において
さらに説明する。
この実施例(8)においては、V、1.の向上はブレン
ド成分の粘度かできるだけ離れているときの方が最も太
き(なる特徴を証明している。
実施例9 この実施例は8と類似であるが、筒粘] PAO(10
0cst、)と二種の異ったエステルとのブレンドによ
って得られるV、1.の向上を説明する。
こわらのデータは、実施例8において証明されたV、I
 、増加がエステルブレンドにもあてはまることを示し
ている。純エステルのV上が比較的高ければエステル−
PAOブレンドのV、1.も顕著に高いものが得られる
。かようなブレンドの高V、1.は、本発明の最終潤滑
剤(実施例1に示したような)にはつぎり現われる、そ
して低温度において極めて良好な粘度特性を示すように
なる。
実施例10 この実施例は、商業的のV、1.向上剤(エフフッ社の
パラミンデイビジョン(Paramins Divis
ionof ExxOn )からのECA 7480 
)で増粘した基拐流体の酸化安定性と同じ基剤流体を尚
粘度合成炭化水素(100cSt、PAO)で増粘した
ものの酸化安定性とを直接比較している。媒質として選
んだ増粘すべき基剤流体は、KV2□。υFが5.96
 C8t、そしてV、1.が166のポリデセンであっ
た。この溶液?: 0.5 PHOリフェニルα−す7
チルアミンおよび0.25 PFIOのジラウリルチオ
ジゾロぎオネートで安定化した。酸化試験は、実施例7
に記載のように実施した。この溶液の試験前、後の比較
を次衣に要約した。
A、 6 cst、 PAO−90 ECA 7480−10 B、 6cst、 PA○〜90 100c8t、PAO−10 C,Ocst、 PAO−75 100cSt、PAO−25 上表から分かるように、組成AICおいては、ポリマー
増粘剤は、徹底的に分解されている。試験後の粘度は、
出発した基剤流体の粘度にほぼ等しい。組成Aの粘度指
数が基剤流体のそれまで減少したことは、酸化および剪
断応力か商分子量のポリマー添加剤によって得たV、1
.向上を破壊したことを示している。
これに反して組成りおよびCは粘度および粘度指数の変
化が最小であることは、本発明の高および低粘度合成炭
化水素のブレンドの酸化安定性を証明している。
実施例11 この実施例は、本発明の完成りランクケース潤滑剤の配
合を説明し、また商業的の高分子側増粘剤を使用したほ
ぼ同じ配合物とのその酸化安定性の比較を例i?iFL
でいる。この流体は、実施例10に記載と同じ条件下で
酸化した。
組成物 11−A  11−B  11−C11−D 
 11−Ewt、%A   32 wt0%B         19 wt1%C20,5 wt、チD                  17
wt、%E                    
 12.25wt、%F   47   60   5
8.5  62   66.75wt、%G   10
   10   10   10   10wt、%H
1111111111 wt、%I    O,5050,5(J、5   0
.5成分A、BおよびCは、本発明の増粘剤を示す。
成ODおよびEは、商業的の高分子fit V、、T、
向上剤を示す。
Aは100 cst、  水素化ポリデセンである。
Bii:265 cst;、  49重量饅のゾロピレ
ンの液体エチレ/−プロピレンオリゴマーである。
Cは245 c19t、  水素化ボリイソフ0レンオ
リゴマーである。
Did商業的に入手できる高分子量オレンインコポリマ
ー(OCP) V、1.向上剤であるルプリゾール70
10である。
Eは、ロームアンドハース社から販売されている高分子
量のポリメタクリレートであるアクリロイド(Acry
loid)  954である。
P゛は、ガルフォイル社(Gulf oil Co、)
  から販売されている4 cst、ポリデセンである
Gは、ジー 2−エチルへキシルアゼレートのエメリー
(Emery) 2958である。
Hは、ルブリゾール社から販売されているCD−8F 
 クランククースパンケージであるルブリゾール485
6である。
工は、チバーガイギー社(Ciba−Geigy)  
からのアルキル化フェニルα−ナフチルアミ/であるL
O−6である。
流体11−A、11−B、1l−C111−Dおよび1
1−Eの粘度特性を、実施例10に記載のように670
°Fにおける酸化前および後のものを次表において比較
した。
本発明の流体(11−A、11−Bおよび1l−C)は
、商業的のV、1.向上剤を使用して製造したほぼ同一
の流体より酸化に対してけるかに安定であることが分か
る。11−Dおよび11−Eの本来的の不安定性は、こ
れら流体が受けた粘度の大きい変化および粘度指数の大
ぎい減少によって明らかである。
実施例12 この実施例は、各々が異った粘度および分子量を有スる
種々のエチレン−プロピレンポリマーで増粘した低粘度
流体の酸化安定性を比較している。
選んだ低粘度流体は、100℃において(KV□。。)
3.83 cst、  の動粘度を有する商業的のポリ
デセンオリゴマーであった。各流体の各100Nを37
0°Fにまで72時間加熱した。空気を5117時間の
割合でこの試料に気泡として通した。各々が5c+n2
  の表面積を有、する全組ワンシャー(washer
s) (Mg 1Fe 、 AG、CuおよびAjり 
 を酸化触媒としてその流体中に懸垂し、その酸化され
た流体の腐食性を測定する試片とした(重量変化によっ
て)。各試料は、同じ割合の酸化防止剤によって保護し
た。別の実験によって、ポリデセン基剤流体は、使用し
た酸化防止剤で極めて良く保護されることが判明してい
た。酸化後形成された粒状物質(クランク)を秤量し、
試料の粘度変化および金塊試片の例等から重量変化を測
定した。
三つのすべてのパラメーターがセ°ロ変化とい5ことは
酸化劣化が無かったことを示す。次の衣に試験しだ油お
よび酸化試験の結果を要約する。
第工A表 −01003,8316,90119 A    57     4ろ     25.42 
  199.60  160B   49   51 
 32.55 240.20 180c   40  
 60  32.33 242.74 177D   
31   69  24.25 145.20 200
この場合、 AFi、100℃において92 cst、  の粘度を
有する液体エチレン−ゾロぎし/コポリマーチある。
Bは、100℃におイテ190 C8t、  a)粘m
e有する液体エチレン−プロビレ/コポリマーチある。
Cは、100 ’CICオイテ409 cst、  ノ
粘度ヲ有する液体エチレン−プロピレンコアK IJ 
マー Tある、 Dは、低粘度の鉱油に溶解された商分子知、のエテレ/
−7°0ピレンコポリマーの溶液から成る商業的に入手
できる粘度指数向上剤である。がような粘稠度において
含有されるゴムは通潜5〜1゜wt、% である。
次の表は、説明した酸化後に前記のブレンドに生じた粘
度変化を示す。
本発明の増粘剤(A、BおよびC)は現在の商業的の増
粘剤(D)より酸化による粘度および粘度指数損失に対
してけるかに安定であることは明らかである。この試験
において観察された粘度損失は、増粘剤の分子量の増加
に伴い増m L、そして一定分子柑においては使用する
増粘剤の量が減少すると損失も減少する。試料Bおよび
Cがこのことを純明している、CはB(Mn=jろ60
)より高い分子量(Mn=1625 )の増粘剤である
が、Cはブレンド中においてBと同じ粘度を生成するの
に比較的低い量で使用されていることが本来的に大きい
粘度損失傾向を相殺しているために試験においてはBお
よびCは類似の性能を示している。
これに反してDは、実際にはわずか約2〜6%の高分子
量増粘剤しか含有しないが、A、BおよびCTL比較し
て分子量が高いためその劣化によってはるかにはけしい
粘度損失を生じている。別の極端として、試料Aは全く
低分子量であり、そのブレンド中に使用された増粘剤の
量が多量にも拘らず極めで低い粘度変化しか受けていな
い。かように、100℃において1000 cst、ま
での粘度を有する本特許の流体は、現在入手できる増粘
剤と比較したとき酸化分解に対してHA著な抵抗を示ず
粘贋変化に加えて、このブレンドの酸化に対する相対的
の耐性を、エージングの間生成する酸(酸価によって測
定した)、試験の間に形成された粒状物(スラツジ)お
よび金楓試片のl1変化によって示す。次表は、これら
のパラメーターに関するデータの特徴を示す。
第1C衣 0  0.20   2.0     0A   2.
7   5.3    −0.18B   4.4  
 、[J       −0,02C6,70−0,0
2 D   8.6   2.200    −L8Bこの
場合も紙料りにおける酸の生成、金属の侵食および特に
スランジ生成は、本発明の試料(A、BおよびC)に対
するその劣等性を劇的に示している。
実施例 1に の実施例は、本発明のオリゴマーの増粘力およびν、■
、向上性を読切する。
増粘力を比較する一つの方法は、共通の基剤物質にある
割合の増粘剤の冷加によって起こる粘度の増力[1を確
めることである。この実施例において使用した基剤Mt
体は、 h、v、□。o= 5.83のポリデセンであ
った。あらゆる場合2 bwt、%の増粘剤を添加した
、結果は次の辿りである。
B    19 [1166D    12.02C4
09165016,62 D    860   1890   20.46B 
               17.16増粘剤A、
B、CおよびDは、本発明のエチレン−70ロビレンオ
リゴマーである。増粘剤Eは、ゴム状尚分子量エチレン
ーフ0ロビレ/コポリマーの油浴液からなる商業的(o
c:p )増粘剤であるルブリゾール7010であ・る
。ルブリゾール7010の粘度は、100°0において
約1000 cstである。
本発明によって包宮される比較的尚粘度において(50
0〜1000 C8t、 )前記のオリゴマーは明らか
に商業的の増粘剤と同等かむしろ&秀であり、セして実
施例1において例鉦されたように安定性は太きいであろ
う。
増粘剤を比軟する一別の方法は、=定の伽の流体の粘度
を増加させるのに必要な際加削の麓を比較することであ
る。次表に上記の各増粘剤で低粘度のポリデセンをi 
6cstおよび24 cSt、まで増粘した。
A       66        b5B    
   26.5      40.50      2
2       64゜2D       17.6 
     28Ej       20.5     
 51この場合も、本発明の流体は、低粘度の流体を一
足の比戟的旨い粘度に増粘するのに少瀘で足りるように
選択することができる。(Dに対するEル増粘剤A、、
BおよびCはEより尚い処理水準な必要とするが、これ
らはこれらの粘駄に対しては篤ろくほど効率的な増粘剤
であり、かつ前述のようにはるかに安定性のブレンドを
生成する。
次のデータは、6AE 140イヤー油のようなマルチ
グレード@渭剤のJA造用の基油として有用な24 c
st、の製造における本発明のメリゴマ−のV、1.向
上特性を説明′1−る。
5.85 cat、ポリデセンに E          40.5      24.0
7   180a          64.2   
   24.31   180D          
28       24.24   184% この実
施例において前述したような本特許に前記したように、
149の粘度指数は75W−140マルチグレードギヤ
ー油に要求される最tJ−fwであるが、本発明の全流
体は、明らかにこの痔に関して負格かある。これら流体
に予想される低温特性か、容易にバ・成されることは後
の実施例で示すであろう。
3大4スクII とシリ   14 この実施例は、100°Cにおいて462 C8t、の
動粘度を有1−る液体エチレンーゾロピレンオリゴマー
を用いてSAE粘度グレード10W−40デイーゼルク
ランクケース油の製造を述べる。
エチレン−70ロビレンオリゴマー       18
PAO−470 ルブリゾール4856      17この餉滑剤は、
次の特性を有1−る。
KVl、0(+   14.4 cElt。
K■40   87.508t。
v:c    175 ass −20℃において6215 cP。
この実施例は、100℃において432 cstの動粘
度を有する液体エチレン−プロピレンオリゴマーを用い
て5Alj粘度グレード75W−140自動車ギヤー油
の製造を説明する。
成   分             wt、%エチレ
ンーフ0ロビルンh体      32pAυ−458 アングラモール         10この掬滑剤は、
次の特性を有する、 KVloo   24.6 cst。
KV40  160.8 cSt、 Vl   184 粘ルー40℃において97.65 [1cP。
動粘度を有′1−るエチレン−プロピレンオリゴマーを
用いてSAE粘腿グレード10 W、−40デイーゼル
クランクケース涌淘剤の製造を説明する。
成   分             wt−%エチレ
ンーグロビレン&体12 PAO−450 ジアルキルベンゼン       20ルブリゾール3
940       18この薗滑剤は、次の特性を有
する、 Kvxoo     13.2 cSt。
1(v40     78.Ocst+V工     
172 ass−20℃において3260 cP。
この実施例は、100℃において265 cstの動粘
度な弔する液体エチレン−プロピレンオリゴマ〜を用い
てSAE粘度グレード75W−140の自動車ギヤー油
の製造を説明1−る。
成   分               wt、%エ
チレン−プロピレン准体66 PAO−434 ジー2−xチルヘキシルアセ゛レー)     20ア
ングラノール6043       10この温1渭剤
は、次の特性を有する1、KVloo    24.8
7 cat。
KV40       1 61−1  cst。
Vl          188 プルクフイ一ルド粘反−40°CにおいてB B、70
0 cP−実施例 18 この実施例は、100℃において945 cSt、の動
粘度を有する散体エチレンープロピレンオリゴマーを1
史用してディーゼルクランクケース@滑斉IJSAE粘
度グレードl0W−40の製造を説明する。
成   分               wt、%エ
チレンーフ0ロビレン7m体14 PAO−448 ジー2−エチルへキシルアブレート20アングラノール
6043      18この@滑剤は、次の特性を有
する。
K■10016・4 cSt・ KV4o    80−4 cat。
Vl   170 ass−20℃において2920 cp。
実施例 19 この実施例は、100℃において945 cst、の!
1111J枯L ヲ’に−3−るエチレンーフ0ロビレ
ンオリゴマーを用い−C1130VG 46い工業用イ
ヤー潤滑剤の製造ン説明1−る。
エチレン−プロピレン散体42 1’Ao−445 ジインデシルアジペート        10ルブリソ
ゝ−ル5.CJ54       5この抽澹剤は、次
の!侍性を有する。
KVloo    59.5 cst:KV4o   
  462 cE+t。
V工     202 実施例 19 この実施例は、本発明の水素化ボ゛リイソゾレンを使用
して作った淀全配合のクランクケース油の酸化安定性と
二種の商業的に入手できる尚分子量エチレン−プロピレ
ンゴムな基剤とする増粘剤で同じ粘度に増粘した本質的
に同一配合物、および篩品償りランククーース油の購入
試料の酸化安定性を比較する。各流体100dを72時
間で570’Fまで加熱した。を気を5i/時間の、4
1合で試料に気泡と(2て通した。各々か5け2の表面
相を有する金属ワッシャー(Mg、 Fe、 Cuおよ
UAI)を酸化8%媒としてその流体中に?ahし、そ
して戯′化された流体の腐食性両足用試験片とした。(
ル量変化によって)。各試料は低粘度ポリデセンおよび
等量のエステルおよび添加剤パッケージを含有した。酸
化後、粘度および粘度ル数の変化ならびに金属試験片の
油量変化を測定した。次表は配合およびそれらのエージ
ングしない粘度および酸化によって起こった変化をjl
(+1定した。このブレンド中の低粘度合成炭化水素(
5)IC! )はx、v、1oot =3、B 3 c
st、のポリデセンであった。エステルは、ジ−2ニブ
ルへキシルアゼレ−1・、ナしてノぐツクージはルブリ
ゾール4856であった。
第2OA表 増粘剤  AB   OD 増粘剤  wt、%   20.b   17   1
5sHa  wt% 58.5 62 64工ステルw
t、%  10  10   10添加剤 パッケージ 1・%   11    11     
111(、■、□00℃12.55 12.70  1
2.54 13.83に、V、、。℃76.07 68
−50  67.99 93.09v、:r、    
    164  188   186  151Aは
、245 cSt、の水素化ポリインプレンであった。
Bは、商業的増粘剤であった。
Cは、EA極の商業的増粘剤であった。
Dは、プレミアム(premium )モータ油であつ
tう酸化後、上記の流体の粘度特性を?:に、衣に示す
第20B表 A  ’14.52  +14.1 94.87 +2
4.7 156 −4.9B  10.95 −15.
9 68.60  +0.1 150 −2[1,20
9,54−25,555,86−20,8157−15
,6D  7.96 −42.4 51.02−54.
2 125 −17.2本発明の組成物(Alは明らか
に従来技術のB、 0およびDより酸化安定性において
勝れている。表から分かるように組成物Aは粘度損失は
なく、粘度指数においてわずかな変化を受げた。これら
の特徴は、本発明の組成物の〔グレード保持〕(5ta
y−in−Gradθ)性能をまり人きく予1している
全試料は最小波の不冷性〔スラッジ〕(100’9pm
禾滴)をケじ、そしてMg、FeまたはA1には伺等腐
食はなかったが、組成物Aは、その他の組成物よりCu
およびAgに対−j゛る腐食か少ないことか判明した。
次表に、試験配合物のためのOuおよびAg試験片にお
いて観察されたl1変化(9/のA2)を要約する。
第200表 流体 Cuの変化キ/ (7/&’   Agの変化R
f /υム2A     −3,46+0.10 B      −8,52−1,5CIO−7,88−
2,10 D     −13,1:i 2     −4.62
これらの発見は、再び配合物A O)安定性の大きいこ
とを示している。
実施例 21 この実施例は、本発明の水素化月りリインゾレンオリゴ
マーの珈枯力と高分子量のエチレン−プロピレン了ムの
j出浴l戊で゛ある同業的の〔ocP〕^贋゛占剤、ル
プリゾール701 oo)績枯カとを比軟する。
柚々のユ・a粘炸J(1)菫を変えて低犯厩< 6−8
6 cst。
100”C)ポリデセン中に后廃して電数を作った。
このノ曽牙自Aljの増粘力および粘度の1b頼・註h
・はっきり分かる。
増粘剤  すΔ粘剤wt、%  ”、V−100ブレン
ドA       10        5.4125
        9.47 50       22.10 B       10        6.o D25
       16.72 50       58.21 f:!       10        7.682
5       1 B、61 50       66.61 D       10        7.9525 
         2211 50          9 0.501ii    
     1 0           7.1 02
5          17.16 5 0          69.8 3Aは、K−■
、100 = 100 aE:t、の水素化ポリイソプ
レンである。
B +j、、K、v、t、oo −245Cst、の水
素化ポリイソプレンである。
Cは、K、V、100 = 546 cst、の水素化
ポリイソプレンである。
Dは、K、V、 、。。−984cst、の水素化ポリ
イソゾレンである。
Eは、実施例1に記載のルプリゾール7010である。
A、E、OおよびD(本発明のオリゴマー)の増粘力は
、そのオリゴマーの粘度と相関しているようである。1
00℃において約1000 cst、の粘服を有する増
粘剤E(本発明のDより太きいりは、本発明の比較的−
粘度流体より基剤ML体の粘度増加に有効でない。この
如児0、予想外である。
これらの肌れたjW粘力に力Uえて、不発明の水素化ポ
リイソゾレンオリゴマ−(HPO)は、粘度指数向上剤
としての作用もある。次のデータは、AlB、O:tj
よびDで24 clEt、に増粘禄の低粘度ポリデセン
(3,86cBt、 )の粘〃ど拓似を示1゛。
増粘ハl    Wt、%  K 、V 、 1゜。 
  ■、■。
A     52   24.09   160B  
   6B、5.  24.26  175C29,5
24,31178 D      25.1  24.14   186本
%J′「に前記し1こように、上記の高い粘度指数を有
する流体は、非常に広範囲のダレードの油滑剤用の基剤
流体としての役゛1をする。
実施例 22 この災り例は、100℃において245 cst、の水
素化ポリイソプレン万すゴマーを使用してSAE粘度グ
レード75 w −140目@卓ギヤーム渭剤の製造を
説明1−る。
成   分            wt、%HPO5
8 PAO−452 アングラモール6043        10この潤滑
剤は、次の特性であった。
KVloo     24.1 cBtt。
Kv40    177.4 cst。
V工     166 粘度  −40℃において142.I D OcP。
実施例 この実施例は、100℃において245 C8tの動粘
ルーを有する水素化ポリイソゾレンを使用してSAE粘
度グレード10W−40デイーゼルクランクケース潤滑
剤の製造を説明する。
成   分            wt、%HPO1
9 PAO−464 ルブリゾール3940        1 Bこのfr
4滑剤は、次の特性であった。
KVloo    14.4 cSt;、Kv4o  
     95.9  cStVI        1
 5 5 (!O8−2rl’Oにおいて348 [1cP。
実施例 24 この実施例は、1o0°Cにおいて下記の動粘度を有す
る水素化ポリイソプレンオリゴマーを使用してSAg粘
度グレード10W−40のクランクケース油の製造を説
明1−る。
成   分                wt %
a、E”O(K■1on 2715 )   18PA
O−444 ジー2−エチルへキシルアゼレート20ルブリゾール3
940            .18b、  HPO
(KV1o0546 )            14
PAO−448 シー2−エチルへキシルアゼレート20ルゾリゾール5
940             18c、 HPO(
KVlo(、984)            1 1
PAO−451 ジー2−エチルへキシルアゼレート20ルゾリゾール5
940       1 Bこの潤滑剤は次の特性であ
った: a          b          QKV
工。。cst、       13.2  13.2 
 13.3KV、ocst、      81.0  
79.5  7B、6■工         164 
  168   176008 −20℃におけるCP
、   5250   2975   2780実施例
 25 この実施例は、100℃において−F記の動粘度を有す
る水素化ポリイソプレンオリゴマーを使用してSAg粘
度グレード75W−140の自動車用ギヤー尚m剤の#
造を説明する。
成   分               wt %a
、HPO(KVloo 24 b )   40PAO
−450 ジー2−エチルへキシルアゼジー)       20
アングラモール6043           10b
−HPO(KVloo 546 )         
  31yAo −459 ジー2−エチルへキシルアゼレート20アングラモール
6043         10c、 Hpo(xv]
00984)           24PAO−44
6 ジー2−エチルへキシル アゼレー)    20アン
グラモール6045         10この潤滑剤
は、次の特性であった。
a           b         cKv
loOcSt、24.424.2  24.5KV、o
cSt、     173.3  161.5 160
.IVI         172   182  1
9(Sccs  −40℃におけるcP、   132
.000  94,300 78.600この実施例は
、100℃において245 cst、の動粘度を有する
水素化ポリイソプレンオリゴマーを使用してSi粘度グ
レーpiow−4oのディーゼルクランクケース潤滑剤
の製造を説明する。
成分    vrt、% HPO20 ポリオールエステル”        68ルプリゾー
ル4856         12苦・・コム社(Hu
mko )製の混合ポリオール[ケムスター(Ke+n
5ter 1846):]。
この潤滑剤の特性は次の通りである。
KvlOO15,2cst。
KV4(+      96.5 cst。
v工1 ’66 ass −20℃において3460 cp。
この実施例は、100°Cにおいて245 est、の
動粘度を有する水素化ポリイソプレンオリゴマーを使用
してSAE粘度グレー)’75W−140の自動車ギヤ
ー油の製造を説明する。
HPO42 シー2−エチルへキシルアゼジー)        4
8ルプリゾール4856              
1 0この潤滑剤は、次の特性であった。
KVloo    24・4c8t・ KV40   167.3 cst。
V工178 粘度 −40°C=128,600cP。
代理人  浅 村   皓 外4名 手続補正書1発ノ 昭和58年6月3 El 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和58年持W「願第39966  弓2、発明の名称 潤滑剤組成物 3、補正をする者 事1’lとの関係 特許出願人 4、代理人 R1:  話 (211) 3651  (代表)11
1(和    年    月    日6、補正により
増加する発明の数 (11明細書第6頁第17行の「および(4)」を「お
よσ所望により(4)」と訂正する。
(2)  同第5頁第18行の「DEP Jがfs′E
p 」に訂正する。
(3)  同第9頁第15行の「生際上」を「事実上」
に訂正する。
(4)  同第10頁第2行のJ”J’、100oSt
、 J ヲrx 、v 、□o o ocQ s t 
、 」に訂正する。
(5)  同第10頁第6行の[1ow−40J Fr
5w(7)同第25頁第2行の「これな物質」2「これ
らの物質」に訂正する。
(8)同第66げ第14行より第35頁第14行までで
を削除する。
(9)  同第66頁第1行の に訂正する。
(1 に訂正する。
に訂正する。
(12)同第44頁第15行の「sAE粘度ニ」ヲ「s
AE粘度グレードに」に訂正する。
031同第48頁第17行の「の有する」を[が示す」
に訂正する。
圓 同第49頁第2行の「Sl)」をj SAE:60
)」に訂正する。
(19同第56頁第11行の「であろう。さらに」を「
をもたらすざらに」に訂正する。
(161同第52頁の表中第2行(B欄)の「12」を
「16」に訂正する。
(1v)同第52頁の表中第2行(Ffll) +7J
 「24.5Jを「22゜5」に訂正する。
08)同第56頁第11行の「ジー2−エチルへキシル
 ドデカノエート」を「ジー2−エチルへキシル ジド
デカノエート」に訂正する。
θ9 同第55頁第8行の「ジイソデシルアジペート」
をrジイソデシルアジペート」に訂正する。
(2υ  同第68頁第10行のwt、%工」ヲ「工(
PHO) 1に訂正する。
(211同第76頁第12行の「粘稠度」を「増粘剤」
に訂正する。
(221同第74頁第9行のr 64.9 Jを「−6
4,9」に訂正する。
(2湧 同第80頁第8行のr31 J ′?i:j 
SIG 」に訂正し、同頁第10行の「cstaのJ 
E j cSt、  液体の」に訂正する。
(ハ)同第80頁第12行の「ポリデセンに」を「ポリ
デセン来に」に訂正する。
30 同第81頁第14行の「17」をr 12 Jl
に訂正する。
(26)同第82頁第8行の「アングラモール」を「ア
ングラモール6046」に訂正する。
(27)  同第86頁第18行の「アングラノール」
を「アングラモール」に訂正する。
(28)同m84頁第15行の「アングラノール604
3」を1ルブリゾール3940Jに訂正する。
(2印  同第89頁第8〜9行の「この増粘剤・・・
・・・・・・分かる」を「その増粘剤の粘度による増粘
力の変化がはっきり分る」に訂正する。
(30)同第92頁第17行の「64Jを「63」に訂
正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)(A)  100℃において、40〜1000セ
    ンチストークスの粘度を有するポリα−オレフィン、(
    B)100℃におもて、1〜10センチストークスの粘
    度を有する合成炭化水素、 (01100℃において、1〜10センチストークスの
    粘度を有するエステル、および(D)  本質的に、分
    散剤、酸化防止剤、腐食防止剤、耐摩耗剤、流動点降下
    剤、防錆剤、抑泡剤および極圧剤から成る群から選ばれ
    る少なくとも一柚の添加剤を含む添加剤パッケージ から成ることを特徴とする潤滑剤組成物。 (2+  (A1 100℃において、40〜1000
    センチストークスの粘度を有するエチレン−α−オレフ
    ィンオリゴマー、および、 (B)100℃において、1〜10センチストークスの
    粘度を有する合成炭化水素 を含むことを特徴とする潤滑剤組成物。 (3)100℃において、1〜10センチストークスの
    粘度を有するエステルをさらに含む前記第2項に記載の
    組成物。 (4)  (A)  100℃において、40〜100
    0七ンテストークスの粘度を有する水素化ポリイソゾレ
    ンオリゴマー、および、 (B)100℃において、1〜10センチストークスの
    粘度を有する合成炭化水素 を含むことを特徴とする潤滑剤組成物。 (5) 100℃において、1〜10センチストークス
    の粘度を有するエステルをさらに含む前記第4項に記載
    の組成物。 (61(A1 100℃において、40〜1oooセン
    チストークスの粘度を有する水素化ポリイソプレンオリ
    ゴマー、および、 (B1100℃において、1〜10センチストークスの
    粘度を有するエステル を含むことを特徴とする潤滑剤組成物。 (7)本質的に、分散剤、酸化防止剤、腐食防止剤、耐
    摩耗剤、流動点降下剤、防錆剤、抑泡剤および極圧剤か
    ら成る群から選ばれる少なくとも一種の添加剤から成る
    添加剤パッケージを含む前記第2〜6項に記載の潤滑剤
    組成物。
JP58039966A 1982-03-10 1983-03-10 潤滑剤組成物 Granted JPS5989397A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35666582A 1982-03-10 1982-03-10
US356665 1982-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989397A true JPS5989397A (ja) 1984-05-23
JPH0238632B2 JPH0238632B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=23402399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58039966A Granted JPS5989397A (ja) 1982-03-10 1983-03-10 潤滑剤組成物

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0088453B1 (ja)
JP (1) JPS5989397A (ja)
AU (1) AU572449B2 (ja)
CA (1) CA1208196A (ja)
DE (1) DE3371537D1 (ja)
ZA (1) ZA831659B (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280796A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 温度特性改良潤滑油組成物
JPS63309592A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油組成物
JPH01104695A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd 潤滑油組成物
JPH01217098A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd 潤滑油用増粘剤および潤滑油
JPH0288698A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Honda Motor Co Ltd 良好な極圧性能を有する低粘度エンジン油
JPH0297594A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Nippon Steel Chem Co Ltd ギヤ油組成物
JP2004010894A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Infineum Internatl Ltd エネルギー保存型動力伝達装置用流体
JP2007039480A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Tonengeneral Sekiyu Kk ギヤ油組成物
JP2007505191A (ja) * 2003-09-13 2007-03-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 自動車用ギアのための潤滑組成物
JP2008530268A (ja) * 2005-02-04 2008-08-07 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 低けん引特性を持つ潤滑流体
JP2008179780A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
WO2008105128A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 潤滑油組成物
JP2008239776A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp 銀含有材料と接触する潤滑油組成物
JP2008542524A (ja) * 2005-06-07 2008-11-27 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー マイクロピッチング防止性を強化するための新規基材潤滑油混合物
JP2008297555A (ja) * 2004-11-26 2008-12-11 Mitsui Chemicals Inc 合成潤滑油および潤滑油組成物
JP2009500489A (ja) * 2005-06-29 2009-01-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 工業潤滑油及びグリース組成物中のhvi−pao
JP2009292997A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 基油および潤滑油組成物
WO2011099207A1 (ja) * 2010-02-09 2011-08-18 出光興産株式会社 潤滑油組成物
WO2011142345A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 三井化学株式会社 潤滑油組成物
JP2012503685A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 潤滑剤組成物
WO2013062008A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP2013518936A (ja) * 2010-02-01 2013-05-23 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速ガスエンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法
JP2018509512A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 トタル マルケティン セルビスス 潤滑組成物
JP2019527278A (ja) * 2016-07-20 2019-09-26 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 剪断安定な(shear−stable)油組成物およびその製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN160835B (ja) * 1983-03-09 1987-08-08 Uniroyal Inc
BR8401058A (pt) * 1983-03-09 1984-10-16 Uniroyal Inc Composicao lubrificante
CA1225082A (en) * 1983-03-09 1987-08-04 Uniroyal, Inc. Hydrogenated polyisoprene lubricating composition
CA1225081A (en) * 1983-03-09 1987-08-04 Raymond F. Watts Hydrogenated polyisoprene lubricating composition
JPS63213597A (ja) * 1987-03-02 1988-09-06 Idemitsu Kosan Co Ltd トラクシヨンドライブ用潤滑油組成物
US5089156A (en) * 1990-10-10 1992-02-18 Ethyl Petroleum Additives, Inc. Ashless or low-ash synthetic base compositions and additives therefor
GB9116527D0 (en) * 1991-07-31 1991-09-11 Exxon Chemical Patents Inc Reduction of diesel emissions
DE59306667D1 (de) * 1993-01-09 1997-07-10 Huels Chemische Werke Ag Verwendung von Polymethylalkanen als biologisch abbaubare Grundöle in Schmierstoffen und funktionellen Flüssigkeiten
AU7563194A (en) 1993-08-31 1995-03-22 Henkel Corporation Extreme pressure lubricant
DE69613990T2 (de) * 1995-11-03 2002-04-04 Infineum Usa Lp Flüssigkeiten für automatisches getriebe mit einer verbesserten übertragungsleistung
US7351780B2 (en) 2002-04-22 2008-04-01 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Method for manufacturing high viscosity polyalphaolefins using ionic liquid catalysts
US6858767B1 (en) * 2000-08-11 2005-02-22 Uniroyal Chemical Company, Inc. Process for producing liquid polyalphaolefin polymer, metallocene catalyst therefor, the resulting polymer and lubricant containing same
US20030236177A1 (en) * 2002-03-05 2003-12-25 Wu Margaret May-Som Novel lubricant blend composition
US8318993B2 (en) 2002-03-05 2012-11-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricant blend composition
US20030207775A1 (en) * 2002-04-26 2003-11-06 Sullivan William T. Lubricating fluids with enhanced energy efficiency and durability
US6995295B2 (en) 2002-09-23 2006-02-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Alkylaromatics production
WO2005042151A1 (en) 2003-10-31 2005-05-12 Chevron Phillips Chemical Company, Lp Method and system to add high shear to improve an ionic liquid catalyzed chemical reaction
US20060122073A1 (en) * 2004-12-08 2006-06-08 Chip Hewette Oxidation stable gear oil compositions
US8921290B2 (en) 2006-06-06 2014-12-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Gear oil compositions
US8834705B2 (en) 2006-06-06 2014-09-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Gear oil compositions
US8535514B2 (en) 2006-06-06 2013-09-17 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity metallocene catalyst PAO novel base stock lubricant blends
US8501675B2 (en) 2006-06-06 2013-08-06 Exxonmobil Research And Engineering Company High viscosity novel base stock lubricant viscosity blends
US8299007B2 (en) 2006-06-06 2012-10-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Base stock lubricant blends
US8394746B2 (en) 2008-08-22 2013-03-12 Exxonmobil Research And Engineering Company Low sulfur and low metal additive formulations for high performance industrial oils
US8247358B2 (en) 2008-10-03 2012-08-21 Exxonmobil Research And Engineering Company HVI-PAO bi-modal lubricant compositions
US8716201B2 (en) 2009-10-02 2014-05-06 Exxonmobil Research And Engineering Company Alkylated naphtylene base stock lubricant formulations
US8728999B2 (en) 2010-02-01 2014-05-20 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8642523B2 (en) 2010-02-01 2014-02-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8759267B2 (en) 2010-02-01 2014-06-24 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed engines by reducing the traction coefficient
US8748362B2 (en) 2010-02-01 2014-06-10 Exxonmobile Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low and medium speed gas engines by reducing the traction coefficient
US8598103B2 (en) 2010-02-01 2013-12-03 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving the fuel efficiency of engine oil compositions for large low, medium and high speed engines by reducing the traction coefficient
US9127231B2 (en) * 2011-06-01 2015-09-08 Exxonmobil Research And Engineering Company High efficiency lubricating composition
CN106833835A (zh) * 2016-12-20 2017-06-13 广西北海玉柴马石油高级润滑油有限公司 一种超低温柴油机油

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1597015A (ja) * 1968-12-20 1970-06-22
US3551336A (en) * 1969-06-30 1970-12-29 Exxon Research Engineering Co Lubricant containing ethylene-alpha-olefin polymer
DE2005755A1 (en) * 1970-02-09 1971-08-19 Technochemie GmbH Verfahrenstechnik, 6901 Dossenheim Multi-range lubricating oils
FR2187894A1 (en) * 1972-06-12 1974-01-18 Inst Francais Du Petrole Lubricants for 2-stroke and rotary engines - contg high-viscosity simple, complex or ether esters as base lubricant
CA1051464A (en) * 1975-05-26 1979-03-27 Seimei Yasui Synthetic saturated oils, and their production and use
US4207196A (en) * 1978-12-07 1980-06-10 The B. F. Goodrich Company Stabilized compositions of polymers in oil

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280796A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 温度特性改良潤滑油組成物
JPS63309592A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 内燃機関用潤滑油基油組成物
JPH01104695A (ja) * 1987-10-19 1989-04-21 Mitsui Petrochem Ind Ltd 潤滑油組成物
JPH01217098A (ja) * 1988-02-26 1989-08-30 Mitsui Petrochem Ind Ltd 潤滑油用増粘剤および潤滑油
JPH0288698A (ja) * 1988-09-26 1990-03-28 Honda Motor Co Ltd 良好な極圧性能を有する低粘度エンジン油
JPH0637629B2 (ja) * 1988-10-04 1994-05-18 新日鐵化学株式会社 ギヤ油組成物
JPH0297594A (ja) * 1988-10-04 1990-04-10 Nippon Steel Chem Co Ltd ギヤ油組成物
JP2004010894A (ja) * 2002-06-05 2004-01-15 Infineum Internatl Ltd エネルギー保存型動力伝達装置用流体
JP2007505191A (ja) * 2003-09-13 2007-03-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 自動車用ギアのための潤滑組成物
JP2013028809A (ja) * 2004-11-26 2013-02-07 Mitsui Chemicals Inc 合成潤滑油の製造方法
US7795194B2 (en) 2004-11-26 2010-09-14 Mitsui Chemicals, Inc. Synthetic lubricating oil and lubricating oil composition
JP2008297555A (ja) * 2004-11-26 2008-12-11 Mitsui Chemicals Inc 合成潤滑油および潤滑油組成物
JP2008530268A (ja) * 2005-02-04 2008-08-07 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 低けん引特性を持つ潤滑流体
JP2008542524A (ja) * 2005-06-07 2008-11-27 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー マイクロピッチング防止性を強化するための新規基材潤滑油混合物
JP2009500489A (ja) * 2005-06-29 2009-01-08 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 工業潤滑油及びグリース組成物中のhvi−pao
JP2007039480A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Tonengeneral Sekiyu Kk ギヤ油組成物
JP2008179780A (ja) * 2006-12-27 2008-08-07 Showa Shell Sekiyu Kk 潤滑油組成物
JP2008208221A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油組成物
WO2008105128A1 (ja) * 2007-02-26 2008-09-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 潤滑油組成物
US7973001B2 (en) 2007-02-26 2011-07-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition
EP2119761B2 (en) 2007-02-26 2017-03-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition comprising ethylene-propylene copolymers
JP2008239776A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Nippon Oil Corp 銀含有材料と接触する潤滑油組成物
WO2008123226A1 (ja) * 2007-03-27 2008-10-16 Nippon Oil Corporation 銀含有材料と接触する潤滑油組成物
JP2009292997A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Idemitsu Kosan Co Ltd 基油および潤滑油組成物
JP2012503685A (ja) * 2008-09-25 2012-02-09 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 潤滑剤組成物
JP2013518936A (ja) * 2010-02-01 2013-05-23 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー トラクション係数を低下させることによって大きい低速および中速ガスエンジン用のエンジンオイル組成物の燃料効率を向上させる方法
JP2011162652A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 潤滑油組成物
WO2011099207A1 (ja) * 2010-02-09 2011-08-18 出光興産株式会社 潤滑油組成物
WO2011142345A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 三井化学株式会社 潤滑油組成物
JP5606526B2 (ja) * 2010-05-11 2014-10-15 三井化学株式会社 潤滑油組成物
WO2013062008A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 出光興産株式会社 潤滑油組成物
JP2018509512A (ja) * 2015-03-23 2018-04-05 トタル マルケティン セルビスス 潤滑組成物
JP2019527278A (ja) * 2016-07-20 2019-09-26 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 剪断安定な(shear−stable)油組成物およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1208196A (en) 1986-07-22
EP0088453B1 (en) 1987-05-13
AU1234283A (en) 1983-09-15
JPH0238632B2 (ja) 1990-08-31
EP0088453A1 (en) 1983-09-14
AU572449B2 (en) 1988-05-12
DE3371537D1 (en) 1987-06-19
ZA831659B (en) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5989397A (ja) 潤滑剤組成物
US4956122A (en) Lubricating composition
AU2006241193B2 (en) High temperature biobased lubricant compositions comprising boron nitride
KR960006009B1 (ko) 윤활유 조성물
CA2368221C (en) High performance engine oil
CA2538768C (en) Vegetable oil lubricant comprising all-hydroprocessed synthetic oils
US5180865A (en) Base oil for shear stable multi-viscosity lubricants and lubricants therefrom
US5436379A (en) Base oil for shear stable multi-viscosity lubricants and lubricants therefrom
CA2068860C (en) Lubricant mixtures and grease compositions based thereon
JP2002129184A (ja) 摩擦変成潤滑剤
JP2968347B2 (ja) 作動液
EP0561335B1 (en) Lubricating oil viscosity index improver composition
EP0119069A2 (en) Ethylene-alphaolefin lubricating composition
US5691284A (en) Synthetic oligomeric oils
EP0329756B1 (en) Methacrylate pour point depressants and compositions
JPS6128591A (ja) 潤滑組成物
CA1225082A (en) Hydrogenated polyisoprene lubricating composition
JPH01104695A (ja) 潤滑油組成物
JPH0641562A (ja) 合成油およびそれからなるモーター油、ギヤ油および作動油
CN111621355B (zh) 用于齿轮油的润滑剂组合物
JPH01275698A (ja) 潤滑油組成物
KR900005101B1 (ko) 윤활제 조성물
JP4564969B2 (ja) 変速機油用添加剤組成物
EP0647703B1 (en) Polymer compositions of improved compatibility in oil
EP0119070A2 (en) Ethylene-alphaolefin lubricating composition