JP2002129184A - 摩擦変成潤滑剤 - Google Patents

摩擦変成潤滑剤

Info

Publication number
JP2002129184A
JP2002129184A JP2001277800A JP2001277800A JP2002129184A JP 2002129184 A JP2002129184 A JP 2002129184A JP 2001277800 A JP2001277800 A JP 2001277800A JP 2001277800 A JP2001277800 A JP 2001277800A JP 2002129184 A JP2002129184 A JP 2002129184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricant
oil
gear
acid
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001277800A
Other languages
English (en)
Inventor
Vasudevan Balasubramanian
バスデバン・バラスブラマニアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethyl Corp
Original Assignee
Ethyl Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethyl Corp filed Critical Ethyl Corp
Publication of JP2002129184A publication Critical patent/JP2002129184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/16Amides; Imides
    • C10M133/18Amides; Imides of carbonic or haloformic acids
    • C10M133/20Ureas; Semicarbazides; Allophanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M135/14Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond
    • C10M135/16Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having a carbon-to-sulfur double bond thiourea type, i.e. containing the group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】優れた低温及び高温レオロジー性を発揮し、且
つ増大した車軸効率及び低下した車軸温度、改善された
すべり制限性能、低減したチャタリング、改善された摩
擦耐久性及び/または改善された潤滑剤配合物の提供。 【解決手段】約40〜85重量%の潤滑粘度の油と約
0.01〜5重量%の少なくとも一つのC−C60
ルボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ
尿素及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なくとも
一つのアミンの反応生成物及び2〜25重量%のギア添
加剤パッケージを含む自動車用及び工業用ギア潤滑剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(発明の分野)本発明は、少なくとも一つ
のC5−C60カルボン酸とグアニジン、アミノグアニジ
ン.尿素、チオ尿素及びこれらの塩からなる群から選ば
れる少なくとも一つのアミンの反応生成物を含有する潤
滑剤配合物に関する。本発明の潤滑剤配合物は、優れた
低温及び高温のレオロジー性を発揮し、そして自動車用
及び工業用ギア用途での使用に特に適している。本発明
の潤滑剤は、上記反応生成物を含有しない潤滑剤配合物
に比較して、増大した車軸効率及び低下した車軸温度、
改善されたすべり制限性能、低減したチャタリング、改
善された摩擦耐久性及び/または改善された出力分割装
置性能等の改善された性能を発揮する。
【0002】(発明の背景)ギア潤滑剤の主な機能は、
ギア装置の使用寿命における高度の信頼性と耐久性を提
供することである。また、ギア潤滑剤は、車軸効率を改
善することにより、車両の燃料経済性を改善することに
寄与してもよい。例えば、O’Connorら、The
Relationship Between Labo
ratoryAxle Efficiency and
Vehicle Fuel Consumption(S
AE Paper No.811206)を参照のこと。
【0003】Axle Efficiency−Res
ponse to Synthetic Lubrica
nt Components(SAE Paper N
o.821181)と題するO’Connorらによる
論文においては、著者らは、「[i]部分的及び完全合
成のベース配合物の双方による検討は、慣用の石油ベー
スのギア油に比較して改善を示し、最大のプラスは、全
合成のベースタイプの配合物により得られる」と述べて
いる。
【0004】すべり制限(Limited Slip)
差動装置は、スリップ性の表面上で運転する車両におけ
る差動を制限するように設計される。すべり制限特性
は、クラッチの付加により標準の差動装置を改変するこ
とにより得られる。このクラッチは、車両がスリップ性
の表面上を運転する場合、双方の車軸シャフトをリング
ギアと共に回転せしめる性質を有する。すべり制限差動
装置はゆっくり動くクラッチを含む。低すべり速度で、
このクラッチは固着し、適当な摩擦性能の潤滑剤を使用
しない限り、繰り返してすべりしがちである。この固着
−すべり効果は、大きなノイズと激しい振動を生じるの
で、極めて不快である。Lubricants for
Limited Slip Differentials
(SAEPaper No.660779)と題するJ
ohn W.Allenによる論文は、すべり制限差動
装置といくつかの提案された潤滑剤溶液に関連する問題
についてのいくつかの背景を提供している。このAll
enの論文は、本発明の添加剤または潤滑剤配合物での
これらの使用を教示あるいは示唆していない。
【0005】出力分割装置は、すべる形の輪よりもむし
ろ把む形の輪にエンジントルクを伝える動力伝達系にお
ける連結装置である。この出力分割装置の用途は、軽量
車軸におけるすべり制限クラッチに類似している。多数
のタイプの出力分割装置があるが、これらの全体的な目
的は、双方の組の車輪に、あるいは前車輪と後車軸の間
にトルクを伝達することである。一つの特別な設計とし
て、くさびとのはめ合わせ表面が葉状(lobed)で
ある2つの円筒カムの間で1組みのくさびを使用するこ
とにより行なわれる。これらは、伝達を止めるが、スラ
イドして、トルク蓄積を回避する。過度のトルクがスラ
イドせずに蓄積する場合には、このくさびは形成された
一時的な溶接を破壊する。これには、大きな音が伴い、
台車を側方に推し出すことができる。機能不良の出力分
割装置は、結果として車軸の破壊を生じる可能性があ
る。
【0006】Hutchisonらは、米国特許4,9
48,523において銀の保護剤を含有する潤滑組成物
を開示している。この銀の保護剤は、C5−C60のカル
ボン酸と1)グアニジン、尿素及びチオ尿素化合物との
反応生成物と、2)C1−C2 0ヒドロカルビルあるいは
ヒドロキシ置換ヒドロカルビルモノ−アミン、アルキレ
ンジアミンと、そして3)ポリアルキレンポリアミン及
びN−アルキルグリシンからなる群から選ばれる、少な
くとも一つのアミンの反応生成物とを含んでなる。この
特許は、エンジン中に銀部分を持つ、機関車エンジン等
の中速ディーゼルエンジン用の潤滑油添加剤を指向して
いる。大きな、中速ディーゼルエンジンは、時にはベア
リング等の銀で保護された部品を含んでいて、従って、
この潤滑油は、銀でコートされた部分を攻撃する摩耗抑
制剤を含む、典型的な亜鉛を含有しない。この特許は、
本発明の反応生成物のギア油配合物中での使用、または
例えば、本発明の組成物により発揮される車軸効率、す
べり制限性能または出力分割装置性能における改善を教
示していない。
【0007】(発明の要約)本発明は、(A)潤滑粘度
の油と、(B)少なくとも一つのC5−C60カルボン酸
とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿素及び
これらの塩からなる群から選ばれる少なくとも一つのア
ミンの反応生成物と、そして(C)ギア添加剤パッケー
ジとを含んでなる潤滑剤組成物を指向する。
【0008】本発明の潤滑剤配合物は、優れた低温及び
高温のレオロジー性を発揮し、そして自動車用及び工業
用ギア用途での使用に特に適している。本発明の潤滑剤
は、上記反応生成物を含有しない潤滑剤配合物に比較し
て、増大した車軸効率及び低下した車軸温度、改善され
たすべり制限性能、低減したチャタリング、改善された
摩擦耐久性及び/または改善された出力分割装置性能等
の改善された性能を発揮する。更に、本発明は、車軸効
率の増大、車軸温度の低下、すべり制限性能の改善、チ
ャタリングの低減、鋼−鋼と鋼−紙用途における摩擦耐
久性の改善、及び自動車用及び工業用ギア用途における
出力分割装置性能の改善を行うための添加剤として反応
生成物(B)を使用することを指向する。
【0009】(発明の詳細な説明)本発明の一つの態様
は、(A)潤滑剤組成物の全重量基準で、約40から約
85重量パーセント(重量%)の潤滑粘度の油と、
(B)潤滑剤組成物の全重量基準で、約0.01から約
5重量%の少なくとも一つのC5−C60カルボン酸とグ
アニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿素及びこれ
らの塩からなる群から選ばれる少なくとも一つのアミン
の反応生成物と、そして(C)潤滑剤組成物の全重量基
準で、2から25重量%のギア添加剤パッケージとを含
んでなる潤滑剤組成物を指向する。
【0010】本発明で成分(A)としての使用が考慮に
入れられる潤滑粘度の油は、天然潤滑油、合成潤滑油及
びこれらの混合物を含む。また、好適な潤滑油は、合成
ワックス及びスラックスワックスの異性化により得られ
るベースストック並びに粗油の芳香族及び極性成分の水
素クラッキングにより製造されるベースストックも含
む。典型的な用途は基油の各々が100℃で約1から約
12、好ましくは2から8mm2/秒(cSt)の範囲
の粘度を持つことを必要とするが、一般に、天然及び合
成の潤滑油の双方の各々は、100℃で約1から約40
mm2/秒(cSt)の範囲の動粘度を有する。
【0011】天然潤滑油は、動物油、植物油(例えば、
ひまし油及びラード油)、石油、鉱物油、及び石炭また
は頁岩から導かれる油を含む。好ましい天然潤滑油は鉱
物油である。本発明で有用な鉱物油は、すべての普通の
鉱物油ベースストックを含む。
【0012】これは、化学的構造がナフテン性あるいは
パラフィン性である油を含む。慣用の方法により、酸、
アルカリ、及び粘土または塩化アルミニウム等の他の薬
剤を用いて精製される油、または例えばフェノール、二
酸化イオウ、フルフラール、ジクロロジエチルエーテル
等の溶媒による溶媒抽出により製造される抽出油。これ
らは、水素処理あるいは水素精製、冷却または触媒的脱
ワックスプロセスによる脱ワックス、あるいは水素クラ
ッキングされてもよい。この鉱物油は、天然の粗原料か
ら製造されてもよく、あるいは他の精製プロセスの異性
化ワックス材料または残渣から構成されてもよい。好ま
しい態様においては、潤滑粘度の油は、80以上の、好
ましくは90以上の粘度指数(VI)と90容積%以上
の飽和物及び0.03重量%未満のイオウとを持つ、水
素処理され、水素クラッキングされ及び/またはイソ−
脱ワックスされた鉱物油である。
【0013】グループIIとグループIIIベーススト
ックは、本発明での使用に特に好適であり、厳しい水素
化ステップを用いて、芳香族、イオウ及び窒素含量を低
減させ、続いて脱ワックス、水素仕上げ、抽出及び/ま
たは蒸溜ステップにより、仕上がりのベース油を製造す
ることにより、慣用のフィードストックから通常製造さ
れる。グループIIとIIIベースストックは、これら
のイオウ、窒素及び芳香族の含量が極めて低い点でグル
ープIベースストックで精製された慣用の溶媒と異な
る。結果として、これらの基油は、慣用の溶媒精製され
たベースストックと組成物的に極めて異なる。米国石油
協会は、これらの異なるベースストックタイプを次のよ
うにカテゴリー分けした。グループI、>0.03重量
%のイオウ、及び/または<90容量%の飽和物、80
と120の間の粘度指数;グループII、≦0.03重
量%のイオウ、及び>90容量%の飽和物、80と12
0の間の粘度指数;グループIII、≦0.03重量%
のイオウ、及び>90容量%の飽和物、粘度指数>12
0;グループIV、ポリ−アルファ−オレフィン。水素
処理されたベースストック及び触媒的に脱ワックスされ
たベースストックは、これらの低イオウ及び芳香族含量
により、概ねグループII及びグループIIIのカテゴ
リーに入る。
【0014】使用される種々のベースストックの化学的
組成物に関して制限はない。例えば、種々のグループ
I、グループII及びグループIII油中の芳香族、パ
ラフィン、及びナフテンの比率は、実質的に変わること
ができる。この油の製造に使用される粗油の精製度と原
料は、この組成物を概ね決める。
【0015】好ましい態様においては、このベース油
は、少なくとも110のVIを持つ鉱物油を含んでな
る。
【0016】この潤滑油は、精製された、再精製油、ま
たはこれらの混合物から誘導されてもよい。非精製油
は、天然原料または合成原料(例えば、石炭、頁岩、ま
たはタールサンドビチューメン)から更なる精製または
処理なしで直接に得られる。非精製油の例は、乾留操作
から直接に得られる頁岩油、蒸溜から直接に得られる石
油、またはエステル化プロセスから直接に得られるエス
テル油を含み、次に更なる処理なしで使用される。精製
油は、一つあるいはそれ以上の精製ステップで処理され
て、一つあるいはそれ以上の性質を改善したことを除い
ては非精製油に類似している。好適な精製方法は、すべ
てが当該熟練技術者に知られている、蒸溜、水素処理、
脱ワックス、溶媒抽出、酸あるいは塩基抽出、濾過、及
びパーコレーションを含む。再精製油は、精製油を得る
のに使用されるプロセスに類似したプロセスで使用済み
油を処理することにより得られる。また、これらの再精
製油は、再生あるいは再加工油としても知られ、時に
は、使用済み添加剤と油分解生成物を除去する方法によ
り追加加工される。
【0017】合成潤滑油は、オリゴマー化、重合化、及
びインターポリマー化したオレフィン等の炭化水素油及
びハロ置換炭化水素油、アルキルベンゼン、ポリフェニ
ル、及びアルキル化ジフェニルエーテル、アルキル化ジ
フェニルサルファイド、並びにこれらの誘導体、類似
体、及び同族体などを含む。好ましい合成油は、100
℃で約1から約12の、好ましくは2から8mm2/秒
(cSt)の範囲の粘度を持つα−オレフィンのオリゴ
マー、特に1−デセンのオリゴマーである。これらのオ
リゴマーはポリ−α−オレフィンまたはPAOとして知
られている。
【0018】合成潤滑油は、また、末端ヒドロキシル基
をエステル化、エーテル化などにより変成したアルキレ
ンオキサイドポリマー、インターポリマー、コポリマ
ー、及びこれらの誘導体も含む。このクラスの合成油
は、エチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイドの
重合により製造されるポリオキシアルキレンポリマー;
これらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキル及び
アリールエーテル(例えば、1000の平均分子量を持
つメチル−ポリイソプロピレングリコールエーテル、1
00−1500の分子量を持つポリプロピレングリコー
ルのジフェニルエーテル);及びこれらのモノ−及びポ
リ−カルボン酸エステル(例えば、テトラエチレングリ
コールの酢酸エステル、混合C3−C8脂肪酸エステル、
及びC12オキソ酸ジエステル)により例示される。
【0019】もう一つの好適なクラスの合成潤滑油は、
ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキル
コハク酸及びアルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼラ
イン酸、スベリン酸(subric酸)、セバシン酸、
フマル酸.アジピン酸、リノレン酸ダイマー、マロン
酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸など)と種
々のアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシル
アルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシル
アルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコー
ルモノエーテル、プロピレングリコールなど)とのエス
テルを含んでなる。これらのエステルの特定の例は、ジ
ブチルアジペート、ジ(2−エチルヘキシル)セバケー
ト、ジ−n−ヘキシルフマレート、ジオクチルセバケー
ト、ジイソオクチルアゼレート、ジイソデシルアゼレー
ト、ジオクチルイソフタレート、ジデシルフタレート、
ジエイコシルセバケート、リノレン酸ダイマーの2−エ
チルヘキシルジエステル、及び1モルのセバシン酸と2
モルのテトラエチレングリコールと2モルの2−エチル
−ヘキサン酸などとを反応させることにより生成する、
複雑なエステルを含む。このクラスの合成油の好ましい
タイプの油は、C4からC12アルコールのアジペートで
ある。
【0020】合成潤滑油として有用なエステルは、ま
た、C5からC12のモノカルボン酸とネオペンチルグリ
コール、トリメチロールプロパンペンタエリスリトー
ル、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトー
ル等のポリオール及びポリオールエーテルから製造され
るものも含む。
【0021】ケイ素ベースの油(ポリアルキル−、ポリ
アリール−、ポリアルコキシ−、あるいはポリアリール
オキシシロキサン油及びシリケート油等の)は、もう一
つの有用なクラスの合成潤滑油を構成する。これらの油
は、テトラ−エチルシリケート、テトラ−イソプロピル
シリケート、テトラ−(2−エチルヘキシル)シリケー
ト、テトラ−(4−メチル−2−エチルヘキシル)シリ
ケート、テトラ−(p−t−ブチルフェニル)シリケー
ト、ヘキサ−(4−メチル−2−ペントオキシ)−ジシ
ロキサン、ポリ(メチル)−シロキサン及びポリ(メチ
ルフェニル)シロキサンを含む。他の合成潤滑油は、酸
(例えば、トリクレシルホスフェート、トリオクチルホ
スフェート、及びデシルホスホン酸のジエチルエステ
ル)、ポリマー性テトラヒドロフラン、ポリ−アルファ
−オレフィンなどを含有する、リンの液体エステルを含
む。
【0022】本発明の成分(B)は、そこに含まれてい
る関連の開示のために引用によりここに入れられてい
る、米国特許4,948,523に教示されているよう
な、少なくとも一つのC5−C60カルボン酸とグアニジ
ン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿素及びこれらの塩
からなる群から選ばれる少なくとも一つのアミンの反応
生成物を含んでなる。
【0023】本発明の潤滑剤組成物中の成分(B)とし
て有用な反応生成物は、少なくとも一つのアミン化合物
と少なくとも一つのC5−C60カルボン酸とを反応させ
ることにより得られる油可溶の反応生成物である。この
アミン化合物は、グアニジン、アミノグアニジン、尿
素、チオ尿素及びこれらの塩からなる群から選ばれる。
この反応生成物を製造するのに有用なアミンは、一般
式:
【0024】
【化1】
【0025】を有する。式中、Xは−NR1、Oまたは
S(ここで、R1はHまたはC1−C15ヒドロカルビルで
ある)であり、R2はH、−NR'R"またはC1からC20
ヒドロカルビルあるいはヒドロキシ置換ヒドロカルビル
(ここで、R'及びR"(同一あるいは異なる)はHまた
はC1からC20のヒドロカルビルあるいはヒドロキシ置
換ヒドロカルビルである)であり、または上記化合物の
塩である。
【0026】一般的に言って、少なくとも一つのC5
60の脂肪族カルボン酸とグアニジン、アミノグアニジ
ン、尿素、チオ尿素及びこれらの塩から選ばれる少なく
とも一つのアミンとを反応することにより、本発明の組
成物での使用について述べられている添加剤の反応生成
物を得ることができる。本発明での使用に好ましいの
は、アニオンがハロゲンイオン、炭酸イオン、硝酸イオ
ン、リン酸イオン、オルトリン酸イオンなどである、ア
ミノグアニジン化合物の無機塩である。本発明に使用さ
れる添加剤を製造するのに特に好ましいアミノグアニジ
ン誘導体は、アミノグアニジン重炭素塩である。ここで
使用されるグアニジン、アミノグアニジン、尿素及びチ
オ尿素は、市販の原料から入手され、よく知られた方法
を用いて容易に製造され得る。
【0027】このアミンとカルボン酸との間の反応の反
応温度は、好ましくは約50℃から190℃の範囲にあ
る。本発明の添加剤反応生成物を製造するのに好適なカ
ルボン酸の例は、吉草酸、カプロン酸、カプリル酸、ラ
ウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸等の飽和脂肪族
モノカルボン酸を含む。グルタル酸、アジピン酸等の飽
和脂肪族ジカルボン酸も有用である。また、シクロ脂肪
族酸、オレイン酸、リノレン酸及びこれらの混合物等の
不飽和脂肪族モノカルボン酸及び不飽和ジカルボン酸を
使用してもよい。ジカルボン酸を使用する場合には、2
モルのアミンをカルボン酸のモル当たり反応することが
できる。この二量化された脂肪酸、好ましくは共役不飽
和結合を含有する二量化された脂肪酸も反応生成物
(B)を製造するのに有用である。
【0028】ここで有用なカルボン酸の代表は、とうも
ろこし油、大豆油、ヤシ油、キリ油、ひまわり油、綿実
油、パーム核油、オリーブ油等の原料から誘導される、
市販の脂肪酸、またはこれらの混合物を含む。特に好ま
しいのは、オレイン酸、リノレン酸及びこれらの混合物
等のモノ−カルボン不飽和脂肪酸である。明細書と特許
請求の範囲で使用されているような、「カルボン酸」と
いう用語はカルボン酸無水物等のこれらの反応性誘導体
を含む。
【0029】このアミンとカルボン酸との間の反応は縮
合反応である。この反応を行う場合、カルボン酸に対す
るアミンのモル比は、通常、約0.6:1から約1.
3:1の範囲にあり、好ましくは0.9:1から約1:
1である。約50°から約190℃の反応温度が許容可
能であり、約90°から約150℃の範囲が好ましい。
反応時間は変ってよいが、通常、約1時間から約10時
間の、そして好ましくは約1.5から約4時間の範囲で
ある。この反応はいかなる好適な溶媒中でも行われ得る
が、好ましい溶媒はトルエンである。
【0030】カルボン酸とアミンとを反応させることに
より得られる反応生成物のキャラクタリゼーションは厳
密には未知である。好ましい態様においては、本発明の
反応生成物(B)は、オレイン酸とアミノグアニジン重
炭酸塩とを反応させることにより得られる。アミノグア
ニジンとオレイン酸の反応生成物の主要成分は、アミノ
グアニジンオレアミドである。しかしながら、この反応
生成物は、通常、少ない比率の他の種を含有する。
【0031】本発明の成分(C)として有用なギア添加
剤パッケージは、通常、分散剤、腐食防止剤、極圧添加
剤、耐摩耗添加剤、防錆剤、酸化防止剤、脱臭剤、脱泡
剤、解乳化剤、染料、成分(B)以外の摩擦変成剤及び
蛍光着色剤からなる群から選ばれる、一つあるいはそれ
以上の添加剤を含有する。このギア添加剤パッケージ
は、必須ではないが、API GL−5及び/またはA
PT MT−1及び/またはMIL−PRF−2105
E及び/またはAGMA 9005−D94の要求性能
に合致するパッケージ等の完全配合のギア添加剤パッケ
ージであってもよい。ギア添加剤パッケージに存在する
成分は、製品の企図された最終使用に依存する。
【0032】このギア添加剤パッケージは、潤滑油組成
物の全重量基準で約2から約25重量パーセントの量で
通常存在する。
【0033】本発明で有用な分散剤は、この分子中に塩
基性窒素及び/または少なくとも一つのヒドロキシル基
を持つ少なくとも一つの油可溶の無灰分散剤を含んでな
る。好適な分散剤は、アルケニルコハク酸イミド、アル
ケニルコハク酸エステル、アルケニルコハク酸エステル
−アミド、マニッヒ塩基、ヒドロカルビルポリアミン、
またはポリマー性ポリアミンを含む。
【0034】スクシン基が少なくとも30個の炭素原子
を含むヒドロカルビル置換基を含有するアルケニルコハ
ク酸イミドは、例えば米国特許3,172,892、
3,202,678、3,216,936、3,21
9,666、3,254,025、3,272,74
6、及び4,234,435に記述されている。このア
ルケニルコハク酸イミドは、アルケニル無水コハク酸、
酸、酸−エステル、酸ハライド、または低級アルキルエ
ステルを少なくとも一つの1級アミノ基を含有するポリ
アミンと加熱することによる慣用の方法により形成され
てもよい。オレフィンと無水コハク酸の混合物を例え
ば、約180−220℃迄加熱することにより、このア
ルケニル無水コハク酸を容易に製造してもよい。このオ
レフィンは、好ましくはエチレン、プロピレン、1−ブ
テン、イソブテン等の低級モノ−オレフィンのポリマー
またはコポリマー及びこれらの混合物である。アルケニ
ル基の更に好ましい原料は、10,000迄あるいはそ
れ以上、好ましくは約500から約2,500の範囲
の、更に好ましくは約800から約1,500の範囲の
ゲルパーミエーションクロマトグラフィ(GPC)によ
る数平均分子量を持つポリイソブテンである。
【0035】ここで使用されるような、「コハク酸イミ
ド」という用語は、一つあるいはそれ以上のポリアミン
反応試剤と炭化水素置換コハク酸または無水コハク酸
(またはスクシンアシル化剤のように)の間の反応から
の完結した反応生成物を包含することを意味し、1級ア
ミノ基と酸無水物部分との反応から生じるタイプのイミ
ド結合に加えて、この生成物がアミド、アミジン、及び
/または塩結合を持つ化合物を包含することを意図す
る。
【0036】上記に述べた種々のタイプの無灰分散剤
は、米国特許3,184,411、3,342,73
5、3,403,102、3,502,607、3,5
11,780、3,513,093、4,615,82
6、4,648,980、4,857,214、及び
5,198,133に述べられている方法により、リン
酸化され得る。
【0037】本発明の分散剤はホウ素化されてよい。上
記に述べた種々のタイプの無灰分散剤をホウ素化(ホウ
酸化)する方法は、米国特許3,087,936、3,
254,025、3,281,428、3,282,9
55、2,284,409、2,284,410、3,
338,832、3,344,069、3,533,9
45、3,658,836、3,703,536、3,
718,663、4,455,243、及び4,65
2,387に記述されている。
【0038】好ましいリン酸化方法と上記に参照された
もの等のホウ素化無灰分散剤は、米国特許4,857,
214と5,198,133に示されている。
【0039】「活性構成成分基準」での(すなわち、通
常それと関連する不純物、希釈剤及び溶媒の重量を除い
た)無灰分散剤の量は、存在する場合には、仕上がりの
油基準で概ね約0.5から約7.5重量パーセント(重
量%)の範囲内、通常約0.5から5.0重量%の範囲
内、好ましくは約0.5から約3.0重量%の範囲内、
そして最も好ましくは約2.0から約3.0重量%の範
囲内である。
【0040】本発明の潤滑剤組成物は、通常、いくらか
の抑制剤を含有する。この抑制剤成分は、防錆、腐食防
止及び発泡抑制を含む異なる機能を果たす。この抑制剤
は、加えて、本発明の組成物に使用される一つあるいは
それ以上の他の成分を含有する、事前に形成された添加
剤パッケージで導入されてもよい。あるいは、これらの
抑制剤成分は、個別にあるいは種々のサブの組み合わせ
物で導入され得る。妥当な限度内で量を変えることがで
きる一方で、本発明の仕上がりの流体は、通常、「活性
構成成分基準」で、すなわち、通常それと関連する不純
物、溶媒または希釈剤等の不活性材料の重量を除いて、
約0から約10重量%の範囲の全抑制剤含量を有する。
【0041】発泡抑制剤は、本発明の組成物における抑
制剤成分としての使用に好適な一つのタイプの抑制剤を
形成する。これらは、シリコーン、ポリアクリレート、
界面活性剤などを含む。
【0042】銅腐食防止剤は、本発明の組成物に入れる
のに好適なもう一つのクラスの添加剤を構成する。この
ような化合物は、チアゾール、トリアゾール及びチアジ
アゾールを含む。このような化合物の例は、ベンゾトリ
アゾール、トリルトリアゾール、オクチルトリアゾー
ル、デシルトリアゾール、ドデシルトリアゾール、2−
メルカプトベンゾチアゾール、2,5−ジメルカプト−
1,3,4−チアジアゾール、2−メルカプト−5−ヒ
ドロカルビルチオ−1,3,4−チアジアゾール、2−
メルカプト−5−ヒドロカルビルジチオ−1,3,4−
チアジアゾール、2,5−ビス(ヒドロカルビルチオ)
−1,3,4−チアジアゾール、及び2,5−ビス(ヒ
ドロカルビルジチオ)−1,3,4−チアジアゾールを
含む。この好ましい化合物は、多数が商品として市販さ
れている1,3,4−チアジアゾールと、またトリルト
リアゾール等のトリアゾールと2,5−ビス(アルキル
ジチオ)−1,3,4−チアジアゾール等の1,3,5
−チアジアゾールとの組み合わせ物である。公開の市場
で入手できるこれらのタイプの材料は、Cobrate
TMTT−100及びHiTECR314添加剤及びH
iTECR4313添加剤(Ethyl Petrole
um Additives、Inc.)を含む。この
1,3,4−チアジアゾールは、一般に既知の方法によ
りヒドラジンと二硫化炭素から合成される。例えば、米
国特許2,765,289、2,749,311、2,
760,933、2,850,453、2,910,4
39、3,663,561、3,862,798、及び
3,840,549を参照のこと。
【0043】防錆あるいは腐食防止剤は、本発明で使用
するためのもう一つのタイプの抑制剤添加剤を含んでな
る。このような材料は、モノカルボン酸とポリカルボン
酸を含む。好適なモノカルボン酸の例は、オクタン酸、
デカン酸及びドデカン酸である。好適なポリカルボン酸
は、トール油脂肪酸、オレイン酸、リノレン酸等の酸か
ら製造されるダイマー及びトリマー酸を含む。このタイ
プの製品は、例えば、Witco Chemical C
orporationのHumko Chemical
Division によりHYSTRENEの商品名
で、またHenkel Corporationにより
EMPOLの商品名で売られている、ダイマー及びトリ
マー酸等の種々の市販の原料から現在入手できる。本発
明の実施での使用のためのもう一つの有用なタイプの防
錆剤は、例えば、テトラプロペニルコハク酸、テトラプ
ロペニル無水コハク酸、テトラデセニルコハク酸、テト
ラデセニル無水コハク酸、ヘキサデセニルコハク酸、ヘ
キサデセニル無水コハク酸等のアルケニルコハク酸とア
ルケニル無水コハク酸腐食防止剤からなる。また、有用
なのは、アルケニル基中に8から24個の炭素原子を持
つアルケニルコハク酸とポリグリコール等のアルコール
との半エステルである。他の好適な防錆あるいは腐食防
止剤は、エーテルアミン、酸ホスフェート、アミン、エ
トキシル化アミン、エトキシル化フェノール、及びエト
キシル化アルコール等のポリエトキシル化化合物、イミ
ダゾリン、アミノコハク酸またはこれらの誘導体などを
含む。これらのタイプの材料は商品として入手できる。
このような防錆あるいは腐食防止剤の混合物を使用する
ことができる。
【0044】酸化防止剤も本発明の潤滑剤配合物中に存
在してもよい。好適な酸化防止剤は、なかんずく、フェ
ノール性酸化防止剤、芳香族アミン酸化防止剤、イオウ
と化合したフェノール性酸化防止剤、及び有機ホスファ
イトを含む。フェノール性酸化防止剤の例は、2,6−
ジ−t−ブチルフェノール、3級ブチル化フェノールの
液体混合物、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ノール、4,4'−メチレンビス(2,6−ジ−t−ブ
チルフェノール)、2,2'−メチレンビス(4−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール)、混合メチレン−架橋
ポリアルキルフェノール、及び4,4'−チオビス(2
−メチル−6−t−ブチルフェノール)を含む。N、
N'−ジ−s−ブチル−p−フェニレンジアミン、4−
イソプロピルアミノジフェニルアミン、フェニルナフチ
ルアミン、及び環アルキル化ジフェニルアミンは、芳香
族アミン酸化防止剤の例として機能する。好ましいの
は、立体障害の3級ブチル化フェノール、環アルキル化
ジフェニルアミンおよびこれらの組み合わせ物である。
【0045】使用される抑制剤成分の量は、成分の組成
と物と仕上がりの組成物で使用した場合のその有効性に
ある程度依存する。しかしながら、一般的に言って、こ
の仕上がりの流体は、通常、次の濃度(重量パーセン
ト)の抑制剤成分(活性構成成分基準)を含有する。
【0046】
【表1】
【0047】本発明の実施において種々のタイプのイオ
ウ含有の耐摩耗添加剤及び/または極圧剤を使用するこ
とができる。例は、ジヒドロカルビルポリサルファイ
ド、イオウと化合したオレフィン、天然及び合成の起源
双方のイオウと化合した脂肪酸エステル、トリチオン、
イオウと化合したチエニル誘導体、イオウと化合したテ
ルペン、C2−C8モノオレフィンのイオウと化合したオ
リゴマー、及び米国再発行特許Re27,331に開示
されているもの等のイオウと化合したディールス−アル
ダー付加物を含む。特定の例は、なかんずく、イオウと
化合したポリイソブテン、イオウと化合したイソブチレ
ン、イオウと化合したジイソブチレン、イオウと化合し
たトリイソブチレン、ジシクロヘキシルポリサルファイ
ド、ジフェニルポリサルファイド、ジベンジルポリサル
ファイド、ジノニルポリサルファイド、及びジ−t−ブ
チルトリ−サルファイド、ジ−t−ブチルテトラサルフ
ァイド及びジ−t−ブチルペンタサルファイドの混合物
等のジ−t−ブチルポリサルファイドの混合物を含む。
また、イオウと化合したイソブチレンとジ−t−ブチル
トリサルファイドの組み合わせ物、イオウと化合したイ
ソブチレンとジノニルトリサルファイドの組み合わせ
物、イオウと化合したトール油とジベンジルポリサルフ
ァイドの組み合わせ物等のこのようなカテゴリーのイオ
ウ含有の耐摩耗添加剤及び/または極圧剤の組み合わせ
物も使用できる。
【0048】本発明の目的には、化学構造中にリンとイ
オウの双方を含有する成分は、イオウ含有の耐摩耗添加
剤及び/または極圧剤よりもむしろリン含有耐摩耗及び
/または極圧剤と見なされる。
【0049】油可溶の有機ホスフェート、有機ホスファ
イト、有機ホスホネート、有機ホスホナイト等及びこれ
らのイオウ類似体等の広範で、多様なリン含有の、油可
溶の耐摩耗添加剤及び/または極圧添加剤を使用するこ
とができる。本発明に使用される有用なリン含有の耐摩
耗添加剤及び/または極圧添加剤もまたリンと窒素の双
方を含有するこれらの化合物を含む。本発明で有用なリ
ン含有の油可溶性耐摩耗添加剤及び/または極圧添加剤
は、開示が引用によりここに入れられている、米国特許
5,464,549、5,500,140、及び5,5
73,696に教示されている化合物を含む。
【0050】本発明の実施において使用できるこのよう
なタイプの一つのリン及び窒素含有の耐摩耗添加剤及び
/または極圧添加剤は、英国特許1,009,913、
1,009,914、米国特許3,197,405及び
3,197,496に記述されているタイプのリン及び
窒素含有の組成物である。一般に、ホスホロチオ酸のヒ
ドロキシ置換トリエステルと無機リン酸、リン酸化物ま
たはリンハライドとの反応により酸性中間体を形成する
ことにより、そして実質的部分の上記酸性中間体をアミ
ンまたはヒドロキシ置換アミンにより中和することによ
り、これらの組成物は製造される。本発明の組成物で使
用される他のタイプのリン及び窒素含有の耐摩耗添加剤
及び/または極圧添加剤は、ヒドロキシ置換ホスフェタ
ンのアミン塩またはヒドロキシ置換チオホスフェタンの
アミン塩及びリン酸とチオリン酸の部分エステルのアミ
ン塩を含む。
【0051】一部の添加剤成分は、不活性希釈剤または
希釈剤油等の溶媒中の活性構成成分の溶液の形で供給さ
れる。特記しない限り、各添加剤成分の量と濃度は、活
性添加剤として表わされる。すなわち、入手したままの
このような成分に同伴される溶媒または希釈剤の量は排
除される。
【0052】本発明の組成物で使用される市販のギア添
加剤パッケージは、Ethyl Corporatio
nから市販されている、HiTECR381高性能添加
剤、HiTECR385高性能添加剤及びHiTECR
88高性能添加剤を含む。添加剤の選択とレベルを決め
る場合に考慮する因子は、車軸効率における要求、トレ
ーラー曳航(trailer tow)耐久性、CL5
試験、堆積物制御(deposit contro
l)、シール適合性、ベアリング寿命及びすべり制限性
能を含む。
【0053】本発明の潤滑油組成物は、0から20重量
パーセントのシール膨潤剤を更に含有する。好適なシー
ル膨潤剤は、ヒンダードポリオールエステルと油可溶の
ジエステルを含む。好ましいジエステルは、C8−C13
アルカノール(またはこれらの混合物)のアジペート、
アゼレート、及びセバケートとC4−C13アルカノール
(またはこれらの混合物)のフタレートを含む。2つあ
るいはそれ以上の異なるタイプのエステル(例えば、ジ
アルキルアジペート及びジアルキルアゼレートなど)の
混合物を使用することもできる。このような材料の例
は、アジピン酸、アゼライン酸、及びセバシン酸のn−
オクチル、2−エチルヘキシル、イソデシル、及びトリ
デシルジエステル、及びフタル酸のn−ブチル、イソブ
チル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニ
ル、デシル、ウンデシル、ドデシル、及びトリデシルジ
エステルを含む。特定の例は、ジ−2−エチルヘキシル
アジペート、ジ−イソオクチルアジペート、(2−エチ
ルヘキシル)(イソデシル)アジペート、ジ−2−エチ
ルヘキシルセバケート及びジ−イソデシルアジペートを
含む。
【0054】ある用途には、この潤滑剤配合物に流動点
降下剤を添加してもよい。存在する場合には、この潤滑
剤配合物は、通常、5重量%迄の流動点降下剤を含有す
ることができる。
【0055】本発明の組成物は、少なくとも一つの粘度
指数向上剤を含んでよい。本発明での使用に好適な粘度
指数向上剤は、オレフィン(コ)ポリマー、ポリアルキ
ル(メタ)アクリレート、ビニル芳香族−ジエンコポリ
マー及びこれらの混合物を含む。使用される粘度指数改
善用ポリマーの分子量と量は、20時間テーパーベアリ
ング剪断試験(CEC−L45−T−93)にかけた場
合、この配合された油が剪断されて、SAE J306
JUL98要求性能による等級から外れないように選ば
れなければならない。通常、この粘度指数向上剤は、使
用する場合には、0.1から30重量パーセントの量で
存在する。
【0056】本発明で有用なオレフィンコポリマー粘度
指数向上剤は、C2−C14オレフィンの重合から得ら
れ、そしてゲルパーミエーションクロマトグラフィ(G
PC)により測定して、250から50,000、好ま
しくは1,000から25、000の数平均分子量を持
つ、少なくとも一つのホモポリマーまたはコポリマーを
含んでなる。このC2−C14オレフィンは、エチレン、
プロピレン、1−ブテン、イソブチレン、2−ブテン、
1−オクテン、1−デセン、1−ドデセン及び1−テト
ラデセンを含む。好ましい(コ)ポリマーは、ポリプロ
ピレン、ポリイソブチレン、エチレン/プロピレンコポ
リマー、エチレン/ブテンコポリマー及び1−ブテン/
イソブチレンコポリマーを含む。約800から5000
の、好ましくは1000から3000の数平均分子量を
持つポリイソブチレンは、特に好ましいオレフィンポリ
マーである。また、本発明での使用に好適なオレフィン
ホモポリマーは、ASTM D−445により100℃
で測定して、少なくとも40cStの、好ましくは40
から3000cStの動粘度(KV)を持つ、高粘度ポ
リアルファオレフィンも含む。
【0057】この高粘度ポリアルファオレフィンは、文
献で記述されている一連の方法のいずれかにより製造さ
れてもよい。使用される触媒は、普通フリーデル−クラ
フツ触媒と呼ばれるものを含む。このような触媒は、使
用される触媒と重合条件に依り数1000迄の範囲の分
子量の1−オクテン及び1−デセン等のアルファ−オレ
フィンのカチオンオリゴマー化反応を生起させる。ま
た、Sun Oil Companyへの米国特許3,1
79,711に記述されているもの等のチーグラー触媒
を使用して、本発明に有用な分子量範囲でオリゴマーを
製造することもできる。同じように、過酸化物触媒、B
3ベースの触媒により、また熱重合によりポリアルフ
ァオレフィンを製造することができる。しかしながら、
これらの方法は、概ね低分子量オリゴマーを生成するの
みである。
【0058】本発明での使用に好適な高粘度ポリアルフ
ァオレフィンは、好ましくは水素化されて、不飽和結合
のレベルが減少し、それによって酸化に対する安定性が
増大する。
【0059】オクテン−1、デセン−1及びドデセン−
1のオリゴマーが高粘度指数及び低流動点のために好ま
しいが、本発明の高粘度オリゴマーを製造するのに使用
されるアルファ−オレフィンは、C3−C14の範囲ある
いはこれらのいかなる混合物であることができる。
【0060】本発明に特に好適なオレフィンコポリマー
は、エチレンと式H2C=CHR(式中、Rは1から1
0個の炭素原子の炭化水素基である)の一つあるいはそ
れ以上のアルファ−オレフィンを含んでなるエチレン−
アルファオレフィンコポリマーである。このコポリマー
形成性モノマーは、場合によっては、非共役ポリエンを
含むことができる。好ましいアルファ−オレフィンは、
プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセ
ン、3−メチルペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン
及び1−デセンを含む。このオプションの非共役ポリエ
ンは、1,4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエン、
1,4−ペンタジエン、2−メチル−1,4−ペンタジ
エン、3−メチル−1,4−ヘキサジエン、4−メチル
−1,3−ヘキサジエン、1,9−デカジエン、及びエ
キソ−及びエンド−ジシクロペンタジエン等の脂肪族ジ
エン;5−プロペニル−、5−(ブテン−2−イル)−
及び5−(2−メチルブテン−[2']−イル)ノルボ
ルネン等のエキソ−及びエンドアルケニルノルボルネ
ン;5−メチル−6−プロペニルノルボルネン等のアル
キルアルケニルノルボルネン;5−メチレン、5−エチ
リデン及び5−イソプロピリデン−2−ノルボルネン、
ビニルノルボルネン及びシクロヘキシルノルボルネン等
のアルキリデンノルボルネン;メチル−、エチル−及び
プロピルノルボルナジエン等のアルキルノルボルナジエ
ン;及び1,5−シクロオクタジエン及び1,4−シク
ロオクタジエン等のシクロジエンを含む。
【0061】このオレフィンコポリマーのエチレン含量
は、概ね約35から約65、そして最も好ましくは約4
0から60重量パーセントである。存在する場合に
は、、この非共役ポリエンは、概ね約1から約25、好
ましくは約2から約20、そして最も好ましくは約4か
ら約17重量パーセントの範囲である。合計100重量
パーセントに対するこのコポリマーの差は、エチレン以
外のアルファ−オレフィンからなる。
【0062】このオレフィンコポリマーは、チーグラー
−ナッタ触媒またはメタロセン触媒を使用する既知の方
法により製造され得る。オレフィンコポリマーは、概ね
約250から約50,000の、好ましくは約1,00
0から約25,000の数平均分子量(Mn)有する。
【0063】本発明での使用に好適なポリアルキル(メ
タ)アクリレートは、C1−C30(メタ)アクリレート
の重合により製造される。これらのポリマーの製造は、
ポリアルキル(メタ)アクリレートに改善された分散性
等の追加の性質を賦与する、窒素含有官能基、ヒドロキ
シ基及び/またはアルコキシ基を持つアクリルモノマー
の使用を更に含む。このポリアルキル(メタ)アクリレ
ートは、好ましくは10,000から250,000
の、好ましくは15,000から100,000の数平
均分子量を有する。このポリアルキル(メタ)アクリレ
ートは、フリーラジカルあるいはアニオン重合の慣用の
方法により製造されてもよい。
【0064】本発明に特に好適なこのビニル芳香族−ジ
エンコポリマーは、水素化されたジエン/ビニル芳香族
ジブロック及びトリブロックコポリマーを含む。これら
のコポリマーは、通常、最初に、ビニル芳香族モノマー
から製造される。このモノマーの芳香族部分は、単一芳
香族環または縮合あるいは多芳香族環を含んでなる。縮
合あるいは多芳香族環材料の例は、ビニル置換ナフタレ
ン、アントラセン、フェナントレン及びビフェニルを含
む。また、この芳香族コモノマーは、その芳香族性を実
質的に保持し、ポリマーの性質をそれ以外に妨害しない
限り、芳香族環中に一つあるいはそれ以上のヘテロ原子
を含んでもよい。好適なヘテロ芳香族材料は、ビニル置
換チオフェン、2−ビニルピリジン、4−ビニルピリジ
ン、N−ビニルカルバゾール及びN−ビニルオキサゾー
ルを含む。好ましくは、このモノマーは、スチレン、ア
ルファ−メチルスチレン、オルト−メチルスチレン、メ
タ−メチルスチレン及びパラ−メチルスチレン等のスチ
レン類である。最も好ましくは、このビニル芳香族モノ
マーはスチレンである。このビニル芳香族モノマー中の
ビニル基は、好ましくは非置換ビニル(例えば、CH2
=CH−)基、またはこのブロックに高度の芳香族含量
を賦与する多数の連続的な均一な繰り返し単位を持つホ
モポリマーの「ブロック」として、この芳香族コモノマ
ーをポリマー鎖中に包含させる適当な手段を提供するよ
うな同等の基である。
【0065】本発明のブロックコポリマーを製造するの
に好適なジエンは、1,3関係で共役して普通に位置す
る2個の二重結合を含有する。時にポリエンと呼ばれ
る、2個以上の二重結合を含有するオレフィンは、ま
た、ここで使用されるような「ジエン」の定義内と考え
られる。このようなジエンモノマーの例は、1,3−ブ
タジエン並びにイソプレン及び2,3−ジメチルブタジ
エン等のヒドロカルビル置換ブタジエンを含む。このよ
うな共役ジエンの混合物もまた有用である。
【0066】このコポリマーのビニル芳香族含量は、通
常、約20%から約70重量%、好ましくは約40%か
ら約60重量%の範囲にある。これらのコポリマーの残
りのコモノマー含量は、通常、約30%から約80重量
%、好ましくは約40%から約60重量%の範囲にあ
る。また、追加のモノマーは、通常、比較的少量(例え
ば、約5から約20パーセント)で存在してもよい。こ
れらの追加のモノマーは、C2-30オレフィンオキサイ
ド、カプロラクトン及びブチロラクトンを含む。
【0067】本発明で有用なジ−及びトリ−ブロックコ
ポリマーは、好ましくはアニオン重合により、種々の方
法と交互反応の条件を用いて、得られるコポリマーに所
望の構造を作り出すことによって製造される。不飽和ブ
ロックポリマーの水素化は、酸化的及び熱的に更に好適
であるポリマーを生成する。水素化は、通常、重合プロ
セスの一部として、微粉の、あるいは担持されたニッケ
ル触媒を用いて行われる。また、他の遷移金属を使用し
て、この転換を行ってもよい。水素化は、通常、初期ポ
リマーの少なくとも約94%のオレフィン性不飽和結合
を低減するために行われる。一般に、これらのコポリマ
ーは、酸化安定性の理由のために、水素化の前にポリマ
ー中に存在するオレフィン性二重結合の全量基準で約5
%以下の、更に好ましくは約0.5%以下の残存オレフ
ィン性不飽和結合を含有することが好ましい。このよう
な不飽和結合は、赤外スペクトルまたは核磁気共鳴スペ
クトル等の当該熟練技術者によく知られた多くの手段に
より測定され得る。最も好ましくは、これらのコポリマ
ーは、上述の分析方法により求められるような、判別し
得る不飽和結合を含有しない。
【0068】このポリマー、特にスチレン−ジエンコポ
リマーは、好ましい態様においては、ブロックの部分が
ビニル芳香族モノマーのホモ−オリゴマーセグメントの
ホモポリマーからなり、そしてこのブロックのもう一つ
の部分がジエンモノマーのホモポリマーまたはホモ−オ
リゴマーセグメントからなる、ブロックコポリマーであ
る。このポリマーは、概ね少なくとも50,000の、
好ましくは少なくとも100,000の数平均分子量を
有する。このポリマーは、概ね500,000の、好ま
しくは300,000の数平均分子量を超えてならな
い。このようなポリマーの数平均分子量は、ゲルパーミ
エーションクロマトグラフィ(GPC)により求められ
る。
【0069】好適なスチレン/イソプレンの水素化され
た規則的なジブロックコポリマーは、Shell Ch
emical Co.からSHELLVISRの商品名で
市販されている。好適なスチレン/1,3−ブタジエン
の水素化されたランダムブロックコポリマーは、BAS
FからGLISSOVISCALの商品名で市販されて
いる。
【0070】本発明に特に好適なビニル芳香族−ジエン
コポリマーは、また、スターポリマーも含む。スターポ
リマーは、核とポリマーの腕を含んでなるポリマーであ
る。普通の核は、ポリアルケニル化合物、通常、少なく
とも2個の非共役アルケニル基、通常、電子吸引基、例
えば、芳香族核に結合した基を持つ化合物を含む。この
ポリマーの腕は、共役ジエンとビニル芳香族化合物のコ
ポリマーである。
【0071】このスターポリマーは、通常、少なくとも
80%の、好ましくは少なくとも95%の共有性の炭素
−炭素二重結合が飽和するように水素化されている。こ
の核を構成するポリビニル化合物は、ポリアルケニルア
レーン、例えば、ジビニルベンゼンとポリビニル脂肪族
化合物により例示される。スターポリマーは例えばSH
ELLVISR200としてShell Chemica
l Coにより市販されている。
【0072】本発明のギア油組成物に補助的な摩擦変成
剤を入れてよい。追加の摩擦変成剤の使用は、弾性流体
潤滑、混合潤滑及び境界潤滑域におけるギア油の性能を
増進する。本発明のギア油組成物で使用されるこれらの
補助的な摩擦変成剤の量は、好ましくは0から10重量
%の、更に好ましくは0から5重量%の、最も好ましく
は0から1.25重量%の範囲にある。本発明の組成物
での使用に好適な補助的な摩擦変成剤は、限定ではない
が、この化合物を好適に油可溶とするように脂肪族基が
通常約8個以上の炭素原子を含有する、脂肪アミン、ア
ルコキシル化脂肪アミン、ボレート化アルコキシル化脂
肪アミン、ボレート化脂肪エポキシド、脂肪族脂肪酸ア
ミド、エトキシル化脂肪族エーテルアミン、脂肪族カル
ボン酸、脂肪族カルボン酸エステル−アミド、脂肪族ホ
スホネート、脂肪族ホスフェート、脂肪族チオホスホネ
ート、脂肪族チオホスフェート、脂肪イミダゾリン、脂
肪3級アミン、脂肪ホスファイト等の化合物を含む。
【0073】また、好適なのは、関連の開示が引用によ
りここに入れられている、米国特許5,021,17
6、5,190,680、及びRE−34,459に記
述されている脂肪族置換コハク酸イミドである。これら
のコハク酸イミドは、一つあるいはそれ以上の脂肪族コ
ハク酸または酸無水物とアンモニアまたは他の1級アミ
ンとを反応させることにより生成する。
【0074】グリセロールモノオレエート及びグリセロ
ールタロエート等のグリセロールの脂肪酸エステルを本
発明の補助的な摩擦変成剤として使用してよい。当該技
術でよく知られた種々の方法によりこれらの脂肪酸エス
テルを製造してよい。グリセロールのこの脂肪酸エステ
ルは、通常、45%から55重量%のモノエステルと5
5%から45%のジエステルの混合物である。
【0075】他の好ましい摩擦変成剤は、N−脂肪族ヒ
ドロカルビル置換基がアセチレン型不飽和結合を含ま
ず、約14から約20個の炭素原子の範囲を持つ、少な
くとも一つの直鎖脂肪族ヒドロカルビル基である、N−
脂肪族ヒドロカルビル置換ジエタノールアミンとN−脂
肪族ヒドロカルビル置換トリメチレンジアミン;ヒドロ
キシアルキル基が同一あるいは異なり、各々2から約4
個の炭素原子を含有し、脂肪族基が約10から約25個
の炭素原子を含有する環状ヒドロカルビル基である、ジ
(ヒドロキシアルキル)脂肪族3級アミン;ヒドロキシ
アルキル基が2から約4個の炭素原子を含有し、そし
て、脂肪族基が約10から約25個の炭素原子を含有す
る環状ヒドロカルビル基である、ヒドロキシアルキル脂
肪族イミダゾリン並びにこれらの摩擦変成剤の混合物を
含む。これらの摩擦変成剤に関する更なる詳細は、ここ
に引用により入れられている、米国特許5,344,5
79、5,372,735、及び5,441,656に
示されている。
【0076】本発明の潤滑剤配合物は、軽量及び重量車
両での最終原動節(final driver)、出力
分割装置または車軸等の自動車ギア用途、またはトラッ
クまたは重量装置及び工業用ギア用途での手動トランス
ミッションでの使用に特に好適である。
【0077】自動車ギア用途に好ましい仕上がりの潤滑
剤は、この潤滑剤配合物が好ましくは少なくともSAE
70Wの、そして好ましくは少なくとも75WのSA
E J306 JUL98によるSAE粘度等級を持つよ
うに配分された成分を使用する。また、この潤滑剤配合
物は、SAE 75W−80、75W−90及び80W
−140を含むマルチ−等級評点も有する。本発明の潤
滑剤配合物を配合するのに使用される成分は、20時間
テーパーベアリング剪断試験(CEC−L45−T−9
3)にかけた場合、この配合油が剪断されて、SAE
J306要求性能による等級から外れないように、選ば
れることが重要である。好ましくは、この潤滑剤組成物
は、20時間テーパーベアリング剪断試験において10
0℃で約15%未満の粘度減少を有する。
【0078】工業用ギア用途に好ましい仕上がりのギア
油は、この潤滑剤配合物がISO32あるいはそれ以上
のAGMA 9005−D94による粘度分類を持つよ
うに配分された成分を使用する。
【0079】もう一つの態様においては、本発明は、車
軸効率の増大、車軸温度の低下、すべり制限性能の改
善、摩擦耐久性、チャタリングの低減、及び/または出
力分割装置性能を改善するための添加剤としての反応生
成物(B)の使用を指向する。潤滑油配合物は、成分
(B)をいかなる方法でも、例えば濃縮物で、単独で、
あるいは上記に示したような他の添加剤との組み合わせ
で添加することにより製造されてもよい。この反応生成
物は、ギア添加剤パッケージ中に存在しても、あるいは
完全配合の潤滑油を製造する場合に個別に添加されても
よい。
【0080】本発明の添加剤が有用であるもう一つの分
野は、潤滑剤のトップトリート(top treat)
の分野である。これらのトップトリートは、現在使用中
の潤滑剤の性能を引き上げるために、車両または機械中
に存在している現在使用中のギア油に添加される。トッ
プトリートは、通常、完全に配合されたギア潤滑剤に比
較して、更に多い添加剤レベルを含有している。本発明
の態様は、この濃縮物の推奨のトリート率で完成潤滑剤
に約0.01から約5重量%の(B)、場合によっては
(C)ギア添加剤パッケージ、及び(D)希釈剤を付与
するように、少なくとも一つのC5−C60の脂肪族カル
ボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿
素及びこれらの塩から選ばれる少なくとも一つのアミン
との反応生成物を含んでなる、トップトリート添加剤と
して有用な濃縮物を含んでなる。この希釈剤は、(B)
と(C)が上述の量で可溶であるいかなる流体であって
もよい。この希釈剤は、天然あるいは合成油または成分
(B)と(C)のなんらかの他の溶媒であってよい。好
ましい態様においては、この希釈剤は潤滑粘度の鉱物油
である。
【0081】本発明の一つの態様は、ここに述べた潤滑
剤組成物を差動装置またはトランスミッションに導入
し、そして差動装置またはトランスミッションを操作す
る段階を含んでなるすべり制限性能を提供する方法を含
んでなる。
【0082】一つの態様においては、本発明は、上記出
力分割装置用の潤滑剤として、反応生成物(B)を含有
する潤滑剤配合物を使用することを含んでなる出力分割
装置の総合性能を改善するための方法であって、同一の
方法で運転され、そしてこの潤滑剤の上記成分(B)が
欠けていることを除いて、同一の潤滑剤を用いる上記出
力分割装置に比較して、上記潤滑剤配合物を用いる出力
分割装置の性能が改善されている方法を指向する。例え
ば、出力分割装置のチャタリングを低減あるいは除去
し、出力分割装置における磨耗を低減し、そして劣悪な
出力分割装置性能により起こされる車軸シャフト破損の
偶発を低減することにより、出力分割装置における性能
を改善してもよい。
【0083】本発明は、上記車軸用の潤滑剤として、反
応生成物(B)を含有する潤滑剤配合物を使用すること
を含んでなる車軸の油受皿(sump)温度を低減する
方法であって、同一の方法で運転され、そしてこの潤滑
剤の上記成分(B)が欠けていることを除いて、同一の
潤滑剤を用いる上記車軸の油受皿温度よりも、上記潤滑
剤配合物を用いた運転された車軸の油受皿温度が低下し
ている方法を指向する。
【0084】また、本発明は、上記車軸用の潤滑剤とし
て、反応生成物(B)を含有する潤滑剤配合物を使用す
ることを含んでなる、車軸効率を増大するための方法で
あって、同一の方法で運転され、そしてこの潤滑剤の上
記成分(B)が欠けていることを除いて、同一の潤滑剤
を用いる上記車軸に比較して、上記潤滑剤配合物を用い
る車軸効率が増大している方法を指向する。
【0085】(実施例)次の実施例は、本発明の潤滑組
成物を用いて得られる、車軸効率と車軸油受皿温度の低
減における改善を示す。API GL−5とMIL−P
RF−2105Eの要求に合致する8.25重量%のギ
ア添加剤パッケージと、15重量%のジエステルシール
膨潤剤と、20重量%のポリイソブチレン摩擦変成剤
と、10重量%の100cStPAO粘度変成剤とそし
て次の表に示されている追加の成分とを含んでなる、鉱
物油ベースのSAE 80W−90ギア油を製造した。
このギア油配合物のすべては、すべての成分の合計が1
00重量%となるような量で水素処理された70N鉱物
油を含有していた。
【0086】ギア油が遭遇するかもしれない種々の条件
をシミュレーションしたサイクル試験にこの潤滑剤をか
けた。結果を表1に示す。このシーケンスは、車軸に印
加される速度及び/またはトルクが異なっていた。中速
/高積載を用いて、苛酷な走行条件をシミュレーション
した。苛酷なシーケンスについて車軸油受皿温度を測定
した。低車軸油受皿温度を持つことが望ましい。
【0087】
【表2】
【0088】表1を検討すると、本発明の組成物(実施
例4、5及び6)は、本発明の範囲外の潤滑組成物(比
較例1、2及び3)に比較して、改善された(低い)車
軸温度を示していることが明白である。
【0089】本発明の実施において得られた予期されな
いプラスを更に示すために、本発明の範囲外のカルボン
酸誘導体、すなわちグリセロールモノオレエートを用い
て、追加の潤滑油配合物を製造した。API GL−5
とMIL−PRF−2105Eの要求性能に合致する、
8.25重量%のギア添加剤パッケージと、10重量%
のジエステルシール膨潤剤と、表2に示す量のグリセロ
ールモノオレエート(GMO)摩擦変成剤と、そしてポ
リイソブテン(PIB)粘度変成剤とを含んでなる、鉱
物油ベースのSAE80W−90ギア油を製造した。こ
のギア油配合物のすべては、すべての成分の合計が10
0重量%となるような量で水素処理された70N鉱物油
を含有していた。
【0090】ギア油が遭遇するかもしれない種々の条件
をシミュレーションしたサイクル試験にこの潤滑剤をか
けた。結果を表2に示す。このシーケンスは、車軸に印
加される速度及び/またはトルクが異なっていた。中速
/高積載を用いて、苛酷な走行条件をシミュレーション
した。苛酷なシーケンスについて車軸油受皿温度を測定
した。低車軸油受皿温度を持つことが望ましい。
【0091】
【表3】
【0092】表2を検討すると、GMOのこのギア油配
合物への添加は、苛酷な運転条件下では統計的にはいか
なる影響も車軸温度に及ぼさなかったことが明白であ
る。これらのデータは、すべてのカルボン酸誘導体が苛
酷な運転条件下では車軸油受皿温度性能を改善するとは
限らないことを示す。
【0093】本発明は、実施の場合にかなりのバリエー
ションを受ける可能性がある。従って、本発明は、上記
に示した特定の例示に限定されない。むしろ、本発明
は、法律の事項としてこれの同等物を含めて添付の特許
請求の範囲の精神と範囲内である。
【0094】本特許権者は、いかなる開示された態様を
公共に供することを意図せず、また、いかなる開示され
た変形または変更が文字どおりに特許請求の範囲内に入
らない範囲で、これらは同等物の原則の下に本発明の一
部であると考えられる。
【0095】本発明の特徴及び態様は次の通りである。
【0096】1.(A)潤滑剤組成物の全重量基準で、
約40から約85重量パーセント(重量%)の潤滑粘度
の油と、(B)潤滑剤組成物の全重量基準で、約0.0
1から約5重量%の少なくとも一つのC5−C60カルボ
ン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿素
及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なくとも一つ
のアミンの反応生成物と、そして(C)潤滑剤組成物の
全重量基準で、2から25重量%のギア添加剤パッケー
ジとを含んでなり、この潤滑剤組成物が自動車用あるい
は工業用ギア潤滑剤である潤滑剤組成物。
【0097】2.該潤滑剤組成物が70Wあるいはそれ
より大きいSAE J306 JUL98によるSAE粘
度等級を持つ上記1に記載の潤滑剤組成物。
【0098】3.該潤滑剤組成物が32あるいはそれよ
り大きいAGMA 9005−D94によるISO粘度
等級を持つ上記1に記載の潤滑剤組成物。
【0099】4.該潤滑粘度の油が天然潤滑油、合成潤
滑油及びこれらの混合物からなる群から選ばれる少なく
とも一つのものを含んでなる上記1に記載の潤滑剤組成
物。
【0100】5.該潤滑粘度の油が80以上の粘度指数
と0.03重量%未満のイオウを持つ鉱物油を含んでな
る上記4に記載の潤滑剤組成物。
【0101】6.該潤滑粘度の油が少なくとも110の
粘度指数を持つ鉱物油を含んでなる上記5に記載の潤滑
剤組成物。
【0102】7.該潤滑粘度の油が100℃で1から1
2cStの範囲の粘度を持つ少なくとも一つのポリ−ア
ルファ−オレフィンを含んでなる上記4に記載の潤滑剤
組成物。
【0103】8.上記成分(B)のカルボン酸がC10
40カルボン酸である上記1に記載の潤滑剤組成物。
【0104】9.上記成分(B)のカルボン酸がC15
25カルボン酸である上記8に記載の潤滑剤組成物。
【0105】10.上記カルボン酸がオレイン酸を含ん
でなる上記9に記載の潤滑剤組成物。
【0106】11.上記反応生成物(B)がアミノグア
ニジン重炭酸塩とオレイン酸の反応生成物を含んでなる
上記1に記載の潤滑剤組成物。
【0107】12.該ギア添加剤パッケージが分散剤、
腐食防止剤、極圧添加剤、耐摩耗添加剤、防錆剤、酸化
防止剤、脱臭剤.脱泡剤、解乳化剤、染料、成分(B)
以外の摩擦変成剤及び蛍光着色剤からなる群から選ばれ
る少なくとも一つのものを含んでなる上記1に記載の潤
滑剤組成物。
【0108】13.該ギア添加剤パッケージがAPI
GL−5の要求性能に合致するギア添加剤パッケージを
含んでなる上記12に記載の潤滑剤組成物。
【0109】14.該ギア添加剤パッケージがAPI
MT−1の要求性能に合致するギア添加剤パッケージを
含んでなる上記12に記載の潤滑剤組成物。
【0110】15.該ギア添加剤パッケージがMIL−
PRF−2105Eの要求性能に合致するギア添加剤パ
ッケージを含んでなる上記12に記載の潤滑剤組成物。
【0111】16.該ギア添加剤パッケージがAGMA
9005−D94の要求性能に合致するギア添加剤パ
ッケージを含んでなる上記12に記載の潤滑剤組成物。
【0112】17.オレフィン(コ)ポリマー、ポリア
ルキル(メタ)アクリレート、ビニル芳香族−ジエンコ
ポリマー及びこの混合物からなる群から選ばれる少なく
とも一つの粘度指数向上剤を更に含んでなる上記1に記
載の潤滑剤組成物。
【0113】18.該粘度指数向上剤がC2−C14オレ
フィンの重合から得られ、そしてゲルパーミエーション
クロマトグラフィにより測定して250から50、00
0の数平均分子量を持つ、少なくとも一つのホモポリマ
ーまたはコポリマーを含んでなる上記17に記載の潤滑
剤組成物。
【0114】19.該粘度指数向上剤がC2−C14オレ
フィンの重合から得られ、そしてゲルパーミエーション
クロマトグラフィにより測定して1000から15、0
00の数平均分子量を持つ、少なくとも一つのホモポリ
マーまたはコポリマーを含んでなる上記17に記載の潤
滑剤組成物。
【0115】20.該粘度指数向上剤が800から50
00の数平均分子量を持つポリイソブチレンである上記
18に記載の潤滑剤組成物。
【0116】21.該粘度指数向上剤がエチレン−アル
ファ−オレフィンコポリマーである上記18に記載の潤
滑剤組成物。
【0117】22.該エチレン−アルファ−オレフィン
コポリマーが1000から25、000の数平均分子量
を持つ上記21に記載の潤滑剤組成物。
【0118】23.該エチレン−アルファ−オレフィン
コポリマーが7000から15,000の数平均分子量
を持つ上記22に記載の潤滑剤組成物。
【0119】24.該粘度指数向上剤がASTM D−
445により100℃で測定して、少なくとも40cS
tの動粘度を持つポリ−アルファ−オレフィンを含んで
なる上記18に記載の潤滑剤組成物。
【0120】25.該粘度指数向上剤がポリアルキル
(メタ)アクリレートを含んでなる上記17に記載の潤
滑剤組成物。
【0121】26.20時間テーパーベアリング剪断試
験(CEC−L45−T−93)にかけた場合、この配
合された油が剪断されて、SAE J306 JUL98
要求性能による等級から外れないように、粘度指数向上
剤の分子量と量が選ばれる請求項17に記載の潤滑剤組
成物。
【0122】27.差動装置またはトランスミッション
に上記1に記載の潤滑剤組成物を導入し、そして差動装
置またはトランスミッションを運転する段階を含んでな
る、すべり制限性能を提供する方法。
【0123】28.上記出力分割装置用の潤滑剤とし
て、上記1に記載の潤滑剤を使用することを含んでなる
出力分割装置の性能を改善するための方法であって、同
一の方法で運転され、そしてこの潤滑剤の上記成分
(B)が欠けていることを除いて、同一の潤滑剤を用い
る上記出力分割装置に比較して、上記潤滑剤配合物を用
いる出力分割装置の性能が改善されている方法。
【0124】29.上記車軸用の潤滑剤として、上記1
に記載の潤滑剤組成物を使用することを含んでなる車軸
の油受皿温度を低減する方法であって、同一の方法で運
転され、そしてこの潤滑剤の上記成分(B)が欠けてい
ることを除いて、同一の潤滑剤を用いる上記車軸油受皿
温度に比較して、上記潤滑剤組成物を用いて運転される
上記車軸油受皿温度が低下している方法。
【0125】30.上記車軸用の潤滑剤として、上記1
に記載の潤滑剤組成物を使用することを含んでなる車軸
の効率を増大するための方法であって、同一の方法で運
転され、そしてこの潤滑剤の成分(B)が欠けているこ
とを除いて、同一の潤滑剤を用いて運転される上記車軸
に比較して、上記潤滑剤組成物を用いる車軸効率が増大
している方法。
【0126】31.(1)少なくとも一つのC5−C60
カルボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チ
オ尿素及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なくと
も一つのアミンの反応生成物を含んでなるトップトリー
トを準備し、そして(2)主量の潤滑粘度の油とギア添
加剤パッケージからなるギアあるいはトランスミッショ
ン潤滑剤組成物にこのトップトリートを添加することを
含んでなる段階を含んでなる、ギアあるいはトランスミ
ッション潤滑剤のすべり制限特性を改善する方法。
【0127】32.ギアボックス、差動装置またはトラ
ンスミッションに上記1に記載の潤滑剤組成物を添加す
ることを含んでなる、ギアまたはトランスミッションを
潤滑する方法。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年12月6日(2001.12.
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項31】 (1)少なくとも一つのC5−C60
ルボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ
尿素及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なくとも
一つのアミンの反応生成物を含んでなるトップトリー
準備し、そして(2)主量の潤滑粘度の油とギア添加
剤パッケージからなるギアあるいはトランスミッション
潤滑剤組成物にこのトップトリートを添加することを含
んでなる段階を含んでなる、ギアあるいはトランスミッ
ション潤滑剤のすべり制限特性を改善する方法。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0095
【補正方法】削除
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0096
【補正方法】削除
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0097
【補正方法】削除
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0098
【補正方法】削除
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0099
【補正方法】削除
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0100
【補正方法】削除
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0101
【補正方法】削除
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0102
【補正方法】削除
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0103
【補正方法】削除
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0104
【補正方法】削除
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0105
【補正方法】削除
【手続補正13】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0106
【補正方法】削除
【手続補正14】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0107
【補正方法】削除
【手続補正15】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0108
【補正方法】削除
【手続補正16】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0109
【補正方法】削除
【手続補正17】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0110
【補正方法】削除
【手続補正18】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0111
【補正方法】削除
【手続補正19】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0112
【補正方法】削除
【手続補正20】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0113
【補正方法】削除
【手続補正21】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0114
【補正方法】削除
【手続補正22】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0115
【補正方法】削除
【手続補正23】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0116
【補正方法】削除
【手続補正24】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0117
【補正方法】削除
【手続補正25】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0118
【補正方法】削除
【手続補正26】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0119
【補正方法】削除
【手続補正27】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0120
【補正方法】削除
【手続補正28】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0121
【補正方法】削除
【手続補正29】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0122
【補正方法】削除
【手続補正30】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0123
【補正方法】削除
【手続補正31】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0124
【補正方法】削除
【手続補正32】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0125
【補正方法】削除
【手続補正33】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0126
【補正方法】削除
【手続補正34】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0127
【補正方法】削除
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C10M 135/16 C10M 135/16 159/12 159/12 // C10N 30:06 C10N 30:06 30:08 30:08 30:10 30:10 30:12 30:12 30:18 30:18 40:04 40:04 Fターム(参考) 4H104 BB16R BE13C BE13R BE16C BE16R BG09C BG09R DA02A DA06A DB01C EB02 EB08 EB09 EB10 EB13 LA03 LA04 LA05 LA06 LA09 PA02 PA03

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)潤滑剤組成物の全重量基準で、約
    40から約85重量パーセントの潤滑粘度の油と、
    (B)潤滑剤組成物の全重量基準で、約0.01から約
    5重量%の少なくとも一つのC5−C60カルボン酸とグ
    アニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿素及びこれ
    らの塩からなる群から選ばれる少なくとも一つのアミン
    の反応生成物と、そして(C)潤滑剤組成物の全重量基
    準で、2から25重量%のギア添加剤パッケージとを含
    んでなり、この潤滑剤組成物が自動車用あるいは工業用
    ギア潤滑剤である潤滑剤組成物。
  2. 【請求項2】 (1)少なくとも一つのC5−C60カル
    ボン酸とグアニジン、アミノグアニジン、尿素、チオ尿
    素及びこれらの塩からなる群から選ばれる少なくとも一
    つのアミンの反応生成物を含んでなるトップトリート
    (top treatment)を準備し、そして
    (2)大量の潤滑粘度の油とギア添加剤パッケージから
    なるギアあるいはトランスミッション潤滑剤組成物にこ
    のトップトリートを添加することを含んでなる段階を含
    んでなる、ギアあるいはトランスミッション潤滑剤のす
    べり制限特性を改善する方法。
JP2001277800A 2000-09-19 2001-09-13 摩擦変成潤滑剤 Pending JP2002129184A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/665571 2000-09-19
US09/665,571 US6303547B1 (en) 2000-09-19 2000-09-19 Friction modified lubricants

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002129184A true JP2002129184A (ja) 2002-05-09

Family

ID=24670651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001277800A Pending JP2002129184A (ja) 2000-09-19 2001-09-13 摩擦変成潤滑剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6303547B1 (ja)
EP (1) EP1188813B1 (ja)
JP (1) JP2002129184A (ja)
CN (1) CN1313580C (ja)
DE (1) DE60116204T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231654A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Chevron Oronite Co Llc 硫化ポリイソブチレンベースの摩耗・酸化防止剤
WO2005037967A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
JP2009185284A (ja) * 2008-02-11 2009-08-20 Afton Chemical Corp 潤滑組成物
WO2011055599A1 (ja) * 2009-11-09 2011-05-12 出光興産株式会社 清浄分散剤、および潤滑油組成物

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6444622B1 (en) * 2000-09-19 2002-09-03 Ethyl Corporation Friction modified lubricants
US6679935B2 (en) * 2001-08-14 2004-01-20 Apex Advanced Technologies, Llc Lubricant system for use in powdered metals
CN1173019C (zh) * 2001-08-24 2004-10-27 中国石油天然气股份有限公司 一种手动变速箱油添加剂组合物
US20030166475A1 (en) * 2002-01-31 2003-09-04 Winemiller Mark D. Lubricating oil compositions with improved friction properties
US20030166476A1 (en) * 2002-01-31 2003-09-04 Winemiller Mark D. Lubricating oil compositions with improved friction properties
US6573223B1 (en) 2002-03-04 2003-06-03 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions with good thermal stability and demulsibility properties
US20040192564A1 (en) * 2003-03-25 2004-09-30 Vasudevan Balasubramaniam Bimodal gear lubricant formulation
US20040241309A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Renewable Lubricants. Food-grade-lubricant
JP4863152B2 (ja) 2003-07-31 2012-01-25 日産自動車株式会社 歯車
US20060211585A1 (en) * 2003-09-12 2006-09-21 Renewable Lubricants, Inc. Vegetable oil lubricant comprising Fischer Tropsch synthetic oils
US20050059562A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Renewable Lubricants Vegetable oil lubricant comprising all-hydroprocessed synthetic oils
JP4202898B2 (ja) * 2003-11-17 2008-12-24 シェブロンジャパン株式会社 潤滑油添加剤および潤滑油組成物
US7153989B2 (en) * 2005-02-10 2006-12-26 David Rubin Process for preparing conjugated linoleic acid
JP2007169570A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Chevron Japan Ltd 潤滑油組成物
CN101415804A (zh) 2006-03-31 2009-04-22 出光兴产株式会社 润滑油添加剂、含有该润滑油添加剂的润滑油组合物、各种低摩擦滑动部件、滚动轴承和滑动轴承
JP5213310B2 (ja) * 2006-04-20 2013-06-19 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 潤滑油組成物
US7863229B2 (en) * 2006-06-23 2011-01-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Lubricating compositions
US8980804B2 (en) * 2006-07-28 2015-03-17 Afton Chemical Corporation Alkyl acrylate copolymer dispersants and uses thereof
US20080139421A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Loper John T Lubricating Composition
US20080139422A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Loper John T Lubricating Composition
US20080139425A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Hutchison David A Lubricating composition
US20080139428A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Hutchison David A Lubricating composition
US20080139427A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-12 Hutchison David A Lubricating composition
JP2010521556A (ja) * 2007-03-16 2010-06-24 ザ ルブリゾル コーポレイション 添加濃縮物および変速機を潤滑する方法
US20080274921A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-06 Ian Macpherson Environmentally-Friendly Lubricant Compositions
CN100567442C (zh) * 2007-07-24 2009-12-09 河南科技大学 轴承降振化学研磨剂及其使用方法
US20090031614A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Ian Macpherson Environmentally-Friendly Fuel Compositions
US20100107482A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Bennett Joshua J Conductivity-improving additives for fuel
US20100107479A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Duncan Richardson Antifoam fuel additives
JP2013510198A (ja) * 2009-11-06 2013-03-21 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 潤滑油組成物
WO2011077811A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 クロスヘッド型ディーゼル機関用システム潤滑油組成物
BR112013010721B1 (pt) * 2010-11-19 2018-11-27 Chevron U.S.A. Inc. lubrificante para equipamento de percussão
CN103740444B (zh) * 2012-09-20 2016-08-17 中国石油化工股份有限公司 齿轮油组合物及其用途
CA2892812C (en) * 2012-12-03 2021-01-26 The Lubrizol Corporation Industrial gear oils imparting reduced gearbox operating temperatures
CN104726183B (zh) * 2015-02-09 2017-07-04 新疆福克油品股份有限公司 一种生物基轧制液组合物
CN104726184A (zh) * 2015-02-09 2015-06-24 新疆福克油品股份有限公司 一种绿色环保生物基齿轮油组合物
EP4143278A1 (en) 2020-04-27 2023-03-08 The Lubrizol Corporation Method of lubricating an automotive or industrial gear
CN117813366A (zh) 2021-08-17 2024-04-02 路博润公司 润滑汽车或工业齿轮的方法
CN114574272B (zh) * 2022-03-18 2022-09-06 中国科学院兰州化学物理研究所 一种润滑油组合物及其制备方法和应用
WO2024006103A1 (en) 2022-06-27 2024-01-04 The Lubrizol Corporation Method of lubricating an automotive or industrial gear

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3338832A (en) * 1963-04-29 1967-08-29 Lubrizol Corp Lubricating oil containing reaction product of certain acylated nitrogen containing intermediates and a boron compound
US3272746A (en) * 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
US3749702A (en) * 1968-08-14 1973-07-31 Emery Industries Inc Lubricant additive
US4956122A (en) 1982-03-10 1990-09-11 Uniroyal Chemical Company, Inc. Lubricating composition
US4871465A (en) * 1987-09-30 1989-10-03 Amoco Corporation Chlorine-free silver protective lubricant composition (II)
US4908145A (en) * 1987-09-30 1990-03-13 Amoco Corporation Engine seal compatible dispersants for lubricating oils
US4948523A (en) * 1987-09-30 1990-08-14 Amoco Corporation Chlorine-free silver protective lubricant composition (I)
US5080815A (en) * 1987-09-30 1992-01-14 Amoco Corporation Method for preparing engine seal compatible dispersant for lubricating oils comprising reacting hydrocarbyl substituted discarboxylic compound with aminoguanirise or basic salt thereof
US5078893A (en) * 1988-06-24 1992-01-07 Exxon Chemical Patents Inc. Synergistic combination of additives useful in power transmitting compositions
WO1991009922A1 (en) 1990-01-05 1991-07-11 The Lubrizol Corporation Universal driveline fluide
EP0531585B1 (en) * 1991-09-09 1998-11-04 Ethyl Petroleum Additives Limited Oil additive concentrates and lubricants of enhanced performance capabilities
ZA97222B (en) 1996-01-16 1998-02-18 Lubrizol Corp Lubricating compositions.
SG64414A1 (en) 1996-01-16 1999-04-27 Lubrizol Corp Lubricating compositions

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004231654A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Chevron Oronite Co Llc 硫化ポリイソブチレンベースの摩耗・酸化防止剤
WO2005037967A1 (ja) * 2003-10-16 2005-04-28 Nippon Oil Corporation 潤滑油添加剤及び潤滑油組成物
US8481467B2 (en) 2003-10-16 2013-07-09 Nippon Oil Corporation Lubricating oil additive and lubricating oil composition
JP2009185284A (ja) * 2008-02-11 2009-08-20 Afton Chemical Corp 潤滑組成物
WO2011055599A1 (ja) * 2009-11-09 2011-05-12 出光興産株式会社 清浄分散剤、および潤滑油組成物
JPWO2011055599A1 (ja) * 2009-11-09 2013-03-28 出光興産株式会社 清浄分散剤、および潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN1344785A (zh) 2002-04-17
DE60116204T2 (de) 2006-08-24
EP1188813B1 (en) 2005-12-28
US6303547B1 (en) 2001-10-16
DE60116204D1 (de) 2006-02-02
CN1313580C (zh) 2007-05-02
EP1188813A1 (en) 2002-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002129184A (ja) 摩擦変成潤滑剤
US6444622B1 (en) Friction modified lubricants
JP5879378B2 (ja) 新規なコポリマーおよびその潤滑組成物
JP5607923B2 (ja) 新規ポリマーおよび粘度を制御する方法
KR102225533B1 (ko) 에너지 효율을 개선하기 위한 자동차 변속기 오일 조성물
JPH04233997A (ja) 生分解性潤滑剤及び機能液
EP2912151A1 (en) High viscosity index lubricating oil base stock viscosity modifier combinations, and lubricating oils derived therefrom
KR20140125866A (ko) 점도 개질제로서 폴리올레핀과 올레핀-에스테르 공중합체의 혼합물
KR102324447B1 (ko) 특정 윤활제 조성물의 사용을 통한 차량 변속기 작동의 개선 방법
EP1462510A1 (en) Gear lubricating composition
CA2507929A1 (en) Oil additive
AU2004201532B2 (en) Low sulfur, low ash, and low phosphorus lubricant additive package using overbased calcium phenate
AU2004201446B2 (en) Low sulphur, low ash, and low phosphorus lubricant additive package using overbased calcium oleate
EP1502939B1 (en) Low sulfur, low ash, low phosphorus and low base number lubricating oil composition using an alkylamine salt of a dialkylmonothiophosphate
MX2013005269A (es) Lubricante para equipo de percusion.
JP2002097488A (ja) 増強された最終動力伝達装置性能のギア油配合物
JP2008502787A (ja) 金属界面上の金属のスカッフィングおよび焼付きを減らすための連続可変変速機用炭化水素組成物
KR20150020126A (ko) 에너지 효율을 개선하기 위한 변속기 오일 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060927