JPS5989281A - 鞍乗型四輪車 - Google Patents

鞍乗型四輪車

Info

Publication number
JPS5989281A
JPS5989281A JP57199640A JP19964082A JPS5989281A JP S5989281 A JPS5989281 A JP S5989281A JP 57199640 A JP57199640 A JP 57199640A JP 19964082 A JP19964082 A JP 19964082A JP S5989281 A JPS5989281 A JP S5989281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
type
wheel vehicle
straddle
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57199640A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310551B2 (ja
Inventor
忍 堤腰
晃 後藤
剛 村上
高坂 政男
篠原 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP57199640A priority Critical patent/JPS5989281A/ja
Priority to US06/462,236 priority patent/US4535869A/en
Priority to AU11157/83A priority patent/AU551549B2/en
Priority to NZ203181A priority patent/NZ203181A/en
Priority to CA000420899A priority patent/CA1194804A/en
Priority to NZ21650783A priority patent/NZ216507A/en
Publication of JPS5989281A publication Critical patent/JPS5989281A/ja
Publication of JPH0310551B2 publication Critical patent/JPH0310551B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は・塔乗性の向上を図り得る鞍乗型四輪車に関す
る。
不整地走行用として用いられる車両は、運転者が搭乗し
て走行するときにバランスがとりやすく、操縦性の良い
ことが要求される。ところが、この種の目的で開発され
た四輪車は従来なく・先に出願した鞍乗型四輪車では塔
乗性までは考慮されていなかった。
本発明は、上記従来技術の欠点を解決し、操縦性能およ
び安定性の向上を図るとともに塔乗性の向上を図ること
ができる鞍乗型四輪車を提供することを目的とする。
本発明の特徴としては、前車輪と後車輪を各二輪設け、
かつ前車輪な転舵可能に支持するとともに、該前車輪を
操舵機構を介して操作するようにした鞍乗型四輪車にお
いて、上記前車輪または後車輪のうち少くとも、いずれ
か一方にサスペンションを配設したことにある。
以下、図示の実施例を参照しながら本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の鞍乗型四輪車の一実施例を示ス斜視図
、第2図はフロントサスペンションを配設した第1図の
鞍乗型四輪車の分解斜視図、第3図は第2図の平面図、
第4図は本発明の他の実施例によるフロントサスペンシ
ョンおよびリヤサスペンションを配設した鞍乗型四輪車
の分解斜視図である。
第1図および第2図において、1は鞍乗型に構成された
ボディであり、これは第2図のように構成されたフレー
ム2に、前車輪3と後車輪4を各二輪設け、これら車輪
3,4には、内部の圧力が低く・地面との接触面が広い
タイヤ、いわゆるバルーンタイヤ5を配装しである。上
記車輪3,4を操舵する操舵機構には、第3図のような
リンク機構6および、このリンク機構6を操作するハン
ドルには、両端部にグリップ701を装着したバーハン
ドル7が用いられている0 上記フレーム2の構造を、第2図により説明する・該フ
レーム2は、それぞれ一対の上部フレニム8. 、8.
および下部フレーム9..92と、これら上部フレーム
81,82相互間、および下部フレーム91,9□相互
間を所定の間隔に保つ複数のスペーサ用フレーム10と
で構成されている。上記上部フレーム8□、82は、先
端部801を前方)斜め下方向に折曲げ、該折曲げ部8
02後方に、緩い角1度で下方向に傾斜する傾斜部80
3を所定長さ形成し、傾斜部803後方の後端部804
を水平もしくは、わずかに上方に折曲げである。この上
部フレーム8. 、8.の先端は、スペーサ用フレーム
11で連結され・かつ先端部801相互間には・フロン
トカバー12をネジ止めするためのコ字型の固定用フレ
ーム13が装着されている。上部フレーム8□、820
折曲げ部802には、上記バーハンドル7のステアリン
グシャフト14を支持するステアリングヘッド15が設
けられている。
一方、上記下部フレーム9. 、92は、先端をスペー
サ用フレーム11で連結され、後端部901を折曲げて
、立上らせ、上記上部フレーム81,82の後端部80
4にそれぞれ連結されている。該下部フレーム9□、9
2の途中には、運転者用のステップ16が装着されてお
り、該ステップ16はバ一方式を採用し1かつ1このス
テップ16は前車輪3と後車輪4の外側を結ぶ線よりも
内側に位置するように設けられている。7部フレーム9
1゜92の折曲げ部?02には、後車輪4の駆動軸17
を゛軸受(図示せず)を介して支持する支持部903が
設けられている。
コレラ、上部フレーム81,8□と下部フレーム9、 
、9.とで形成される空間部Aに、エンジン18および
燃料タンク19などが塔載される。
次に、上記前車輪3を操舵する操舵機構を第3図により
説明する。
□13.1.86−□7vg7r、′昌ん°戸れたコ字
状の車輪支持フレーム加に転舵可能に8□、もの先端部
801に一端を支持されたフロントサスペンション乙と
によって支持されている。
前車輪3は図示しない車輪支持軸に一体に設けられた支
持パイプをキングピンによってフレーム加に軸支するこ
とにより行なわれる。
ステアリングシャフト14は、その上端部をステアリン
グヘッド15に回動可能に支持されるとともに、その下
端をスペーサ用フレーム11の中間位置に設けられた支
持部冴に回動可能に支持されている◇このステアリング
シャフト14の下端部にはアーム部が装着されており、
このアーム5には左右のタイロッドあの一端部がピンn
を介して回転自在に支持されている。このタイロッドあ
はその途中にポールジョイン)28を介挿するとともに
、その他端部な、支持パイプに装着されたアーム四にビ
ン加を介して回転自在に支持されている。これによって
、ステアリングシャフト14と前車輪3は、リンク機構
6によって結合され、バーハンドル7の操作によって前
車輪3が操舵される。
次に、第1図および第2図に戻って、ボディ1の外装と
して配設されるカバーは、上記フロントカバー12と、
これと組合わされるリヤカバー31トで二分割に構成さ
れており、これI−)70ントカバ−12およびリヤカ
バー31は、それぞれフロントフェンダ−121および
リヤフェンダ−311を一体に形成している。32はシ
ートである。
上記本発明による鞍乗型四輪車を運転する際には、運転
者は、シート32に跨がって足をステップ16に置キ、
バーハンドル7のグリップ701を両手で握って走行す
る。そして、左折あるいは右折、旋回等を行なうには、
普通の二輪車のように、バーハンドル7を所望の進行方
向に回動させる。これに応じて、ステアリングシャツ)
 14が所定角度、回動し、アーム5の回動に伴なって
、リンク機構6を作動する。これによって、前車輪3は
、必要な角度だけ、転舵され、車体の進行方向が変えら
れる。そして、急旋回などを行なう場合には、バーハン
ドル7の向きを変えると同時に、体重の移動を行なうと
、内輪側のバルーンタイヤ5が凹み、これが・通常の四
輪車の差動歯車と同様の機能を果たして、急旋回などが
行なわれる。
こノトキ、バルーンタイヤ5およびフロントサスペンシ
ョン乙の作用によって衝撃が吸収されているので、運転
者は安定した走行を行なうことができる。
次K、第4図は、フロントサスペンションおよびリヤサ
スペンションを設けた本発明の他の実施例で、第1図お
よび第2図と同一部分には同符号を付して、その説明を
省略して示す◇7 L/−b構造ハ、第2 図の下部フ
レーム9□。
92の途中を・ステップ16の後部側で切断し、この下
部フレーム9; 、 9;の切断部相互間をフレーム9
H+ 92111Jijより長いジヨイントバイブ33
で連結しである。そして、ジヨイントバイブおと1上部
フレーム8. 、82後端部をそれぞれサイドフレーム
34で連結し、これらサイドフレームあにおけるジヨイ
ントバイブ33との連結部分を、下部フレーム9;、9
二の間隔より大きくなるように設定している。
一方・上部フレーム8□、82とジヨイントバイブ33
とは、2本のメインフレームあで連結されており、この
メインフレームあに、駆動軸17を支持するスイングア
ーム36が取付けられている。
このスイングアームあは、2本のアーム361の一端を
支持軸362で連結し・かつ1この支持軸362を上記
メインフレームあに揺動可能に軸支したものである。ス
イングアーム36の各7− A361の他端には取付孔
363を有する支持部364が設けられ、この取付孔3
63に軸受(図示せず)を介して駆動軸17を支持して
いる。このスイングアーム36の他端部と上部フレーム
81,82との間には、1本のリヤサスペンション37
が設ケラれている。このリヤサスペンション37は、そ
の一端を上部フレーム83,8□の後端部804相互間
を連結したスペーサ用フレーム10に連結し、その他端
をスイングアームあのアーム361相互間を連結したフ
レーム365に連結している。
上記構成による鞍乗型四輪車によると、前車輪3および
後車輪4の両方にサスペンションn・37が設けられて
いるので・不整地走行に際して・快適な塔乗性を得るこ
とができる。
なお、リヤサスペンション37は、上部フレーム81,
82とスイングアーム36のアーム361との間に2本
設けても良く、また、アーム361はそれぞれ独立させ
て支持し、各アーム361と上部フレーム8. 、82
との間に個別にリヤサスペンション37を設けても良い
以上述べたように、本発明の鞍乗型四輪車によれば、前
車輪または後車輪のうち少くとも、いずれか一方にサス
ペンションを配設したので、不整地走行に際して塔乗性
の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の鞍乗型四輪車の一実施例を示ス斜視
図、第2図は・フロントサスペンションを配設した第1
図の鞍乗型四輪車の分解斜視図、第3肉は第2図の平面
図、第4図は本発明の他の実施例による鞍乗型四輪車の
分解斜視図である。 1・・・・・・ボディ、       2・・・・・・
フレーム、3・・・・・・前輪車、     4・・・
・・・後車輪、5・・−・・・バルーンタイヤ、 6・
・・・・・リンク機構、7・・・・・バーハンドル、 8、 、82・・・・・・上部フレーム、9、 、92
・・・・・・下部フレーム、11・・・・・・スペーサ
用フレーム、14・・・・・・ステアリングシャフト、
17・・・・・・駆動軸、     加・・・・・・車
輪支持フレーム、お・・・・・・ジヨイントバイブ、 讃・・・・・・サイドフレーム、35・・・・・・メイ
ンフレーム、36・・・・・・スイングアーム、37・
・・・・・リヤサスペンション。 @1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前車輪と後車輪を各二輪設け、かつ前車輪を・転舵可能
    に支持するとともに、該前車輪を操舵機構を介して操作
    するようにした鞍乗型四輪車において、上記前車輪また
    は後車輪のうち少くとも、いずれか一方にサスペンショ
    ンを配設したことを特徴とする鞍乗型四輪車。
JP57199640A 1982-02-05 1982-11-13 鞍乗型四輪車 Granted JPS5989281A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199640A JPS5989281A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 鞍乗型四輪車
US06/462,236 US4535869A (en) 1982-02-05 1983-01-31 Saddle riding type motorcar having four wheels
AU11157/83A AU551549B2 (en) 1982-02-05 1983-02-04 Quadricycle
NZ203181A NZ203181A (en) 1982-02-05 1983-02-04 Four wheeled motorcycle
CA000420899A CA1194804A (en) 1982-02-05 1983-02-04 Saddle riding type motorcar having four wheels
NZ21650783A NZ216507A (en) 1982-02-05 1983-02-04 Frame for four wheeled motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199640A JPS5989281A (ja) 1982-11-13 1982-11-13 鞍乗型四輪車

Related Child Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3355058A Division JPH0790819B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車における前輪懸架装置
JP3355061A Division JPH0790821B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車の懸架装置
JP3355056A Division JPH0692234B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車のフレーム構造
JP3355059A Division JPH0790820B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車の前輪懸架装置
JP3355057A Division JPH0692235B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車の後部車体構造
JP3355060A Division JPH0692236B2 (ja) 1991-12-20 1991-12-20 不整地走行用鞍乗型四輪車の車体フレーム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989281A true JPS5989281A (ja) 1984-05-23
JPH0310551B2 JPH0310551B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=16411208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199640A Granted JPS5989281A (ja) 1982-02-05 1982-11-13 鞍乗型四輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989281A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112477A (ja) * 1984-06-26 1986-01-20 スズキ株式会社 不整地走行用鞍乗型車輌
JPS63270297A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪懸架装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326044A (en) * 1976-08-24 1978-03-10 Yamaha Motor Co Ltd Threeewheel motor cycle
JPS5572476A (en) * 1979-11-06 1980-05-31 Honda Motor Co Ltd Moving vehicle
JPS55135686U (ja) * 1979-03-20 1980-09-26

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5326044A (en) * 1976-08-24 1978-03-10 Yamaha Motor Co Ltd Threeewheel motor cycle
JPS55135686U (ja) * 1979-03-20 1980-09-26
JPS5572476A (en) * 1979-11-06 1980-05-31 Honda Motor Co Ltd Moving vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112477A (ja) * 1984-06-26 1986-01-20 スズキ株式会社 不整地走行用鞍乗型車輌
JPS63270297A (ja) * 1987-04-28 1988-11-08 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪懸架装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310551B2 (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110031716A1 (en) Tricycle and Steering Mechanism Therefor
JPS631234B2 (ja)
US20060049597A1 (en) Vehicle which steering is controllable by its seat
JPS58136576A (ja) 鞍乗型四輪車
JPS5989281A (ja) 鞍乗型四輪車
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPS59114183A (ja) 不整地走行用三輪車
JP2601239B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造
JP2576816B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車輛
JPH0692237B2 (ja) 鞍乗型車輌のステアリングシャフト支持構造
JPH0310552B2 (ja)
JP2518479B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造
JPH0214232B2 (ja)
JPH05155373A (ja) 自動三輪車
JPH0692236B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車体フレーム構造
JPS62143779A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の前部保護構造
JPH0790820B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の前輪懸架装置
JP3099720U (ja) ユニバーサルジョイントを使った、前輪が1輪の自転車及びオートバイの、前輪操舵のための装置
JPH0692235B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の後部車体構造
JPH05155372A (ja) 自動三輪車
JPS63145186A (ja) 自動二輪車
JPH0539072A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の懸架装置
JPH0790819B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車における前輪懸架装置
JPS62143781A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車におけるフロントカバー構造
JPS62143784A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造