JPS62143784A - 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造 - Google Patents

不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造

Info

Publication number
JPS62143784A
JPS62143784A JP61296340A JP29634086A JPS62143784A JP S62143784 A JPS62143784 A JP S62143784A JP 61296340 A JP61296340 A JP 61296340A JP 29634086 A JP29634086 A JP 29634086A JP S62143784 A JPS62143784 A JP S62143784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering shaft
wheels
steering
frame
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61296340A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667750B2 (ja
Inventor
忍 堤腰
晃 後藤
剛 村上
高坂 政男
篠原 芳樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP61296340A priority Critical patent/JPH0667750B2/ja
Publication of JPS62143784A publication Critical patent/JPS62143784A/ja
Publication of JPH0667750B2 publication Critical patent/JPH0667750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、組付けを容易にした不整地走行用鞍乗型四輪
車のステアリングシャフト支持構造に関する。
b、 従来の技術 不整地走行用として用いられる車両は、運転者が搭乗し
て走行するときにバランスがとりやすく、操縦性の良い
ことが要求される。そこで、従来では二輪車を改良した
三輪車が広く用いられていたが、急旋回に際して、運転
者の体重の移動が必要となり、体重の移動に伴なって車
体の安定性が悪くなる。
一方、通常の四輪車では、操舵機構を操舵するハンドル
として丸ハンドルや飛行機式のハンドルとなり、かつシ
ートが着座式のものになるので、体重の移動による急旋
回や、車両のバランスを取るのがむずかしくなる欠点が
ある。
C0発明が解決しようとする問題点 このように、従来では不整地を安定した状態で走行する
には、三輪車が限度で、より操縦性に優れ、かつ外観形
状の優れた不整地走行車両が望まれていた。なお、四輪
備えた不整地走行車両として、前輪をわずかに離して配
置した先行技術(実開昭56−73694号公報)があ
る。
しかし、かかる車両はフレームの構造が二輪車と略同様
であるため、車輪間隔を大きくするには限度があり、は
とんど三輪車と同様の構造であった。
本発明は上記従来技術の問題点を解決し、組付けを容易
にした不整地走行用鞍乗型四輪車を提供することを目的
とする。
d、 問題点を解決するための手段 本発明は、それぞれ一対の上部フレームおよび下部フレ
ームからなるフレームの前部と後部に、バルーンタイヤ
を装着した前車輪と後車輪を各二輪備え、フレームに対
してステアリングシャフトを回転自在に軸支するステア
リングヘッド部後部から車体後方に向けて車体の略中夫
に縦長にシートを載置し、上記ステアリングシャフトの
上端に支持され、かつ左右両端にグリップを設けたバー
ハンドルで前二輪を操舵するとともに、ステップを前後
輪の間で上記シート略中央下方の車体左右に配!し、バ
ーハンドルを操舵し前後輪間に搭載したエンジンで車輪
を駆動し不整地を走行するようにした鞍乗型四輪車であ
って、前方斜め下方向に折り曲げた上記上部フレームの
先端部と略平゛行にステアリングシャフトを配置し、こ
のステアリングシャフトの上端部を、上記上部フレーム
の先端部折曲げ部相互間に設けられたステアリングヘッ
ドに対し、挾持部材を介して回動可能に取付け、かつス
テアリングシャフトの下端を支持部に挿入して取付け、
該支持部を下部フレーム相互間の部材に装着したことに
ある。
e、 作用 本発明による鞍乗型四輪車を運転する際には、運転者は
、シートに跨がって足をステップに置き、バーハンドル
のグリップを両手で握って走行する。
そして、左折あるいは右折、旋回等を行なうには、普通
の二輪車のように、バーハンドルを所望の進行方向に回
動させる。これに応じて、ステアリングシャフトが所定
角度回動し、アームの回動に伴なってリンク機構を作動
する。これによって、前車輪は、必要な角度だけ転舵さ
れ、車体の進行方向が変えられる。そして、急旋回など
を行なう場合には、バーハンドルの向きを変えると同時
に、体重の移動を行なうと、内輪側のバルーンタイヤが
凹み、これが、通常の四輪車の差動歯車と同様の機能を
果たして、急旋回などが行なわれる。
f、 実施例 以下、図示の実施例を参照しながら本発明の詳細な説明
する。
第1図は本発明の鞍乗型四輪車の一実施例を示す側面図
、第2図は第1図の平面図、第3図は第1図のフレーム
構造を示す斜視図、第4図は第2図のカバーおよびシー
トなどを取除いて示す平面図である。
第1図および第2図において、lは鞍乗型に構成された
ボディであり、これは第3図のように構成されたフレー
ム2に、前車輪3と後車輪4を各二輪設け、これら車輪
3,4には、西部の圧力が低く、地面との接触面が広い
タイヤ、いわゆるバルーンタイヤ5を配装しである。上
記車輪3.4を操舵する操舵機構には、第4図のような
リンク機構6および、このリンク機構6を操作するハン
ドルには、両端部にグリップ701を装着したバーハン
ドル7が用いられている。
上記フレーム2の構造を、第3図により説明する。該フ
レーム2は、それぞれ一対の上部フレーム8..8□お
よび下部フレーム9□9t と、これら上部フレーム8
1,8□相互間、および下部フレーム91 +9を相互
間を所定の間隔に保つ複数のスペーサ用フレームlOと
で構成されている。上記上部フレーム81.8□は、先
端部801を前方、斜め下方向に折曲げ、該折曲げ部8
02後方に、緩い角度で下方向に傾斜する傾斜部803
を所定長さ形成し、傾斜部803後方の後端部804を
水平、もくしは、わずかに上方に折曲げである。この上
部フレーム8□8□の先端は、前車輪3を支持する車軸
11に連結され、かつ先端部801相互間には、フロン
トカバー12をネジ止めするためのコ字型の固定用フレ
ーム13が装着されている。上部フレーム8..8.の
折曲げ部802には、上記バーハンドル7のステアリン
グシャフト14を支持するステアリングへフド15が設
けられている。
一方、上記下部フレーム91.9□は、先端を車軸11
に連結され、後端部901を折曲げて、立上らせ、上記
上部フレーム8□8tの後端部804にそれぞれ連結さ
れている。該下部フレーム9.,9□の途中には、運転
者用のステップ16が装着されており、該ステップ16
はバ一方式を採用し、かつ、このステップ16は前車輪
3と後車輪4の外側を結ぶ線よりも内側に位置するよう
に設けられている。下部フレーム91,92の折曲げ部
902には、後車軸4の駆動軸17を支持する支持部9
03が設けられている。
これら、上部フレーム8I、8□と下部フレーム9.。
9□とで形成される空間部Aに、エンジン18および燃
料タンク19などが搭載される。
次に、上記前車輪3を操舵する操舵機構を第4図により
説明する。
前車輪3は、第5図および第6図のように車軸11の両
端部に装着されたコ字状のフレーム2oに、転舵可能に
取付けられており、この取付構造はキングピン21によ
って、車輪支持軸22に一体に設けられた支持パイプ2
2aを、フレーム20に軸支することによって行なわれ
る。この支持パイプ22a“とキングピン21との間に
は、スペーサ221.およびブツシュ222が遊嵌され
ている。
ステアリングシャフト14はフレーム2に対して第7図
および第8図のように取付けられている。
すなわち、ステアリングシャフト14はその上端部を上
部フレーム8.8□の折曲げ部802から先端部801
 に以降する部分に橋渡されたプレート状のステアリン
グヘット15に対して樹脂スペーサ151を介して取付
けられている。樹脂スペーサ151 は、中心ステアリ
ングシャフト14を回転自在に支持する支持穴を設けた
半割状の挾持体151a、 151bで構成され、ボル
ト152およびナフト153を介してステアリングヘッ
ド15に取付けられている。一方、ステアリングシャフ
ト14の下端部は、車軸11の中間位置に設けられた支
持部材23に回動可能に挿入支持されている。この支持
部材23は、車軸11に溶接等で取付けたプレート23
1にパイプ232を支持したもので、このパイプ232
にステアリングシャフト14下端の軸部141を挿入し
てナツト142で抜けを防止している。このステアリン
グシャフト14の下端部にはアーム24が装着されてお
り、このアーム24には左右のタイロッド25の一端部
が、ビン26を介して回転自在に支持されている。該タ
イロッド25の他端部はピン27によって車輪支持軸2
2に装着されたアーム28に回転自在に支持されている
これによって、ステアリングシャフト14と前車輪3は
、リンク機構6によって結合され、バーハンドル7の操
作によって前車輪3が操舵される。
一方、上記後車輪4は、エンジン18からの動力を図示
しない動力伝達機構を介して伝達される後車軸17に支
持されている。
次に、第1図および第2図に戻って、ボディ1の外装と
して配設されるカバーは、上記フロントカバー12と、
これと組合わされるリヤカバー29とで二分割に構成さ
れており、これらフロントカバー12およびリヤカバー
29は、それぞれフロントフェンダ−121およびリヤ
フェンダ−291を一体に形成している。フロントカバ
ー12は、左右の前車輪3上部を覆うフロントフェンダ
−121と、これらフェンダ121相互間を連結するブ
リッジ部122と、このプリフジ部122の後方から斜
め後方に向けて立上らせ、上記ステアリングシャフト1
4前方を覆う前壁123 と、この前壁123 とフェ
ンダ121との間に設けられた左右の側壁124とを一
体的に形成しである。上記ブリッジ部122 はフェン
ダ121に対し凹部に形成されている。上記前壁123
は、空気取入口30およびネジ孔31を設けた前板12
3aと、この前板123aの両側から後方に向けて設け
られた左右の側+ff1123bとで構成されている。
上記側壁124は上記側板123bの下端に連続して設
けられ、前方部分で左右のフェンダ121 と一体に形
成され、後方部分をエンジン18の両側に向けてスカー
ト部124aを構成している。この側壁124の後端縁
にネジ孔32を穿設した突出片33が設けられている。
上記フロントカバー12はネジ孔31を介して固定用フ
レーム13にネジ止めされ、かつネジ孔32を介して上
部フレーム8□日□の傾斜部803に設けられた突出片
34のネジ孔34a にネジ止めされている。
一方、リヤカバー29は、上面を開口292シ、この開
口部292の下方にエンジン18および燃料タンク19
が配設される。このリヤカバー29は、上記上部フレー
ム81.L に数カ所でネジ止めされ、該リヤカバー2
9の上部にシート35が載置される。
一方、上記車軸11は、ボディ1の前面を保護するため
のバンパー36が装着されており、このバンパー36は
、逆U字状に折曲げた主パイプ37と、この主パイプ3
7の対向部分に掛は渡された複数本の補助パイプ38と
で構成されている。上記主パイプ37は、車体を持ち上
げる際の持上げ用ハンドルとして用いることもできる。
なお、該バンパー36の下部側に保護プレート39を装
着すれば、より一層エンジン部分の損傷を防止すること
ができる。
上記本発明による不整地走行用鞍乗型四輪車を運転する
際には、運転者は、シート35に跨がって足をステップ
16に置き、バーハンドル7のグリップ701を両手で
握って走行する。そして、左折あるいは右折、旋回等を
行なうには、普通の二輪車のように、バーハンドル7を
所望の進行方向に回動させる。これに応じて、ステアリ
ングシャフト14が所定角度回動じ、アーム24の回動
に伴なって、リンク機構6を作動する。これによって、
前車輪3は、必要な角度だけ、転舵され、車体の進行方
向が変えられる。そして、急旋回などを行なう場合には
、バーハンドル7の向きを変えると同時に、体重の移動
を行なうと、内輪側のバルーンタイヤ5が凹み、これが
、通常の四輪車の差動歯車と同様の機能を果たして、急
旋回などが行なわれる。
g、 発明の効果 以上述べたように、本発明の不整地走行用鞍乗型四輪車
のステアリングシャフト支持構造によれば、次のような
効果を有する。
前車輪と後車輪を各二輪設け、これら各車輪にバルーン
タイヤを配装し、上記前車輪を車軸の両側に転舵可能に
支持するとともに、これら前車輪を操舵する操舵機構を
バーハンドルによって操作するようにしたので、三輪車
に比べて安定性があり、かつバルーンタイヤの特性によ
って急旋回などが可能となる。また、シートが鞍乗型で
あるとともに、バーハンドルで、がっバーステップを採
用していることから、二輪車の感覚で操縦できるととも
に、急旋回などに際しての体重移動が容易である。さら
に、操舵機構として、リンクi構を採用したので、車軸
の向きは変えず前車輪を容易に転舵することができる。
さらにステアリングシャフトの取付けに際して、ステア
リングシャフトは下端部を支持部材に挿通して支持され
、上端部を樹脂スペーサによって取付けることができる
ので、組付けが極めて容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の不整地走行用、鞍乗型四
輪車のステアリングシャフト支持構造の一実施例を示し
、第1図は側面図、第2図は平面図である。第3図は第
1図のフレーム構造を示す斜視図、第4図は第2図のカ
バーおよびシートなどを取除いて示す平面図、第5図は
車軸と前車輪との結合部を示す断面図、第6図は第5図
のA−A線断面図、第7図はステアリングシャフトの支
持構造を示す部分断面図、第8図は第7図のA−A線断
面図である。 ■・・・ボディ、        2・・・フレーム、
3・・・前車輪、       4・・・後車輪、5・
・・バルーンタイヤ、    6・・・リンク機構、7
・・・バーハンドル、11・・・車軸、12・・・フロ
ントカバー、 14・・・ステアリングシャフト、16・・・ステップ
、24.28・・・アーム、     29・・・リヤ
カバー、30・・・空気取入口、     141・・
・軸部、142・・・ナツト、      151 ・
・・樹脂スペーサ、151a、b・・・半割状の挾持体
、 231・・・プレート、232・・・パイプ。 第1図 第2図 第3図 七 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ一対の上部フレームおよび下部フレームからな
    るフレームの前部と後部に、バルーンタイヤを装着した
    前車輪と後車輪を各二輪備え、フレームに対してステア
    リングシャフトを回転自在に軸支するステアリングヘッ
    ド部後部から車体後方に向けて車体の略中央に縦長にシ
    ートを載置し、上記ステアリングシャフトの上端に支持
    され、かつ左右両端にグリップを設けたバーハンドルで
    前二輪を操舵するとともに、ステップを前後輪の間で上
    記シート略中央下方の車体左右に配置し、バーハンドル
    を操舵し前後輪間に搭載したエンジンで車輪を駆動し不
    整地を走行するようにした鞍乗型四輪車であって、前方
    斜め下方向に折り曲げた上記上部フレームの先端部と略
    平行にステアリングシャフトを配置し、このステアリン
    グシャフトの上端部を、上記上部フレームの先端折曲げ
    部相互間に設けられたステアリングヘッドに対し、挾持
    部材を介して回動可能に取付け、かつステアリングシャ
    フトの下端を支持部に挿入して取付け、該支持部を下部
    フレーム相互間の部材に装着したことを特徴とする不整
    地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造
JP61296340A 1986-12-12 1986-12-12 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造 Expired - Lifetime JPH0667750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61296340A JPH0667750B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61296340A JPH0667750B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3257289A Division JP2518479B2 (ja) 1991-10-04 1991-10-04 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62143784A true JPS62143784A (ja) 1987-06-27
JPH0667750B2 JPH0667750B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=17832278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61296340A Expired - Lifetime JPH0667750B2 (ja) 1986-12-12 1986-12-12 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0667750B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2773392A (en) * 1953-06-29 1956-12-11 George J Cizek Power transmission
JPS4920650A (ja) * 1972-04-20 1974-02-23
US4082155A (en) * 1977-02-03 1978-04-04 Wayne Parrow Wheeled undercarriage for snowmobiles
JPS5350992U (ja) * 1976-10-04 1978-04-28
JPS55138181U (ja) * 1979-03-26 1980-10-02
JPS55138123U (ja) * 1979-03-26 1980-10-02
JPS5673694U (ja) * 1979-11-09 1981-06-16

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2773392A (en) * 1953-06-29 1956-12-11 George J Cizek Power transmission
JPS4920650A (ja) * 1972-04-20 1974-02-23
JPS5350992U (ja) * 1976-10-04 1978-04-28
US4082155A (en) * 1977-02-03 1978-04-04 Wayne Parrow Wheeled undercarriage for snowmobiles
JPS55138181U (ja) * 1979-03-26 1980-10-02
JPS55138123U (ja) * 1979-03-26 1980-10-02
JPS5673694U (ja) * 1979-11-09 1981-06-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667750B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631234B2 (ja)
JPS58136576A (ja) 鞍乗型四輪車
JP2601239B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造
JPH0788126B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の車輪懸架装置
JPS62143784A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシヤフト支持構造
JPH0318259Y2 (ja)
JP2518479B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のステアリングシャフト支持構造
JPS62143779A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の前部保護構造
JPS62143780A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車の前照灯取付装置
JPS62168781A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車
JPS62143781A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車におけるフロントカバー構造
JPS581098Y2 (ja) 自動三輪車のフレ−ム
JPS62143778A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車
JPH0310551B2 (ja)
JPS62168782A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車
JP2001106134A (ja) 2輪車用補助スタンド
JPS59114183A (ja) 不整地走行用三輪車
JPS62143777A (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車のフロントカバー装置
JPH0240555B2 (ja)
JPH0774016B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車
JPH0637090U (ja) 車輪の懸架装置
JP2522915B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両
JPH0240556B2 (ja)
JPH0667754B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型四輪車
JPH0692233B2 (ja) 鞍乗型車輌のフレーム構造