JPS598379B2 - 着色螢光体およびその製造方法 - Google Patents

着色螢光体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS598379B2
JPS598379B2 JP53011313A JP1131378A JPS598379B2 JP S598379 B2 JPS598379 B2 JP S598379B2 JP 53011313 A JP53011313 A JP 53011313A JP 1131378 A JP1131378 A JP 1131378A JP S598379 B2 JPS598379 B2 JP S598379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
colored
europium
colored phosphor
red
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53011313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55703A (en
Inventor
俊 宮川
和男 小山
道夫 松雪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasei Optonix Ltd
Original Assignee
Kasei Optonix Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasei Optonix Ltd filed Critical Kasei Optonix Ltd
Priority to JP53011313A priority Critical patent/JPS598379B2/ja
Priority to GB7903816A priority patent/GB2016506B/en
Priority to DE2904018A priority patent/DE2904018C2/de
Priority to US06/008,966 priority patent/US4264677A/en
Priority to NL7900882A priority patent/NL7900882A/xx
Publication of JPS55703A publication Critical patent/JPS55703A/ja
Publication of JPS598379B2 publication Critical patent/JPS598379B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • C09K11/7786Chalcogenides with alkaline earth metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7784Chalcogenides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は着色螢光体、特にカラーテレビジヨン用陰極線
管の赤色着色螢光体およびその製造方法に関するもので
ある。
周知のようにカラーテレビジヨン用陰極線管の青色発光
螢光体、緑色発光螢光体および赤色発光螢光体の粒子表
面にそれぞれ青色顔料粒子、緑色顔料粒子および赤色顔
料粒子を付着させると、それらの顔料粒子のフイルタ一
効果によつて発光スベクトルのうちの一部の可視域がカ
ツトされて発光色が鮮明となり、さらに螢光膜の顔料着
色による外光の吸収効果によつて反射光が減少するため
映像のコントラストが飛躍的に向上する(特開昭50−
56146号)。
この粒子表面に顔料粒子を付着せしめた螢光体(以下顔
料付螢光体と称する)は、例えばポリビニルピロリドン
等の水溶性樹脂液中に分散させた顔料粒子とゼラチン溶
液中に分散させた螢光体を混合して攪拌し、生成した沈
澱物を乾燥することにより製造される(例えば米国特許
第3275466号、特開昭50−56146号参照)
。顔料付螢光体においては顔料粒子は螢光体表面に均一
に、しかも強固に付着していることが重要であるが、上
記製造方法によつて得た顔料付螢光体は螢光体表面にお
ける顔料粒子の均一性および付着強度共充分でない。
顔料粒子が螢光体表面に均一に付着しておらず顔料粒子
どうしが互いに凝集している顔料付螢光体は、一定の比
反射率を得るためには多量の顔料粒子を使用する必要が
あり、その結果著しい輝度低下を生ずる。また顔料粒子
の付着強度が充分でない顔料付螢光体はボールミル等の
物理的な軽い摩擦により一旦付着した顔料粒子が剥がれ
てしまう。なお一般に顔料粒子が螢光体表面に均一に付
着していない顔料付螢光体は顔料粒子どうしの凝集が多
く、顔料粒子の付着強度も充分でない。製造方法に検討
を加えることによつて螢光体表面における顔料粒子の均
一性および付着強度はかなり改良することができるが、
顔料付螢光体である限りこの螢光体表面における顔料粒
子の均一性および付着強度は常に問題となる。また顔料
付螢光体はその製造にあたつて技術的に高度の処理が必
要であり、作業工程も長い等の欠点も有している。上述
のように、従来はカラーテレビジヨン用高コントラスト
陰極線管の螢光体として螢光体表面に顔料粒子を付着せ
しめることによつて螢光体を着色した顔料付螢光体が使
用されているが、顔料付螢光体の代りに螢光体自体が体
色を有する着色螢光体を使用することも可能である。
着色螢光体を使用することによつて顔料付螢光体におけ
る顔料粒子の均一性および付着強度の問題は根本的に解
決される。しかしながらカラーテレビジヨン用高コント
ラスト陰極線管の螢光体に適した着色螢光体は従来全く
知られていない。本発明はカラーテレビジヨン用高コン
トラスト陰極線管の赤色発光螢光体に適した赤色着色螢
光体を提供すること、およびその製造方法を提供するこ
とを目的とするものである。
本発明者等は上記目的を達成するためカラーテレビジヨ
ン用陰極線管の赤色発光螢光体として実用性の高い、そ
の一般式が(但しLnはイツトリウム、ガドリニウム、
ランタン、ルテシウムおよびスカンジウムのうちの少く
とも1つである)で表わされるユーロピウム付活酸硫化
物螢光体自体を赤色に着色することを検討してきた。
その結果Ln2O2S:Eul(Sm)螢光体(Lnは
上記と同じ定義を有する。以下同様である。)にカルシ
ウム塩あるいはカルシウム塩とストロンチウム塩を適当
量添加し焼成すればLn2O2S:EU、(Snx)螢
光体粒子表面から反応がおこり、Ln2O2S:EU、
(Sm)螢光体に一体化された赤色の体色を有するユー
ロピウム付活硫化カルシウム螢光体あるいはユーロピウ
ム付活硫化カルシウム・ストロンチウム螢光体が生成さ
れ、これによつてLn2O2S:EU、(Sm)螢光体
が着色されてカラーテレビジヨン用高コントラスト陰極
線管の赤色発光螢光体に適した赤色着色螢光体が得られ
ることを見出し本発明を完成するに至つた。
本発明の着色螢光体は一般式Ln2O2S:EU、(S
m)で表わされるユーロピウム付活酸硫化物螢光体と、
このユ・一ロピウム付活酸硫化物螢光体の表面に一体的
に生成された一般式(但しXは0≦x≦0.75を満た
す数である)で表わされる赤色の体色を有するユーロピ
ウム付活硫化物螢光体とからなる。
また本発明の着色螢光体の製造方法は Ln2O2S:EU、(Sm)螢光体とカルシウム塩と
ストロンチウム塩とを(1)ストロンチウムxモルに対
してカルシウムが(1−x)モル(但しO≦X≦0.7
5である)、および(2)カルシウムとストロンチウム
の総量がLn2O2s:Eu、(Sm)螢光体の1乃至
50重量%となる割合で混合し、これを1000乃至1
500℃で焼成することを特徴とする。
なお本明細書において、上記 Ln2O2S:EUl(Sm)、(Cal−0,.Sr
x)S:Eu、(Sm)等の螢光体一般式における(S
m)の表示は、その螢光体がEuの共付活剤としてSm
を含んでいてもよいことを意味するものとする。
またこれに付随して「ユーロピウム付活」という一般的
表現は「ユーロピウム付活」と「ユーロピウムおよびサ
マリウム付活」の両方を意味するものとする。また以下
の説明においては、本発明の着色螢光体の構成部分のう
ちLn2O2S:EU、(Sm)螢光体の表面に該Ln
2O2s:Eu、(Sm)螢光体に一体化されて生成さ
れている(Cal−0.SrX)S:EUl(Sm)螢
光体からなる部分を「表面層」と呼ぶことにし、一方こ
の表面層によつて被覆されたLn2O2S:EU、(S
m)螢光体のみからなる部分を「内部」と呼ぶことにす
る。
以下本発明を詳しく説明する。
先ず本発明の着色螢光体の原料としては (1) Ln2O2S:Eu、(Sm)螢光体、(2)
CaO,.CaS.CaCO3、CasO4、Ca(
NO3)2、Ca(0H)2、Cacl2等のCa塩お
よび(3) SrO.SrS.SrCO3、SrsO4
、Sr(NO3)2、SrCし等のSr塩が用いられる
上記3つの原料を秤量し、ボールミル、乳鉢等によつて
充分に混合し原料混合物を得る。この場合、Ca塩とS
r塩とは、Srxモルに対してCaが(1−x)モル(
但しO≦x≦0.75である。以下同様である。)とな
る割合で秤量される。x=0の場合Sr塩は不必要であ
ることは言うまでもない。x値が−0.75よりも大き
い場合は得られる着色螢光体の赤色領域よりも短波長の
波長領域の反射率が向上し、このため発光輝度を一定と
した場合の比反射率が充分に低くならず好ましくない。
より好ましいx値範囲は0≦x≦0.5である。またC
a塩およびSr塩はCaとSrの総量がLn2O2S:
EU、(Sm)螢光体の1乃至50重量%となるように
Ln2O2S:EU、(Sm)螢光体と混合される。
CaとSrの総量がLn2O2S:EU、(Sm)螢光
体の1重量%よりも少ない場合は着色が薄く、また50
重量%よりも多い場合は未反応のCaおよびSrが多く
なり、このため着色が薄くなりまた発光輝度も低下する
。より好ましいCaおよびSr量はLn2O2S:EU
、( Sm)螢九体の2乃至20重量%である。なお原
料の1つであるLn2O2S:EU、(Sm)螢光体は
発光輝度の点からEu付活量がLn2O2s母体IVに
対して10−2乃至1.5×10−1yのものが好まし
く、より好ましくは2×10−2乃至7×10−2yの
ものである。なおSmを共付活したものについての好ま
しいSm付活量はLn2O2s母体IVに対して2×1
0−3V以下であり、より好ましくは5×10−4乃至
1.5×10−3yである。次に上記原料混合物を石英
ルツボ、アルミナルツボ等の耐熱性容器に充填して焼成
を行なう。焼成は1000乃至1500℃の温度で行な
われる。1000℃以下で暁成する場合は反応が起らず
、着色螢光体は得られない。
また1500℃以上で焼成する場合は反応が螢光体粒子
のかなり内部まで進み、得られる螢光体の粉体特性、発
光輝度等の螢光体特性が悪くなる。より好ましい焼成温
度は1150乃至1400℃である。焼成時間は原料混
合物の充填量、焼成温度等によつて異なるが、一般には
10分乃至5時間であるのが好ましい。焼成時間が10
分よりも短かい場合は反応が起りにくく、一方5時間よ
りも長い場合は反応が螢光体粒子のかなり内部まで進み
、得られる螢光体の粉体特性、発光輝度等の螢光体特性
が悪くなるので好ましくない。焼成は空気中で行なつて
もよいが、生成される(Cal−X,Srx)S:Eu
、(Sm)螢光体が酸化されるのを防止するために5%
以下の水素を含む窒素雰囲気、炭素雰囲気等の還元性雰
囲気、窒素雰囲気、アルゴン雰囲気等の不活性雰囲気あ
るいは硫黄雰囲気等の硫化性雰囲気中で行なうのが好ま
しい。この焼成によつてLn2O2S:EU、(Sm)
螢光体粒子はその表面からCa塩およびSr塩と反応し
、Ln2O2S:EU)(Sm)螢光体粒子に赤色の体
色を有する(Ca,− X.Srx)S:Eu、(Sm
)螢光体を含む表面層が螢光体粒子表面から内部に向つ
て形成される。
この反応はCa塩およびSr塩がいずれも酸化物あるい
は上記焼成温度もしくはそれ以下の温度で容易に酸化物
に変りうる一般的なCa塩およびSr塩である場合には
以下の様に表わされる。(但し.左辺と右辺のEu量あ
るいはEu量およびSm量は等しい)上記反応式のよう
に、CaOおよびSrOがLn2O2S:EU、( S
m)螢光体によつて硫化されて(Cal−X,Srx)
Sが生成されると同時にLn2O2S:EU、(Sm)
螢光体中のEuあるいは(Euおよび)Smの一部がこ
の( Cal−X.Srx)S中に拡散して赤色の体色
を有する(Ca,−X.Srx)S:Eu、( Sm)
:螢光体が生成される。
一方Ln2O2S:EU、(Sm)螢光体は酸化されて
Ln2O3:Eu) (Sm)螢光体となる。このよう
にして(Ca,−X,.Srx)S:Eu、( Sm)
螢光体とLn2O3:EU、( Sm)螢光体を含む赤
色に着色した表面層が形成される。
またCa塩およびSr塩がいずれも硫化物である場合に
は反応は以下の様に表わされる。
(但し左辺と右辺のEu量あるいはEu量およびSm量
は等しい)上記反応式のように、Ln2O2S:EU)
(Sm)螢光体中のEuあるいはEuおよびSmの一部
が硫化物( Cal−X.Srx)S中に拡散して赤色
の体色を有する(Cal−X,Srx)S:Eu、(S
m)螢光体が生成され、一方Ln2O2S:EU、(S
m)螢光体自体はEu付活量あるいはEu付活量および
Sm付活量がより少ないLn2O2S:EU、(Sm)
螢光体となる。
このようにして(Ca,−X.Srx)S:Eu、(
Sm)螢光体とEu付活量あるいはEu付活量およびS
m付活量がより少ないLn2O2S:EU、(Sm)螢
光体を含む赤色に着色した表面層が形成される。
上述のように、Ca塩およびSr塩として硫化物を用い
た場合あるいは硫化物以外の塩を用いた場合のいずれも
赤色の体色を有する(Cal−0.Srx)S:Eu、
(Sm)螢光体を含む表面層が形成され、これによつて
Ln2O2S:EU、(Snl)螢光体は赤色に着色す
る。
上記反応が起ることは得られる螢光体をX線回析等によ
つて分析することによつて確認された。なおCa塩およ
びSr塩として硫化物と硫化物以外の塩を併用する場合
には上記2つの反応が同時に起ることは言うまでもない
。焼成後、洗浄、乾燥等螢光体製造において一般に行な
われている後処理を行なつて本発明の着色螢光体を得る
上述の製造方法によつて得られる本発明の着色螢光体は
上述のように赤色に着色しているが、その赤色着色度お
よび発光輝度は一般に表面層の厚さに依存する。
すなわち表面層が厚くなればなる程赤色着色度は向上し
比反射率が低下するが、その反面発光輝度は低下する。
そしてこの表面層の厚さは主として焼成時の温度および
時間に依存する。すなわち焼成温度が高くなればなる程
Ca塩およびSr塩とLn2O2S:EU、(Sm)螢
光体との反応がLn2O2S:EU、(Sm)螢光体粒
子のより内部まで進み表面層は厚くなり、従つて赤色着
色度は向上し比反射率が低下するが、発光輝度は低くな
る。また焼成温度が一定である場合、焼成時間が長くな
ればなる程反応が螢光体粒子のより内部まで進み表面層
は厚くなり、従つて赤色着色度は向上し比反射率が低下
するが、発光輝度は低下する。第1図は本発明の着色螢
光体の反射スペクトルおよびLn2O2S:EU、(S
m)螢光体の反射スベクトルを例示するものであり、曲
線A,b,cおよびdは表面層がCaS:Eu螢光体を
含み、内部がY2O2S:EU螢光体である本発明の着
色螢光体の反射スペクトル、曲線eは着色螢光体とする
前のY2O2S:EU螢光体の反射スペクトルである。
なお曲線A,b,cおよびdの着色螢光体はいずれもY
2O2S:EU螢光体に該Y2O2S:EU螢光体の1
0重量%のCaOを添加して製造されたものであるが、
それぞれ焼成条件が異なり、曲線aの着色螢光体は11
50℃で1時間、曲線bの着色螢光体は1150℃で2
時間、曲線cの着色螢光体は1300℃で30分間、曲
線dの着色螢光体は1300℃で1時間焼成して得たも
のである。
曲線eと曲線A,b,cおよびdの比較から明らかなよ
うに、着色螢光体とする前のY2O2S:EU螢光体の
体色がほぼ白色であるのに対して本発明の着色螢光体は
赤色に着色していることがわかる。
また曲線aおよびbと曲線cおよびdの比較から明らか
なように本発明の着色螢光体においては焼成温度が高く
なれば赤色領域よりも短波長の波長領域の反射率が低下
して赤色着色度が高くなり、また曲線aと曲線bあるい
は曲線cと曲線dの比較から明らかなように焼成温度が
一定である場合焼成時間が長くなれば同様に赤色着色度
が高くなることがわかる。本発明の着色螢光体の赤色着
色度は表面層に含まれる(Cal−0.Srx)S:E
u、(Sm)螢光体を構成するCaとSrのモル比によ
つても変化する。
すなわちSrの量が多くなるに従つて(すなわちx値が
大きくなるに従つて)赤色領域よりも短波長の波長領域
の反射率が向上し、このために赤色着色度が低下し比反
射率が高くなる。本発明においてx値をO≦X≦0.7
5と限定したのはこの理由による。第2図は表面層が(
Cal−0.Srx)S:Eu螢光体を含み、内部がY
2O2S:EU螢光体である同一条件で製造された本発
明の着色螢光体について、X値がそれぞれ異なる各着色
螢光体の反射スペクトルを示すものであり、曲線A,b
,c,dおよびeはそれぞれx値が0.0.125、0
.5、0.75および1である着色螢光体の反射スペク
トルである。
第2図から明らかなように、本発明の着色螢光体はx値
が大きくなるに従つて赤色領域よりも短波長の波長領域
の反射率が向上し、このために赤色着色度が低下し比反
射率が高くなることがわかる。
特に曲線e(x=1)の着色螢光体(本発明に含まれな
い)は赤色領域よりも短波長の波長領域の反射率が著し
く向上する。本発明の着色螢光体において表面層に含ま
れる(Cal−0.Srx)S:Eu、(Sm)螢光体
のより好ましいx値範囲はO≦x≦0.5である。
先に述べたように、本発明の着色螢光体の発光輝度は着
色螢光体とする前のLn2O2S:EU、(Sm)螢光
体の発光輝度よりも低いものであるが、着色螢光体とし
たことによる発光輝度の低下は著しいものではなく、本
発明の着色螢光体は比反射率が同等である螢光体を比較
した場合、顔料付螢光体と同程度の発光輝度を示す。こ
れは表面層に含まれる(Cal−0,.Srx)S:E
u、(Sm)螢光体、Ln,O3:Eu、(Sm)螢光
体およびLn2O2S:EU、(Sm)螢光体(反応に
より生成した付活量が少ないものおよび未反応のもの)
自体が発光するためであると考えられる。なお表面層に
含まれる(Cal−0sSrx)S:Eu、(Sm)螢
光体およびLn2O3:EU、(Sm)螢光体の発光色
はLn2O2S:EU、(Sm)螢光体と同じようにE
uに基づく赤色であるので、これら表面層に含まれる螢
光体の発光が内部のLn,O2S:Eu、(Sm)螢光
体の発光に悪影響をおよぼすことなく、本発明の着色螢
光体の発光色は着色螢光体とする前のLn,O2S:E
u、(Sm)螢光体の発光色とほぼ同等である。
本発明によれば顔料付螢光体における顔料粒子の均一性
および付着強度のような問題を全く考慮する必要なくカ
ラーテレビジヨン用高コントラスト陰極線管の赤色発光
螢光体に適した螢光体を得ることができる。
また本発明によれば顔料付螢光体の製造におけるような
技術的高度の処理および長い作業工程は必要なく、通常
の螢光体製造と同じ方法で非常に容易にカラーテレビジ
ヨン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体に適し
た螢光体を得ることができる。特に本発明によれば単に
製造条件、特に焼成条件を変えるだけで望みの比反射率
を有する螢光体を容易に得ることができる。なお本発明
の着色螢光体は主としてカラーテレビジヨン用高コント
ラスト陰極線管の赤色発光螢光体として用いられるもの
であるが、その用途はこれに限定されるものではないこ
とは言うまでもない。次に実施例によつて本発明を説明
する。
実施例 1 Eu付活量がY2O2S母体1tに対して3.6×10
−2fであるY2O2S:EU螢光体207とCa(0
H)21tを乳鉢で充分混合した後アルミナルツボに充
填し、炭素雰囲気中で1150℃で2時間焼成した。
焼成後、焼成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た
。このようにして得た赤色着色螢光体は比反射率が41
.0%であり、発光輝度が81%であつて、カラーテレ
ビジヨン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体と
して適したものであつた。
(比反射率はMgO拡散板の比反射率を100%とした
時の値であり、また発光輝度は着色する前の螢光体の発
光輝度を100%とした時の値である。実施例2以下同
様である。)実施例 2 Eu付活量およびSm付活量がそれぞれ Y2O2S母体17に対して1.5X10−3yおよび
10−27であるY2O2S:EU、(Sm)螢光体2
0tとCacO32tを乳鉢で充分混合した後アルミナ
ルツボに充填し、炭素雰囲気中で1150℃で2時間焼
成した。
焼成後、焼成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た
。このようにして得た赤色着色螢光体は比反射率が51
.5%であり、発光輝度が85%であつて、カラーテレ
ビジヨン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体と
して適したものであつた。
実施例 3Eu付活量がY2O2S母体17に対して3
.6×10−2VであるY2O2S:EU螢光体500
(ItとCa(0H)225yを乳鉢で充分混合した後
アルミナルツボに充填し、炭素雰囲気中で1300℃で
30分間焼成した。
焼成後、焼成物を乳鉢で充分混合し、再びアルミナルツ
ボに充填して上記と同じ条件で再焼成した。焼成後、焼
成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た。このよう
にして得た赤色着色螢光体は比反射率が55%であり、
発光輝度が85%であつて、カラーテレビジヨン用高コ
ントラスト陰極線管の赤色発光螢光体として適したもの
であつた。
実施例 4Eu付活量がGd2O2S母体1f7に対し
て2.35×10−2tであるGd2O2S:EU螢光
体20yとCa(0H)21rを乳鉢で充分混合した後
アルミナルツボに充填し、炭素雰囲気中で1300℃で
30分間焼成した。
焼成後、焼成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た
。このようにして得た赤色着色螢光体は比反射率が55
%であり、発光輝度が85%であり、カラーテレビジヨ
ン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体として適
したものであつた。
実施例 5 Eu付活量がY2O2S母体1fに対して3.6X10
−27であるY2O2S:EU螢光体207とCa(0
H)21.117とSrCO3O.7357を乳鉢で充
分混合した後アルミナルツボに充填し、炭素雰囲気中で
1300℃で30分間焼成した。
焼成後、焼成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た
。このようにして得た赤色着色螢光体は比反射率が41
.5%、発光輝度が82%であつて、カラーテレビジヨ
ン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体として適
したものであつた。
実施例 6 Eu付活量がY2O2S母体1yに対して36×10−
27であるY2O2S:EU螢光体207とCaSl.
O8yとCrSO.6Oyを乳鉢で充分混合した後アル
ミナルツボに充填し、炭素雰囲気中で1300℃で30
分間焼成した。
焼成後、焼成物を水洗し乾燥して赤色着色螢光体を得た
。このようにして得た赤色着色螢光体は比反射率が42
.0%、発光輝度が83%であつて、カラーテレビジヨ
ン用高コントラスト陰極線管の赤色発光螢光体として適
したものであつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の着色螢光体の反射スペクトル(曲線A
,b,cおよびd)およびY2O2S:EU螢光体の反
射スペクトル(曲線e)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 Ln_2O_2S:Eu、(Sm) (但しLnはイットリウム、ガドリニウム、ランタン、
    ルテチウムおよびスカンジウムのうちの少なくとも1つ
    である)で表わされるユーロピウム付活酸硫化物螢光体
    と、このユーロピウム付活酸硫化物螢光体の表面に一体
    的に生成された一般式(Ca_1_−_x、Srx)S
    :Eu、(Sm)(但しxは0≦x≦0.75を満たす
    数である)で表わされる赤色の体色を有するユーロピウ
    ム付活硫化物螢光体とからなる着色螢光体。 2 前記xが0≦x≦0.5であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の着色螢光体。 3 前記ユーロピウム付活酸硫化物螢光体のユーロピウ
    ム付活量が酸硫化物母体1gに対して10^−^2乃至
    1.5×10^−^1gであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項または第2項記載の着色螢光体。 4 前記ユーロピウム付活量が2×10^−^2乃至7
    ×10^−^2gであることを特徴とする特許請求の範
    囲第3項記載の着色螢光体。 5 前記ユーロピウム付活酸硫化物螢光体がサマリウム
    を共付活したものであって、サマリウム付活量が酸硫化
    物母体1gに対して2×10^−^3g以下であること
    を特徴とする特許請求の範囲第3項または第4項記載の
    着色螢光体。 6 前記サマリウム付活量が5×10^−^4乃至1.
    5×10^−^3gであることを特徴とする特許請求の
    範囲第5項記載の着色螢光体。 7 一般式が Ln_2O_2S:Eu、(Sm) (但しLnはイットリウム、ガドリニウム、ランタン、
    ルテチウムおよびスカンジウムのうちの少なくとも1つ
    である)で表わされるユーロピウム付活酸硫化物螢光体
    とカルシウム塩とストロンチウム塩とを(1)ストロン
    チウムxモルに対してカルシウムが(1−x)モル(但
    し0≦x≦0.75である)、および(2)カルシウム
    とストロンチウムの総量がユーロピウム付活酸硫化物螢
    光体の1乃至50重量%となる割合で混合し、これを1
    000乃至1500℃で焼成することを特徴とする着色
    螢光体の製造方法。 8 前記xが0≦x≦0.5であることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項記載の着色螢光体の製造方法。 9 前記カルシウムとストロンチウムの総量が2乃至2
    0重量%であることを特徴とする特許請求の範囲第7項
    または第8項記載の着色螢光体の製造方法。 10 焼成温度が1150乃至1400℃であることを
    特徴とする特許請求の範囲第7項、第8項または第9項
    記載の着色螢光体の製造方法。 11 焼成時間が10分乃至5時間であることを特徴と
    する特許請求の範囲第7項から第10項いずれか1項に
    記載の着色螢光体の製造方法。 12 還元性雰囲気、不活性雰囲気あるいは硫化性雰囲
    気中で焼成することを特徴とする特許請求の範囲第7項
    から第11項いずれか1項に記載の着色螢光体の製造方
    法。 13 前記ユーロピウム付活酸硫化物螢光体のユーロピ
    ウム付活量が酸硫化物母体1gに対して10^−^2乃
    至1.5×10^−^1gであることを特徴とする特許
    請求の範囲第7項から第12項いずれか1項に記載の着
    色螢光体の製造方法。 14 前記ユーロピウム付活量が2×10^−^2乃至
    7×10^−^2gであることを特徴とする特許請求の
    範囲第13項記載の着色螢光体の製造方法。 15 前記ユーロピウム付活酸硫化物螢光体がサマリウ
    ムを共付活したものであつて、サマリウム付活量が酸硫
    化物母体1gに対して2×10^−^3g以下であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第13項または第14項
    記載の着色螢光体の製造方法。 16 前記サマリウム付活量が5×10^−^4乃至1
    .5×10^−^3gであることを特徴とする特許請求
    の範囲第15項記載の着色螢光体の製造方法。
JP53011313A 1978-02-03 1978-02-03 着色螢光体およびその製造方法 Expired JPS598379B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53011313A JPS598379B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 着色螢光体およびその製造方法
GB7903816A GB2016506B (en) 1978-02-03 1979-02-02 Red phosphors and the preparation thereof
DE2904018A DE2904018C2 (de) 1978-02-03 1979-02-02 Rotfarbiger Leuchtstoff sowie Verfahren zu seiner Herstellung
US06/008,966 US4264677A (en) 1978-02-03 1979-02-02 Red colored phosphor and process for preparing the same
NL7900882A NL7900882A (nl) 1978-02-03 1979-02-02 Roodgekleurde fosfor en werkwijze voor de bereiding daarvan.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53011313A JPS598379B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 着色螢光体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55703A JPS55703A (en) 1980-01-07
JPS598379B2 true JPS598379B2 (ja) 1984-02-24

Family

ID=11774514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53011313A Expired JPS598379B2 (ja) 1978-02-03 1978-02-03 着色螢光体およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4264677A (ja)
JP (1) JPS598379B2 (ja)
DE (1) DE2904018C2 (ja)
GB (1) GB2016506B (ja)
NL (1) NL7900882A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4513025A (en) * 1982-05-11 1985-04-23 Sperry Corporation Line emission penetration phosphor for multicolored displays
JPH086086B2 (ja) * 1985-09-30 1996-01-24 株式会社リコー 白色エレクトロルミネツセンス素子
US5006366A (en) * 1985-10-10 1991-04-09 Quantex Corporation Photoluminescent material for outputting orange light with reduced phosphorescence after charging and a process for making same
US4879186A (en) * 1985-10-10 1989-11-07 Quantex Corporation Photoluminescent materials for outputting reddish-orange light and a process for making the same
US4705952A (en) * 1985-10-10 1987-11-10 Quantex Corporation Communications apparatus using infrared-triggered phosphor for receiving infrared signals
US4727004A (en) * 1985-11-21 1988-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Thin film electroluminescent device
JPS62218476A (ja) * 1986-03-18 1987-09-25 Murata Mfg Co Ltd 薄膜el素子
JPH0832879B2 (ja) * 1986-10-20 1996-03-29 化成オプトニクス株式会社 希土類酸硫化物蛍光体
JPH0379693A (ja) * 1989-04-28 1991-04-04 Quantex Corp 光学的アップコンバーションのための高性能光ルミネセント材料及びそれを作る方法
US5518808A (en) * 1992-12-18 1996-05-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Luminescent materials prepared by coating luminescent compositions onto substrate particles
US5382452A (en) * 1992-12-18 1995-01-17 E. I. Du Pont De Nemours And Company Luminescent materials prepared by coating luminescent compositions onto substrate particles
US5643674A (en) * 1992-12-18 1997-07-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Luminescent materials prepared by coating luminescent compositions onto substrate particles
US5391884A (en) * 1993-05-24 1995-02-21 Eastman Kodak Company Barium gadolinate phosphor activated by terbium and/or samarium
US6627251B2 (en) * 2001-04-19 2003-09-30 Tdk Corporation Phosphor thin film, preparation method, and EL panel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238261A (en) * 1975-09-22 1977-03-24 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3875449A (en) * 1969-10-02 1975-04-01 U S Radium Corp Coated phosphors
JPS57354B2 (ja) * 1974-12-20 1982-01-06
US4021588A (en) * 1976-01-23 1977-05-03 Rca Corporation Method for preparing filter-coated phosphor particles

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5238261A (en) * 1975-09-22 1977-03-24 Seiko Instr & Electronics Ltd Electronic watch

Also Published As

Publication number Publication date
DE2904018C2 (de) 1984-03-29
NL7900882A (nl) 1979-08-07
DE2904018A1 (de) 1979-08-16
US4264677A (en) 1981-04-28
GB2016506B (en) 1982-06-03
GB2016506A (en) 1979-09-26
JPS55703A (en) 1980-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS598379B2 (ja) 着色螢光体およびその製造方法
US5350971A (en) Blue-emitting phosphor for use in fluorescent lamps and fluorescent lamp employing the same
JPH101666A (ja) アルミン酸塩蛍光体、その製造方法及び真空紫外線励起発光素子
GB1602622A (en) Zinc sulphide phosphor coactivated with copper gold and aluminium
EP0057610B1 (en) Phosphors and processes for producing same
JP2790673B2 (ja) アルミン酸塩蛍光体
JP2000109826A (ja) アルカリ土類アルミン酸塩蛍光体及び蛍光ランプ
JP2532586B2 (ja) 低速電子線励起蛍光体及びその製造方法
JP3826210B2 (ja) 希土類複合酸化物蛍光体
JP2000212557A (ja) 蓄光性蛍光体
JP3475566B2 (ja) 3波長域発光形蛍光ランプ
JP2000034480A (ja) 蓄光性蛍光体
JP2656769B2 (ja) 蛍光ランプ
EP0030853A1 (en) Phosphor and method of manufacturing the phosphor
JP2863160B1 (ja) 蓄光性蛍光体
JP2000063825A (ja) 耐熱・耐候性に優れた高輝度・長残光性アルミン酸塩蓄光体
US5185553A (en) Green emitting phosphor and cathode ray tube using said phosphor
JP2000063823A (ja) 高輝度アルミン酸ストロンチウム蓄光体
EP0078538B1 (en) Blue emitting phosphor exhibiting long afterglow and electron excited display device using the same
JPH02276884A (ja) 蛍光体
JPH0794658B2 (ja) 高演色性蛍光ランプ
JPH0551576A (ja) 顔料付青色発光蛍光体
JPS6295378A (ja) 螢光体
US3649554A (en) Phosphor compositions and processes for producing same
EP0361650B1 (en) Green light emitting phosphor