JPS5983044A - 結霜・結露センサ - Google Patents

結霜・結露センサ

Info

Publication number
JPS5983044A
JPS5983044A JP19440482A JP19440482A JPS5983044A JP S5983044 A JPS5983044 A JP S5983044A JP 19440482 A JP19440482 A JP 19440482A JP 19440482 A JP19440482 A JP 19440482A JP S5983044 A JPS5983044 A JP S5983044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
metal cover
cover
moisture
dew condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19440482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6212469B2 (ja
Inventor
Mitsuhiro Murata
充弘 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP19440482A priority Critical patent/JPS5983044A/ja
Publication of JPS5983044A publication Critical patent/JPS5983044A/ja
Publication of JPS6212469B2 publication Critical patent/JPS6212469B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid
    • G01N27/121Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid for determining moisture content, e.g. humidity, of the fluid

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、感湿膜とサーミスタとの双方を備え、電気
抵抗の変化により結霜・結露の各状態を検知する結霜・
結露センサに間する。
湿度変化に応じて電気抵抗が変化する感湿膜を用いた結
露センナが公知である。しかし、F!5n状態をも正確
に検知し得る感湿膜は未だ知られていない。そこで、感
湿膜と合わせて、結霜状態を検知するためのサーミスタ
が組込まれた結霜・結露センサが提案されている。しか
しながら、従来のこの種の結霜・結露センVでLL 、
感洞門の電気抵抗の変化を検知りる回路と、サーミスタ
の電気抵抗の変化を検知する回路とが独立して設けられ
わはならず、装置が複雑化づろという欠点が存7.il
 Iノだ。
また、小形化を図るために、チップ形ザーミスタの使用
が要請されている。1ノかL・、ヂ・17プ形り一ミス
タでは、勺−ミスタの熱容豊が小さくかつその表面積が
小さいため、サーミスタ(ご直接接触する部分の空気の
温度に対応する電気抵抗を示1゜したがって、被測定物
の温度とサーミスタに接触する空気との温度に差がある
場合、すなわちサーミスタの周囲の空気の温度分布が一
仔でない場合は、誤動作し、誤った温度を示づという欠
点があった。
それゆえに、この発明は、上述の欠点を解藺し、検知精
度に優れかつ小形の結霜・結露センサを提供することを
目的とする。
この発明は、要約すれば、結露状態で電気抵抗が急変す
る感湿膜と 0℃近傍で電気抵抗が急変するサーミスタ
とを同一基板上に備え、この基板−にでサーミスタと熱
結合されかつ熱伝導性に優れた金属カバーが設けられて
いることを特徴とづ゛る、結霜・結露センナである。
この発明のその他の目的および特徴は、図面を参照して
行なう以下の詳細な説明により明らかとなろう。
第1図はこの発明の一実施例の概略平面図であり、第2
図は第1図のI−4線断面図である。
第1図およびWS2図を参照して、絶縁性基板1上に相
互に対向するくしば状電極2,3が形成されている。こ
の電極2.3を覆うように感湿膜4が形成されている。
感湿1!14は、結露状態においてその電気抵抗が急変
する材料で構成されており、電極2,3によりその電気
抵抗が取り出される。
他方、第2図に明らかなように、同じく絶縁性基板1上
にチップサーミスタ5が接着されている。
チップサーミスタ5は、0℃近傍で電気抵抗が急変する
特性を有するものである。サーミスタ5を覆うように金
属カバー6がねじ7により絶縁性基板1に取付けられて
いる。金属カバー6は、熱伝導性に優れた金属材料(゛
構成8れ(“いる。金5カバー6とチップサーミスタ5
との間には同じく熱伝導性に優れた材イz1よりなる(
÷j詣で一ル1:溜8ツノで充填されている。ねじ7は
1.沿線t1n! ;を反1にΩ″1(ノられたねじ孔
’t aを挿通してJ3す、ざらに絶縁性基板1の下方
に延び−Cいる2被測定物にThi接この実施例の結霜
・結露検知じンナを42じ由めするためである。マなわ
らチップサーミスタ5は、金属カバー6およびねじ7を
介して被測定物に熱結合されCいる。したがって、7&
測定吻の;席度がiaじ7および金属カバー6を介して
ヂップナーミスタ5に正確に伝導される。
第1図に戻り1.絶縁性基板1上には3個の端子11.
12.13が形成されている。端子1′1゜12はそれ
ぞれ感湿膜4に接触する電極2,3に接続されており、
感湿膜4の電気抵抗を測定づるために設けられている。
他方、端子13はチップサーミスタ5に接続されている
。まIC%チップサーミスタ5の取出電極部13aど、
一方のくしば状電1jj 3とが連結されている。
第1図d3よび第20に示す実施例では、各端子1i、
i 2.i3が上述のように構成されでいる1こめ、感
湿膜4i13J、びチップサーミスタ5を、直列に接続
してその合成抵抗を取り出すことや、並列接続してその
合成抵抗を取り出すことも可能である。さらに、端子1
2を共有−することにJ:す、感湿膜4およびチップサ
ーミスタ5の電気抵抗を個別に取り出ずこともでき、し
たがって結露状態を感湿膜4により、結霜状態をチップ
サーミスタ5によりそれぞれに個別に検知することも可
能である。
今、端子11と端子1−3により電気抵抗すなわち感t
!J膜4とチップサーミスタ5とを直列接続し、その合
成抵抗を取り出して用いる場合の検出動作につぎ説明J
る。感湿膜4として、たとえは樹脂中に導電性粒子が分
散されたv4造のものを用いることにすると、このよう
な公知の感湿膜4は、結露状態において樹脂が膨潤し、
そのため結露状態に43いて電気抵抗が急激に増大する
。このような感湿膜4が、第3図の一点鎖線Aで示す抵
抗温度特性を有する場合、第3図に破線Bで示すような
抵抗温度特性を右する負特性サーミスタ(N −1” 
C)をチップサーミスタ5として用いれば、その合成抵
抗値は第3図の実線c r−示される温度特性を有する
ことが理解されるeあろう。すなわち、感湿膜2とチッ
プサーミスタ5の抵抗温度特性を適宜選ぶことにより、
合成抵抗値が0℃C急激に増大し、その他の温度では一
定であるようにすることが可能である。
上述のような特性の感湿fl!!4およびチップサーミ
スタ5を準備することにより、まず結露状態て゛は、感
湿膜2の抵抗値が急激に増大づるため、第4図に示すよ
うに端子11.13間の合成抵抗値は乾燥状態のそれに
比べて急激に増大し、被測定物表面が結露状態にあるこ
とを検知し得る。次に、結霜が生じた場合には、被測定
物の表面湿度は0℃になるため、第3図の合成抵抗値一
温度性11を示す実線Cから明らかなように、端子11
.’t3間の合成抵抗値は急激に増大ツる。したがつC
1被測定物が結霜状態にあることを端子11.13間の
抵抗変化により正確に知ることができる。結局、乾燥状
態、結露状態および結霜状態における0成抵抗賄は、第
4図に示づグラフの通りとなり、各状態を正確にかつ里
−の回路で検出することがijJ能と、なる。
なJ3、結露時、結霜時の抵抗値は感湿膜とチップ(ノ
ーミスタの特性によって決定される。したがつ°(第4
 [Jjに示し7jグラフにおいて結露状態と結霜4j
: rL:の合成抵抗値のレベルが逆転する場合もある
上述の実施例では、感湿膜4とチップサーミスタ5どを
直列に接続して用いた場合につき説明したが、この発明
はそのような接続に限られるもので’Jいことは前述の
とおりである。すなわち端子11と端子13とを共用す
ることにより、感湿144とチップ1ナーミスタ5とを
並列に接続して用いる口ともでき、また端子12を共用
することにより、感1硼瞳4とデツプサーミスタ5の抵
抗変化を独立に検出゛fることも可能である。また、上
述の実旅例では感湿膜4とデツプサーミスタ5どを直列
接続して用いるため、それぞれの抵抗温度特性をその合
成抵抗値が常温では一定となるように選ぶ必要があった
。しかしながら、感湿膜4およびチップサーミスタ5を
独立に用いる場合には、各素子の抵抗温度特性をこのよ
うに選択する必要はない。もっとも、感湿膜4の抵抗と
チップサーミスタ5の抵抗とを個別に取り出して検知覆
る場合には、検知回路が2個必要であるため、結霜・結
露検知センサの小形化には有利とは君えない。
上)ホの実施例では、感湿膜4として結露状態において
その抵抗値が急激に増大覆るものを用いたが、逆にたと
えばイオン伝導を利用づるもので結露状態においてその
抵抗値がp激に減少するものを用いてもよい。また、チ
ップサーミスタ5についても、いわゆる負特性サーミス
タ(NTC)に限らず、温度が低下するに従ってその抵
抗値が急激に減少する正特性サーミスタ(PTC)を用
いてもよい。すなわち、この発明のFl!i謂・結露セ
ンサでは、感湿膜およびサーミスタの抵抗変化特性を適
当に組合わ1することにより、種々の特性のものを使用
できる。
第5図は、この発明の結霜・結露センサに用いる金属カ
バーの変形例を示す要部断面図である。
第5図に示づように、デツプサーミスタ15を覆うケー
ス状の金属カバー16を用いてもよい。金属カバー16
は、絶縁性基板1上に形成された金属部分17a、17
bに対してはんだ付けにより固定される。18は金属カ
バー16とチップサーミスタ75との同に充tRされた
樹脂モールド層である。
以上のように、この発明によれば、基板上にサーミスタ
に熱的に結合されかつ熱伝導性に優れた金属カバーが設
けられているため、被測定物の温度変化・湿度変化に正
確に追随することができ、優れた検知精度を達成する結
霜・結露センサを得ることが可能となる。また、チップ
サーミスタを用いることができるため、ならびに感湿膜
およびサーミスタの特性・相互の接続を適宜選ぶことに
より乾燥・結露・結霜の三状態を単一の回路で検出し得
るため、結霜・結露センサの小形化を図り得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例の概略平面図である。第
2図は、第1図のIf−1f線断面図である。 第3図は、感湿膜とサーミスタを直列接続した場合の合
成抵抗値の温度変化を示す図である。第4図は、この発
明の一実施例における乾燥状態、結露状態および結霜状
態における合成抵抗値の変化を示″!j図である。第5
図は、金属カバーの変形例を示す要部断面図Cある。 1・・・基板、4・・・感湿膜、5,15・・・サーミ
スタ、6.16・・・金属カバー。 特許出願人 株式会社村田製作所 代  理  人  弁理士  深  見  久  部 
 □    パ(ばか2名)   ゛ 第3 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 結露状態で電気抵抗が急変する感湿膜と、0℃近傍で電
    気抵抗が急変するサーミスタとを同一基板上に備え、 前記基板上で前記サーミスタと熱的に結合されかつ熱伝
    導性に優れた金属カバーが設けられていることを特徴ど
    する結霜・結露センサ。
JP19440482A 1982-11-02 1982-11-02 結霜・結露センサ Granted JPS5983044A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19440482A JPS5983044A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 結霜・結露センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19440482A JPS5983044A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 結霜・結露センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983044A true JPS5983044A (ja) 1984-05-14
JPS6212469B2 JPS6212469B2 (ja) 1987-03-18

Family

ID=16324034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19440482A Granted JPS5983044A (ja) 1982-11-02 1982-11-02 結霜・結露センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983044A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165704A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 アルプス電気株式会社 霜検出器
WO2020100778A1 (ja) * 2018-11-12 2020-05-22 国立研究開発法人物質・材料研究機構 結露検出素子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018165704A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 アルプス電気株式会社 霜検出器
WO2020100778A1 (ja) * 2018-11-12 2020-05-22 国立研究開発法人物質・材料研究機構 結露検出素子
JPWO2020100778A1 (ja) * 2018-11-12 2021-09-09 国立研究開発法人物質・材料研究機構 結露検出素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6212469B2 (ja) 1987-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6066145A (ja) 外部雰囲気検知装置
JPS5983044A (ja) 結霜・結露センサ
GB2201001A (en) Fluid flow measurement
JPH02119202A (ja) 温度センサ
JPS6113178B2 (ja)
US2878355A (en) Electrical temperature sensing element
JPS645260B2 (ja)
JPS6325158A (ja) 車輌用デミスト制御装置
JPS61112953A (ja) 外部雰囲気検知装置
JP2018151283A (ja) 湿度センサ
JPS6113121A (ja) 熱流センサ
JPH0333215B2 (ja)
JPS58166248A (ja) 感温感湿素子
JPH0239245Y2 (ja)
JP2541540Y2 (ja) セラミックヒータ
JPS6138820B2 (ja)
JPS6136619B2 (ja)
JPS5912347A (ja) 結露センサ
JPS6130203Y2 (ja)
JPS6128296B2 (ja)
JPS6411898B2 (ja)
JPH0510910A (ja) 湿度センサ
JPS6144261B2 (ja)
JPS58160856A (ja) 湿度検出器
CN116940815A (zh) 温度传感器